×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

銀河英雄伝説, Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes) Episode 31 (1)

Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes ) Episode 31 (1)

国家 が 社会 的 不公平 を 放置 し て

いたずらに 軍備 を 増強 し

その 力 を 内 に 対し て は 国民 の 弾圧

外 に 対し て は 侵略 と いう 形 で 乱用 する 時

その 国 は 滅亡 へ の 途上 に ある

これ は 歴史 上 証明 可能 な 事実 で ある

加え て 現在 の 我々 に は 帝国 に 侵攻 する だけ の 力 は ない

純粋 に 軍事 的 見地 から し て も

アムリッツァ で の 大敗 と 昨年 の 内乱 に より

著しい 戦力 の 低下 が 見 られる が

それ だけ で は ない 国家 の 経済 生産 力 人 的 資源

全て が 払 底 し て いる

イゼルローン 要塞 の 存在 に よって

辛うじて 国防 が 可能 な 実情 に ある

我々 が なす べき は ロー エン グラム 体制 と の

共存 で ある

ゴールデン バウム 体制 は 民主 的 に 成立 し た 政権 が

最も 非 民主 的 な 政治 を 行った 例 で あり

ロー エン グラム 体制 は 非 民主 的 に 成立 し た 政権 が

優れて 民主 的 な 政治 を 行い つつ ある 例 で ある

これ は 民衆 に よる 政治 で は ない もの の

現在 の ところ より 民衆 の ため の 政治 で は ある

それ を 認め た 時 ロー エン グラム 体制 と の 共存 は

可能 な ばかり で なく 必然 と なる で あ ろ う

ロー エン グラム 公 ラインハルト か

グリーンヒル 大尉 です どうぞ

閣下 お茶 に なさい ませ ん か ? ああ ありがとう

ちょうど 一服 し よ う か と 思って た ところ な ん だ

進 ん で らっしゃい ます ? ん ? う うん

ちょっと 気 に 入ら ない ん だ 自分 でも 結論 を

急ぎ すぎ た か と 思って ね 気分 転換 に なり ます か どう か

ハイネ セン の テレビ 放送 が 入り 始め て い ます けれど

へえ どれ どれ

守る べき もの の ため に 一 時 の 出費 や

個人 の ちっぽけ な 命 など 惜しむ べき で は ない

ちっぽけ な 命 だって さ

権力 者 に とって は 他人 の 命 ほど 安い もの は ない ん だ ろ う なあ

それ に 一 時 の 出費 と やら は もう 150 年 以上 も 続 い てる けど

彼ら の 自分 の 懐 が 痛む わけ じゃ ない

負担 する の は 一般 市民 だ から ね

あの 国防 委員 長 から の 呼び出し です

相当 な 覚悟 は 必要 な よう で すわ ね

王子 ここ は お 引き ください

しかし … ここ は 我ら が 食い止め ます

どう か 落ち延び られ て 正統 なる 王家 の 復活 を !

隣国 を 頼ら れ 再興 の 機会 を お 待ち ください

王子 逃さ ぬ ぞ 大臣 !

おのれ 臣下 の 身 で 王家 に 弓 引く 不届き 者 が

逆 賊 め 人間 の 風上 に も 置け ぬ わ

この世 に 悪 の 栄え た ためし は ない ぞ

負け 犬 の 遠吠え か ええ い 構わ ぬ やって しまえ

は ー !

この 番組 の スポンサー どう いう 会社 か 知って いる かい ?

フェザーン 資本 の 総合 食品 メーカー です が

何 か ? いや 内容 が 内容 な ん で ね

帝国 の 旧 体制 派 が 政治 宣伝 の ため に

流し て いる ん じゃ ない か と 思った ん だ が

まさか … そう と も 取れる 内容 で すわ ね

は は いい よ 大尉

自分 でも 随分 とっぴ な こと を 言って いる と 思って いる ん だ

ただ … ただ ?

フェザーン と いう ところ が かえって 引っかかって ね

と 言い ます と ? うん 同盟 と

ロー エン グラム 体制 下 の 帝国 と は 共存 出来る はず な ん だ

おかしな 教条 主義 や 原理 主義 に 陥ら ない 限り は ね

はい ところ が そう なる と 困る の は

フェザーン だ も し 同盟 と 帝国 の 間 に

修好 関係 が 成立 し て しまえ ば

彼ら の 地 の 利 も 意味 を なくす

それでは フェザーン は あくまで 同盟 と

ロー エン グラム 体制 と の 決裂 を 望む だ ろ う と

うん 更に ロー エン グラム 体制

遠からず 現実 の もの と なる で あ ろ う 新 帝国 に よって

宇宙 を 統一 さ せる の に 協力 する かも しれ ない

経済 的 側面 から 統一 国家 の 出現 が

望ま れる こと は 往々 に して ある こと だ から ね

自分 でも 悲観 論 が 過ぎる と 思う ん だ が この 間 から

こう なら なけ れ ば いい と 思う 方 に ばかり

事態 が 進む もの で ね

ただ どう も フェザーン の 思惑 は それ だけ じゃ ない よう な

気 も する ん だ 特に 根拠 が

ある わけ じゃ ない ん だ が 何 か もっと 論理 的 で ない

影 の よう な もの を 感じる

クブルスリー 本 部長 か ビュコック 司令 長官 に

連絡 を 入れ て おい た 方 が よろしい の で は あり ませ ん か ?

いや それ は まずい ん じゃ ない か な 極秘 で と の 命令 だ から ね

ヤン 提督 トリューニヒト 議長 閣下 の

警護 室長 を 務め て おり ます

ベイ 准将 で あり ます

今回 提督 の 身辺 警護 を 仰せつかり まし た

微力 ながら 誠 心 誠意 務め させ て いただき ます

ご苦労さま どうぞ 提督

何 を ? 国防 委員 長 命令 で

ヤン 提督 お 一 人 を お 連れ する よう に と の こと だ

同道 は ご 遠慮 願 お う

どう なさい ます ? 大尉 仕方ない わ ね 取りあえず

どこ に 連れ て 行か れ た か を 調べ ま しょ う

所在 も 分から ない の で は 何 も 出来 ない わ

こちら で お 休み ください

何 か 御用 の 際 は 彼 が 表 に 控え て おり ます から

何なり と 申し付け て ください

小 官 は 国防 委員 長 閣下 に

提督 が 到着 さ れ た こと を 報告 し て まいり ます ので

は あ 軟禁 だ な これ は

芸 の ない や つら だ

閣下 1 時間 後 に 査問 会 が 開始 さ れる と の こと です

会場 に ご 案内 さ せ て いただき ます ので

お 支度 を どうぞ 焦り は 禁物 だ ぞ

ヤン ・ ウェン リー 何 か 分かり まし た か ?

ベイ 准将 が 立ち回り そう な 所 は 分かった わ

評議 会 ビル に 行って み ま しょ う

今さら 名乗る まで も ない と 思う が

私 が 当 査問 会 を 召集 し た

国防 委員 長 の ネグロ ポンティ だ

ヤン 提督 着席 し て よろしい

いやいや 足 を 組 ん で は いかん もっと 背筋 を 伸ばし たまえ

君 は 査問 を 受ける 身 な の だ ぞ !

その 立場 を 忘れ ん よう に

別に 頼 ん だ わけ じゃ ない 何 か 言った か ね ?

いいえ それでは 査問 を 開始 する

査問 会 は ヤン の 経歴 の 確認 から 始め られ た

ヤン ・ ウェン リー は 宇宙 暦 767 年 に

交易 商人 ヤン ・ タイロン の 一子 と し て 生まれ た

5 歳 の 時 に 母親 と 死別

以来 父 に 連れ られ て 恒星 間 商船 の 中 で 成長 し た

16 歳 の 時 進学 し て 歴史 を 勉強 する こと を

認め て もらった 直後 に 父親 が 事故 死

父親 の 唯一 の 遺産 で あった

古美術 品 が ほとんど がん作 で ある こと が 判明 し て

ほぼ 無一文 の 状態 と なる

やむなく 無料 で 歴史 が 学 べ る 同盟 軍 士官 学校

戦史 研究 学科 に 入学

2 年 の 時 に 学科 が 廃止 さ れ た ため に

戦略 研究 科 に 転 科

どう も 偏り が 著しい な

落第 すれすれ の 科目 が 結構 多い ん じゃ ない か ね

55 点 が ボーダーライン です から ね

はは は は は

やむ を 得 ず 入った 士官 学校 だった が

もし 本当 に 落第 し て い たら 結構 歴史 が

変わって い た かも しれ ない な

イゼルローン 要塞 は いまだ 帝国 の 手 中 に ある だ ろ う し

逆 に アム リッツァ で 惨敗 する こと も なかった だ ろ う

そう なれ ば 死な ず に す ん だ 兵士 たち は 何 万 人 だ ろ う か

だが その 場合 は 逆 に 今頃 は ロー エン グラム 公 に

同盟 が 滅ば さ れ て いる こと だって あり 得る

全く 歴史 と いう やつ は

そして 現在 君 は 同盟 軍 最 年少 の 大将 で あり

前線 の 最高 司令 官 で ある と いう わけ だ

人 も うらやむ 幸運 と は この こと だ な

そんなに うらやましい なら 代わって やろ う か ?

だが 誰 で あれ 我 が 民主 国家 に おい て は

規範 を 越え て 恣意 的 に 行動 する こと は 許さ れ ない

その 点 に 関する 疑問 を 一掃 する ため

今日 の 査問 会 と 相 なった の だ

そこ で 第 一 の 疑問 だ が そら き た

昨年 の クーデター を 鎮圧 する に 当たって 君 は

巨額 の 国費 を 投じ て 設置 さ れ た

アルテミス の 首 飾り を 全て 破壊 し た な

はい これ は 君 らしく も なく

いかに も 短気 で 粗野 な 方法 で は

なかった の か ね ? そこ で 君 の 意図 が 他 の ところ に

あった の で は ない か と の 疑問 が

生じる の だ が げ す の 勘ぐり に

付き合って い られる か 他 に 何 か 方法 は なかった の か ね

例えば 2 ~ 3 個 の 攻撃 衛星 を 破壊 し た ところ で

大気 圏 内 へ の 降下 を 行って も よかった の で は ない か ね

お 答え し ます その 方法 を 取れ ば

残った 他 の 衛星 から 攻撃 を 受け

我が 軍 の 将兵 に 犠牲 者 が 出 た で あ ろ う こと は

疑い あり ませ ん 将兵 の 命 より

無人 の 衛星 が 惜しい と 仰 る なら

私 の 判断 は 誤って い た こと に なり ます が

では ハイネ セン を 包囲 し て

持久 戦 に 持ち込み 彼ら の 交戦 の 意志 を そぐ と いう

やり 方 は どう だ ね その 方法 は 私 も 考え まし た が

2 つ の 点 から 捨て ざる を 得 ませ ん で し た

何 だ ね そりゃ 第 一 に 心理 的 に 追い詰め られ た

クーデター 派 が 局面 を 打開 する ため に

首都 に い た 政府 の 要人 たち を 人質 に する 危険 性 が

あった と いう こと です 彼ら が あなた 方 の 頭 に

銃 を 突き付け て 交渉 を 迫って き たら

我々 と し て は なす すべ が あり ませ ん

第 二 は 更に 大きな 危険 です

当時 帝国 内 の 動乱 は 収束 に 向かって い まし た

のんびり クーデター 派 の 自滅 を 待って い たら

ラインハルト ・ フォン ・ ロー エン グラム が

あの 戦争 の 天才 が 勝利 の 余勢 を かって

大 兵力 を もって 侵攻 し て き た かも しれ ませ ん

以上 の 2 点 に より 私 は 短 期間 に

ハイネ セン 開放 を 成し遂げ

しかも 犠牲 を 拡大 し ない ため に

クーデター 派 に 心理 的 敗北 感 を 与える 手段 を

取ら ざる を 得 なかった の です

それ が 非難 に 値する と いう こと で あれ ば

甘んじ て お 受け し ます が それ に は より 完成 度 の 高い 代案 を

示し て いただか ない こと に は 私 は ともかく

命懸け で 戦った 部下 たち が 納得 し ない でしょ う

では その 件 は 一応 おい て 次 の 件 に 移る

クーデター 派 の 第 11 艦隊 と

戦う に 当たって 君 は 全軍 の


Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes ) Episode 31 (1) ginga|eiyuu|densetsu|legend|||galactic|heroes|episode Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes) Episode 31 (1)

国家 が 社会 的 不公平 を 放置 し て こっか||しゃかい|てき|ふこうへい||ほうち|| It is a known historical fact

いたずらに 軍備 を 増強 し |ぐんび||ぞうきょう| that when the state starts using its military forces and armaments to suppress its own populace

その 力 を 内 に 対し て は 国民 の 弾圧 |ちから||うち||たいし|||こくみん||だんあつ

外 に 対し て は 侵略 と いう 形 で 乱用 する 時 がい||たいし|||しんりゃく|||かた||らんよう||じ neglecting to right the social injustices within itself,

その 国 は 滅亡 へ の 途上 に ある |くに||めつぼう|||とじょう|| it is headed toward its inevitable downfall.

これ は 歴史 上 証明 可能 な 事実 で ある ||れきし|うえ|しょうめい|かのう||じじつ|| Such is the present state of our nation.

加え て 現在 の 我々 に は 帝国 に 侵攻 する だけ の 力 は ない くわえ||げんざい||われわれ|||ていこく||しんこう||||ちから|| In addition, we do not possess strength enough to engage in battle against the Empire.

純粋 に 軍事 的 見地 から し て も じゅんすい||ぐんじ|てき|けんち|||| Purely from a military standpoint,

アムリッツァ で の 大敗 と 昨年 の 内乱 に より |||たいはい||さくねん||ないらん|| our strength has deteriorated considerably

著しい 戦力 の 低下 が 見 られる が いちじるしい|せんりょく||ていか||み||

それ だけ で は ない 国家 の 経済 生産 力 人 的 資源 |||||こっか||けいざい|せいさん|ちから|じん|てき|しげん Alongside that, we face shortages in our economy, productivity, and manpower.

全て が 払 底 し て いる すべて||はら|そこ|||

イゼルローン 要塞 の 存在 に よって |ようさい||そんざい|| The presence of Iserlohn Fortress barely allows us to maintain our national defense.

辛うじて 国防 が 可能 な 実情 に ある かろうじて|こくぼう||かのう||じつじょう||

我々 が なす べき は ロー エン グラム 体制 と の われわれ||||||えん|ぐらむ|たいせい|| What we must do, therefore, is seek to coexist with the Lohengramm regime.

共存 で ある きょうぞん||

ゴールデン バウム 体制 は 民主 的 に 成立 し た 政権 が ごーるでん||たいせい||みんしゅ|てき||せいりつ|||せいけん| While the Goldenbaum Dynasty was an example of a democratically constructed political system

最も 非 民主 的 な 政治 を 行った 例 で あり もっとも|ひ|みんしゅ|てき||せいじ||おこなった|れい|| that caused the most anti-democratic administration,

ロー エン グラム 体制 は 非 民主 的 に 成立 し た 政権 が |えん|ぐらむ|たいせい||ひ|みんしゅ|てき||せいりつ|||せいけん| the Lohengramm regime is an example of a non-democratically constructed political system

優れて 民主 的 な 政治 を 行い つつ ある 例 で ある すぐれて|みんしゅ|てき||せいじ||おこない|||れい|| that is bringing about an exceptionally democratic administration.

これ は 民衆 に よる 政治 で は ない もの の ||みんしゅう|||せいじ||||| While this isn't government "by the people,"

現在 の ところ より 民衆 の ため の 政治 で は ある げんざい||||みんしゅう||||せいじ||| at present it is a government which is much more "for the people."

それ を 認め た 時 ロー エン グラム 体制 と の 共存 は ||みとめ||じ||えん|ぐらむ|たいせい|||きょうぞん| Having acknowledged that,

可能 な ばかり で なく 必然 と なる で あ ろ う かのう|||||ひつぜん||||||

ロー エン グラム 公 ラインハルト か |えん|ぐらむ|おおやけ|| Duke Reinhard Lohengramm...

グリーンヒル 大尉 です どうぞ |たいい|| It's Lieutenant Greenhill.

閣下 お茶 に なさい ませ ん か ? ああ ありがとう かっか|おちゃ||||||| How about some tea, Sir?

ちょうど 一服 し よ う か と 思って た ところ な ん だ |いっぷく||||||おもって||||| I was just thinking I'd like to take a little break.

進 ん で らっしゃい ます ? ん ? う うん すすむ||||||| Making progress?

ちょっと 気 に 入ら ない ん だ 自分 でも 結論 を |き||はいら||||じぶん||けつろん| I'm not totally happy with it.

急ぎ すぎ た か と 思って ね 気分 転換 に なり ます か どう か いそぎ|||||おもって||きぶん|てんかん||||||

ハイネ セン の テレビ 放送 が 入り 始め て い ます けれど |||てれび|ほうそう||はいり|はじめ|||| but we've started picking up TV broadcasts from Heinessen.

へえ どれ どれ Oh? Let's have a look.

守る べき もの の ため に 一 時 の 出費 や まもる||||||ひと|じ||しゅっぴ| -and for the sake of what must be protected, we can't begrudge a few temporary expenditures

個人 の ちっぽけ な 命 など 惜しむ べき で は ない こじん||||いのち||おしむ||||

ちっぽけ な 命 だって さ ||いのち|| "Insignificant lives," huh? and the sacrifice of a few insignificant individual lives!

権力 者 に とって は 他人 の 命 ほど 安い もの は ない ん だ ろ う なあ けんりょく|もの||||たにん||いのち||やすい|||||||| To those in power,

それ に 一 時 の 出費 と やら は もう 150 年 以上 も 続 い てる けど ||ひと|じ||しゅっぴ|||||とし|いじょう||つづ||| Aside from that, those "temporary expenditures" can only be called despicable!

彼ら の 自分 の 懐 が 痛む わけ じゃ ない かれら||じぶん||ふところ||いたむ||| but it's not as if they have to suffer financially for it. can only be called despicable!

負担 する の は 一般 市民 だ から ね ふたん||||いっぱん|しみん||| It's the general populace who have to bear that burden.

あの 国防 委員 長 から の 呼び出し です |こくぼう|いいん|ちょう|||よびだし| He's the chairman of the defense committee that's summoned you.

相当 な 覚悟 は 必要 な よう で すわ ね そうとう||かくご||ひつよう||||| Looks like you should be prepared for the worst.

王子 ここ は お 引き ください おうじ||||ひき| Prince, please, flee!

しかし … ここ は 我ら が 食い止め ます |||われら||くいとめ| But...

どう か 落ち延び られ て 正統 なる 王家 の 復活 を ! ||おちのび|||せいとう||おうけ||ふっかつ| Flee to safety, that the royal family may be restored!

隣国 を 頼ら れ 再興 の 機会 を お 待ち ください りんごく||たよら||さいこう||きかい|||まち| Go to a neighboring country for help, and await the chance for your restoration!

王子 逃さ ぬ ぞ 大臣 ! おうじ|のがさ|||だいじん Prince, you won't escape!

おのれ 臣下 の 身 で 王家 に 弓 引く 不届き 者 が |しんか||み||おうけ||ゆみ|ひく|ふとどき|もの| Curse you, traitor to the crown!

逆 賊 め 人間 の 風上 に も 置け ぬ わ ぎゃく|ぞく||にんげん||かざかみ|||おけ|| Traitor, you're an insult to the human race!

この世 に 悪 の 栄え た ためし は ない ぞ このよ||あく||はえ||||| Evil will never prosper in this world!

負け 犬 の 遠吠え か ええ い 構わ ぬ やって しまえ まけ|いぬ||とおぼえ||||かまわ||| The howling of beaten curs!

は ー ! |-

この 番組 の スポンサー どう いう 会社 か 知って いる かい ? |ばんぐみ||すぽんさー|||かいしゃ||しって|| Do you know which company sponsors this program?

フェザーン 資本 の 総合 食品 メーカー です が |しほん||そうごう|しょくひん|めーかー|| A synthetic foods company based in Fezzan.

何 か ? いや 内容 が 内容 な ん で ね なん|||ないよう||ないよう|||| Why do you ask?

帝国 の 旧 体制 派 が 政治 宣伝 の ため に ていこく||きゅう|たいせい|は||せいじ|せんでん||| I was thinking it's almost like they're broadcasting a political ad for the old imperial regime.

流し て いる ん じゃ ない か と 思った ん だ が ながし||||||||おもった|||

まさか … そう と も 取れる 内容 で すわ ね ||||とれる|ないよう||| That's ridiculous!

は は いい よ 大尉 ||||たいい

自分 でも 随分 とっぴ な こと を 言って いる と 思って いる ん だ じぶん||ずいぶん|||||いって|||おもって||| Even I think it's a pretty wild notion.

ただ … ただ ? Only...

フェザーン と いう ところ が かえって 引っかかって ね ||||||ひっかかって|

と 言い ます と ? うん 同盟 と |いい||||どうめい| Meaning?

ロー エン グラム 体制 下 の 帝国 と は 共存 出来る はず な ん だ |えん|ぐらむ|たいせい|した||ていこく|||きょうぞん|できる|||| The Alliance and the Lohengramm regime ought to be able to coexist.

おかしな 教条 主義 や 原理 主義 に 陥ら ない 限り は ね |きょうじょう|しゅぎ||げんり|しゅぎ||おちいら||かぎり|| As long as we don't fall into some crazy dogmatism and fanaticism.

はい ところ が そう なる と 困る の は ||||||こまる|| Right.

フェザーン だ も し 同盟 と 帝国 の 間 に ||||どうめい||ていこく||あいだ|

修好 関係 が 成立 し て しまえ ば しゅうこう|かんけい||せいりつ||||

彼ら の 地 の 利 も 意味 を なくす かれら||ち||り||いみ|| their geographical advantage would be rendered meaningless.

それでは フェザーン は あくまで 同盟 と ||||どうめい| So, in the end,

ロー エン グラム 体制 と の 決裂 を 望む だ ろ う と |えん|ぐらむ|たいせい|||けつれつ||のぞむ||||

うん 更に ロー エン グラム 体制 |さらに||えん|ぐらむ|たいせい Yeah, and furthermore, we may be forced to help the Lohengramm regime

遠からず 現実 の もの と なる で あ ろ う 新 帝国 に よって とおからず|げんじつ|||||||||しん|ていこく|| unify the universe under a new empire in the near future.

宇宙 を 統一 さ せる の に 協力 する かも しれ ない うちゅう||とういつ|||||きょうりょく||||

経済 的 側面 から 統一 国家 の 出現 が けいざい|てき|そくめん||とういつ|こっか||しゅつげん| You sometimes hear from the economic side of things

望ま れる こと は 往々 に して ある こと だ から ね のぞま||||おうおう|||||||

自分 でも 悲観 論 が 過ぎる と 思う ん だ が この 間 から じぶん||ひかん|ろん||すぎる||おもう|||||あいだ| I think I tend to be too pessimistic about these things,

こう なら なけ れ ば いい と 思う 方 に ばかり |||||||おもう|かた|| but lately I've started to think that might be an improvement over the current situation.

事態 が 進む もの で ね じたい||すすむ|||

ただ どう も フェザーン の 思惑 は それ だけ じゃ ない よう な |||||おもわく|||||||

気 も する ん だ 特に 根拠 が き|||||とくに|こんきょ|

ある わけ じゃ ない ん だ が 何 か もっと 論理 的 で ない |||||||なん|||ろんり|てき||

影 の よう な もの を 感じる かげ||||||かんじる

クブルスリー 本 部長 か ビュコック 司令 長官 に |ほん|ぶちょう|||しれい|ちょうかん| Shouldn't we contact Director Kubersly or Commander-in-Chief Bucock?

連絡 を 入れ て おい た 方 が よろしい の で は あり ませ ん か ? れんらく||いれ||||かた|||||||||

いや それ は まずい ん じゃ ない か な 極秘 で と の 命令 だ から ね |||||||||ごくひ||||めいれい||| No, I have a feeling that would cause trouble.

ヤン 提督 トリューニヒト 議長 閣下 の |ていとく||ぎちょう|かっか|

警護 室長 を 務め て おり ます けいご|しつちょう||つとめ|||

ベイ 准将 で あり ます べい|じゅんしょう|||

今回 提督 の 身辺 警護 を 仰せつかり まし た こんかい|ていとく||しんぺん|けいご||おおせつかり|| I've been assigned as your personal bodyguard, Admiral.

微力 ながら 誠 心 誠意 務め させ て いただき ます びりょく||まこと|こころ|せいい|つとめ|さ せ||| I offer you our sincere services, such as they are.

ご苦労さま どうぞ 提督 ごくろうさま||ていとく Thanks for your trouble.

何 を ? 国防 委員 長 命令 で なん||こくぼう|いいん|ちょう|めいれい| What are you doing?!

ヤン 提督 お 一 人 を お 連れ する よう に と の こと だ |ていとく||ひと|じん|||つれ|||||||

同道 は ご 遠慮 願 お う どうどう|||えんりょ|ねがい|| I ask for your cooperation.

どう なさい ます ? 大尉 仕方ない わ ね 取りあえず |||たいい|しかたない|||とりあえず What will we do, Lieutenant?

どこ に 連れ て 行か れ た か を 調べ ま しょ う ||つれ||いか|||||しらべ||| For the time being, let's investigate where they're taking him.

所在 も 分から ない の で は 何 も 出来 ない わ しょざい||わから|||||なん||でき|| We can't do anything if we don't know where he is.

こちら で お 休み ください |||やすみ| Please relax in here.

何 か 御用 の 際 は 彼 が 表 に 控え て おり ます から なん||ごよう||さい||かれ||ひょう||ひかえ|||| If you need anything, he'll be stationed outside, so please ask.

何なり と 申し付け て ください なんなり||もうしつけ||

小 官 は 国防 委員 長 閣下 に しょう|かん||こくぼう|いいん|ちょう|かっか| I'll go inform the national defense chairman that you've arrived.

提督 が 到着 さ れ た こと を 報告 し て まいり ます ので ていとく||とうちゃく||||||ほうこく|||||

は あ 軟禁 だ な これ は ||なんきん||||

芸 の ない や つら だ げい||||| These guys are so predictable.

閣下 1 時間 後 に 査問 会 が 開始 さ れる と の こと です かっか|じかん|あと||さもん|かい||かいし|||||| Sir, the inquiry will convene in one hour.

会場 に ご 案内 さ せ て いただき ます ので かいじょう|||あんない|||||| I'll show you to the inquiry room, so please get ready.

お 支度 を どうぞ 焦り は 禁物 だ ぞ |したく|||あせり||きんもつ||

ヤン ・ ウェン リー 何 か 分かり まし た か ? |||なん||わかり|||

ベイ 准将 が 立ち回り そう な 所 は 分かった わ べい|じゅんしょう||たちまわり|||しょ||わかった| I found out where Commodore Veigh went.

評議 会 ビル に 行って み ま しょ う ひょうぎ|かい|びる||おこなって|||| Let's go to the Council Building.

今さら 名乗る まで も ない と 思う が いまさら|なのる|||||おもう|

私 が 当 査問 会 を 召集 し た わたくし||とう|さもん|かい||しょうしゅう|| I am the one who has convened this inquiry,

国防 委員 長 の ネグロ ポンティ だ こくぼう|いいん|ちょう|||| National Defense Chairman Negroponte.

ヤン 提督 着席 し て よろしい |ていとく|ちゃくせき||| Admiral Yang, you may take a seat.

いやいや 足 を 組 ん で は いかん もっと 背筋 を 伸ばし たまえ |あし||くみ||||||せすじ||のばし|

君 は 査問 を 受ける 身 な の だ ぞ ! きみ||さもん||うける|み|||| You're the subject of this inquiry. Don't forget your position!

その 立場 を 忘れ ん よう に |たちば||わすれ|||

別に 頼 ん だ わけ じゃ ない 何 か 言った か ね ? べつに|たの||||||なん||いった|| Not like I asked for this...

いいえ それでは 査問 を 開始 する ||さもん||かいし| No.

査問 会 は ヤン の 経歴 の 確認 から 始め られ た さもん|かい||||けいれき||かくにん||はじめ|| The inquiry began by confirming Yang's personal history.

ヤン ・ ウェン リー は 宇宙 暦 767 年 に ||||うちゅう|こよみ|とし| Yang Wen-li was born in Universal Calendar 767,

交易 商人 ヤン ・ タイロン の 一子 と し て 生まれ た こうえき|しょうにん||||いちこ||||うまれ| the only child of a trader, Yang Tai-long.

5 歳 の 時 に 母親 と 死別 さい||じ||ははおや||しべつ His mother died when he was five,

以来 父 に 連れ られ て 恒星 間 商船 の 中 で 成長 し た いらい|ちち||つれ|||こうせい|あいだ|しょうせん||なか||せいちょう||

16 歳 の 時 進学 し て 歴史 を 勉強 する こと を さい||じ|しんがく|||れきし||べんきょう|||

認め て もらった 直後 に 父親 が 事故 死 みとめ|||ちょくご||ちちおや||じこ|し

父親 の 唯一 の 遺産 で あった ちちおや||ゆいいつ||いさん|| When it became clear that most of the antiques he had inherited from his father were fakes,

古美術 品 が ほとんど がん作 で ある こと が 判明 し て こびじゅつ|しな|||がんさく|||||はんめい||

ほぼ 無一文 の 状態 と なる |むいちもん||じょうたい|| he was left nearly penniless.

やむなく 無料 で 歴史 が 学 べ る 同盟 軍 士官 学校 |むりょう||れきし||まな|||どうめい|ぐん|しかん|がっこう He entered the Alliance Officer Training Academy in order to study history for free,

戦史 研究 学科 に 入学 せんし|けんきゅう|がっか||にゅうがく enrolling in the War History Studies program.

2 年 の 時 に 学科 が 廃止 さ れ た ため に とし||じ||がっか||はいし||||| When the program was cut two years later, he changed his major to Strategic Studies.

戦略 研究 科 に 転 科 せんりゃく|けんきゅう|か||てん|か

どう も 偏り が 著しい な ||かたより||いちじるしい| But the contrast is conspicuous.

落第 すれすれ の 科目 が 結構 多い ん じゃ ない か ね らくだい|||かもく||けっこう|おおい||||| Quite a few of your grades are just above failing.

55 点 が ボーダーライン です から ね てん||||| Fifty-five points is the borderline, right?

はは は は は は は|||

やむ を 得 ず 入った 士官 学校 だった が ||とく||はいった|しかん|がっこう|| I enrolled in the officers' academy because I had no choice,

もし 本当 に 落第 し て い たら 結構 歴史 が |ほんとう||らくだい|||||けっこう|れきし| but if I had really failed, history might have been pretty different.

変わって い た かも しれ ない な かわって||||||

イゼルローン 要塞 は いまだ 帝国 の 手 中 に ある だ ろ う し |ようさい|||ていこく||て|なか||||||

逆 に アム リッツァ で 惨敗 する こと も なかった だ ろ う ぎゃく|||||ざんぱい||||||| On the other hand, we wouldn't have had the crushing defeat at Amritsar.

そう なれ ば 死な ず に す ん だ 兵士 たち は 何 万 人 だ ろ う か |||しな||||||へいし|||なん|よろず|じん|||| If so, how many tens of thousands of soldiers could have avoided dying?

だが その 場合 は 逆 に 今頃 は ロー エン グラム 公 に ||ばあい||ぎゃく||いまごろ|||えん|ぐらむ|おおやけ| But then, to the contrary,

同盟 が 滅ば さ れ て いる こと だって あり 得る どうめい||ほろば||||||||える

全く 歴史 と いう やつ は まったく|れきし|||| God, history can be such a pain.

そして 現在 君 は 同盟 軍 最 年少 の 大将 で あり |げんざい|きみ||どうめい|ぐん|さい|ねんしょう||たいしょう|| And at present, you are the youngest admiral in the Alliance military,

前線 の 最高 司令 官 で ある と いう わけ だ ぜんせん||さいこう|しれい|かん|||||| and the highest ranking commander on the front lines.

人 も うらやむ 幸運 と は この こと だ な じん|||こううん|||||| This is the sort of good fortune that people envy.

そんなに うらやましい なら 代わって やろ う か ? |||かわって||| If you're that envious, wanna swap with me?

だが 誰 で あれ 我 が 民主 国家 に おい て は |だれ|||われ||みんしゅ|こっか|||| But in our democratic nation, nobody is allowed to exceed the law and behave arbitrarily.

規範 を 越え て 恣意 的 に 行動 する こと は 許さ れ ない きはん||こえ||しい|てき||こうどう||||ゆるさ||

その 点 に 関する 疑問 を 一掃 する ため |てん||かんする|ぎもん||いっそう|| Today's inquiry is in order to clear away suspicions related to that point.

今日 の 査問 会 と 相 なった の だ きょう||さもん|かい||そう|||

そこ で 第 一 の 疑問 だ が そら き た ||だい|ひと||ぎもん||||| So, our first question...

昨年 の クーデター を 鎮圧 する に 当たって 君 は さくねん||くーでたー||ちんあつ|||あたって|きみ| Last year, while putting down the coup d'état by the National Salvation Military Council, Here it comes...

巨額 の 国費 を 投じ て 設置 さ れ た きょがく||こくひ||とうじ||せっち||| you destroyed all twelve satellites of the Artemis Necklace.

アルテミス の 首 飾り を 全て 破壊 し た な ||くび|かざり||すべて|はかい|||

はい これ は 君 らしく も なく |||きみ||| Yes.

いかに も 短気 で 粗野 な 方法 で は ||たんき||そや||ほうほう||

なかった の か ね ? そこ で 君 の 意図 が 他 の ところ に ||||||きみ||いと||た|||

あった の で は ない か と の 疑問 が ||||||||ぎもん|

生じる の だ が げ す の 勘ぐり に しょうじる|||||||かんぐり|

付き合って い られる か 他 に 何 か 方法 は なかった の か ね つきあって||||た||なん||ほうほう||||| As if anybody could be as sneaky as you people.

例えば 2 ~ 3 個 の 攻撃 衛星 を 破壊 し た ところ で たとえば|こ||こうげき|えいせい||はかい|||| For example, if you'd destroyed two or three of the attack satellites,

大気 圏 内 へ の 降下 を 行って も よかった の で は ない か ね たいき|けん|うち|||こうか||おこなって|||||||| shouldn't you have been able to descend into the atmosphere?

お 答え し ます その 方法 を 取れ ば |こたえ||||ほうほう||とれ| I'll answer that.

残った 他 の 衛星 から 攻撃 を 受け のこった|た||えいせい||こうげき||うけ we would have been attacked by the remaining satellites,

我が 軍 の 将兵 に 犠牲 者 が 出 た で あ ろ う こと は わが|ぐん||しょうへい||ぎせい|もの||だ||||||| and I'd have taken losses to my forces.

疑い あり ませ ん 将兵 の 命 より うたがい||||しょうへい||いのち|

無人 の 衛星 が 惜しい と 仰 る なら むじん||えいせい||おしい||あお|| If you're saying unmanned satellites are more valuable than soldiers' lives,

私 の 判断 は 誤って い た こと に なり ます が わたくし||はんだん||あやまって||||||| then my decision was mistaken, I suppose.

では ハイネ セン を 包囲 し て ||||ほうい|| Then, what about surrounding Heinessen and laying siege to it,

持久 戦 に 持ち込み 彼ら の 交戦 の 意志 を そぐ と いう じきゅう|いくさ||もちこみ|かれら||こうせん||いし||||

やり 方 は どう だ ね その 方法 は 私 も 考え まし た が |かた||||||ほうほう||わたくし||かんがえ|||

2 つ の 点 から 捨て ざる を 得 ませ ん で し た ||てん||すて|||とく||||| but I had to abandon it because of two points.

何 だ ね そりゃ 第 一 に 心理 的 に 追い詰め られ た なん||||だい|ひと||しんり|てき||おいつめ|| Which were what?

クーデター 派 が 局面 を 打開 する ため に くーでたー|は||きょくめん||だかい|||

首都 に い た 政府 の 要人 たち を 人質 に する 危険 性 が しゅと||||せいふ||ようじん|||ひとじち|||きけん|せい|

あった と いう こと です 彼ら が あなた 方 の 頭 に |||||かれら|||かた||あたま|

銃 を 突き付け て 交渉 を 迫って き たら じゅう||つきつけ||こうしょう||せまって||

我々 と し て は なす すべ が あり ませ ん われわれ|||||||||| they'd have left us with no choice.

第 二 は 更に 大きな 危険 です だい|ふた||さらに|おおきな|きけん|

当時 帝国 内 の 動乱 は 収束 に 向かって い まし た とうじ|ていこく|うち||どうらん||しゅうそく||むかって||| At the time, the civil war in the Empire was coming to a close.

のんびり クーデター 派 の 自滅 を 待って い たら |くーでたー|は||じめつ||まって|| If we'd leisurely waited for the self-destruction of the coup d'état faction,

ラインハルト ・ フォン ・ ロー エン グラム が |||えん|ぐらむ| Reinhard von Lohengramm, that genius at war,

あの 戦争 の 天才 が 勝利 の 余勢 を かって |せんそう||てんさい||しょうり||よせい||

大 兵力 を もって 侵攻 し て き た かも しれ ませ ん だい|へいりょく|||しんこう||||||||

以上 の 2 点 に より 私 は 短 期間 に いじょう||てん|||わたくし||みじか|きかん| Based on the above two points,

ハイネ セン 開放 を 成し遂げ ||かいほう||なしとげ

しかも 犠牲 を 拡大 し ない ため に |ぎせい||かくだい|||| and in order to minimize casualties,

クーデター 派 に 心理 的 敗北 感 を 与える 手段 を くーでたー|は||しんり|てき|はいぼく|かん||あたえる|しゅだん| to adopt a method that would create a sense of defeat in the coup d'état faction.

取ら ざる を 得 なかった の です とら|||とく|||

それ が 非難 に 値する と いう こと で あれ ば ||ひなん||あたいする|||||| If that deserves criticism, I'm content to accept it.

甘んじ て お 受け し ます が それ に は より 完成 度 の 高い 代案 を あまんじ|||うけ||||||||かんせい|たび||たかい|だいあん|

示し て いただか ない こと に は 私 は ともかく しめし|||||||わたくし||

命懸け で 戦った 部下 たち が 納得 し ない でしょ う いのちがけ||たたかった|ぶか|||なっとく||||

では その 件 は 一応 おい て 次 の 件 に 移る ||けん||いちおう|||つぎ||けん||うつる

クーデター 派 の 第 11 艦隊 と くーでたー|は||だい|かんたい| Before engaging the coup d'état faction's 11th Fleet,

戦う に 当たって 君 は 全軍 の たたかう||あたって|きみ||ぜんぐん|