×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

Fairy Tales, カニ の 相撲

カニ の 相撲

天下 人 と なった 秀吉 は 、 大阪城 と 言う 、 大きな お 城 に 住んで い ました 。 大阪 城 に は きれいな 池 が あって 、 そこ に は 金 で 作った カニ が 置いて あり ました 。 それ も 、 一 匹 や 二 匹 で は あり ませ ん 。 大きい の やら 小さい の やら 、 何 百 匹 も の カニ が キラキラ と 光り輝いて い ました 。 ところが 秀吉 は 、 今度 京都 に 新しい 城 を 作った ので 、 そちら に 引っ越す 事 に した のです 。 そこ で 秀吉 は 、 この 池 の 金 の カニ を 家来 たち に 分けて やる 事 に し ました 。

「 お前 たち に 金 の カニ を 分けて やる が 、 誰 に でも やる ので は ない 。 何故 、 カニ が 欲しい の か 。 カニ を 、 どう 言う 事 に 使う の か 。 その 訳 を 言う が よい 。 『 それ なら 、 カニ を やって も よい 』 と 、 思う 様 な 訳 を 言った 者 に だけ 、 分けて やる 事 に しよう 」 家来 たち は みんな は 首 を ひねって 、 何と 言えば 、 あの カニ を もらえる だろう か と 考え ました 。 その うち 、 一 人 が 進み 出て 言い ました 。 「 殿さま 。 わたくし は 、 床の間 の 飾り物 に し たい と 思い ます 。 ぜひ 、 一 匹 下さい ませ 」 「 おお 、 床の間 の 飾り か 。 それ なら 良かろう 。 お前 に は 大きい の を 一 匹 つかわそう 」 「 はい 。 ありがとう ございます 」 その 家来 は 大きい カニ を 一 匹 もらって 、 得意 そうな 顔 を し ました 。 する と 、 もう 一 人 の 家来 が 言い ました 。 「 わたくし は 、 書 が 趣味 です 。 ですから 紙 を 押さえる 文鎮 に し たい と 思い ます 」 「 そう か そう か 。 文鎮 なら 良かろう 。 ただ 、 文鎮 で は 大き すぎて は 邪魔だ から 、 小さい の を 一 匹 つかわそう 」 「 はい 。ありがとう ございます 」 その 家来 は 小さい カニ を 一 匹 もらって 、 少し 残念 そうな 顔 を し ました 。 それ から みんな は 、 次々 と 色々な 事 を 言って カニ を もらい ました 。 「 わたくし は 、 子ども や 孫 の 代 まで 、 いいえ 、 もっと 先 まで 伝えて 、 家 の 守り神 に し たい と 存じ ます 」 「 わたくし は 、・・・」 「 わたくし は 、・・・」 ところが 家来 の 一 人 の 曽 呂利 さん だけ は 、 みんな の 様子 を 黙って 見て いる だけ で 、 何も 言い ませ ん 。 「 これ 、 曽呂 利 。お前 は さっき から 何も 言わ ない が 、 カニ が 欲しく ない の か ?」 秀吉 が 尋ねる と 、 曽 呂利 は つるり と 顔 を なでて 、 「 いえいえ 、 もちろん 、 わたくし も 頂き とう ございます 。しかし 」 「 しかし 、 どうした ?」 「 わたくし の 使い 方 は 、 一 匹 で は 足り ませ ん ので 」 「 何 ? 一 匹 で は 足り ぬ と 。 ふむ 、 一体 何 に 使う のじゃ ?」 「 はい 。わたくし は 勇ましい 事 が 大好きで ございます ので 、 あの カニ に 相撲 を 取ら せて み たい ので ございます 」 「 ほう 、 相撲 か 。なるほど 考えた な 。 よし 、 では 二 匹 を つかわそう 」 「 いえいえ 、 相撲 は やはり 東 と 西 に 分けて 、 横綱、 大関、 小結、 幕下 と 、 それぞれ い なければ 面白く あり ませ ん 」 「 おおっ 、 確かに それ も そう じゃ 。 それでは 曽 呂利 よ 、 残り の カニ は 、 みんな そち に やろう 。 持って いけ 」 「 はっ 、 ありがとう ございます 」 曽 呂利 さん は ニコニコ 顔 で 、 残り の カニ を 全部 持って 行って しまい ました 。 その 為 に 、 カニ を もらい そこなった 家来 たち は 、 「 曽 呂利 め 、 相撲 と は 考えた な 。 それ ならわし は 、 武者 合戦 と でも 言えば 良かった わ 」 と 、 悔し がった そうです 。

おしまい


カニ の 相撲 かに||すもう Crab wrestling sumo de cangrejo Lutte au crabe

天下 人 と なった 秀吉 は 、 大阪城 と 言う 、 大きな お 城 に 住んで い ました 。 てんか|じん|||しゅうきち||おおさかじょう||いう|おおきな||しろ||すんで|| Hideyoshi lived in a large castle called Osaka Castle. Hideyoshi, quien se convirtió en el gobernante de Japón, vivía en un gran castillo llamado Castillo de Osaka. 大阪 城 に は きれいな 池 が あって 、 そこ に は 金 で 作った カニ が 置いて あり ました 。 おおさか|しろ||||いけ||||||きむ||つくった|かに||おいて|| There was a beautiful pond in Osaka Castle, and there was a crab made of gold. Había un hermoso estanque en el Castillo de Osaka y había un cangrejo hecho de oro. それ も 、 一 匹 や 二 匹 で は あり ませ ん 。 ||ひと|ひき||ふた|ひき||||| Not even one or two. Y no es sólo uno o dos. 大きい の やら 小さい の やら 、 何 百 匹 も の カニ が キラキラ と 光り輝いて い ました 。 おおきい|||ちいさい|||なん|ひゃく|ひき|||かに||きらきら||ひかりかがやいて|| Hundreds of crabs, big and small, were shining brightly. Cientos de cangrejos, grandes y pequeños, brillaban intensamente. ところが 秀吉 は 、 今度 京都 に 新しい 城 を 作った ので 、 そちら に 引っ越す 事 に した のです 。 |しゅうきち||こんど|みやこ||あたらしい|しろ||つくった||||ひっこす|こと||| However, Hideyoshi decided to move to a new castle in Kyoto this time. Sin embargo, Hideyoshi decidió mudarse a Kioto porque estaba construyendo un nuevo castillo en Kioto. そこ で 秀吉 は 、 この 池 の 金 の カニ を 家来 たち に 分けて やる 事 に し ました 。 ||しゅうきち|||いけ||きむ||かに||けらい|||わけて||こと||| There, Hideyoshi decided to divide the gold crabs in this pond among his servants. Entonces Hideyoshi decidió compartir los cangrejos dorados en este estanque con sus sirvientes.

「 お前 たち に 金 の カニ を 分けて やる が 、 誰 に でも やる ので は ない 。 おまえ|||きむ||かに||わけて|||だれ|||||| "I'll give you the gold crabs, but not everyone. "Compartiré los cangrejos dorados contigo, pero no se los daré a todos. 何故 、 カニ が 欲しい の か 。 カニ を 、 どう 言う 事 に 使う の か 。 なぜ|かに||ほしい|||かに|||いう|こと||つかう|| Why do you want crabs? How do you use crabs? ¿Por qué quieres cangrejos? その 訳 を 言う が よい 。 |やく||いう|| Tell us the reason. ¿Para qué sirven los cangrejos? 『 それ なら 、 カニ を やって も よい 』 と 、 思う 様 な 訳 を 言った 者 に だけ 、 分けて やる 事 に しよう 」 ||かに||||||おもう|さま||やく||いった|もの|||わけて||こと|| We will only share the crab with those who give us a reason why they think it's okay to do so." Dame la traducción. 家来 たち は みんな は 首 を ひねって 、 何と 言えば 、 あの カニ を もらえる だろう か と 考え ました 。 けらい|||||くび|||なんと|いえば||かに||||||かんがえ| All of the guests were scratching their heads, wondering what they could say to get the crab. ``Si ese es el caso, puedes darme los cangrejos'', y solo se los daré a aquellos que dicen lo que piensan'', me pregunté. その うち 、 一 人 が 進み 出て 言い ました 。 ||ひと|じん||すすみ|でて|いい| One of them went out and said. Uno de ellos dio un paso adelante y dijo. 「 殿さま 。 わたくし は 、 床の間 の 飾り物 に し たい と 思い ます 。 とのさま|||とこのま||かざりもの|||||おもい| "My Lord. I would like to use it as a decoration for my alcove. "Su Majestad. ぜひ 、 一 匹 下さい ませ 」 |ひと|ひき|ください| We'd love to have one. Me gustaría usarlo como decoración en la alcoba. 「 おお 、 床の間 の 飾り か 。 それ なら 良かろう 。 |とこのま||かざり||||よかろう Oh, a decoration for the alcove? That's good. Por favor, dame uno." "Oh, es una decoración en la alcoba. お前 に は 大きい の を 一 匹 つかわそう 」 おまえ|||おおきい|||ひと|ひき| I'll get you a big one." Eso estaría bien. 「 はい 。 ありがとう ございます 」 Yes, it is. Thank you. Te conseguiré uno grande. —Sí. その 家来 は 大きい カニ を 一 匹 もらって 、 得意 そうな 顔 を し ました 。 |けらい||おおきい|かに||ひと|ひき||とくい|そう な|かお||| The servant got a big crab and looked like he was good at it. Gracias." El sirviente recibió un gran cangrejo y se veía orgulloso. する と 、 もう 一 人 の 家来 が 言い ました 。 |||ひと|じん||けらい||いい| Then another servant said. Entonces otro sirviente dijo: 「 わたくし は 、 書 が 趣味 です 。 ||しょ||しゅみ| "I have a hobby of writing. "Mi hobby es la caligrafía. ですから 紙 を 押さえる 文鎮 に し たい と 思い ます 」 |かみ||おさえる|ぶんちん|||||おもい| Therefore, I would like to make it a paperweight that holds down the paper. " 「 そう か そう か 。 文鎮 なら 良かろう 。 ||||ぶんちん||よかろう I see. A paperweight would be good. Un pisapapeles estaría bien. ただ 、 文鎮 で は 大き すぎて は 邪魔だ から 、 小さい の を 一 匹 つかわそう 」 |ぶんちん|||おおき|||じゃまだ||ちいさい|||ひと|ひき| However, in paperweight, it would be a hindrance if it was too big, so let's use one small one. " Sin embargo, un pisapapeles demasiado grande se interpondría en el camino, así que consigamos uno pequeño". "Sí. 「 はい 。ありがとう ございます 」 Yes, it is. Thank you. Gracias." El sirviente recibió un pequeño cangrejo y parecía un poco decepcionado. その 家来 は 小さい カニ を 一 匹 もらって 、 少し 残念 そうな 顔 を し ました 。 |けらい||ちいさい|かに||ひと|ひき||すこし|ざんねん|そう な|かお||| The retainer received a small crab and looked a little disappointed. Después de eso, todos dijeron varias cosas una tras otra y obtuvieron cangrejos. それ から みんな は 、 次々 と 色々な 事 を 言って カニ を もらい ました 。 ||||つぎつぎ||いろいろな|こと||いって|かに||| "I want to tell my children and grandchildren, no, to be the guardian deity of my house." "I am ..." "I am ..." However, one of my servants. Only Mr. Sorori, a person, is silently watching everyone's situation, and he doesn't say anything. "Quiero pasárselo a mis hijos y nietos, no, incluso más adelante, y convertirlos en las deidades guardianas de mi familia". La única persona, Sorori-san, solo observa a todos en silencio y no dice cualquier cosa. 「 わたくし は 、 子ども や 孫 の 代 まで 、 いいえ 、 もっと 先 まで 伝えて 、 家 の 守り神 に し たい と 存じ ます 」 ||こども||まご||だい||||さき||つたえて|いえ||まもりがみ|||||ぞんじ| I want to pass it down to my children and grandchildren, and even further down the road, to make it the guardian deity of my home. "Esta es Sorori. 「 わたくし は 、・・・」 「 わたくし は 、・・・」 "I am..." "I am..." "I am..." No has dicho nada desde hace un tiempo, pero ¿no quieres cangrejos? ところが 家来 の 一 人 の 曽 呂利 さん だけ は 、 みんな の 様子 を 黙って 見て いる だけ で 、 何も 言い ませ ん 。 |けらい||ひと|じん||そ|ろり||||||ようす||だまって|みて||||なにも|いい|| However, one of his retainers, Mr. Sorori, simply watched everyone and did not say anything. Cuando Hideyoshi preguntó, Sorori le acarició suavemente la cara y dijo: "No, por supuesto, a mí también me gustaría tener uno. 「 これ 、 曽呂 利 。お前 は さっき から 何も 言わ ない が 、 カニ が 欲しく ない の か ?」 |そろ|り|おまえ||||なにも|いわ|||かに||ほしく||| "Here, Sorori. You haven't said anything since then, but don't you want some crab?" Pero” “Pero, ¿qué pasó? 秀吉 が 尋ねる と 、 曽 呂利 は つるり と 顔 を なでて 、 「 いえいえ 、 もちろん 、 わたくし も 頂き とう ございます 。しかし 」 しゅうきち||たずねる||そ|ろり||つる り||かお|||||||いただき||| When Hideyoshi asked him, Sorori brushed his face and said, "No, no, of course, I would like to have some too. However..." “Por la forma en que lo uso, uno no es suficiente.” “¿Qué? 「 しかし 、 どうした ?」 But what's wrong? Uno no es suficiente. 「 わたくし の 使い 方 は 、 一 匹 で は 足り ませ ん ので 」 ||つかい|かた||ひと|ひき|||たり||| "For my use, one is not enough." Hmm, ¿para qué diablos lo vas a usar? 「 何 ? 一 匹 で は 足り ぬ と 。 ふむ 、 一体 何 に 使う のじゃ ?」 なん|ひと|ひき|||たり||||いったい|なん||つかう| What? One is not enough. Hmm, what on earth would you use it for?" 「 はい 。わたくし は 勇ましい 事 が 大好きで ございます ので 、 あの カニ に 相撲 を 取ら せて み たい ので ございます 」 |||いさましい|こと||だいすきで||||かに||すもう||とら||||| Yes, sir. I love to be brave, so I would like to wrestle that crab. Me encanta ser valiente, así que me gustaría que ese cangrejo participara en la lucha de sumo". "Bueno, la lucha de sumo. 「 ほう 、 相撲 か 。なるほど 考えた な 。 よし 、 では 二 匹 を つかわそう 」 |すもう|||かんがえた||||ふた|ひき|| "Oh, really? Sumo wrestling? I see, you've thought of it. All right, I'll get you two." Ya veo. 「 いえいえ 、 相撲 は やはり 東 と 西 に 分けて 、 横綱、 大関、 小結、 幕下 と 、 それぞれ い なければ 面白く あり ませ ん 」 |すもう|||ひがし||にし||わけて|よこづな|おおぜき|こむすび|まくした|||||おもしろく||| No, no, sumo must be divided into east and west, with yokozuna, ozeki, komusubi, and makushita, or else it is not interesting. Está bien, entonces enviemos dos". No es divertido sin eso". "Oh, eso también es verdad. 「 おおっ 、 確かに それ も そう じゃ 。 それでは 曽 呂利 よ 、 残り の カニ は 、 みんな そち に やろう 。 持って いけ 」 |たしかに||||||そ|ろり||のこり||かに||||||もって| Oh, yes, that's true. Then, Sorori, let's give the rest of the crabs to you. Take it away." Pues bien, Sorori, pongamos todos los demás cangrejos allí. 「 はっ 、 ありがとう ございます 」   曽 呂利 さん は ニコニコ 顔 で 、 残り の カニ を 全部 持って 行って しまい ました 。 |||そ|ろり|||にこにこ|かお||のこり||かに||ぜんぶ|もって|おこなって|| With a smile on his face, Mr. Sorori took all the remaining crab. Tómalo.” “Muchas gracias.” Con una sonrisa en su rostro, Sorori se llevó todos los cangrejos restantes. その 為 に 、 カニ を もらい そこなった 家来 たち は 、 「 曽 呂利 め 、 相撲 と は 考えた な 。 |ため||かに||||けらい|||そ|ろり||すもう|||かんがえた| For that reason, the servants who failed to get the crabs said, "I thought it was sumo wrestling. Debido a esto, los sirvientes que perdieron sus cangrejos dijeron: ``Sorori, nunca pensaste en ello como sumo. それ ならわし は 、 武者 合戦 と でも 言えば 良かった わ 」 と 、 悔し がった そうです 。 |||むしゃ|かっせん|||いえば|よかった|||くやし||そう です In that case, I should have said that it was a warrior battle, "he said. En ese caso, debería haberlo llamado una batalla de artes marciales".

おしまい