×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

江戸小話, 病人が下手

病人 が 下手

病人 が 下手

ある 町 に 、 やぶ 右 衛 門 ( やぶ ざ え もん ) 先生 と いう 、 貧乏な 医者 が い ました 。 なぜ 貧乏 か と 言う と 、 やぶ 右 衛 門 先生 に 診て もらった 病人 は 、 なぜ かみん な 前 より も 具合 が 悪く なって しまう から です 。

ある 日 、 奥さん が 言い ました 。 「 どうして 、 お前 さま の 治療 は 、 こう も 効か ない の か ね 。 本当 、 下手な 医者 です ね 」 やぶ 右 衛 門 先生 は 、 少し 腹 を 立てて 言い返し ました 。 「 いや 、 わし は 上手 医者 じゃ 。 下手な の は 、 病人 の 方 じゃ 。 病人 が 下手だ から 、 治療 して も 効か ぬ のじゃ 」 「 あら 、 どうして 病人 が 下手な のです か ? 」 「 わし は 、 書物 に 書いて ある 通り に 治療 して おる 。 しかし 病人 の 方 が 、 書物 通り に 治って くれ ぬ のじゃ 」 「・・・・・・」 こういう 医者 を 、 やぶ医者 と 申し ます 。

♪ ちゃん ちゃん ( おしまい )


病人 が 下手 びょうにん||へた

病人 が 下手 びょうにん||へた

ある 町 に 、 やぶ 右 衛 門 ( やぶ ざ え もん ) 先生 と いう 、 貧乏な 医者 が い ました 。 |まち|||みぎ|まもる|もん|||||せんせい|||びんぼうな|いしゃ||| なぜ 貧乏 か と 言う と 、 やぶ 右 衛 門 先生 に 診て もらった 病人 は 、 なぜ かみん な 前 より も 具合 が 悪く なって しまう から です 。 |びんぼう|||いう|||みぎ|まもる|もん|せんせい||みて||びょうにん|||||ぜん|||ぐあい||わるく||||

ある 日 、 奥さん が 言い ました 。 |ひ|おくさん||いい| 「 どうして 、 お前 さま の 治療 は 、 こう も 効か ない の か ね 。 |おまえ|||ちりょう||||きか|||| 本当 、 下手な 医者 です ね 」   やぶ 右 衛 門 先生 は 、 少し 腹 を 立てて 言い返し ました 。 ほんとう|へたな|いしゃ||||みぎ|まもる|もん|せんせい||すこし|はら||たてて|いいかえし| 「 いや 、 わし は 上手 医者 じゃ 。 |||じょうず|いしゃ| 下手な の は 、 病人 の 方 じゃ 。 へたな|||びょうにん||かた| 病人 が 下手だ から 、 治療 して も 効か ぬ のじゃ 」 「 あら 、 どうして 病人 が 下手な のです か ? びょうにん||へただ||ちりょう|||きか|||||びょうにん||へたな|の です| 」 「 わし は 、 書物 に 書いて ある 通り に 治療 して おる 。 ||しょもつ||かいて||とおり||ちりょう|| しかし 病人 の 方 が 、 書物 通り に 治って くれ ぬ のじゃ 」 「・・・・・・」   こういう 医者 を 、 やぶ医者 と 申し ます 。 |びょうにん||かた||しょもつ|とおり||なおって|||||いしゃ||やぶいしゃ||もうし|

♪ ちゃん ちゃん ( おしまい )