×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

Fairy Tales, 銀 の さじ

銀 の さじ

銀 の さじ

むかし むかし 、 江戸 の 町 に 餅 など を 売って いる 小さな 店 が あり ました 。 店 の 主人 の 五郎 は 貧乏です が 、 近所 でも 評判 の 正直 者 で 、 お 金 を 払え ない 人 に は ただ で 餅 を わけて あげ ました 。 その ため 、 五郎 は ますます 貧乏です 。

ある 日 の 事 、 五郎 が 餅 を 店 に 並べて いる と 、 前 の 道 に 何 か 白く 光る 物 が 落ちて い ました 。 「 何 だろう ? 」 不思議に 思い ながら そば へ 行って みる と 、 何と 銀 の さじ が 六 本 も 落ちて いた のです 。 「 こいつ は 、 大変 なお 宝 だ 」 五郎 は 六 本 の さじ を 拾い 上げる と 、 あわてて 辺り を 見 ました 。 しかし 、 どこ に も 人影 は あり ませ ん 。 ( どう しよう ? 落とした 人 は 、 さぞ 困って いる だろう ) 五郎 は さっそく さじ を 持って 、 落とした 人 を 探し に 出かけ ました 。 「 誰 か 、 この さじ を 落とした 人 は いま せんか ? わたし の 店 の 前 に 落ちて いた のです 」 近所 の 人 たち に 尋ねて も 、 みんな は 知ら ない と 首 を 横 に 振る ばかりです 。 正直 者 の 五郎 は 店 を 休んで 、 村 から 村 へ と 落とし主 を 探し 歩き ました 。 そして 十 日 ほど たって 、 ようやく 落とし主 が 見つかり ました 。 それ は 町 で 古 道具 屋 を 開いて いる 、 仁 兵 衛 ( じん べ え ) だった のです 。 「 やれやれ 、 見つかって 良かった 」 そこ で 五郎 は 仁 兵 衛 の 店 へ 銀 の さじ を 届け に 行った のです が 、 ところが この 仁 兵 衛 は 、 とても 欲 の 深い 人 で 、 わざわざ 拾って 届けて くれた 正直 者 の 五郎 から 少し でも お 金 を 巻き上げよう と 、 こう 言った のです 。 「 確かに 、 この 銀 の さじ は わし が 落とした 物 だ 。 だが 、 さじ は 七 本 あった はず 。 どうして 六 本 しか ない のだ ? 」 「 そんな 事 を 言わ れて も 困り ます 。 わたし が 拾った の は 、 六 本 だけ です 」 「 それ なら 、 残り の 一 本 は お前 が 取った に 違いない 。 どうしても 返さない と 言う の なら 、 その 一 本分 の 代金 を 払って 貰おう ! 」 そう 言って 仁 兵 衛 は 、 高い お 金 を 要求 した のです 。 「 そんな 。 わたし に は 、 そんな お 金 は あり ませ ん 。 せっかく ここ まで 届け に 来た のだ から 、 受け取って 下さい よ 」 「 いや 、 受け 取れ ん ! 代金 を 払わ ない の なら 、 残り の 一 本 を 返せ ! 」 五郎 さん は 、 すっかり 困って しまい ました 。 そこ で 奉行 所 へ 訴え 出る と 、 幸運な 事 に 、 名 裁き で 有名な 大岡 越前 が じきじき に 裁いて くれる と いう です 。 五郎 と 仁 兵 衛 が 、 お 白 州 ( お しらす → 裁判 を 受ける 場所 ) に 入る と 、 越前 が 尋ね ました 。 「 五郎 に 尋ねる が 、 お前 が 拾った 銀 の さじ は 、 六本 しか 無かった のだ な ? 」 「 はい 、 お 奉行 さま に お預け した 通り 、 六 本 だけ です 」 「 では 、 仁 兵 衛 に 尋ねる 。 お前 が 落とした の は 、 七 本 であった な 」 「 はい 、 七 本 です 。 それなのに この 男 は 六 本 しか 返さ ず 、 一 本 を ネコババ した のです 。 そこ で 仕方なく 、 お 金 で ゆずって やる と 言って も 承知 し ない のです 」 仁 兵 衛 が 、 胸 を 張って 言い ました 。 「 そんな 、 ネコババ なんて して い ませ ん ! お 奉行 さま 、 銀 の さじ は 六 本 しか なかった のです 。 信じて ください ! 」 「 何 を 言う 、 この 盗人 め ! 品物 を 返さ ない の なら 代金 を 払う 。 当然の 事 だろう ! 」 「 おら 、 盗人 じゃ ねえ ! 」 「 いい や 、 この 盗人 め ! 」 二 人 は とうとう 、 言い 合い を 始め ました 。 二 人 の 態度 を 見て いる と 、 越前 に は 仁兵衛 が うそ を ついて いる の は 明らかな のです が 、 証拠 が ない 以上 、 うそ と 決めつける わけに は いきま せ ん 。 しばらく 考えて いた 越前 は 、 二 人 に 言い ました 。 「 ともかく 、 二 人 と も 黙れ ! いい か 、 お前 たち は わたし に 裁き を 求めて 来た 。 どんな 裁き であろう と 、 反論 する 事 は 許さ ぬ ぞ 」 「 はい 」 「 はい 」 五郎 は 、 もしかすると 自分 が お 金 を 支払わ なければ なら ない と 思う と 、 心配で たまり ませ ん 。 一方 、 仁 衛兵 の 方 は 、 最悪で も 落とした 銀 の さじ が 自分 の 元 に 戻って くる し 、 うまく いけば 余分に お 金 を もらえる と 余裕 です 。 越前 は 、 そんな 二 人 に こう 言い ました 。 「 仁 兵 衛 が 落とした の は 、『 七 本 の さじ 』。 五郎 が 拾った の は 、『 六 本 の さじ 』 である 。 よって 、 五郎 の 拾った さじ は 、 仁 兵 衛 の 物 で は ない 。 仁 兵 衛 は 、 自分 が 落とした 『 七 本 の さじ 』 が 出て くる まで 、 待つ が よい 。 そして 五郎 の 拾った 『 六 本 の さじ 』 は 、 持ち主 が 現れ ない もの と して 、 拾った 五郎 の 物 と する 。 よい な ! 」 それ を 聞いて 、 仁 兵 衛 は びっくり して 、 「 そ 、 そんな 馬鹿な 。 お 奉行 さま 、 あの さじ は わたし の 物 です 。 実は あの さじ は 、 最初 から 六 本 ・・・」 と 、 言い かけて 、 慌てて 口 を 押さえ ました 。 それ を 見て 、 越前 は 怖い 顔 で 仁 兵 衛 に 言い ました 。 「 ほ ほう 。 最初 から 六 本 と 言う 事 なら 、 あの さじ は お前 に 返して やろう 。 しかし 、 おかみ に 嘘 を ついた 罪 と して 島流し を 命ずる が 、 それ でも 良い のだ な ! 」 「・・・ いえ 。 わたし の 落とした の は 七 本 の さじ な ので 、 五郎 が 拾った 六 本 の さじ は 、 五郎 の 物 です 」 仁 兵 衛 は 、 泣き そうな 声 で そう 言い ました 。 越前 は 、 そんな 仁 兵 衛 を にらみ つける と 、 にっこり 笑って 五郎 に 言い ました 。 「 五郎 よ 。 聞いて の 通り 、 お前 が 拾った 六 本 の さじ は 仁 兵 衛 の 物 で は ない 。 落とし主 が 分から ぬ ゆえ 、 遠慮 なく 貰って 帰る が よい ぞ 」 「 はい 。 お 奉行 さま 。 名 裁き を ありがとう ございます 」 こうして 六 本 の 銀 の さじ は 正式に 五郎 の 物 と なり 、 五郎 は 大喜びで 家 に 帰って 行った のです 。

「 うむ 。 これ にて 、 一件 落着 ! 」 おしまい


銀 の さじ ぎん|| silver spoon 银汤匙

銀 の さじ ぎん||

むかし むかし 、 江戸 の 町 に 餅 など を 売って いる 小さな 店 が あり ました 。 ||えど||まち||もち|||うって||ちいさな|てん||| 店 の 主人 の 五郎 は 貧乏です が 、 近所 でも 評判 の 正直 者 で 、 お 金 を 払え ない 人 に は ただ で 餅 を わけて あげ ました 。 てん||あるじ||ごろう||びんぼうです||きんじょ||ひょうばん||しょうじき|もの|||きむ||はらえ||じん|||||もち|||| The owner, Goro, is poor, but he is an honest person with a good reputation in the neighborhood, and he gave the rice cakes to those who couldn't afford it. その ため 、 五郎 は ますます 貧乏です 。 ||ごろう|||びんぼうです

ある 日 の 事 、 五郎 が 餅 を 店 に 並べて いる と 、 前 の 道 に 何 か 白く 光る 物 が 落ちて い ました 。 |ひ||こと|ごろう||もち||てん||ならべて|||ぜん||どう||なん||しろく|ひかる|ぶつ||おちて|| One day, while Goro was setting out mochi in his store, something shiny and white fell on the road in front of him. 「 何 だろう ? なん| 」   不思議に 思い ながら そば へ 行って みる と 、 何と 銀 の さじ が 六 本 も 落ちて いた のです 。 ふしぎに|おもい||||おこなって|||なんと|ぎん||||むっ|ほん||おちて|| I went over to the spot and found six silver spoonfuls of rice bran on the ground. 「 こいつ は 、 大変 なお 宝 だ 」   五郎 は 六 本 の さじ を 拾い 上げる と 、 あわてて 辺り を 見 ました 。 ||たいへん||たから||ごろう||むっ|ほん||||ひろい|あげる|||あたり||み| しかし 、 どこ に も 人影 は あり ませ ん 。 ||||ひとかげ|||| However, there was no one to be seen anywhere. ( どう しよう ? 落とした 人 は 、 さぞ 困って いる だろう )   五郎 は さっそく さじ を 持って 、 落とした 人 を 探し に 出かけ ました 。 おとした|じん|||こまって|||ごろう|||||もって|おとした|じん||さがし||でかけ| 「 誰 か 、 この さじ を 落とした 人 は いま せんか ? だれ|||||おとした|じん||| わたし の 店 の 前 に 落ちて いた のです 」   近所 の 人 たち に 尋ねて も 、 みんな は 知ら ない と 首 を 横 に 振る ばかりです 。 ||てん||ぜん||おちて|||きんじょ||じん|||たずねて||||しら|||くび||よこ||ふる| 正直 者 の 五郎 は 店 を 休んで 、 村 から 村 へ と 落とし主 を 探し 歩き ました 。 しょうじき|もの||ごろう||てん||やすんで|むら||むら|||おとしぬし||さがし|あるき| Goro, an honest man, took a break from his store and walked from village to village looking for the owner of the lost property. そして 十 日 ほど たって 、 ようやく 落とし主 が 見つかり ました 。 |じゅう|ひ||||おとしぬし||みつかり| それ は 町 で 古 道具 屋 を 開いて いる 、 仁 兵 衛 ( じん べ え ) だった のです 。 ||まち||ふる|どうぐ|や||あいて||しとし|つわもの|まもる||||| 「 やれやれ 、 見つかって 良かった 」   そこ で 五郎 は 仁 兵 衛 の 店 へ 銀 の さじ を 届け に 行った のです が 、 ところが この 仁 兵 衛 は 、 とても 欲 の 深い 人 で 、 わざわざ 拾って 届けて くれた 正直 者 の 五郎 から 少し でも お 金 を 巻き上げよう と 、 こう 言った のです 。 |みつかって|よかった|||ごろう||しとし|つわもの|まもる||てん||ぎん||||とどけ||おこなった|||||しとし|つわもの|まもる|||よく||ふかい|じん|||ひろって|とどけて||しょうじき|もの||ごろう||すこし|||きむ||まきあげよう|||いった| Goro then went to Nibei's store to deliver the silver spoon, but Nibei was a very greedy man, and in order to get as much money as possible out of Goro, an honest man who had gone to the trouble of picking it up and delivering it, he said, "I'm glad you found it. 「 確かに 、 この 銀 の さじ は わし が 落とした 物 だ 。 たしかに||ぎん||||||おとした|ぶつ| だが 、 さじ は 七 本 あった はず 。 |||なな|ほん|| どうして 六 本 しか ない のだ ? |むっ|ほん||| 」 「 そんな 事 を 言わ れて も 困り ます 。 |こと||いわ|||こまり| わたし が 拾った の は 、 六 本 だけ です 」 「 それ なら 、 残り の 一 本 は お前 が 取った に 違いない 。 ||ひろった|||むっ|ほん|||||のこり||ひと|ほん||おまえ||とった||ちがいない どうしても 返さない と 言う の なら 、 その 一 本分 の 代金 を 払って 貰おう ! |かえさ ない||いう||||ひと|ほんぶん||だいきん||はらって|もらおう If you say you will never return it, pay for that one! 」   そう 言って 仁 兵 衛 は 、 高い お 金 を 要求 した のです 。 |いって|しとし|つわもの|まもる||たかい||きむ||ようきゅう|| 「 そんな 。 わたし に は 、 そんな お 金 は あり ませ ん 。 |||||きむ|||| せっかく ここ まで 届け に 来た のだ から 、 受け取って 下さい よ 」 「 いや 、 受け 取れ ん ! |||とどけ||きた|||うけとって|ください|||うけ|とれ| 代金 を 払わ ない の なら 、 残り の 一 本 を 返せ ! だいきん||はらわ||||のこり||ひと|ほん||かえせ If you don't pay, return the other bottle! 」   五郎 さん は 、 すっかり 困って しまい ました 。 ごろう||||こまって|| そこ で 奉行 所 へ 訴え 出る と 、 幸運な 事 に 、 名 裁き で 有名な 大岡 越前 が じきじき に 裁いて くれる と いう です 。 ||ぶぎょう|しょ||うったえ|でる||こううんな|こと||な|さばき||ゆうめいな|おおおか|えちぜん||||さばいて|||| So, they appealed to the magistrate's office, and fortunately, Ooka Echizen, who was famous as a great judge, was able to judge them quietly. 五郎 と 仁 兵 衛 が 、 お 白 州 ( お しらす → 裁判 を 受ける 場所 ) に 入る と 、 越前 が 尋ね ました 。 ごろう||しとし|つわもの|まもる|||しろ|しゅう|||さいばん||うける|ばしょ||はいる||えちぜん||たずね| 「 五郎 に 尋ねる が 、 お前 が 拾った 銀 の さじ は 、 六本 しか 無かった のだ な ? ごろう||たずねる||おまえ||ひろった|ぎん||||むっほん||なかった|| I ask Goro, did you find only six silver scissors? 」 「 はい 、 お 奉行 さま に お預け した 通り 、 六 本 だけ です 」 「 では 、 仁 兵 衛 に 尋ねる 。 ||ぶぎょう|||おあずけ||とおり|むっ|ほん||||しとし|つわもの|まもる||たずねる Yes, there are only six bottles, as I entrusted to the Inquisitor. お前 が 落とした の は 、 七 本 であった な 」 「 はい 、 七 本 です 。 おまえ||おとした|||なな|ほん||||なな|ほん| それなのに この 男 は 六 本 しか 返さ ず 、 一 本 を ネコババ した のです 。 ||おとこ||むっ|ほん||かえさ||ひと|ほん|||| Yet, this man returned only six bottles and catfished one. そこ で 仕方なく 、 お 金 で ゆずって やる と 言って も 承知 し ない のです 」   仁 兵 衛 が 、 胸 を 張って 言い ました 。 ||しかたなく||きむ|||||いって||しょうち||||しとし|つわもの|まもる||むね||はって|いい| I don't know if I couldn't help but give it away with money. "Jinbei said with pride. 「 そんな 、 ネコババ なんて して い ませ ん ! I'm not doing that kind of bedbugging! お 奉行 さま 、 銀 の さじ は 六 本 しか なかった のです 。 |ぶぎょう||ぎん||||むっ|ほん||| 信じて ください ! しんじて| 」 「 何 を 言う 、 この 盗人 め ! なん||いう||ぬすびと| What are you talking about, you thief? 品物 を 返さ ない の なら 代金 を 払う 。 しなもの||かえさ||||だいきん||はらう 当然の 事 だろう ! とうぜんの|こと| 」 「 おら 、 盗人 じゃ ねえ ! |ぬすびと|| I'm not a thief! 」 「 いい や 、 この 盗人 め ! |||ぬすびと| 」   二 人 は とうとう 、 言い 合い を 始め ました 。 ふた|じん|||いい|あい||はじめ| 二 人 の 態度 を 見て いる と 、 越前 に は 仁兵衛 が うそ を ついて いる の は 明らかな のです が 、 証拠 が ない 以上 、 うそ と 決めつける わけに は いきま せ ん 。 ふた|じん||たいど||みて|||えちぜん|||しとし ひょうえ||||||||あきらかな|||しょうこ|||いじょう|||きめつける||||| Looking at the attitudes of the two, it is clear that Jinbei is lying to Echizen, but since there is no evidence, it cannot be decided that it is a lie. しばらく 考えて いた 越前 は 、 二 人 に 言い ました 。 |かんがえて||えちぜん||ふた|じん||いい| 「 ともかく 、 二 人 と も 黙れ ! |ふた|じん|||だまれ いい か 、 お前 たち は わたし に 裁き を 求めて 来た 。 ||おまえ|||||さばき||もとめて|きた You guys have come to me for judgment. どんな 裁き であろう と 、 反論 する 事 は 許さ ぬ ぞ 」 「 はい 」 「 はい 」   五郎 は 、 もしかすると 自分 が お 金 を 支払わ なければ なら ない と 思う と 、 心配で たまり ませ ん 。 |さばき|||はんろん||こと||ゆるさ|||||ごろう|||じぶん|||きむ||しはらわ|||||おもう||しんぱいで||| Goro was worried that he might have to pay the money. 一方 、 仁 衛兵 の 方 は 、 最悪で も 落とした 銀 の さじ が 自分 の 元 に 戻って くる し 、 うまく いけば 余分に お 金 を もらえる と 余裕 です 。 いっぽう|しとし|えいへい||かた||さいあくで||おとした|ぎん||||じぶん||もと||もどって|||||よぶんに||きむ||||よゆう| On the other hand, the Jin guards can afford to get the extra money, hopefully, and the silver scoop that they dropped will come back to them at worst. 越前 は 、 そんな 二 人 に こう 言い ました 。 えちぜん|||ふた|じん|||いい| 「 仁 兵 衛 が 落とした の は 、『 七 本 の さじ 』。 しとし|つわもの|まもる||おとした|||なな|ほん|| Nibei dropped the "seven scissors. 五郎 が 拾った の は 、『 六 本 の さじ 』 である 。 ごろう||ひろった|||むっ|ほん||| よって 、 五郎 の 拾った さじ は 、 仁 兵 衛 の 物 で は ない 。 |ごろう||ひろった|||しとし|つわもの|まもる||ぶつ||| 仁 兵 衛 は 、 自分 が 落とした 『 七 本 の さじ 』 が 出て くる まで 、 待つ が よい 。 しとし|つわもの|まもる||じぶん||おとした|なな|ほん||||でて|||まつ|| Jinbei should wait until the "Seven Scoops" he dropped come out. そして 五郎 の 拾った 『 六 本 の さじ 』 は 、 持ち主 が 現れ ない もの と して 、 拾った 五郎 の 物 と する 。 |ごろう||ひろった|むっ|ほん||||もちぬし||あらわれ|||||ひろった|ごろう||ぶつ|| The "Six Spears" that Goro found belongs to him, assuming that the owner does not appear. よい な ! 」   それ を 聞いて 、 仁 兵 衛 は びっくり して 、 「 そ 、 そんな 馬鹿な 。 ||きいて|しとし|つわもの|まもる||||||ばかな お 奉行 さま 、 あの さじ は わたし の 物 です 。 |ぶぎょう|||||||ぶつ| 実は あの さじ は 、 最初 から 六 本 ・・・」 と 、 言い かけて 、 慌てて 口 を 押さえ ました 。 じつは||||さいしょ||むっ|ほん||いい||あわてて|くち||おさえ| I was about to say, "Actually, there have been six of those spears since the beginning..." but then I panicked and held my mouth shut. それ を 見て 、 越前 は 怖い 顔 で 仁 兵 衛 に 言い ました 。 ||みて|えちぜん||こわい|かお||しとし|つわもの|まもる||いい| 「 ほ ほう 。 最初 から 六 本 と 言う 事 なら 、 あの さじ は お前 に 返して やろう 。 さいしょ||むっ|ほん||いう|こと|||||おまえ||かえして| しかし 、 おかみ に 嘘 を ついた 罪 と して 島流し を 命ずる が 、 それ でも 良い のだ な ! |||うそ|||ざい|||しまながし||めいずる||||よい|| However, I order you to be exiled to the island for lying to the housewife, but is that okay with you? 」 「・・・ いえ 。 わたし の 落とした の は 七 本 の さじ な ので 、 五郎 が 拾った 六 本 の さじ は 、 五郎 の 物 です 」   仁 兵 衛 は 、 泣き そうな 声 で そう 言い ました 。 ||おとした|||なな|ほん|||||ごろう||ひろった|むっ|ほん||||ごろう||ぶつ||しとし|つわもの|まもる||なき|そう な|こえ|||いい| 越前 は 、 そんな 仁 兵 衛 を にらみ つける と 、 にっこり 笑って 五郎 に 言い ました 。 えちぜん|||しとし|つわもの|まもる||||||わらって|ごろう||いい| 「 五郎 よ 。 ごろう| 聞いて の 通り 、 お前 が 拾った 六 本 の さじ は 仁 兵 衛 の 物 で は ない 。 きいて||とおり|おまえ||ひろった|むっ|ほん||||しとし|つわもの|まもる||ぶつ||| 落とし主 が 分から ぬ ゆえ 、 遠慮 なく 貰って 帰る が よい ぞ 」 「 はい 。 おとしぬし||わから|||えんりょ||もらって|かえる|||| お 奉行 さま 。 |ぶぎょう| 名 裁き を ありがとう ございます 」   こうして 六 本 の 銀 の さじ は 正式に 五郎 の 物 と なり 、 五郎 は 大喜びで 家 に 帰って 行った のです 。 な|さばき|||||むっ|ほん||ぎん||||せいしきに|ごろう||ぶつ|||ごろう||おおよろこびで|いえ||かえって|おこなった|

「 うむ 。 これ にて 、 一件 落着 ! ||ひと けん|らくちゃく With this, one case is settled! 」 おしまい