×

Nós usamos os cookies para ajudar a melhorar o LingQ. Ao visitar o site, você concorda com a nossa política de cookies.


image

Japanese with Noriko: Season 1, 337. 徒然なるままに4

337. 徒然なるままに4

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 の りこ です 。 今日 は 徒然 なる まま に パート 4。 パート 4 に なりました 、 徒然 なる まま に 。 「 つれ づれ なる まま に 、 日 暮らし 、 硯 に むか ひて 、 心 に うつり ゆく よし なし ごと を 、 そこはかとなく 書き つくれば 、 あやし う こそ もの ぐ る ほし けれ 」 と いう こと で 、 今日 は トピック を 決め ないで 頭 に 浮かんで きた こと を だらだら と 話します 。 だらだら と 話す シリーズ が 徒然 なる まま に です 。 ちなみに 徒然 なる まま に の パート 1 は です ね 、 確か 、 エピソード 290、 はい 、290 の 時 に 、2 月 の 時 に パート 1 を やって います から ね 、 是非 それ も 聞いて みて ください 。 トピック を 決め ないで いろいろ と 話して みよう か なあ と 思います 。 まずは ね 、6 月 に なりました と いう 話 です ね 。 実は 正直に いう と 、 これ を 録音 して いる の は 5 月 な んです ね 。 はい 、 まだ 5 月 です 。 でも みなさん が これ を 聞く の は 6 月 です 。 私 は 5 月 も とても いい 月 でした ね 、1 か月 でした 。 同じです 。 やっぱり 毎日 同じだ けれども 、 たくさん 仕事 した し 、 ポッドキャスト も たくさん 作った し 、 そして いろいろな 方 に インタビュー 出来ました よ ね 。 うん 、 いい 5 月 だった んです が 、 でも ね 、 後半 、5 月 の 後半 、 ちょっと 疲れた 、 疲れて る 。 あの 、 日本 語 に は 5 月 病 と いう ね 、 名前 が ある んです よ 。 言葉 が ある んです よ 。 5 月 ぐらい に ちょうど ね 、 ゴールデンウイーク が 終わった 時 ぐらい に 、 なんか 疲れて る 、 疲れ が 取れ ない 、 体 が だるい 、 そういう 症状 を 5 月 病 と 言ったり する んです ね 。 これ は です ね 、 ま 、 日本 は すべて の 新 学期 、 学校 の 新 学期 と か 会社 の 1 年 は 4 月 から 始まる んです よ 。 みんな ね 、4 月 、 春 は やる 気 いっぱい 、 めちゃくちゃ 頑張る んです ね 。 で 、 ゴールデンウイーク で ちょっと ゆっくり しちゃって 、 その あと 、 ああ ! また 仕事 に 戻ら なきゃ いけない 、 この キャップ ね 、 それ で 、 なんか 疲れ が 溜まって る 、 感じる 、 嫌な 感じ 。 そういう 時期 な んでしょう ね 。 私 も もしかしたら そう だった の かも しれません 。 今年 1 月 から 4 月 まで ほぼ ノンストップ で 、 毎日 仕事 を して きました 。 私 は 本当に 毎日 仕事 を して いる 。 少し だけ しか 休んで いない 。 多分 疲れた ね 。 うん 、 あの 、 疲れ を 感じます 。 実は 今朝 も 起きられ なかった 。 珍しい です ね 。 あの 、 以前 は ね 、 本当に 5 時 ぐらい に 起きて た んです 。 ただ 、 レッスン 、 遅い レッスン が 多く なって きた ので 、 だんだん 起きる 時間 が 遅く なって 、5 時 から 6 時 に 変わって 。 で 、 今朝 ね 、 起きた の は 6 時 30 でした 。 それ でも 、 みなさん に とって は 「 早い よ 」 と 思わ れる かも しれ ない けれども 、 以前 ね 、5 時 に 普通に 起きて いた 私 に とって 、6 時 半 に 起きる 、1 時間 半 遅く 起きるって いう の は 、 ま 、 大きい こと です ね 。 本当に 今日 は 起きられません でした 。 目覚まし時計 は 、 私 の スマホ の アラーム は 、6 時 に セット して いた んです が 、30 分 、 あの 、 布団 の 中 で 過ごして 、 で 、6 時 半 ぐらい に なって 、 ああ 、 ヤバイ 、 もう 起き なきゃ 。 うん 、 あの 、 本当に 体 が 疲れて いる なあって 思う んです よ ね 。 これ は 本当に 休み が 必要 かも しれ ない 、 その うち 。 近い うち に 。 みなさん 、 あの 、 ポッドキャスト は ね 、 結構 たくさん 前もって 録って いる ので 、 多分 一 週間 ぐらい 録 ら なくって も うまく 行く はずな んだ けれども 、 ま 、 問題 は プライベート レッスン だ よ ね 。 レッスン は 結構 ね 、2 週間 、3 週間 先 まで 予約 が いっぱいな んです よ ね 。 おかげ さま で 、 ありがたい こと です 。 ありがたい こと だ けど 、 ちょっと そろそろ 休み の こと を 考え なきゃ いけない なあって 思って いる 今日 このごろ です ね 。 はい 、 ま 、 無理 は し ない ように しましょう 。 私 も ね 、 あの 、 年 です から 無理 を する と 良く ない 、 ね 。 はい 、 そんな 感じ で 、 いい 5 月 だった けれども 、 ちょっと 疲れちゃったって いう 話 です ね 。 で 、6 月 、6 月 は やっぱり 同じな んです よ ね 、 同じ 。 あの 、6 月 に お 休み は 取れ ない 。 やっぱり 予約 が ね 、 いっぱい あって 。 6 月 に お 休み は 出来 そうに ない んだ けれども 、 ま 、 ぼちぼち やって みます 。 そして 、6 月 も ポッドキャスト の 方 は ね 、 ま 、 インタビュー 企画 を 考えて います ね 。 あの 、 有名な 方 と インタビュー しよう と 思って ない 、 実は 。 あの 、 本当に 普通の 日本 人 の 方 と か 、 そして 日本 人 の 先生 でも なんか 先生 同士 の 話 を する んじゃ なくて 、 本当に 雑談 みたいな 話 が できる インタビュー を したい か なあ と 思って る し 、 あと 、 学習 者 さん です ね 、 やっぱり 。 日本 語 を 勉強 して いる 学習 者 さん に 、 是非 引き続き 、 特別 ゲスト と して 出てい ただ きたい です ね 。 みなさん 、 どう です か 。 次 は みなさん 、 チャレンジ して みません か 。 さて ね 、 あの 、 ま 、 次 ちょっと 話 を 変える んです けど 、 みなさん 、 ポッドキャスト 好きです よ ね 。 ま 、 私 の この ポッドキャスト を 聞いて くれて いる と いう こと は 、 多分 てっぺい さん の ポッドキャスト も 聞いて いる し 、 以前 出て いただいた 、 はるか 先生 と か 、 あかね 先生 の ポッドキャスト を 聞いて くれて います よ ね 。 あの 、 前 も 言いました けど 、 日本 語 の ポッドキャスト 、 もう あり すぎ な んです よ ね 、 あり すぎ 。 あり すぎ だ けど 、 ま 、 人って 人間って いつも 新しい もの を 求めて いる から 、 どんどん 新しい もの が 出て きて 、 新しい もの を 聞けば いい と 思う んだ よ ね 。 本当に いい の が たくさん あります 。 多分 、 初級 から 中級 まで ね 、 いい の が たくさん ある 。 で 、 中級 以上 に なって 、 ま 、 上級 に 近づいて きたら ね 、 普通の 日本 人 の 人 が 話す 普通の ポッドキャスト に チャレンジ して みれば いいん と 思う んだ けれども 、 ま 、 本当に 毎日 いろいろ 聞ける でしょう 、 うん 。 前 も ちょっと 言った けど 、 今 は 戦国 時代 です 。 もう 競争 が 激しい 、 ね 。 でも ね 、 私 は 、 本当に 一 人 でも 多く の 人 に 聞いて もらいたい 、 やっぱり ね 。 やって る からに は いい フィードバック を もらいたい し 、 もっと もっと オーディエンス 、 リスナー の 数 を 増やしたい んだ よ ね 。 だから 、 いろいろな マーケティング 、 一 人 で やって いる ね 、 Youtube ライブ を する の も 、 Instagram ライブ を する の も 、 私 の フォロワー さん が 増えて 、 その フォロワー さん が 、 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれたら いい なあ 、 その 思い が あって やって いる わけです ね 。 え 、 本当に 私 は ポッドキャスト が 好きです 、 好き 。 そして ね 、 最近 、 めっちゃ いい 韓国 語 の ポッドキャスト を 見つけた んです よ 。 ついに 、 ついに 、 あの 、 韓国 語 の ポッドキャスト 、 ずっと 探して いて 、 ま 、 一 つ ね 、 有名な もの を 聞いて いた んだ けれ でも 、 それ でも 、 なんか ね 、 私 の 中 で 、 ああ 、 めっちゃ 好きって いう 感じ じゃ なかった んだ よ ね 。 で 、 ずっと なかなか ない なあ と 思って て 、 あの 、 Spotify で ね 、 私 Spotify よく 使って る だ けど 、 韓国 の ポッドキャスト と 韓国 語 の 先生 が やって る 、 何かしら 教えて いる 人 が やって いる ポッドキャスト の 数 は 少ない んです よ 、 本当に 。 日本 語 の 勉強 できる ポッドキャスト は 、 もう 倍 以上 ある 。 3 倍 4 倍 ぐらい ある のに 韓国 語 の 勉強 の が ない んです よ 。 え 、 もし 韓国 人 で この ポッドキャスト を 聞いて くれて いたら 、 して みません か 。 私 、 本当に 韓国 語 の ポッドキャスト 、 もっと ほしい 、 ほしい んです 。 しかも トランスクリプト が ない ポッドキャスト が 多い んだ よ ね 、 韓国 語 の 。 で ね 、 ま 、 その トランスクリプト は 置 い と いて 、 最近 、 本当に 好きな の が 見つけた です 、 本当に 、 見つかった です 。 でも 、 その 内 の 1 つ は ね 、 先日 インタビュー で 、 出て いただいた 、 サム さん の ポッドキャスト な んです ね 。 Korean with daddyって いう んだ けど 、 これ は すごい ね 、 ポテンシャル ある 。 あの 、 ま 、 これ ね 、 韓国 語 を 勉強 して いない と 興味 が ない と 思う んだ けど 、 みなさん 、 あの 、 もし 韓国 語 も 勉強 して いる 人 が いたら ね 、 Korean with daddy を ちょっと チェック して みて ください 。 楽しい よ 、 いい 。 ちょっと 癒さ れる ね 。 あの 、 サム さん と サム さん の 息子 さん の 会話 な んです よ 。 お 父さん の 、 お 父さん と 子供 の 会話 、 すごく 癒さ れる 。 いい 、 いい ポッドキャスト を 見つけました 。 そして ね 、 サム さん の 声 が いい んです よ ね 。 サム さん の 話す 韓国 語 の 声 が すごく 良くて 、 私 は もう 、 もう 感激 しました 、 惚れました ね 、 声 に 。 あの 、 最近 ずっと 聞いてます 。 まだ エピソード が 少ない から 、 同じ エピソード を 何度 も 何度 も 聞いて る んだ けど 、 いい です ね 。 ようやく 毎日 聞きたい なあ と 思える 、 韓国 語 の ポッドキャスト が 見つかりました 。 もう ね 、 ポッドキャスト 好き すぎます 。 便利だ よ ね 。 私 は その よく ね 、 よく 行く 近所 の 、 よく 行く 近所 の 公園 を 歩き ながら 、 ポッドキャスト を 聞き ながら 歩いて いる んだ けれども すごく 気持ち が いい ね 。 ポッドキャスト は 本当に 便利だ と 、 つくづく 感じます 。 そして みなさん は 何 を 使って 聞いて る んです か 。 ま 、 私 の 場合 は iPhone です ね 。 iPhone で 、 スマホ で 、 Spotify の アプリ で 聞いてます ね 。 私 の ポッドキャスト な んです けど 、 ま 、 データ に よる と 、 一 番 よく 使って いる プラットフォーム が やっぱり Spotify 。 だから 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれて いる 人 は 、 Spotify で 聞いて いる 人 が なんと 60 パーセント も います 、60 パーセント 。 その 次 が ね 、 Apple Podcast で 聞いて くれて いる 人 が 21 パーセント 。 で 、 その あと は 、 ま 、 Google Podcast と か 、 いろいろ ね 、 続く んだ けれども 、 あの 、 実は ね 、 AmazonPrime でも 、 Prime Music かな 、 Amazon Music 、 Amazon Music でも 私 の ポッドキャスト を 聞ける と 思います 。 チェック して みて ください 。 あと は 、 あの 、 ま 、 いろいろな 勉強 方法 が ある と 思う んだ けど 、 いろんな ところ で 、 はい 、 聞ける はずです 。 だから Learn Japanese with Noriko を ね 、 検索 して もらって 、 自分 が 好きな プラットフォーム で 聞いて くれ らい いか な と 思います ね 。 あの です ね 、 Spotify , ま 、 Spotify いい です ね 。 私 は 好きです 。 もう 長い 間 使ってます ね 。 日本 で は ここ 数 年 だけ な んじゃ ない 。 でも 私 は 本当に ね 、 結構 長い 間 、 ベルファスト の 会社 で 働いて いた 時 から 使って いる から 、 かなり 長い 間 Spotify の ユーザー です ね 。 なぜ か 、 なぜ かな 、 Apple Podcast より も Spotify の 方 が 私 は 好きです 。 ま 、 使い やすい と いう か 、 好き 、 好きだ 、 好み の 問題 です ね 、 好み 。 そんな 感じ で です ね 、 はい 、 みなさん 、 Spotify で 聞いて くれて います ね 。 あと ね 、 もう 一 つ データ を 公開 する と 、 性別 です ね 、 性別 、 性別 。 これ 、 データ どう やって 取って る でしょう ね 。 あの 、 私 は 、 私 に 聞か ないで ください 。 私 が 今 見て いる データ で は 、 男性 が 53 パーセント 、 女性 が 38 パーセント 、 で 、 ま 、 他 は 分から ない 、 分から ない ね 。 男性 か 女性 かって 二 つ の 性別 で 今 分ける 時代 じゃ ない んだ けれども 、 この 私 が 見て いる データ で は そういう データ が 出て います 。 男性 の 方 が 多い だ ね 。 びっくり しました 。 うん 、 どうして か な 。 私 の 性格 が 、 私 の 性格 かしら ? わから ないで す 。 男性 が 53 パーセント 、 女性 が 38 パーセント 、 これ は ちょっと びっくり しました 。 はい 、 ま 、 そんな ところ でしょう か ね 。 徒然 なる まま に ね 、 やっぱり だらだら と 話して る でしょう ね 、 ね 、 あの 、 今日 は ね 、 火曜日 な んです けど 、 今日 また レッスン が 多い んです よ 。 9、9 つ あります 。 まだ 朝 の 8 時 ね 、 これ から 始まって 、 夜 の 10 時 まで 、30 分 の レッスン も その 間 に ある から 、9 時間 やって る わけじゃ ない んだ けれども 、 それ でも 9 人 ね 、9 レッスン です ね 。 すごい ね 、 私 。 9 は ちょっと やり すぎ だ と 思う んだ けど 、 本当に 疲れる ね 、 イングランド の 生徒 さん 、 ドミニカ 共和 国 の 生徒 さん 、 あと 、 アメリカ です ね 、 アメリカ の ワシントン の 近く に 住んで いる 生徒 さん 、 アトランタ に 住んで いる 生徒 さん 、 あと 、 デンマーク の コペンハーゲン に 住んで いる 生徒 さん 。 そして 夜 は 、 イングランド の 方 、 あと 、 アメリカ 人 だ けれども 、 南米 の チリ に 住んで いる 生徒 さん 。 そして 最後 は イングランド 、 ロンドン に 住んで いる 生徒 さん です ね 。 はい 、 あと 、 もう 一 人 、 シンガポール 、 朝 は シンガポール の 生徒 さん 、 そうです 。 すみません 。 9 人 、9 人 です 。 とう い こと で 今日 も 忙しい ですけれども 頑張って 行きましょう 。 徒然 なる まま に パート 4 でした ! それでは みなさん 、 また ね 。 良い 一 日 を 過ごして ください 。 Special Thanks go to Donna トランスクリプト を 作って くれました 。 Thank you ! Join my Patreon to get bonus tracks & videos .

337. 徒然なるままに4 つれづれ なる まま に 337. die Uneingeweihten 4. 337\. Leave it alone 4 337. les non-initiés 4. 337. 무심코 4 337. непосвященный 4. 337.闲来无事4 337. 未入门者 4.

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 の りこ です 。 ||にっぽん|ご||せんせい||| 今日 は 徒然 なる まま に パート 4。 きょう||つれづれ||||ぱーと Part 4 as it is today. パート 4 に なりました 、 徒然 なる まま に 。 ぱーと||なり ました|つれづれ||| Now in Part 4, as it is. La quatrième partie est maintenant disponible, restez à l'écoute. 「 つれ づれ なる まま に 、 日 暮らし 、 硯 に むか ひて 、 心 に うつり ゆく よし なし ごと を 、 そこはかとなく 書き つくれば 、 あやし う こそ もの ぐ る ほし けれ 」 と いう こと で 、 今日 は トピック を 決め ないで 頭 に 浮かんで きた こと を だらだら と 話します 。 |||||ひ|くらし|すずり||||こころ|||||||||かき||||||||||||||きょう||||きめ||あたま||うかんで||||||はなし ます The topic is not to say, "Let's live as it is, to live in the sun, to move to the inkstone, to move to the heart, and to write it down." Speak lazily about what came to your mind. ``我希望你把你的想法寫在你的生活中,你的日常生活中的美好事物,寫在硯台上,你想悲傷'',所以我今天不決定一個話題。 Talk關於您腦海中突然出現的任何內容。 だらだら と 話す シリーズ が 徒然 なる まま に です 。 ||はなす|しりーず||つれづれ|||| The series of sloppy talks remains absurd. 这一连串的呓语杂乱无章。 ちなみに 徒然 なる まま に の パート 1 は です ね 、 確か 、 エピソード 290、 はい 、290 の 時 に 、2 月 の 時 に パート 1 を やって います から ね 、 是非 それ も 聞いて みて ください 。 |つれづれ|||||ぱーと||||たしか|えぴそーど|||じ||つき||じ||ぱーと|||い ます|||ぜひ|||きいて|| By the way, we did the first part of "As We Go Along" in February, in episode 290, yes, 290, by all means, please listen to it as well. トピック を 決め ないで いろいろ と 話して みよう か なあ と 思います 。 ||きめ||||はなして|||||おもい ます I think I'll talk about various things without deciding on a topic. まずは ね 、6 月 に なりました と いう 話 です ね 。 ||つき||なり ました|||はなし|| First of all, I would like to say that June has arrived. 実は 正直に いう と 、 これ を 録音 して いる の は 5 月 な んです ね 。 じつは|しょうじきに|||||ろくおん|||||つき||| To be honest, this was recorded in May, isn't it? はい 、 まだ 5 月 です 。 ||つき| Yes, it's still May. でも みなさん が これ を 聞く の は 6 月 です 。 |||||きく|||つき| But you won't hear about it until June. 私 は 5 月 も とても いい 月 でした ね 、1 か月 でした 。 わたくし||つき||||つき|||かげつ| I had a very good month of May. 同じです 。 おなじです Same as above. やっぱり 毎日 同じだ けれども 、 たくさん 仕事 した し 、 ポッドキャスト も たくさん 作った し 、 そして いろいろな 方 に インタビュー 出来ました よ ね 。 |まいにち|おなじだ|||しごと||||||つくった||||かた||いんたびゅー|でき ました|| Every day is the same, but I've done a lot of work, made a lot of podcasts, and interviewed a lot of people. うん 、 いい 5 月 だった んです が 、 でも ね 、 後半 、5 月 の 後半 、 ちょっと 疲れた 、 疲れて る 。 ||つき||||||こうはん|つき||こうはん||つかれた|つかれて| Yeah, it was a good May, but hey, the second half, the second half of May, I'm a little tired, I'm tired. あの 、 日本 語 に は 5 月 病 と いう ね 、 名前 が ある んです よ 。 |にっぽん|ご|||つき|びょう||||なまえ|||| Well, in Japanese, it's called May disease, and it has a name. 言葉 が ある んです よ 。 ことば|||| There is a word for that. 5 月 ぐらい に ちょうど ね 、 ゴールデンウイーク が 終わった 時 ぐらい に 、 なんか 疲れて る 、 疲れ が 取れ ない 、 体 が だるい 、 そういう 症状 を 5 月 病 と 言ったり する んです ね 。 つき|||||ごーるでんういーく||おわった|じ||||つかれて||つかれ||とれ||からだ||||しょうじょう||つき|びょう||いったり||| Just around May, when Golden Week is over, I'm tired, I can't get rid of my tiredness, I'm tired, and that kind of symptom is called May illness. これ は です ね 、 ま 、 日本 は すべて の 新 学期 、 学校 の 新 学期 と か 会社 の 1 年 は 4 月 から 始まる んです よ 。 |||||にっぽん||||しん|がっき|がっこう||しん|がっき|||かいしゃ||とし||つき||はじまる|| Well, in Japan, every new semester, the new semester of school, and the first year of the company start in April. みんな ね 、4 月 、 春 は やる 気 いっぱい 、 めちゃくちゃ 頑張る んです ね 。 ||つき|はる|||き|||がんばる|| Everyone, April, spring is full of motivation, and I'm doing my best. で 、 ゴールデンウイーク で ちょっと ゆっくり しちゃって 、 その あと 、 ああ ! |ごーるでんういーく||||しちゃ って||| Then, I took a little slow time during Golden Week, and then, oh! また 仕事 に 戻ら なきゃ いけない 、 この キャップ ね 、 それ で 、 なんか 疲れ が 溜まって る 、 感じる 、 嫌な 感じ 。 |しごと||もどら||||きゃっぷ|||||つかれ||たまって||かんじる|いやな|かんじ I have to go back to work again, this cap, so I'm feeling tired, I feel, I don't like it. そういう 時期 な んでしょう ね 。 |じき||| It must be that time of year. 私 も もしかしたら そう だった の かも しれません 。 わたくし|||||||しれ ませ ん Maybe that was the case with me. 今年 1 月 から 4 月 まで ほぼ ノンストップ で 、 毎日 仕事 を して きました 。 ことし|つき||つき|||||まいにち|しごと|||き ました From January to April this year, I worked almost nonstop, every day. 私 は 本当に 毎日 仕事 を して いる 。 わたくし||ほんとうに|まいにち|しごと||| I really do work every day. 少し だけ しか 休んで いない 。 すこし|||やすんで| I'm only a little rested. 多分 疲れた ね 。 たぶん|つかれた| Maybe you're tired. うん 、 あの 、 疲れ を 感じます 。 ||つかれ||かんじ ます Yeah, I feel tired. 実は 今朝 も 起きられ なかった 。 じつは|けさ||おき られ| Actually, I couldn't get up this morning either. En fait, je n'ai pas pu me lever ce matin. 珍しい です ね 。 めずらしい|| It is very rare. あの 、 以前 は ね 、 本当に 5 時 ぐらい に 起きて た んです 。 |いぜん|||ほんとうに|じ|||おきて|| I used to wake up at around 5:00 am. ただ 、 レッスン 、 遅い レッスン が 多く なって きた ので 、 だんだん 起きる 時間 が 遅く なって 、5 時 から 6 時 に 変わって 。 |れっすん|おそい|れっすん||おおく|||||おきる|じかん||おそく||じ||じ||かわって However, as the number of lessons and late lessons has increased, the time to get up is getting slower, changing from 5 o'clock to 6 o'clock. で 、 今朝 ね 、 起きた の は 6 時 30 でした 。 |けさ||おきた|||じ| So this morning, I woke up at 6:30. それ でも 、 みなさん に とって は 「 早い よ 」 と 思わ れる かも しれ ない けれども 、 以前 ね 、5 時 に 普通に 起きて いた 私 に とって 、6 時 半 に 起きる 、1 時間 半 遅く 起きるって いう の は 、 ま 、 大きい こと です ね 。 ||||||はやい|||おもわ||||||いぜん||じ||ふつうに|おきて||わたくし|||じ|はん||おきる|じかん|はん|おそく|おきる って|||||おおきい||| But for everyone else, "It's early." You may think that I'm a bit of an idiot, but for someone like me who used to get up at 5:00 a.m., getting up at 6:30 a.m., or an hour and a half later, is a big deal. 本当に 今日 は 起きられません でした 。 ほんとうに|きょう||おき られ ませ ん| I really couldn't get up today. 目覚まし時計 は 、 私 の スマホ の アラーム は 、6 時 に セット して いた んです が 、30 分 、 あの 、 布団 の 中 で 過ごして 、 で 、6 時 半 ぐらい に なって 、 ああ 、 ヤバイ 、 もう 起き なきゃ 。 めざましどけい||わたくし||||||じ||せっと|||||ぶん||ふとん||なか||すごして||じ|はん|||||||おき| The alarm clock was set on my smartphone at 6 o'clock, but I spent 30 minutes in the futon, and at about 6:30, oh, hey, I got up already. I have to. うん 、 あの 、 本当に 体 が 疲れて いる なあって 思う んです よ ね 。 ||ほんとうに|からだ||つかれて||な あって|おもう||| Yeah, I think I'm really tired. これ は 本当に 休み が 必要 かも しれ ない 、 その うち 。 ||ほんとうに|やすみ||ひつよう||||| I may really need a break from this, one of these days. 近い うち に 。 ちかい|| in a few days . みなさん 、 あの 、 ポッドキャスト は ね 、 結構 たくさん 前もって 録って いる ので 、 多分 一 週間 ぐらい 録 ら なくって も うまく 行く はずな んだ けれども 、 ま 、 問題 は プライベート レッスン だ よ ね 。 |||||けっこう||まえもって|ろく って|||たぶん|ひと|しゅうかん||ろく||なく って|||いく|||||もんだい||ぷらいべーと|れっすん||| Everyone, uh, podcasts are pretty much pre-recorded, so maybe it should work without recording for a week or so, but the problem is private lessons, isn't it? レッスン は 結構 ね 、2 週間 、3 週間 先 まで 予約 が いっぱいな んです よ ね 。 れっすん||けっこう||しゅうかん|しゅうかん|さき||よやく||||| The lessons are pretty good, and I have a lot of reservations up to 2 or 3 weeks in advance. おかげ さま で 、 ありがたい こと です 。 Thank you very much. ありがたい こと だ けど 、 ちょっと そろそろ 休み の こと を 考え なきゃ いけない なあって 思って いる 今日 このごろ です ね 。 ||||||やすみ||||かんがえ|||な あって|おもって||きょう||| I'm grateful, but I'm thinking that I have to think about my holidays for a while nowadays. はい 、 ま 、 無理 は し ない ように しましょう 。 ||むり|||||し ましょう Yes, well, don't overdo it. 私 も ね 、 あの 、 年 です から 無理 を する と 良く ない 、 ね 。 わたくし||||とし|||むり||||よく|| I'm also a year, so it's not good to overdo it, isn't it? はい 、 そんな 感じ で 、 いい 5 月 だった けれども 、 ちょっと 疲れちゃったって いう 話 です ね 。 ||かんじ|||つき||||つかれちゃ った って||はなし|| Yes, like that, it was a good May, but it's a story that I'm a little tired. で 、6 月 、6 月 は やっぱり 同じな んです よ ね 、 同じ 。 |つき|つき|||おなじな||||おなじ So, June and June are the same. あの 、6 月 に お 休み は 取れ ない 。 |つき|||やすみ||とれ| Well, I can't take a vacation in June. やっぱり 予約 が ね 、 いっぱい あって 。 |よやく|||| After all there are a lot of reservations. 6 月 に お 休み は 出来 そうに ない んだ けれども 、 ま 、 ぼちぼち やって みます 。 つき|||やすみ||でき|そう に|||||||み ます I don't think I'll be able to take a break in June, but I'll try to make it work. そして 、6 月 も ポッドキャスト の 方 は ね 、 ま 、 インタビュー 企画 を 考えて います ね 。 |つき||||かた||||いんたびゅー|きかく||かんがえて|い ます| We are planning to do another podcast in June, and we are also planning to do an interview. あの 、 有名な 方 と インタビュー しよう と 思って ない 、 実は 。 |ゆうめいな|かた||いんたびゅー|||おもって||じつは Well, I'm not thinking of interviewing a famous person, actually. あの 、 本当に 普通の 日本 人 の 方 と か 、 そして 日本 人 の 先生 でも なんか 先生 同士 の 話 を する んじゃ なくて 、 本当に 雑談 みたいな 話 が できる インタビュー を したい か なあ と 思って る し 、 あと 、 学習 者 さん です ね 、 やっぱり 。 |ほんとうに|ふつうの|にっぽん|じん||かた||||にっぽん|じん||せんせい|||せんせい|どうし||はなし|||||ほんとうに|ざつだん||はなし|||いんたびゅー||し たい||||おもって||||がくしゅう|もの|||| I would like to have an interview with a normal Japanese person, or even a Japanese teacher, where we can have a real chat rather than just teacher to teacher, and I would also like to have an interview with a learner. 日本 語 を 勉強 して いる 学習 者 さん に 、 是非 引き続き 、 特別 ゲスト と して 出てい ただ きたい です ね 。 にっぽん|ご||べんきょう|||がくしゅう|もの|||ぜひ|ひきつづき|とくべつ|げすと|||しゅってい|||| I would like to continue to be a special guest for learners who are studying Japanese. みなさん 、 どう です か 。 What do you think, everyone? 次 は みなさん 、 チャレンジ して みません か 。 つぎ|||ちゃれんじ||み ませ ん| Next time, why don't you try it? さて ね 、 あの 、 ま 、 次 ちょっと 話 を 変える んです けど 、 みなさん 、 ポッドキャスト 好きです よ ね 。 ||||つぎ||はなし||かえる|||||すきです|| Well, well, I'm going to change the story a little next time, but everyone, you like podcasts, don't you? ま 、 私 の この ポッドキャスト を 聞いて くれて いる と いう こと は 、 多分 てっぺい さん の ポッドキャスト も 聞いて いる し 、 以前 出て いただいた 、 はるか 先生 と か 、 あかね 先生 の ポッドキャスト を 聞いて くれて います よ ね 。 |わたくし|||||きいて|||||||たぶん||||||きいて|||いぜん|でて|||せんせい||||せんせい||||きいて||い ます|| If you are listening to my podcast, then you have probably listened to Mr. Teppei's podcast as well as Haruka-sensei's and Akane-sensei's podcasts that you have participated in before. あの 、 前 も 言いました けど 、 日本 語 の ポッドキャスト 、 もう あり すぎ な んです よ ね 、 あり すぎ 。 |ぜん||いい ました||にっぽん|ご||||||||||| Well, as I said before, there are too many Japanese podcasts, right? There are too many. あり すぎ だ けど 、 ま 、 人って 人間って いつも 新しい もの を 求めて いる から 、 どんどん 新しい もの が 出て きて 、 新しい もの を 聞けば いい と 思う んだ よ ね 。 |||||じん って|にんげん って||あたらしい|||もとめて||||あたらしい|||でて||あたらしい|||きけば|||おもう||| It's too much, but people are always looking for something new, so I think it's good to keep hearing about new things as they emerge. 本当に いい の が たくさん あります 。 ほんとうに|||||あり ます There are a lot of really good things. 多分 、 初級 から 中級 まで ね 、 いい の が たくさん ある 。 たぶん|しょきゅう||ちゅうきゅう||||||| Maybe from beginner to intermediate, there are a lot of good things. で 、 中級 以上 に なって 、 ま 、 上級 に 近づいて きたら ね 、 普通の 日本 人 の 人 が 話す 普通の ポッドキャスト に チャレンジ して みれば いいん と 思う んだ けれども 、 ま 、 本当に 毎日 いろいろ 聞ける でしょう 、 うん 。 |ちゅうきゅう|いじょう||||じょうきゅう||ちかづいて|||ふつうの|にっぽん|じん||じん||はなす|ふつうの|||ちゃれんじ|||||おもう||||ほんとうに|まいにち||きける|| So, if you get to intermediate level or above, or even get closer to advanced level, I think you should try a normal podcast spoken by a normal Japanese person, but, well, you can really listen to various things every day. , Yes . 前 も ちょっと 言った けど 、 今 は 戦国 時代 です 。 ぜん|||いった||いま||せんごく|じだい| As I said a little before, now is the Warring States period. Comme je l'ai déjà dit, nous sommes à l'époque des États en guerre. もう 競争 が 激しい 、 ね 。 |きょうそう||はげしい| The competition is fierce, isn't it? La concurrence est déjà féroce, n'est-ce pas ? でも ね 、 私 は 、 本当に 一 人 でも 多く の 人 に 聞いて もらいたい 、 やっぱり ね 。 ||わたくし||ほんとうに|ひと|じん||おおく||じん||きいて|もらい たい|| But I really want as many people as possible to listen to it, after all. やって る からに は いい フィードバック を もらいたい し 、 もっと もっと オーディエンス 、 リスナー の 数 を 増やしたい んだ よ ね 。 |||||||もらい たい|||||りすなー||すう||ふやし たい||| We want to get good feedback from what we do, and we want to grow our audience and listenership. だから 、 いろいろな マーケティング 、 一 人 で やって いる ね 、 Youtube ライブ を する の も 、 Instagram ライブ を する の も 、 私 の フォロワー さん が 増えて 、 その フォロワー さん が 、 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれたら いい なあ 、 その 思い が あって やって いる わけです ね 。 |||ひと|じん|||||youtube|らいぶ|||||instagram|らいぶ|||||わたくし|||||ふえて|||||わたくし||||きいて|||||おもい|||||| That's why I do all my marketing, Youtube Live, Instagram Live, etc., with the hope that my followers will follow me and listen to my podcasts. え 、 本当に 私 は ポッドキャスト が 好きです 、 好き 。 |ほんとうに|わたくし||||すきです|すき Eh, I really like podcasts, I like them. そして ね 、 最近 、 めっちゃ いい 韓国 語 の ポッドキャスト を 見つけた んです よ 。 ||さいきん|め っちゃ||かんこく|ご||||みつけた|| And you know, I recently found a really good Korean podcast. ついに 、 ついに 、 あの 、 韓国 語 の ポッドキャスト 、 ずっと 探して いて 、 ま 、 一 つ ね 、 有名な もの を 聞いて いた んだ けれ でも 、 それ でも 、 なんか ね 、 私 の 中 で 、 ああ 、 めっちゃ 好きって いう 感じ じゃ なかった んだ よ ね 。 |||かんこく|ご||||さがして|||ひと|||ゆうめいな|||きいて|||||||||わたくし||なか|||め っちゃ|すき って||かんじ||||| Finally, finally, I've been looking for a Korean podcast for a long time, and even though I've heard one famous one, I still really like it. It didn't feel like that. で 、 ずっと なかなか ない なあ と 思って て 、 あの 、 Spotify で ね 、 私 Spotify よく 使って る だ けど 、 韓国 の ポッドキャスト と 韓国 語 の 先生 が やって る 、 何かしら 教えて いる 人 が やって いる ポッドキャスト の 数 は 少ない んです よ 、 本当に 。 ||||||おもって|||spotify|||わたくし|spotify||つかって||||かんこく||||かんこく|ご||せんせい||||なにかしら|おしえて||じん||||||すう||すくない|||ほんとうに So, I thought it wouldn't be long, that, on Spotify, I use Spotify a lot, but the Korean podcast and the Korean teacher are doing it, and the podcast that someone who teaches something is doing. The number is small, really. 日本 語 の 勉強 できる ポッドキャスト は 、 もう 倍 以上 ある 。 にっぽん|ご||べんきょう|||||ばい|いじょう| There are more than twice as many podcasts as you can study Japanese. Il y a plus de deux fois plus de podcasts sur lesquels vous pouvez étudier le japonais. 3 倍 4 倍 ぐらい ある のに 韓国 語 の 勉強 の が ない んです よ 。 ばい|ばい||||かんこく|ご||べんきょう||||| I haven't studied Korean even though it's about 3 times or 4 times. え 、 もし 韓国 人 で この ポッドキャスト を 聞いて くれて いたら 、 して みません か 。 ||かんこく|じん|||||きいて||||み ませ ん| Well, if you're a Korean and listen to this podcast, why don't you try it? 私 、 本当に 韓国 語 の ポッドキャスト 、 もっと ほしい 、 ほしい んです 。 わたくし|ほんとうに|かんこく|ご|||||| I really want more Korean podcasts. しかも トランスクリプト が ない ポッドキャスト が 多い んだ よ ね 、 韓国 語 の 。 ||||||おおい||||かんこく|ご| And there are a lot of podcasts that don't have transcripts in Korean. で ね 、 ま 、 その トランスクリプト は 置 い と いて 、 最近 、 本当に 好きな の が 見つけた です 、 本当に 、 見つかった です 。 ||||||お||||さいきん|ほんとうに|すきな|||みつけた||ほんとうに|みつかった| Well, well, I've put that transcript in place, and recently I've found what I really like, really, I've found it. でも 、 その 内 の 1 つ は ね 、 先日 インタビュー で 、 出て いただいた 、 サム さん の ポッドキャスト な んです ね 。 ||うち|||||せんじつ|いんたびゅー||でて|||||||| But one of them is Sam's podcast, which you mentioned in an interview the other day. Korean with daddyって いう んだ けど 、 これ は すごい ね 、 ポテンシャル ある 。 korean||daddy って||||||||| It's called "Korean with daddy," and it has great potential. あの 、 ま 、 これ ね 、 韓国 語 を 勉強 して いない と 興味 が ない と 思う んだ けど 、 みなさん 、 あの 、 もし 韓国 語 も 勉強 して いる 人 が いたら ね 、 Korean with daddy を ちょっと チェック して みて ください 。 ||||かんこく|ご||べんきょう||||きょうみ||||おもう||||||かんこく|ご||べんきょう|||じん||||korean|||||ちぇっく||| Well, I don't think I'm interested if I haven't studied Korean, but everyone, if anyone is also studying Korean, check out Korean with daddy for a moment. Please give me . 楽しい よ 、 いい 。 たのしい|| It's fun. It's good. ちょっと 癒さ れる ね 。 |いやさ|| It will be a little healed. あの 、 サム さん と サム さん の 息子 さん の 会話 な んです よ 。 |||||||むすこ|||かいわ||| It's a conversation between Mr. Sam and his son. お 父さん の 、 お 父さん と 子供 の 会話 、 すごく 癒さ れる 。 |とうさん|||とうさん||こども||かいわ||いやさ| The conversation between the father and the child is very soothing. いい 、 いい ポッドキャスト を 見つけました 。 ||||みつけ ました I found a good, good podcast. そして ね 、 サム さん の 声 が いい んです よ ね 。 |||||こえ||||| And Sam's voice is great. サム さん の 話す 韓国 語 の 声 が すごく 良くて 、 私 は もう 、 もう 感激 しました 、 惚れました ね 、 声 に 。 |||はなす|かんこく|ご||こえ|||よくて|わたくし||||かんげき|し ました|ほれ ました||こえ| Sam's Korean voice was so good that I was so impressed and fell in love with her voice. あの 、 最近 ずっと 聞いてます 。 |さいきん||きいて ます I've been listening to it for a while now. まだ エピソード が 少ない から 、 同じ エピソード を 何度 も 何度 も 聞いて る んだ けど 、 いい です ね 。 |えぴそーど||すくない||おなじ|えぴそーど||なんど||なんど||きいて|||||| There aren't many episodes yet, so I listen to the same episodes over and over again, but they are good. ようやく 毎日 聞きたい なあ と 思える 、 韓国 語 の ポッドキャスト が 見つかりました 。 |まいにち|きき たい|||おもえる|かんこく|ご||||みつかり ました I finally found a Korean language podcast that I want to listen to every day. もう ね 、 ポッドキャスト 好き すぎます 。 |||すき|すぎ ます I love podcasts too much. 便利だ よ ね 。 べんりだ|| 私 は その よく ね 、 よく 行く 近所 の 、 よく 行く 近所 の 公園 を 歩き ながら 、 ポッドキャスト を 聞き ながら 歩いて いる んだ けれども すごく 気持ち が いい ね 。 わたくし||||||いく|きんじょ|||いく|きんじょ||こうえん||あるき||||きき||あるいて|||||きもち||| I like it, I walk in the parks in my neighborhood, I often go, and listen to podcasts, but it feels really good. ポッドキャスト は 本当に 便利だ と 、 つくづく 感じます 。 ||ほんとうに|べんりだ|||かんじ ます I feel that podcasts are really useful. そして みなさん は 何 を 使って 聞いて る んです か 。 |||なん||つかって|きいて||| And what are you using to listen to? ま 、 私 の 場合 は iPhone です ね 。 |わたくし||ばあい||iphone|| iPhone で 、 スマホ で 、 Spotify の アプリ で 聞いてます ね 。 iphone||||spotify||||きいて ます| I listen to it on my iPhone, on my phone, with the Spotify app. 私 の ポッドキャスト な んです けど 、 ま 、 データ に よる と 、 一 番 よく 使って いる プラットフォーム が やっぱり Spotify 。 わたくし|||||||でーた||||ひと|ばん||つかって|||||spotify My podcasts, well, according to the data, the platform I use the most is Spotify. だから 私 の ポッドキャスト を 聞いて くれて いる 人 は 、 Spotify で 聞いて いる 人 が なんと 60 パーセント も います 、60 パーセント 。 |わたくし||||きいて|||じん||spotify||きいて||じん|||ぱーせんと||い ます|ぱーせんと So 60 percent of the people who listen to my podcast listen to it on Spotify, 60 percent. その 次 が ね 、 Apple Podcast で 聞いて くれて いる 人 が 21 パーセント 。 |つぎ|||apple|podcast||きいて|||じん||ぱーせんと Next, 21% of respondents listen via Apple Podcasts. で 、 その あと は 、 ま 、 Google Podcast と か 、 いろいろ ね 、 続く んだ けれども 、 あの 、 実は ね 、 AmazonPrime でも 、 Prime Music かな 、 Amazon Music 、 Amazon Music でも 私 の ポッドキャスト を 聞ける と 思います 。 |||||google|podcast|||||つづく||||じつは||amazonprime||prime|music||amazon|music|amazon|music||わたくし||||きける||おもい ます After that, there are Google Podcasts and many more, but actually, you can listen to my podcasts on AmazonPrime, Prime Music, Amazon Music, and Amazon Music. チェック して みて ください 。 ちぇっく||| Check it out. あと は 、 あの 、 ま 、 いろいろな 勉強 方法 が ある と 思う んだ けど 、 いろんな ところ で 、 はい 、 聞ける はずです 。 |||||べんきょう|ほうほう||||おもう|||||||きける| Also, I think there are various ways to study, but in many places, yes, you should be able to hear. だから Learn Japanese with Noriko を ね 、 検索 して もらって 、 自分 が 好きな プラットフォーム で 聞いて くれ らい いか な と 思います ね 。 |learn|japanese||noriko|||けんさく|||じぶん||すきな|||きいて||||||おもい ます| That's why I think it would be a good idea for you to search for Learn Japanese with Noriko and listen to it on your favorite platform. あの です ね 、 Spotify , ま 、 Spotify いい です ね 。 |||spotify||spotify||| You know, Spotify, well, Spotify is great. 私 は 好きです 。 わたくし||すきです I like it. もう 長い 間 使ってます ね 。 |ながい|あいだ|つかって ます| You've been using it for a long time. 日本 で は ここ 数 年 だけ な んじゃ ない 。 にっぽん||||すう|とし|||| It's not just the last few years in Japan. でも 私 は 本当に ね 、 結構 長い 間 、 ベルファスト の 会社 で 働いて いた 時 から 使って いる から 、 かなり 長い 間 Spotify の ユーザー です ね 。 |わたくし||ほんとうに||けっこう|ながい|あいだ|||かいしゃ||はたらいて||じ||つかって||||ながい|あいだ|spotify||ゆーざー|| But I've been a Spotify user for quite a long time, since I've been working for the company in Belfast for quite a long time. なぜ か 、 なぜ かな 、 Apple Podcast より も Spotify の 方 が 私 は 好きです 。 ||||apple|podcast|||spotify||かた||わたくし||すきです For some reason, I prefer Spotify to Apple Podcasts. ま 、 使い やすい と いう か 、 好き 、 好きだ 、 好み の 問題 です ね 、 好み 。 |つかい|||||すき|すきだ|よしみ||もんだい|||よしみ Well, it is easy to use, I like it, I like it, it is a matter of taste, taste. そんな 感じ で です ね 、 はい 、 みなさん 、 Spotify で 聞いて くれて います ね 。 |かんじ||||||spotify||きいて||い ます| That's how it feels. Yes, everyone is listening to our music on Spotify. あと ね 、 もう 一 つ データ を 公開 する と 、 性別 です ね 、 性別 、 性別 。 |||ひと||でーた||こうかい|||せいべつ|||せいべつ|せいべつ Also, when we publish another piece of data, it's gender, gender, gender. これ 、 データ どう やって 取って る でしょう ね 。 |でーた|||とって||| I wonder how this data is obtained. Je me demande comment ils utilisent ces données. あの 、 私 は 、 私 に 聞か ないで ください 。 |わたくし||わたくし||きか|| Um, I don't ask me. 私 が 今 見て いる データ で は 、 男性 が 53 パーセント 、 女性 が 38 パーセント 、 で 、 ま 、 他 は 分から ない 、 分から ない ね 。 わたくし||いま|みて||でーた|||だんせい||ぱーせんと|じょせい||ぱーせんと|||た||わから||わから|| According to the data I am looking at now, 53% of men and 38% of women, and I don't know about the rest, I don't know. 男性 か 女性 かって 二 つ の 性別 で 今 分ける 時代 じゃ ない んだ けれども 、 この 私 が 見て いる データ で は そういう データ が 出て います 。 だんせい||じょせい||ふた|||せいべつ||いま|わける|じだい||||||わたくし||みて||でーた||||でーた||でて|い ます It's not the time to separate men and women into two genders, but the data I'm looking at shows that. 男性 の 方 が 多い だ ね 。 だんせい||かた||おおい|| More males than females. びっくり しました 。 |し ました うん 、 どうして か な 。 Yeah, I wonder why. 私 の 性格 が 、 私 の 性格 かしら ? わたくし||せいかく||わたくし||せいかく| Is it my personality, my personality? わから ないで す 。 男性 が 53 パーセント 、 女性 が 38 パーセント 、 これ は ちょっと びっくり しました 。 だんせい||ぱーせんと|じょせい||ぱーせんと|||||し ました I was a little surprised to see that 53% of men and 38% of women were in the same category. はい 、 ま 、 そんな ところ でしょう か ね 。 Yes, well, is it such a place? 徒然 なる まま に ね 、 やっぱり だらだら と 話して る でしょう ね 、 ね 、 あの 、 今日 は ね 、 火曜日 な んです けど 、 今日 また レッスン が 多い んです よ 。 つれづれ||||||||はなして||||||きょう|||かようび||||きょう||れっすん||おおい|| I'm sure I'm just rambling on and on...you know, today is Tuesday, but there are a lot of lessons today. 9、9 つ あります 。 |あり ます There are nine or nine. まだ 朝 の 8 時 ね 、 これ から 始まって 、 夜 の 10 時 まで 、30 分 の レッスン も その 間 に ある から 、9 時間 やって る わけじゃ ない んだ けれども 、 それ でも 9 人 ね 、9 レッスン です ね 。 |あさ||じ||||はじまって|よ||じ||ぶん||れっすん|||あいだ||||じかん|||||||||じん||れっすん|| It's still 8 o'clock in the morning, starting from now, until 10 o'clock in the evening, there are 30 minutes lessons in the meantime, so I'm not doing 9 hours, but still 9 people, 9 lessons Hey . すごい ね 、 私 。 ||わたくし That's great, I... 9 は ちょっと やり すぎ だ と 思う んだ けど 、 本当に 疲れる ね 、 イングランド の 生徒 さん 、 ドミニカ 共和 国 の 生徒 さん 、 あと 、 アメリカ です ね 、 アメリカ の ワシントン の 近く に 住んで いる 生徒 さん 、 アトランタ に 住んで いる 生徒 さん 、 あと 、 デンマーク の コペンハーゲン に 住んで いる 生徒 さん 。 ||||||おもう|||ほんとうに|つかれる||いんぐらんど||せいと||どみにか|きょうわ|くに||せいと|||あめりか|||あめりか||わしんとん||ちかく||すんで||せいと||あとらんた||すんで||せいと|||でんまーく||こぺんはーげん||すんで||せいと| I think that 9 is a bit too much, but it is really tiring. I have a student from England, another from the Dominican Republic, another from the U.S., another from Washington, D.C., another from Atlanta, and another from Copenhagen, Denmark. そして 夜 は 、 イングランド の 方 、 あと 、 アメリカ 人 だ けれども 、 南米 の チリ に 住んで いる 生徒 さん 。 |よ||いんぐらんど||かた||あめりか|じん|||なんべい||ちり||すんで||せいと| In the evening, we had a student from England and another student who is American but lives in Chile, South America. そして 最後 は イングランド 、 ロンドン に 住んで いる 生徒 さん です ね 。 |さいご||いんぐらんど|ろんどん||すんで||せいと||| And finally, we have a student who lives in London, England. はい 、 あと 、 もう 一 人 、 シンガポール 、 朝 は シンガポール の 生徒 さん 、 そうです 。 |||ひと|じん|しんがぽーる|あさ||しんがぽーる||せいと||そう です Yes, and one more student from Singapore in the morning. すみません 。 9 人 、9 人 です 。 じん|じん| Nine, nine. とう い こと で 今日 も 忙しい ですけれども 頑張って 行きましょう 。 ||||きょう||いそがしい||がんばって|いき ましょう So today is another busy day for us, but we will do our best. 徒然 なる まま に パート 4 でした ! つれづれ||||ぱーと| It was Part 4 as it was! それでは みなさん 、 また ね 。 See you all later. 良い 一 日 を 過ごして ください 。 よい|ひと|ひ||すごして| have a good day . Special Thanks go to Donna トランスクリプト を 作って くれました 。 special|thanks|||donna|||つくって|くれ ました Thank you ! Join my Patreon to get bonus tracks & videos . thank||join||patreon|||||