×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

4989 American Life Podcast, ep.181/ ダンスに言葉は不要? (2)

ep .181/ ダンス に 言葉 は 不要? (2)

ダンス が 好きな 子 たち が 集まって いる ので 踊る こと 自体 は 好きで 楽しんで いる んでしょう けど 、

「 え 、 この 先生 なに ? なんか よく わから なぁ 」 と か 「 この 先生 の クラス つまらない なぁ 」って 思わ れ ない ように 、 レッスン 内容 と か 工夫 を して やっていきたい と 思います ね 。 タップ を 教えるっと いう 環境 を 日本 と アメリカ で 比べた 時 に 、 言葉 以外 に 大きく 違う こと が 1 つ あって 、 日本 と アメリカ と いう か 、 私 の ケース です ね 。 私 の 経験 の 中 で の 違い な んです が 、

東京 で 教えて いた の は 、 タップダンススタジオ で 教えて た んです 。

タップダンススタジオ な ので 、 基本 タップダンス だけ な の 。

たま ー に ワークショップ みたいな ので 別の ジャンル の ダンス と か を やったり して います が 、 基本 は タップ のみ で 毎日 色々な レベル の タップ の クラス を 、 色々な タップダンサー が 教えるって いう そういう スタジオ で 教えて いた んです けど 、 だ から 、 クラス を 受け に 来る の は 、 子供 も 大人 も タップ を 目当て に 、 タップ を やり たくて スタジオ に 通って くれて た んです よ 。 ま 、 当たり前な んです けど 。

一方 で 、 現在 、 こちら アメリカ で 教えて いる スタジオ は 、

タップ 以外 の ダンス も やって いる 、 総合 ダンス スタジオ と いう か 、 総合って いう の は ちょっと 違う か 、 でも アメリカ で は 一般 的な 、 ジャズ 、 バレエ 、 タップ 、 コンテンポラリー と か が メイン で 、 プラス で HipHop や タンブリングって gymnastics の クルクル 回る 系 の クラス が あったり と か 、 リリカルって ね 、 JAZZ と バレエ が 組み合わさった ような ジャンル が あったり と か 、 そんな 感じ の ダンス スタジオ が 一般 的な んです が 、 色々な ジャンル の クラス が あって 、 生徒 、 主に は 子供 な んです が 、 子供 たち は 、 何 個 も クラス を 受けて いる 子 が たくさん いる んです よ 。

もちろん 、 ジャズ ダンス だけ 、 バレエ だけ 、って 子 も います けど 、 私 が 今 教えて いる スタジオ で は 、 そういう 1 クラス だけ 受けて いるって 子 は すごく 少なくて 、 で 、 そう 、 何 が あれ か と いう と 、 やっぱり みんな 自分 の 中 で 一 番 好きな ダンス の ジャンルって いう の が あって 、 なんか ね 、 タップって あんまり 、 人気 が ない と いう か 、 その 人気 の 順位 的に いつも 下 の 方 に いる 気 が して なら ない んです よ 。 ま ぁ 一 番 好きな の は ジャズ ダンス だ けど 、 タップ の クラス も ある から タップ も とりあえず 受けてます 。 みたいな 、

そんな 子 も 結構 多い んです よ ね 。

だ から 生徒 に よって クラス に 対する 熱量 が 違って 、 プラス で 思春期 特有 の 上がり 下がり で 、 たまに めっちゃ 冷めて る 日 と か あったり して 、 こっち が 気 に しちゃ う んです けど 、 スタジオ の オーナー と か から も 、 そういう もん だ から 、 個人 的な ね 、 自分 の せい みたいな 感じ で 個人 的に 受け取ら ず 、 やって て ね ーって 言われて います 。 が 、 やっぱり ね 、 教える からに は クラス の 生徒 みんな に 楽しんで 欲しい し 、 タップ もっと 好きに なって 欲しい し 、

工夫 を し ながら 頑張りたい な と 思います 。 ま ぁ そう 、 そう な んです よ 、 スタジオ の スタイル 、 やって る ことって いう の が 日本 で 所属 して いた スタジオ と は 全く 違う ので 、 それ が ね 、 まだ 慣れ ない と いう か 、 やり にくい と 感じる ところ です 。 もっと 生徒 と 話せる ように なって 、 コミュニケーション を とって ね 、 やって いける ように なりたい です 。 大人 は ね 、 大人 で タップクラス を 受けて くれて る 人 は 、 タップ を やり たくて 来て くれて る ので 、 そい う 面 で は 問題 ない んです が 、

でも やっぱり コミュ 力 は 必要で 、

冒頭 で お 話し した 、 うち の スタジオ で 月 替り で 大人 向け の 夜 クラス を 色々な ジャンル やって い まして 、

先月 、9 月 が タップダンス だった んです よ 。

9 月 1 ヶ月 、4 週間 、4 回 です ね 、 の クラスって こと で 、 やった んです が 、 これ が ね 、 なかなか 大変でした 。 合計 で 7 人 8 人 だった か な 、 と か の クラス だった んです が 、

みんな レベル が バラバラ 。

タップダンス を 本当に 全く 何も やった こと ありませんって いう 人 が 2 人 。 少し やった こと が あって 、 基本 の ステップ の 名前 と か やり 方 、 と か は 知ってます 、 できますって いう 人 が 1 人 。 あと まあまあ できる 人 が 2、3 人 、

めっちゃ 上 の レベル 、 めっちゃ 踊れる 人 が 2 人 。 この ね 、 レベル が バラバラな 人 たち が 集まって る クラス 、 しかも 4 週間 しか なくて 、1 回 の クラス は 1 時間 。

これ 、 どう やって みんな が 満足 できる 、 楽しめる クラス に できる だろうって ね 。 日本 でも ね 、 日本 語 で 教える と して も 、 なかなか の 難易 度 です よ 。

ここ が インストラクター の 腕 の 見せ所って こと な んです けど 、 ちょっと 頭 を 抱えました よ ね 。 例えば これ が 4 ヶ月 と か 、 半年 と か 毎週 ある コース なら 話 は 別です けど 、 たった の 4 回 です から ね 。

その 中 で どういう こと を やれば みんな 満足 して くれる か な と 、 考えました 。 優しい こと 、 簡単な こと を やり すぎる と 、 レベル の 高い 人 たち が 飽きちゃ うし 、

難しい こと を やり すぎる と 、 初心 者 の 人 が ついて いけなくて 、 つまらないって なっちゃ うし 、 しかも 今回 は 年齢 層 も 幅広くて 、 ま ぁま ぁ できる 人 たち 、 そして レベル の 高い 人 たち は 比較的 若 めで 20 代 、30 代 の 人 たち で 、 初心 者 です 、 初めて タップシューズ 履きますって 人 たち が 60 代 の 方 たち だった んです よ 。 きっつ 。 きつい 。

まあ 、 こういう 場合 は 、 基本 生徒 さん の レベル に よって メニュー を 分けて 、

あなた たち は 、 この ステップ を 練習 して ください 、 あなた たち は この ルーティーン を 練習 して ください 、

みたいな 感じ で 分けて 教える の が 一般 的な やり 方 な んです けど 、

そう する と 1 時間 の クラス で 私 の 目 が 届いて いる 時間 が 限ら れちゃ う わけで 、

そこ を いかに 生徒 さん たち に 「 あんまり 見て もらえ ない 、 教えて もら ない 」って 思わ せる ので は なくて 、 楽しんで もらえる かって いう の が 難しい んです よ 。 で 、 私 の ポリシー と して ね 、

どんなに レベル が 違った と して も 、 クラス の 中 で 全員 で 共有 できる 、 音 を 、 その 場 を 共有 できる 時間 は 取りたいって いう の が ある ので 、 前月 の ね 、9 月 の クラス だったら 、 一 番 初め の ウォーミングアップ は 全員 一緒に やる 、 その後 の ベーシック な エクササイズ も 一緒に やる 、 その後 、 レベル に よって エクササイズ 内容 を 分けて 、

最後 ね 、 曲 に 合わせて 振り付け を 踊る と か やったり する んです けど 、 それ も 同じ 曲 だ けど レベル に よって 簡単な 振りつけ と 難しい 振りつけ と 分けて 作って 教えて 、

最後 曲 に 合わせて 踊って みるって 時 は 全員 が 同時に 踊れる ように 。 振りつけ の 構成 的に も 同時に 別々の 振りつけ だ けど 、 同時に 踊って ピッタリハマ る ような そういう 工夫 を したり して やりました 。 大変 だった ー 。

レッスン 内容 と かね 、 振りつけ を 考える の も もちろん 難しい んです が 、

何より も 、

これ を 上手く レッスン 中 に やるって こと が 、 大変な んです よ 。 やっぱり 口 で 説明 しなければ なら ない こと が たくさん 出て くる ので 、 英語 。 英語 力 の 無 さ を 痛感 しました 。 例えば 片方 の グループ に ステップ と か を 教える 時 に 、 もう 片方 の グループ に は 、 じゃあ この 時間 は 、 あなた たち は 自分 たち で さっき やった 別の アレ を 練習 して て ください 。 みたいな 、

そういう 説明 と か 、

あと は 大丈夫 か な 、 みんな 楽しめて る か なって いう 一人一人 へ の フォロー と か 、

ただ 普通に 1 クラス やる より も その 何 倍 も の 労力 と 英語 力 を 必要 と して です ね 、 なかなか 大変でした し 、 勉強 に も なりました 。 と いう こと で 、 です ね 、

今回 は タップダンス を 教える 仕事 に ついて お 話し して みました 。 今回 の 話 の ポイント と して は 、

ダンス に は 言葉 は いら ないって いう の は 、 半分 本当 で 半分 嘘って こと です ね 。 やっぱり 、 英語 が まだまだ 苦手な こんな 私 でも 教える 仕事 が できて いる の は ダンス だ から であって 、

タップダンスって 、 教える レベル の 人 が この エリア 、 私 が 住んで いる エリア は 少ないって いう の も あって 、 本当に 良い タイミング と いう か 、 需要 が ちょうど あった ので 、 そこ に 滑り 込めた と いう の も ある んです けど 、 少々 言葉 が あれ でも 見て もらえれば 、 私 が できる と いう の は わかって もらえる と 思う んです けど 、

でも 一方 で 、 教える 、 クラス を 持つって なる と 、 ただ 踊って 見せて 、 はい 、 これ を やって ください 、って だけ で は 成り立た ない わけで 、 デモンストレーション で 踊って 見せる 以外 に も 説明 も 必要だ し 、 生徒 個人 へ の アドバイス も 必要だ し 、 クラス を スムーズに 進行 する ため に 話す こと も 必要だ し 、 英語 めっちゃ 必要だ な 。 と 思って います 。 でも 戸惑ったり 、 苦労 したり も あります が 、 一 番 は やっぱり 楽しくて 、 この 環境 を ありがたく 思って いる ので 、 これ から も 工夫 し ながら 英語 力 も 伸ばして 、 タップクラス を やっていきたい と 思います 。 ちょっと まだまだ 、 色々 大変な こと と か 、 逆に 嬉しく 思った こと と か 、 色々 お 話し したい こと は たくさん ある んです けど 、 ボリューム が ある ので 、 小分け に して 今後 ね 、 また お 話し して いきたい と 思います 。

ep .181/ ダンス に 言葉 は 不要? (2) |だんす||ことば||ふよう ep.181/ Do We Need Words to Dance? (2) ep.181/ Precisamos de palavras para a dança? (2) ep.181/ 舞蹈需要语言吗? (2)

ダンス が 好きな 子 たち が 集まって いる ので 踊る こと 自体 は 好きで 楽しんで いる んでしょう けど 、 だんす||すきな|こ|||あつまって|||おどる||じたい||すきで|たのしんで||| Children who like dancing are gathered together, so I think they like and enjoy dancing.

「 え 、 この 先生 なに ? ||せんせい| "Well, what is this teacher? なんか よく わから なぁ 」 と か 「 この 先生 の クラス つまらない なぁ 」って 思わ れ ない ように 、 レッスン 内容 と か 工夫 を して やっていきたい と 思います ね 。 |||||||せんせい||くらす||||おもわ||||れっすん|ないよう|||くふう|||やっていき たい||おもい ます| I'd like to devise lesson contents and devise so that I don't think "I don't understand something" or "This teacher's class is boring". タップ を 教えるっと いう 環境 を 日本 と アメリカ で 比べた 時 に 、 言葉 以外 に 大きく 違う こと が 1 つ あって 、 日本 と アメリカ と いう か 、 私 の ケース です ね 。 ||おしえる っと||かんきょう||にっぽん||あめりか||くらべた|じ||ことば|いがい||おおきく|ちがう|||||にっぽん||あめりか||||わたくし||けーす|| When comparing the environment of teaching taps between Japan and the United States, there is one big difference other than words, which is my case, Japan and the United States. 私 の 経験 の 中 で の 違い な んです が 、 わたくし||けいけん||なか|||ちがい||| It's a difference in my experience,

東京 で 教えて いた の は 、 タップダンススタジオ で 教えて た んです 。 とうきょう||おしえて||||||おしえて|| What I was teaching in Tokyo was at Tap Dance Studio.

タップダンススタジオ な ので 、 基本 タップダンス だけ な の 。 |||きほん|||| It's a tap dance studio, so it's just a basic tap dance.

たま ー に ワークショップ みたいな ので 別の ジャンル の ダンス と か を やったり して います が 、 基本 は タップ のみ で 毎日 色々な レベル の タップ の クラス を 、 色々な タップダンサー が 教えるって いう そういう スタジオ で 教えて いた んです けど 、 だ から 、 クラス を 受け に 来る の は 、 子供 も 大人 も タップ を 目当て に 、 タップ を やり たくて スタジオ に 通って くれて た んです よ 。 |-||わーくしょっぷ|||べつの|じゃんる||だんす||||||い ます||きほん|||||まいにち|いろいろな|れべる||||くらす||いろいろな|||おしえる って|||すたじお||おしえて||||||くらす||うけ||くる|||こども||おとな||||めあて||||||すたじお||かよって|||| Sometimes it's like a workshop, so I do dances of different genres, but basically it's just a tap and various levels of tap classes are taught by various tap dancers every day. I was telling you that, but the reason why I came to take classes was that both children and adults went to the studio for taps and wanted to do taps. ま 、 当たり前な んです けど 。 |あたりまえな|| Well, it's natural, though.

一方 で 、 現在 、 こちら アメリカ で 教えて いる スタジオ は 、 いっぽう||げんざい||あめりか||おしえて||すたじお| On the other hand, the studio currently teaching in the United States is ...

タップ 以外 の ダンス も やって いる 、 総合 ダンス スタジオ と いう か 、 総合って いう の は ちょっと 違う か 、 でも アメリカ で は 一般 的な 、 ジャズ 、 バレエ 、 タップ 、 コンテンポラリー と か が メイン で 、 プラス で HipHop や タンブリングって gymnastics の クルクル 回る 系 の クラス が あったり と か 、 リリカルって ね 、 JAZZ と バレエ が 組み合わさった ような ジャンル が あったり と か 、 そんな 感じ の ダンス スタジオ が 一般 的な んです が 、 色々な ジャンル の クラス が あって 、 生徒 、 主に は 子供 な んです が 、 |いがい||だんす||||そうごう|だんす|すたじお||||そうごう って|||||ちがう|||あめりか|||いっぱん|てきな|じゃず|ばれえ||||||||ぷらす||hiphop||タンブリング って|||くるくる|まわる|けい||くらす|||||リリカル って||jazz||ばれえ||くみあわさった||じゃんる||||||かんじ||だんす|すたじお||いっぱん|てきな|||いろいろな|じゃんる||くらす|||せいと|おもに||こども||| I also do dances other than taps, it's a general dance studio, or it's a little different, but it's common in the United States, jazz, ballet, taps, contemporary, etc., plus HipHop And tumbling is a gymnastics class that spins around, lyrical, there is a genre that combines JAZZ and ballet, and that kind of dance studio is common. , There are classes of various genres, students, mainly children, 子供 たち は 、 何 個 も クラス を 受けて いる 子 が たくさん いる んです よ 。 こども|||なん|こ||くらす||うけて||こ|||||

もちろん 、 ジャズ ダンス だけ 、 バレエ だけ 、って 子 も います けど 、 私 が 今 教えて いる スタジオ で は 、 そういう 1 クラス だけ 受けて いるって 子 は すごく 少なくて 、 で 、 そう 、 何 が あれ か と いう と 、 やっぱり みんな 自分 の 中 で 一 番 好きな ダンス の ジャンルって いう の が あって 、 なんか ね 、 タップって あんまり 、 人気 が ない と いう か 、 その 人気 の 順位 的に いつも 下 の 方 に いる 気 が して なら ない んです よ 。 |じゃず|だんす||ばれえ|||こ||い ます||わたくし||いま|おしえて||すたじお||||くらす||うけて|いる って|こ|||すくなくて|||なん|||||||||じぶん||なか||ひと|ばん|すきな|だんす||じゃんる って|||||||タップ って||にんき|||||||にんき||じゅんい|てきに||した||かた|||き|||||| ま ぁ 一 番 好きな の は ジャズ ダンス だ けど 、 タップ の クラス も ある から タップ も とりあえず 受けてます 。 ||ひと|ばん|すきな|||じゃず|だんす|||||くらす|||||||うけて ます みたいな 、

そんな 子 も 結構 多い んです よ ね 。 |こ||けっこう|おおい|||

だ から 生徒 に よって クラス に 対する 熱量 が 違って 、 プラス で 思春期 特有 の 上がり 下がり で 、 たまに めっちゃ 冷めて る 日 と か あったり して 、 こっち が 気 に しちゃ う んです けど 、 スタジオ の オーナー と か から も 、 そういう もん だ から 、 個人 的な ね 、 自分 の せい みたいな 感じ で 個人 的に 受け取ら ず 、 やって て ね ーって 言われて います 。 ||せいと|||くらす||たいする|ねつりょう||ちがって|ぷらす||ししゅんき|とくゆう||あがり|さがり|||め っちゃ|さめて||ひ|||||||き||||||すたじお||おーなー|||||||||こじん|てきな||じぶん||||かんじ||こじん|てきに|うけとら|||||- って|いわ れて|い ます が 、 やっぱり ね 、 教える からに は クラス の 生徒 みんな に 楽しんで 欲しい し 、 タップ もっと 好きに なって 欲しい し 、 |||おしえる|||くらす||せいと|||たのしんで|ほしい||||すきに||ほしい|

工夫 を し ながら 頑張りたい な と 思います 。 くふう||||がんばり たい|||おもい ます ま ぁ そう 、 そう な んです よ 、 スタジオ の スタイル 、 やって る ことって いう の が 日本 で 所属 して いた スタジオ と は 全く 違う ので 、 それ が ね 、 まだ 慣れ ない と いう か 、 やり にくい と 感じる ところ です 。 |||||||すたじお||すたいる|||こと って||||にっぽん||しょぞく|||すたじお|||まったく|ちがう||||||なれ||||||||かんじる|| もっと 生徒 と 話せる ように なって 、 コミュニケーション を とって ね 、 やって いける ように なりたい です 。 |せいと||はなせる|||こみゅにけーしょん|||||||なり たい| 大人 は ね 、 大人 で タップクラス を 受けて くれて る 人 は 、 タップ を やり たくて 来て くれて る ので 、 そい う 面 で は 問題 ない んです が 、 おとな|||おとな||||うけて|||じん||||||きて||||||おもて|||もんだい|||

でも やっぱり コミュ 力 は 必要で 、 |||ちから||ひつようで

冒頭 で お 話し した 、 うち の スタジオ で 月 替り で 大人 向け の 夜 クラス を 色々な ジャンル やって い まして 、 ぼうとう|||はなし||||すたじお||つき|かわり||おとな|むけ||よ|くらす||いろいろな|じゃんる|||

先月 、9 月 が タップダンス だった んです よ 。 せんげつ|つき|||||

9 月 1 ヶ月 、4 週間 、4 回 です ね 、 の クラスって こと で 、 やった んです が 、 これ が ね 、 なかなか 大変でした 。 つき|かげつ|しゅうかん|かい||||くらす って||||||||||たいへんでした 合計 で 7 人 8 人 だった か な 、 と か の クラス だった んです が 、 ごうけい||じん|じん|||||||くらす|||

みんな レベル が バラバラ 。 |れべる||ばらばら

タップダンス を 本当に 全く 何も やった こと ありませんって いう 人 が 2 人 。 ||ほんとうに|まったく|なにも|||あり ませ ん って||じん||じん As I mentioned at the beginning, we are doing various genres of night classes for adults on a monthly basis in our studio. 少し やった こと が あって 、 基本 の ステップ の 名前 と か やり 方 、 と か は 知ってます 、 できますって いう 人 が 1 人 。 すこし|||||きほん||すてっぷ||なまえ||||かた||||しって ます|でき ます って||じん||じん あと まあまあ できる 人 が 2、3 人 、 |||じん||じん

めっちゃ 上 の レベル 、 めっちゃ 踊れる 人 が 2 人 。 め っちゃ|うえ||れべる|め っちゃ|おどれる|じん||じん この ね 、 レベル が バラバラな 人 たち が 集まって る クラス 、 しかも 4 週間 しか なくて 、1 回 の クラス は 1 時間 。 ||れべる||ばらばら な|じん|||あつまって||くらす||しゅうかん|||かい||くらす||じかん

これ 、 どう やって みんな が 満足 できる 、 楽しめる クラス に できる だろうって ね 。 |||||まんぞく||たのしめる|くらす|||だろう って| There are two people who say they have never really done tap dancing. 日本 でも ね 、 日本 語 で 教える と して も 、 なかなか の 難易 度 です よ 。 にっぽん|||にっぽん|ご||おしえる||||||なんい|たび||

ここ が インストラクター の 腕 の 見せ所って こと な んです けど 、 ちょっと 頭 を 抱えました よ ね 。 ||||うで||みせどころ って||||||あたま||かかえ ました|| 例えば これ が 4 ヶ月 と か 、 半年 と か 毎週 ある コース なら 話 は 別です けど 、 たった の 4 回 です から ね 。 たとえば|||かげつ|||はんとし|||まいしゅう||こーす||はなし||べつです||||かい|||

その 中 で どういう こと を やれば みんな 満足 して くれる か な と 、 考えました 。 |なか|||||||まんぞく||||||かんがえ ました 優しい こと 、 簡単な こと を やり すぎる と 、 レベル の 高い 人 たち が 飽きちゃ うし 、 やさしい||かんたんな||||||れべる||たかい|じん|||あきちゃ|

難しい こと を やり すぎる と 、 初心 者 の 人 が ついて いけなくて 、 つまらないって なっちゃ うし 、 しかも 今回 は 年齢 層 も 幅広くて 、 ま ぁま ぁ できる 人 たち 、 そして レベル の 高い 人 たち は 比較的 若 めで 20 代 、30 代 の 人 たち で 、 むずかしい||||||しょしん|もの||じん||||つまらない って||||こんかい||ねんれい|そう||はばひろくて|||||じん|||れべる||たかい|じん|||ひかくてき|わか||だい|だい||じん|| 初心 者 です 、 初めて タップシューズ 履きますって 人 たち が 60 代 の 方 たち だった んです よ 。 しょしん|もの||はじめて||はき ます って|じん|||だい||かた|||| きっつ 。 き っつ きつい 。

まあ 、 こういう 場合 は 、 基本 生徒 さん の レベル に よって メニュー を 分けて 、 ||ばあい||きほん|せいと|||れべる|||めにゅー||わけて

あなた たち は 、 この ステップ を 練習 して ください 、 あなた たち は この ルーティーン を 練習 して ください 、 ||||すてっぷ||れんしゅう|||||||||れんしゅう||

みたいな 感じ で 分けて 教える の が 一般 的な やり 方 な んです けど 、 |かんじ||わけて|おしえる|||いっぱん|てきな||かた|||

そう する と 1 時間 の クラス で 私 の 目 が 届いて いる 時間 が 限ら れちゃ う わけで 、 |||じかん||くらす||わたくし||め||とどいて||じかん||かぎら|||

そこ を いかに 生徒 さん たち に 「 あんまり 見て もらえ ない 、 教えて もら ない 」って 思わ せる ので は なくて 、 楽しんで もらえる かって いう の が 難しい んです よ 。 |||せいと|||||みて|||おしえて||||おもわ|||||たのしんで||||||むずかしい|| で 、 私 の ポリシー と して ね 、 |わたくし||ぽりしー|||

どんなに レベル が 違った と して も 、 クラス の 中 で 全員 で 共有 できる 、 音 を 、 その 場 を 共有 できる 時間 は 取りたいって いう の が ある ので 、 前月 の ね 、9 月 の クラス だったら 、 一 番 初め の ウォーミングアップ は 全員 一緒に やる 、 その後 の ベーシック な エクササイズ も 一緒に やる 、 |れべる||ちがった||||くらす||なか||ぜんいん||きょうゆう||おと|||じょう||きょうゆう||じかん||とり たい って||||||ぜんげつ|||つき||くらす||ひと|ばん|はじめ||||ぜんいん|いっしょに||そのご||||||いっしょに| その後 、 レベル に よって エクササイズ 内容 を 分けて 、 そのご|れべる||||ないよう||わけて

最後 ね 、 曲 に 合わせて 振り付け を 踊る と か やったり する んです けど 、 それ も 同じ 曲 だ けど レベル に よって 簡単な 振りつけ と 難しい 振りつけ と 分けて 作って 教えて 、 さいご||きょく||あわせて|ふりつけ||おどる|||||||||おなじ|きょく|||れべる|||かんたんな|ふりつけ||むずかしい|ふりつけ||わけて|つくって|おしえて

最後 曲 に 合わせて 踊って みるって 時 は 全員 が 同時に 踊れる ように 。 さいご|きょく||あわせて|おどって|みる って|じ||ぜんいん||どうじに|おどれる| That would limit the amount of time my eyes could see in the one-hour class. 振りつけ の 構成 的に も 同時に 別々の 振りつけ だ けど 、 同時に 踊って ピッタリハマ る ような そういう 工夫 を したり して やりました 。 ふりつけ||こうせい|てきに||どうじに|べつべつの|ふりつけ|||どうじに|おどって|ぴったり はま||||くふう||||やり ました It's difficult to make students think, "I don't see it so much, I don't teach it," but it's difficult for them to enjoy it. 大変 だった ー 。 たいへん||-

レッスン 内容 と かね 、 振りつけ を 考える の も もちろん 難しい んです が 、 れっすん|ないよう|||ふりつけ||かんがえる||||むずかしい||

何より も 、 なにより|

これ を 上手く レッスン 中 に やるって こと が 、 大変な んです よ 。 ||うまく|れっすん|なか||やる って|||たいへんな|| やっぱり 口 で 説明 しなければ なら ない こと が たくさん 出て くる ので 、 英語 。 |くち||せつめい|し なければ||||||でて|||えいご At the end, I dance the choreography to the song, but it's the same song, but depending on the level, I'll make it separately for easy choreography and difficult choreography. 英語 力 の 無 さ を 痛感 しました 。 えいご|ちから||む|||つうかん|し ました When I try to dance to the last song, I hope everyone can dance at the same time. 例えば 片方 の グループ に ステップ と か を 教える 時 に 、 もう 片方 の グループ に は 、 じゃあ この 時間 は 、 あなた たち は 自分 たち で さっき やった 別の アレ を 練習 して て ください 。 たとえば|かたほう||ぐるーぷ||すてっぷ||||おしえる|じ|||かたほう||ぐるーぷ|||||じかん|||||じぶん|||||べつの|||れんしゅう||| みたいな 、

そういう 説明 と か 、 |せつめい||

あと は 大丈夫 か な 、 みんな 楽しめて る か なって いう 一人一人 へ の フォロー と か 、 ||だいじょうぶ||||たのしめて|||||ひとりひとり|||ふぉろー||

ただ 普通に 1 クラス やる より も その 何 倍 も の 労力 と 英語 力 を 必要 と して です ね 、 なかなか 大変でした し 、 勉強 に も なりました 。 |ふつうに|くらす|||||なん|ばい|||ろうりょく||えいご|ちから||ひつよう||||||たいへんでした||べんきょう|||なり ました と いう こと で 、 です ね 、

今回 は タップダンス を 教える 仕事 に ついて お 話し して みました 。 こんかい||||おしえる|しごと||||はなし||み ました 今回 の 話 の ポイント と して は 、 こんかい||はなし||ぽいんと|||

ダンス に は 言葉 は いら ないって いう の は 、 半分 本当 で 半分 嘘って こと です ね 。 だんす|||ことば|||ない って||||はんぶん|ほんとう||はんぶん|うそ って||| やっぱり 、 英語 が まだまだ 苦手な こんな 私 でも 教える 仕事 が できて いる の は ダンス だ から であって 、 |えいご|||にがてな||わたくし||おしえる|しごと||||||だんす|||

タップダンスって 、 教える レベル の 人 が この エリア 、 私 が 住んで いる エリア は 少ないって いう の も あって 、 本当に 良い タイミング と いう か 、 需要 が ちょうど あった ので 、 そこ に 滑り 込めた と いう の も ある んです けど 、 タップダンス って|おしえる|れべる||じん|||えりあ|わたくし||すんで||えりあ||すくない って|||||ほんとうに|よい|たいみんぐ||||じゅよう|||||||すべり|こめた||||||| 少々 言葉 が あれ でも 見て もらえれば 、 私 が できる と いう の は わかって もらえる と 思う んです けど 、 しょうしょう|ことば||||みて||わたくし||||||||||おもう|| However, it required many times more labor and English ability than I would normally do in one class, which was quite difficult and also a learning experience.

でも 一方 で 、 教える 、 クラス を 持つって なる と 、 ただ 踊って 見せて 、 はい 、 これ を やって ください 、って だけ で は 成り立た ない わけで 、 デモンストレーション で 踊って 見せる 以外 に も 説明 も 必要だ し 、 生徒 個人 へ の アドバイス も 必要だ し 、 クラス を スムーズに 進行 する ため に 話す こと も 必要だ し 、 |いっぽう||おしえる|くらす||もつ って||||おどって|みせて||||||||||なりたた|||||おどって|みせる|いがい|||せつめい||ひつようだ||せいと|こじん|||あどばいす||ひつようだ||くらす||すむーずに|しんこう||||はなす|||ひつようだ| 英語 めっちゃ 必要だ な 。 えいご|め っちゃ|ひつようだ| と 思って います 。 |おもって|い ます でも 戸惑ったり 、 苦労 したり も あります が 、 一 番 は やっぱり 楽しくて 、 この 環境 を ありがたく 思って いる ので 、 これ から も 工夫 し ながら 英語 力 も 伸ばして 、 タップクラス を やっていきたい と 思います 。 |とまどったり|くろう|||あり ます||ひと|ばん|||たのしくて||かんきょう|||おもって||||||くふう|||えいご|ちから||のばして|||やっていき たい||おもい ます ちょっと まだまだ 、 色々 大変な こと と か 、 逆に 嬉しく 思った こと と か 、 色々 お 話し したい こと は たくさん ある んです けど 、 ボリューム が ある ので 、 小分け に して 今後 ね 、 また お 話し して いきたい と 思います 。 ||いろいろ|たいへんな||||ぎゃくに|うれしく|おもった||||いろいろ||はなし|し たい|||||||ぼりゅーむ||||こわけ|||こんご||||はなし||いき たい||おもい ます