×

Nous utilisons des cookies pour rendre LingQ meilleur. En visitant le site vous acceptez nos Politique des cookies.


image

日本語の記事, コラム:米中対立、日本は「漁夫の利」得られるか=嶋津洋樹氏上:嶋津洋樹

コラム : 米 中 対立 、 日本 は 「 漁夫 の 利 」 得られる か = 嶋津 洋樹 氏 上 : 嶋津 洋樹

2016 年 12 月 13 日 9:57 AM JST

コラム : 米 中 対立 、 日本 は 「 漁夫 の 利 」 得られる か = 嶋津 洋樹 氏 嶋津 洋樹 12 月 12 日 、 MCP の シニアストラテジスト 、 嶋津 洋樹 氏 は 、 日本 は トランプ 氏 の 「 アメリカ ・ ファースト 」 の メリット を 享受 できる 国 だ が 、 その こと で 生まれる 中国 リスク に は 注意 が 必要だ と 分析 。 提供 写真 (2016 年 ロイター ) [ 東京 12 日 ] - 今月 2 日 に 明らか と なった トランプ 次期 米 大統領 と 蔡 英文 ・ 台湾 総統 の 電話 会談 は あまりに 唐突だった 。 特に 「 一 つ の 中国 」 と いう 原則 を 掲げ 、 国際 社会 に おける 台湾 の 地位 低下 を 進めて いた 中国 に とって は 、 大きな 誤算 だった に 違いない 。 これ まで の 中国 の 立場 を 踏まえれば 、 米国 に 対する 抗議 は 当然だ 。

米国 の 対応 も 迅速で 、4 日 に は ペンス 次期 米 副 大統領 が 電話 会談 は 「 儀礼 的な もの 」 と 説明 。 5 日 に は アーネスト 米 大統領 報道 官 が 「 一 つ の 中国 」 の 原則 を 守る 方針 を 中国 側 に 伝えた と 報じられた 。 トランプ 氏 は 4 日 、 中国 の 経済 ・ 軍事 政策 を 批判 し 、 同国 の 抗議 に 屈し ない 姿勢 を 示した が 、 中国 の 国営 メディア が 5 日 、 電話 会談 は トランプ 氏 の 外交 経験 の 無 さ の 表れ と 報じた こと 、 米国 で 7 日 、 親 中 派 と さ れる ブランスタド ・ アイオワ 州 知事 が 駐 中国 大使 に 指名 さ れる と 報じられた こと で 、 事態 は 収拾 へ 向かった か に 見えた 。 少なくとも この 時点 で は 、 中国 の 面子 ( めん つ ) は 保た れ 、 トランプ 氏 の 一連の 発言 も 本音 と いう より も 、 同氏 特有 の 交渉 術 の 一 つ と 解釈 できた 。

もっとも 、 トランプ 氏 が 8 日 に 「 中国 は ルール に 従って いない 。 彼ら が ルール に 従う とき が 来て いる 」 と 発言 した こと で 、 そうした 解釈 は 楽観 的な もの である 可能 性 が 高まった 。 実際 、11 日 に は さらに 踏み込み 、「『 一 つ の 中国 』 政策 に ついて は 十分に 理解 して いる が 、 米国 と 貿易 など に ついて 合意 でも し ない 限り 、 なぜ 堅持 する 必要 が ある の か 分から ない 」 と 、 経済 問題 を 政治 問題 である 「 一 つ の 中国 」 と 絡めて 発言 。 今 の ところ 、 中国 側 の 反応 は 伝えられて いない が 、 反発 は 必至だろう 。 報道 に よる と 、 トランプ 氏 は 中国 に よる 「 知的 財産 権 の 侵害 や 米 企業 へ の 不当な 課税 、 北朝鮮 問題 で の 非 協力 的な 対応 、 恣意 的 かつ 大規模な 自国 通貨 切り下げ 、 ダンピング 」 など 、 経済 から 安全 保障 に 至る まで の 幅広い 分野 に 不満 が ある こと を 明言 。 これら の 発言 は 、 トランプ 氏 が 大統領 選 中 に 繰り返した 「 アメリカ ・ ファースト ( 米国 第 一 主義 )」 を 経済 のみ なら ず 、 通商 や 外交 、 安全 保障 など も 含めた 様々な 分野 で 基本 方針 と する 可能 性 を 示して いる 。


コラム : 米 中 対立 、 日本 は 「 漁夫 の 利 」 得られる か = 嶋津 洋樹 氏 上 : 嶋津 洋樹 こらむ|べい|なか|たいりつ|にっぽん||ぎょふ||り|えられる||しまず|ひろき|うじ|うえ|しまず|ひろき

2016 年 12 月 13 日 9:57 AM JST とし|つき|ひ||

コラム : 米 中 対立 、 日本 は 「 漁夫 の 利 」 得られる か = 嶋津 洋樹 氏 嶋津 洋樹 こらむ|べい|なか|たいりつ|にっぽん||ぎょふ||り|えられる||しまず|ひろき|うじ|しまず|ひろき 12 月 12 日 、 MCP の シニアストラテジスト 、 嶋津 洋樹 氏 は 、 日本 は トランプ 氏 の 「 アメリカ ・ ファースト 」 の メリット を 享受 できる 国 だ が 、 その こと で 生まれる 中国 リスク に は 注意 が 必要だ と 分析 。 つき|ひ||||しまず|ひろき|うじ||にっぽん||とらんぷ|うじ||あめりか|ふぁーすと||めりっと||きょうじゅ||くに||||||うまれる|ちゅうごく|りすく|||ちゅうい||ひつようだ||ぶんせき 提供 写真 (2016 年 ロイター ) [ 東京 12 日 ] - 今月 2 日 に 明らか と なった トランプ 次期 米 大統領 と 蔡 英文 ・ 台湾 総統 の 電話 会談 は あまりに 唐突だった 。 ていきょう|しゃしん|とし|ろいたー|とうきょう|ひ|こんげつ|ひ||あきらか|||とらんぷ|じき|べい|だいとうりょう||さい|えいぶん|たいわん|そうとう||でんわ|かいだん|||とうとつだった 特に 「 一 つ の 中国 」 と いう 原則 を 掲げ 、 国際 社会 に おける 台湾 の 地位 低下 を 進めて いた 中国 に とって は 、 大きな 誤算 だった に 違いない 。 とくに|ひと|||ちゅうごく|||げんそく||かかげ|こくさい|しゃかい|||たいわん||ちい|ていか||すすめて||ちゅうごく||||おおきな|ごさん|||ちがいない これ まで の 中国 の 立場 を 踏まえれば 、 米国 に 対する 抗議 は 当然だ 。 |||ちゅうごく||たちば||ふまえれば|べいこく||たいする|こうぎ||とうぜんだ

米国 の 対応 も 迅速で 、4 日 に は ペンス 次期 米 副 大統領 が 電話 会談 は 「 儀礼 的な もの 」 と 説明 。 べいこく||たいおう||じんそくで|ひ||||じき|べい|ふく|だいとうりょう||でんわ|かいだん||ぎれい|てきな|||せつめい 5 日 に は アーネスト 米 大統領 報道 官 が 「 一 つ の 中国 」 の 原則 を 守る 方針 を 中国 側 に 伝えた と 報じられた 。 ひ||||べい|だいとうりょう|ほうどう|かん||ひと|||ちゅうごく||げんそく||まもる|ほうしん||ちゅうごく|がわ||つたえた||ほうじられた トランプ 氏 は 4 日 、 中国 の 経済 ・ 軍事 政策 を 批判 し 、 同国 の 抗議 に 屈し ない 姿勢 を 示した が 、 中国 の 国営 メディア が 5 日 、 電話 会談 は トランプ 氏 の 外交 経験 の 無 さ の 表れ と 報じた こと 、 米国 で 7 日 、 親 中 派 と さ れる ブランスタド ・ アイオワ 州 知事 が 駐 中国 大使 に 指名 さ れる と 報じられた こと で 、 事態 は 収拾 へ 向かった か に 見えた 。 とらんぷ|うじ||ひ|ちゅうごく||けいざい|ぐんじ|せいさく||ひはん||どうこく||こうぎ||くっし||しせい||しめした||ちゅうごく||こくえい|めでぃあ||ひ|でんわ|かいだん||とらんぷ|うじ||がいこう|けいけん||む|||あらわれ||ほうじた||べいこく||ひ|おや|なか|は||||||しゅう|ちじ||ちゅう|ちゅうごく|たいし||しめい||||ほうじられた|||じたい||しゅうしゅう||むかった|||みえた 少なくとも この 時点 で は 、 中国 の 面子 ( めん つ ) は 保た れ 、 トランプ 氏 の 一連の 発言 も 本音 と いう より も 、 同氏 特有 の 交渉 術 の 一 つ と 解釈 できた 。 すくなくとも||じてん|||ちゅうごく||めんこ||||たもた||とらんぷ|うじ||いちれんの|はつげん||ほんね|||||どうし|とくゆう||こうしょう|じゅつ||ひと|||かいしゃく|

もっとも 、 トランプ 氏 が 8 日 に 「 中国 は ルール に 従って いない 。 |とらんぷ|うじ||ひ||ちゅうごく||るーる||したがって| 彼ら が ルール に 従う とき が 来て いる 」 と 発言 した こと で 、 そうした 解釈 は 楽観 的な もの である 可能 性 が 高まった 。 かれら||るーる||したがう|||きて|||はつげん|||||かいしゃく||らっかん|てきな|||かのう|せい||たかまった 実際 、11 日 に は さらに 踏み込み 、「『 一 つ の 中国 』 政策 に ついて は 十分に 理解 して いる が 、 米国 と 貿易 など に ついて 合意 でも し ない 限り 、 なぜ 堅持 する 必要 が ある の か 分から ない 」 と 、 経済 問題 を 政治 問題 である 「 一 つ の 中国 」 と 絡めて 発言 。 じっさい|ひ||||ふみこみ|ひと|||ちゅうごく|せいさく||||じゅうぶんに|りかい||||べいこく||ぼうえき||||ごうい||||かぎり||けんじ||ひつよう|||||わから|||けいざい|もんだい||せいじ|もんだい||ひと|||ちゅうごく||からめて|はつげん 今 の ところ 、 中国 側 の 反応 は 伝えられて いない が 、 反発 は 必至だろう 。 いま|||ちゅうごく|がわ||はんのう||つたえられて|||はんぱつ||ひっしだろう 報道 に よる と 、 トランプ 氏 は 中国 に よる 「 知的 財産 権 の 侵害 や 米 企業 へ の 不当な 課税 、 北朝鮮 問題 で の 非 協力 的な 対応 、 恣意 的 かつ 大規模な 自国 通貨 切り下げ 、 ダンピング 」 など 、 経済 から 安全 保障 に 至る まで の 幅広い 分野 に 不満 が ある こと を 明言 。 ほうどう||||とらんぷ|うじ||ちゅうごく|||ちてき|ざいさん|けん||しんがい||べい|きぎょう|||ふとうな|かぜい|きたちょうせん|もんだい|||ひ|きょうりょく|てきな|たいおう|しい|てき||だいきぼな|じこく|つうか|きりさげ|だんぴんぐ||けいざい||あんぜん|ほしょう||いたる|||はばひろい|ぶんや||ふまん|||||めいげん これら の 発言 は 、 トランプ 氏 が 大統領 選 中 に 繰り返した 「 アメリカ ・ ファースト ( 米国 第 一 主義 )」 を 経済 のみ なら ず 、 通商 や 外交 、 安全 保障 など も 含めた 様々な 分野 で 基本 方針 と する 可能 性 を 示して いる 。 ||はつげん||とらんぷ|うじ||だいとうりょう|せん|なか||くりかえした|あめりか|ふぁーすと|べいこく|だい|ひと|しゅぎ||けいざい||||つうしょう||がいこう|あんぜん|ほしょう|||ふくめた|さまざまな|ぶんや||きほん|ほうしん|||かのう|せい||しめして|