×

Nós usamos os cookies para ajudar a melhorar o LingQ. Ao visitar o site, você concorda com a nossa política de cookies.


image

Japanese with Noriko: Season 1, 308. 自分が興味のあることで日本語を学ぶ

308. 自分が興味のあることで日本語を学ぶ

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 の りこ です 。 今日 も 、 またまた 、 以前 話した んです けれども 、 大切だ と 思う ので 、 もう 一 度 話します 。 みなさん に 、 まず 、 質問 です 。 みなさん は 日本 語 、 どう やって 勉強 して います か 。 教科 書 です か 。 「 GENKI 」 と か 「 みんな の 日本 語 」、「 上級 へ の とびら 」? または 、 今年 JLPT を 受けたい と いう 人 は 、 JLPT の 問題 集 、「 新 完全 マスター 」 と か 「 総 まとめ 」 を して います か ? 試験 に 興味 が ない 人 も たくさん います ね 。 試験 を 受け たく ない 、 試験 を 受ける 必要 が ない 人 は どう やって 勉強 して います か 。 Memrise や Duolingo みたいな アプリ です か 。 Satori Reader みたいに 本 を 、 コンテンツ を たくさん 読んで います か 。 そして 1 つ 質問 です 。 あなた の 勉強 方法 、 その やり 方 は あなた に 合って います か 。 自分 に 合って いる 勉強 方法 です か 。 そして それ が 楽しい です か 。 今日 は 楽しい か どう か と いう こと で 話して みます 。 やっぱり 、 勉強 する の に 楽しい ほう が いい です よ ね 。 楽しく ない と 続きません 。 嫌に なります 。 だから みなさん の 毎日 の 勉強 の ルーティン 、 もう 一 度 見直して ください 。 楽しい ほう が いい に 決まって る 。 私 は 、 最近 、 本当に よく 思う んです ね 。 教科 書 を 使わ なくて も 日本 語 が 勉強 できる 。 そして 自分 が 興味 の ある こと で 日本 語 を 勉強 できる と 思って います 。 まず 、1 つ の エピソード を お 話し します 。 私 は 中学校 で 、 中学生 の 時 に 、 英語 の 授業 が 本当に 好きでした 。 でも 教科 書 は 本当に つまらなかった 。 そして テスト 勉強 、 単語 を 何 回 も 覚えて 、 テスト で 100 点 取りたい 、 いい 成績 を 取りたい 、 そして 高校 に 入りたい 。 だから 、 たくさん 試験 の ため の 勉強 を して いて 、 楽しんで なかった ような 気 が します 。 でも 、 好きだった 。 それ は 外国 に 興味 が あった から です ね 。 13 歳 、14 歳 、15 歳 の 時 に 、 いつか 海外 に 行きたい 、 旅行 に 行きたい 、 そんな 気持ち 、 夢 が ありました 。 だから 英語 の 勉強 を した けれども 授業 は 楽しく なかった 、 試験 勉強 は 仕方ない から やって いた 、 そんな 気持ち でした 。 でも ね 、 一 人 とても 好きな 英語 の 先生 が いた んです ね 。 その 先生 の 授業 は とても 変わって いました 。 Beatles の 音楽 を 聞か せて くれた んです 。 たくさん 、 たくさん 、 毎回 、 毎回 、 Beatles の 曲 を 聞か せて くれました 。 そして 私 は 自然に 洋楽 が 好きに なって 、 もちろん Beatles の 曲 も 好きに なりました 。 そして 、 ま 、 音楽 、 歌詞 、 洋楽 で 英語 を 勉強 する の を 楽しい なあ と 思った 。 それ を 教えて くれた 先生 が いた んです ね 。 これ も いい 方法 だ と 思います 。 みなさん が J - POP と か 、 日本 の 歌 、 日本 の 曲 が 好きだったら 、 それ で フレース を 勉強 して も いい です よ ね 。 そして 日本 で カラオケ で 、 日本 語 で 、 歌 を 歌いたいて いう 夢 が あって も 楽しい じゃ ない です か 。 そして 、 たくさんの 人 が アニメ や 漫画 で 勉強 して います ね 。 それ も 本当に いい と 思います 。 ただ ね 、 ただ 、 アニメ や 漫画 で 勉強 する 時 に 気 を つけ なければ いけない の は 、 やっぱり インフォーマル な 、 砕けた 話し 方 な ので 、 これ が 誰 に でも 使える と 思ったら いけ ない んです ね 。 日本 人 は その 場 に いる 人 、 雰囲気 で 、 ね 、 誰 に 話して いる か で 、 スピーチ スタイル が 変わります から 、 いつも 漫画 の ように 話して いて は 、 失礼に なる こと が あります 。 それ を 気 を つけ ながら 勉強 して ください ね 。 でも 本当に アニメ や 漫画 で 勉強 する の は 悪く ない です 。 例えば 、 私 の 生徒 さん 、「 よ つば と ! 」 を 読んで いる 人 が 多い です ね 。 私 自身 は 「 よ つば と ! 」 を 読んだ こと が ない んです ね 。 でも 日本 語 学習 者 さん に とても 人気 の 漫画 です 、「 よ つば と ! 」。 あと は 、 ゲーム 、 ゲーム が 大好きな 生徒 さん も 多い です ね 。 そして ゲーム を 日本 語 、 日本 語 で ゲーム を して 、 日本 語 を 勉強 して いる と いう 生徒 さん も たくさん います 。 自分 が 好きな こと で 勉強 すれば いい んです よ ね 。 そして もう 一 つ 面白い エピソード を 紹介 します 。 これ も 私 の 生徒 さん です 。 この 生徒 さん の 趣味 は ソーイング 、 裁縫 です 。 ワンピース を 作ったり する の が 好きな 生徒 さん です 。 そして 、 彼女 は 日本 語 の 本 、 ソーイング の 本 を 買って 、 その 本 を 読み ながら 、 ワンピース を 作って いました 。 とても 面白い と 言って いました 。 だって 、 ソーイング 、 ドレス を 作る の も 楽しい 。 そして 、 それ を し ながら 日本 語 を 読む の も 楽しい 。 たくさん 新しい 言葉 を 勉強 しました と 言って た んです ね 。 そして 、 今 は 、 彼女 は 、 日本 人 の ブログ 、 ソーイング に 関する ブログ を 読んで いる と 言って いた んです 。 そして 時々 、 その ブログ に 日本 語 で コメント も して いますって 言って いた んです ね 。 これ は とても いい 勉強 方法 だ と 思います 。 自分 が 好きな こと 、 興味 が ある こと 、 それ を 通して 日本 語 を 勉強 して いて 、 そして Vocabulary が 増えます ね 。 これ は 彼女 が ソーイング が 好きだ から できる 方法 な んです 。 じゃ 、 みなさん に 質問 です 。 みなさん の 趣味 は な んです か 。 興味 が ある こと は な んです か 。 日本 の 文化 、 歴史 、 料理 ? 自分 が 興味 の ある こと 、 それ に 関する 日本 語 の 言葉 を 勉強 する の は とても いい と 思います 。 な ので 、 もう 一 度 、 みなさん 、 自分 の 勉強 方法 、 自分 に 合って います か 。 楽しい です か 。 自分 が 好きな こと 、 興味 の ある こと で 勉強 する と 、 どんどん どんどん 上手に なる と 思います 。 楽しい と 思います 。 はい 、 私 は です ね 、 韓国 語 、 やっぱり ドラマ です ね 。 普通の ドラマ を 聞いて も まだまだ 全然 聞き 取れ ない んだ けれども 、 最近 ね 、 少しずつ 分かる フレーズ が 増えて きました 。 今 の この 言葉 だ 、 今 こういう 意味 だって いう こと が やっぱり 増えて きました 。 すごく 嬉しい です 。 韓国 ドラマ を 通して 、 韓国 語 を 勉強 する 、 これ も いい 方法 だ と 私 は 思って います 。 やっぱり 楽しい です 。 はい 、 今日 は ここ まで です 。 成績 せいせき 洋楽 ようがく 曲 きょく 歌詞 かし 砕けた 話し 方 くだけた は なし かた 裁縫 さいほう 聞き取る ききとる Special Thanks go to Donna トランスクリプト を 作って くれました 。 Thank you ! Join my Patreon to get bonus tracks & videos . https :// www . patreon . com / japanesewithnoriko

308. 自分が興味のあることで日本語を学ぶ じぶん が きょうみ の ある こと で にっぽん ご を まなぶ 308. Japanisch durch eigene Interessen lernen 308. learn Japanese through your own interests 308. aprender japonés a través de tus propios intereses 308. Apprendre le japonais en s'intéressant à ses propres centres d'intérêt 308. Japans leren via je eigen interesses 308. aprender japonês através dos seus próprios interesses 308. изучать японский язык по собственным интересам 308\. 做自己感兴趣的事情来学习日语 308. 透過自己感興趣的事學習日語

みなさん 、 こんにちは 、 日本 語 の 先生 の りこ です 。 ||にっぽん|ご||せんせい||| Hello everyone, my name is Riko and I am your Japanese teacher. 今日 も 、 またまた 、 以前 話した んです けれども 、 大切だ と 思う ので 、 もう 一 度 話します 。 きょう|||いぜん|はなした|||たいせつだ||おもう|||ひと|たび|はなし ます Today, I've talked about this before, but I think it's important, so I'll talk about it again. みなさん に 、 まず 、 質問 です 。 |||しつもん| First, I have a question for everyone. みなさん は 日本 語 、 どう やって 勉強 して います か 。 ||にっぽん|ご|||べんきょう||い ます| How are you all studying Japanese? 教科 書 です か 。 きょうか|しょ|| Is it a textbook? 「 GENKI 」 と か 「 みんな の 日本 語 」、「 上級 へ の とびら 」? genki|||||にっぽん|ご|じょうきゅう||| "GENKI", "Minna no Nihongo", "Door to Advanced"? または 、 今年 JLPT を 受けたい と いう 人 は 、 JLPT の 問題 集 、「 新 完全 マスター 」 と か 「 総 まとめ 」 を して います か ? |ことし|jlpt||うけ たい|||じん||jlpt||もんだい|しゅう|しん|かんぜん|ますたー|||そう||||い ます| Or, for those who want to take the JLPT this year, are you doing the JLPT workbooks, "New Perfect Master" or "Summary"? 試験 に 興味 が ない 人 も たくさん います ね 。 しけん||きょうみ|||じん|||い ます| There are many people who are not interested in exams. 試験 を 受け たく ない 、 試験 を 受ける 必要 が ない 人 は どう やって 勉強 して います か 。 しけん||うけ|||しけん||うける|ひつよう|||じん||||べんきょう||い ます| How do people who don't want or need to take exams study? Memrise や Duolingo みたいな アプリ です か 。 memrise||duolingo|||| Is it an app like Memrise or Duolingo? Satori Reader みたいに 本 を 、 コンテンツ を たくさん 読んで います か 。 satori|reader||ほん||こんてんつ|||よんで|い ます| Do you read as many books and content as Satori Reader? そして 1 つ 質問 です 。 ||しつもん| And I have one question. あなた の 勉強 方法 、 その やり 方 は あなた に 合って います か 。 ||べんきょう|ほうほう|||かた||||あって|い ます| Is your study method suitable for you? 自分 に 合って いる 勉強 方法 です か 。 じぶん||あって||べんきょう|ほうほう|| Is the study method suitable for you? そして それ が 楽しい です か 。 |||たのしい|| And is it fun? 今日 は 楽しい か どう か と いう こと で 話して みます 。 きょう||たのしい||||||||はなして|み ます Let's talk about whether it's fun today. やっぱり 、 勉強 する の に 楽しい ほう が いい です よ ね 。 |べんきょう||||たのしい|||||| After all, it's better to have fun while studying, isn't it? 楽しく ない と 続きません 。 たのしく|||つづき ませ ん If it's not fun, it won't last. 嫌に なります 。 いやに|なり ます I hate it. だから みなさん の 毎日 の 勉強 の ルーティン 、 もう 一 度 見直して ください 。 |||まいにち||べんきょう||||ひと|たび|みなおして| So please review your daily study routines again. 楽しい ほう が いい に 決まって る 。 たのしい|||||きまって| Having fun is definitely better. Il est toujours préférable de s'amuser. 私 は 、 最近 、 本当に よく 思う んです ね 。 わたくし||さいきん|ほんとうに||おもう|| I've been thinking a lot lately. 教科 書 を 使わ なくて も 日本 語 が 勉強 できる 。 きょうか|しょ||つかわ|||にっぽん|ご||べんきょう| You can study Japanese without using textbooks. そして 自分 が 興味 の ある こと で 日本 語 を 勉強 できる と 思って います 。 |じぶん||きょうみ|||||にっぽん|ご||べんきょう|||おもって|い ます And I think I can study Japanese by doing something that interests me. まず 、1 つ の エピソード を お 話し します 。 |||えぴそーど|||はなし|し ます First, let me tell you about one episode. 私 は 中学校 で 、 中学生 の 時 に 、 英語 の 授業 が 本当に 好きでした 。 わたくし||ちゅうがっこう||ちゅうがくせい||じ||えいご||じゅぎょう||ほんとうに|すきでした When I was in junior high school, I really liked English class. でも 教科 書 は 本当に つまらなかった 。 |きょうか|しょ||ほんとうに| But the textbooks were really boring. そして テスト 勉強 、 単語 を 何 回 も 覚えて 、 テスト で 100 点 取りたい 、 いい 成績 を 取りたい 、 そして 高校 に 入りたい 。 |てすと|べんきょう|たんご||なん|かい||おぼえて|てすと||てん|とり たい||せいせき||とり たい||こうこう||はいり たい And I want to study for tests, memorize words many times, get 100 points on tests, get good grades, and enter high school. だから 、 たくさん 試験 の ため の 勉強 を して いて 、 楽しんで なかった ような 気 が します 。 ||しけん||||べんきょう||||たのしんで|||き||し ます That's why I feel like I studied a lot for the exam and didn't enjoy it. でも 、 好きだった 。 |すきだった But I liked it. それ は 外国 に 興味 が あった から です ね 。 ||がいこく||きょうみ||||| That's because I was interested in foreign countries. 13 歳 、14 歳 、15 歳 の 時 に 、 いつか 海外 に 行きたい 、 旅行 に 行きたい 、 そんな 気持ち 、 夢 が ありました 。 さい|さい|さい||じ|||かいがい||いき たい|りょこう||いき たい||きもち|ゆめ||あり ました When I was 13, 14, and 15, I had a dream that I would like to go abroad or travel someday. だから 英語 の 勉強 を した けれども 授業 は 楽しく なかった 、 試験 勉強 は 仕方ない から やって いた 、 そんな 気持ち でした 。 |えいご||べんきょう||||じゅぎょう||たのしく||しけん|べんきょう||しかたない|||||きもち| That's why I studied English, but the classes weren't fun, and I felt like I was studying for the exam because I couldn't help it. でも ね 、 一 人 とても 好きな 英語 の 先生 が いた んです ね 。 ||ひと|じん||すきな|えいご||せんせい|||| But you know, I had one English teacher that I really liked. その 先生 の 授業 は とても 変わって いました 。 |せんせい||じゅぎょう|||かわって|い ました The teacher's class was very strange. Les leçons du professeur étaient très inhabituelles. Beatles の 音楽 を 聞か せて くれた んです 。 beatles||おんがく||きか||| He let me hear the Beatles' music. たくさん 、 たくさん 、 毎回 、 毎回 、 Beatles の 曲 を 聞か せて くれました 。 ||まいかい|まいかい|beatles||きょく||きか||くれ ました A lot, a lot, every time, every time, they let me listen to Beatles songs. そして 私 は 自然に 洋楽 が 好きに なって 、 もちろん Beatles の 曲 も 好きに なりました 。 |わたくし||しぜんに|ようがく||すきに|||beatles||きょく||すきに|なり ました And I naturally fell in love with Western music, and of course I fell in love with Beatles songs. そして 、 ま 、 音楽 、 歌詞 、 洋楽 で 英語 を 勉強 する の を 楽しい なあ と 思った 。 ||おんがく|かし|ようがく||えいご||べんきょう||||たのしい|||おもった Also, I thought it would be fun to study English through music, lyrics, and Western music. それ を 教えて くれた 先生 が いた んです ね 。 ||おしえて||せんせい|||| You had a teacher who taught you that. これ も いい 方法 だ と 思います 。 |||ほうほう|||おもい ます I think this is also a good method. みなさん が J - POP と か 、 日本 の 歌 、 日本 の 曲 が 好きだったら 、 それ で フレース を 勉強 して も いい です よ ね 。 ||j|pop|||にっぽん||うた|にっぽん||きょく||すきだったら|||||べんきょう|||||| If you like J-POP, Japanese songs, and Japanese songs, then why not study phrasing? そして 日本 で カラオケ で 、 日本 語 で 、 歌 を 歌いたいて いう 夢 が あって も 楽しい じゃ ない です か 。 |にっぽん||からおけ||にっぽん|ご||うた||うたい たいて||ゆめ||||たのしい|||| And wouldn't it be fun to have a dream of singing in Japanese at karaoke in Japan? そして 、 たくさんの 人 が アニメ や 漫画 で 勉強 して います ね 。 ||じん||あにめ||まんが||べんきょう||い ます| And a lot of people study from anime and manga. それ も 本当に いい と 思います 。 ||ほんとうに|||おもい ます I think that's really good too. ただ ね 、 ただ 、 アニメ や 漫画 で 勉強 する 時 に 気 を つけ なければ いけない の は 、 やっぱり インフォーマル な 、 砕けた 話し 方 な ので 、 これ が 誰 に でも 使える と 思ったら いけ ない んです ね 。 |||あにめ||まんが||べんきょう||じ||き||||||||||くだけた|はなし|かた|||||だれ|||つかえる||おもったら|||| However, what you have to be careful about when studying anime and manga is the informal, informal way of speaking, so you should think that this can be used by anyone. 日本 人 は その 場 に いる 人 、 雰囲気 で 、 ね 、 誰 に 話して いる か で 、 スピーチ スタイル が 変わります から 、 いつも 漫画 の ように 話して いて は 、 失礼に なる こと が あります 。 にっぽん|じん|||じょう|||じん|ふんいき|||だれ||はなして||||すぴーち|すたいる||かわり ます|||まんが|||はなして|||しつれいに||||あり ます Japanese people change their speech style depending on the people in the place, the atmosphere, and who they are talking to, so it can be rude to always talk like a cartoon. それ を 気 を つけ ながら 勉強 して ください ね 。 ||き||||べんきょう||| Please keep that in mind as you study. Gardez cela à l'esprit pendant que vous étudiez. でも 本当に アニメ や 漫画 で 勉強 する の は 悪く ない です 。 |ほんとうに|あにめ||まんが||べんきょう||||わるく|| But really, studying with anime and manga isn't bad. 例えば 、 私 の 生徒 さん 、「 よ つば と ! たとえば|わたくし||せいと|||| For example, my student, "Yotsuba! Par exemple, mon élève, Yotsuba ! 」 を 読んで いる 人 が 多い です ね 。 |よんで||じん||おおい|| There are a lot of people reading . ' De nombreuses personnes lisent le livre "Les plus belles personnes du monde". 私 自身 は 「 よ つば と ! わたくし|じしん|||| I myself was like, "Yotsubato! Je suis moi-même un "yotsubato" (mot japonais signifiant "moineau") ! 」 を 読んだ こと が ない んです ね 。 |よんだ||||| You've never read ". でも 日本 語 学習 者 さん に とても 人気 の 漫画 です 、「 よ つば と ! |にっぽん|ご|がくしゅう|もの||||にんき||まんが|||| However, it is a very popular manga among Japanese learners, "Yotsubato! 」。 あと は 、 ゲーム 、 ゲーム が 大好きな 生徒 さん も 多い です ね 。 ||げーむ|げーむ||だいすきな|せいと|||おおい|| Also, there are many students who love games. そして ゲーム を 日本 語 、 日本 語 で ゲーム を して 、 日本 語 を 勉強 して いる と いう 生徒 さん も たくさん います 。 |げーむ||にっぽん|ご|にっぽん|ご||げーむ|||にっぽん|ご||べんきょう|||||せいと||||い ます And there are many students who study Japanese by playing games in Japanese. 自分 が 好きな こと で 勉強 すれば いい んです よ ね 。 じぶん||すきな|||べんきょう||||| You should study what you like, right? Vous pouvez étudier ce que vous voulez. そして もう 一 つ 面白い エピソード を 紹介 します 。 ||ひと||おもしろい|えぴそーど||しょうかい|し ます And here's another interesting episode. これ も 私 の 生徒 さん です 。 ||わたくし||せいと|| This is also my student. この 生徒 さん の 趣味 は ソーイング 、 裁縫 です 。 |せいと|||しゅみ|||さいほう| This student's hobbies are sewing and sewing. ワンピース を 作ったり する の が 好きな 生徒 さん です 。 わんぴーす||つくったり||||すきな|せいと|| A student who likes making dresses. そして 、 彼女 は 日本 語 の 本 、 ソーイング の 本 を 買って 、 その 本 を 読み ながら 、 ワンピース を 作って いました 。 |かのじょ||にっぽん|ご||ほん|||ほん||かって||ほん||よみ||わんぴーす||つくって|い ました Then she bought a Japanese book, a sewing book, and made a dress while reading the book. とても 面白い と 言って いました 。 |おもしろい||いって|い ました He said it was very interesting. だって 、 ソーイング 、 ドレス を 作る の も 楽しい 。 ||どれす||つくる|||たのしい Because sewing and making dresses is fun, too. そして 、 それ を し ながら 日本 語 を 読む の も 楽しい 。 |||||にっぽん|ご||よむ|||たのしい And it's fun to read Japanese while doing it. たくさん 新しい 言葉 を 勉強 しました と 言って た んです ね 。 |あたらしい|ことば||べんきょう|し ました||いって||| You said you learned a lot of new words. そして 、 今 は 、 彼女 は 、 日本 人 の ブログ 、 ソーイング に 関する ブログ を 読んで いる と 言って いた んです 。 |いま||かのじょ||にっぽん|じん|||||かんする|||よんで|||いって|| And now she said she's reading a Japanese blog, a blog about sewing. そして 時々 、 その ブログ に 日本 語 で コメント も して いますって 言って いた んです ね 。 |ときどき||||にっぽん|ご||こめんと|||いま すって|いって||| And from time to time, you said that you also commented on the blog in Japanese. これ は とても いい 勉強 方法 だ と 思います 。 ||||べんきょう|ほうほう|||おもい ます I think this is a very good way to study. 自分 が 好きな こと 、 興味 が ある こと 、 それ を 通して 日本 語 を 勉強 して いて 、 そして Vocabulary が 増えます ね 。 じぶん||すきな||きょうみ||||||とおして|にっぽん|ご||べんきょう||||vocabulary||ふえ ます| You learn Japanese through what you like and what you are interested in, and your vocabulary increases. これ は 彼女 が ソーイング が 好きだ から できる 方法 な んです 。 ||かのじょ||||すきだ|||ほうほう|| This is a method that she can do because she likes sewing. じゃ 、 みなさん に 質問 です 。 |||しつもん| Now, I have a question for all of you. みなさん の 趣味 は な んです か 。 ||しゅみ|||| What are your hobbies? 興味 が ある こと は な んです か 。 きょうみ||||||| What are your interests? 日本 の 文化 、 歴史 、 料理 ? にっぽん||ぶんか|れきし|りょうり Japanese culture, history, cuisine? 自分 が 興味 の ある こと 、 それ に 関する 日本 語 の 言葉 を 勉強 する の は とても いい と 思います 。 じぶん||きょうみ||||||かんする|にっぽん|ご||ことば||べんきょう|||||||おもい ます I think it's very good to learn Japanese words related to your interests. な ので 、 もう 一 度 、 みなさん 、 自分 の 勉強 方法 、 自分 に 合って います か 。 |||ひと|たび||じぶん||べんきょう|ほうほう|じぶん||あって|い ます| So once again, everyone, does your study method suit you? 楽しい です か 。 たのしい|| 自分 が 好きな こと 、 興味 の ある こと で 勉強 する と 、 どんどん どんどん 上手に なる と 思います 。 じぶん||すきな||きょうみ|||||べんきょう|||||じょうずに|||おもい ます If you study what you like and what you're interested in, I think you'll get better and better. 楽しい と 思います 。 たのしい||おもい ます はい 、 私 は です ね 、 韓国 語 、 やっぱり ドラマ です ね 。 |わたくし||||かんこく|ご||どらま|| Yes, I am, Korean is, after all, a drama. 普通の ドラマ を 聞いて も まだまだ 全然 聞き 取れ ない んだ けれども 、 最近 ね 、 少しずつ 分かる フレーズ が 増えて きました 。 ふつうの|どらま||きいて|||ぜんぜん|きき|とれ||||さいきん||すこしずつ|わかる|||ふえて|き ました Even if I listen to normal dramas, I still can't catch all of them, but lately, I've been able to understand more and more phrases. 今 の この 言葉 だ 、 今 こういう 意味 だって いう こと が やっぱり 増えて きました 。 いま|||ことば||いま||いみ||||||ふえて|き ました This is the word now, and the number of people saying that it means something like this has increased. すごく 嬉しい です 。 |うれしい| I am very happy . 韓国 ドラマ を 通して 、 韓国 語 を 勉強 する 、 これ も いい 方法 だ と 私 は 思って います 。 かんこく|どらま||とおして|かんこく|ご||べんきょう|||||ほうほう|||わたくし||おもって|い ます I think it's also a good way to learn Korean through Korean dramas. やっぱり 楽しい です 。 |たのしい| It's fun after all. はい 、 今日 は ここ まで です 。 |きょう|||| That's all for today. 成績 せいせき 洋楽 ようがく 曲 きょく 歌詞 かし 砕けた 話し 方 くだけた は なし かた 裁縫 さいほう 聞き取る ききとる Special Thanks go to Donna トランスクリプト を 作って くれました 。 せいせき||ようがく||きょく||かし||くだけた|はなし|かた|||||さいほう||ききとる||special|thanks|||donna|||つくって|くれ ました Grades Western Music Songs Lyrics Lyrics Kashi Shattered Speech Style Talking Style Sewing Style Daikiho Listening Style Special Thanks go to Donna for making the transcript. Thank you ! Join my Patreon to get bonus tracks & videos . https :// www . patreon . com / japanesewithnoriko thank||join||patreon||||||||||