×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.


image

Japanese with Noriko: Season 1, 224.225. 特別 ゲスト、冒険家 の 村上 さん

224.225. 特別 ゲスト、冒険家 の 村上 さん

特別 ゲスト 、 村上 吉文 ( むら か みよし ふみ ) さん 。 村上 さん は 、 日本 語 教育 コンサルタント と して ご 活躍 中 で 、 日本 語 教育 や 先生 の 中 で 、 知る 人 ぞ 知る 、 とても 有名な 先生 です 。 村上 さん の 書か れた 本 、「 もう 学校 も 先生 も いら ない !? SNS で 外国 語 を マスター する 《 冒険 家 メソッド 》」 は アマゾン で 販売 されて います 。 カナダ ・ モンゴル ・ エジプト ・ ベトナム ・ サウジアラビア ・ ハンガリー など で 海外 生活 の 経験 が あり 、 たくさんの 世界中 の 日本 語 学習 者 さん たち と 関わって こられました 。 村上 吉文 さん ブログ http :// mongolia . seesaa . net / 224. Listening notes 1. 村上 さん の 自己 紹介 ( じこ しょうかい ) 村上 さん の 次の 仕事 先 は インド です 。 村上 さん は 、 今年 の 6 月 から インド で 働く 予定 でした が 、 新型 コロナウイルス の ため 、 現在 は まだ 日本 に います 。 2. 日本 語 教育 コンサルタント と は ? 日本 語 の 先生 が 、 教える こと で 困って いる こと が あれば サポート を します 。 日本 語 の 教え 方 の セミナー を します 。 海外 在住 の 日本 語 の 先生 の 日本 語 レベル アップ の サポート を します 。 3. 村上 さん の ブログ に ついて 村上 さん は 、 もう 30 年 近く 日本 語 教師 と して 、 日本 語 を 教える 仕事 を されて います 。 ブログ を 始めて から 14 年 目 に なります 。 折り返し 地点 the halfway point , turning point 4. 今 まで 住んで いた 国 に ついて 名前 を あげる give names , mention names of ….. 都度 ( つど ) every / each time 独身 ( どくしん ) single 介護 ( かいご ) care for elderly people 悪い 癖 ( わるい くせ ) bad habit 5.「 冒険 家 メソッド 」 と は 何 か 冒険 家 ( ぼうけん か ) an adventurer 自律 学習 ( じりつ がくしゅう ) self - disciplined learning , self - organised learning 指示 に 従う ( しじ に したがう ) follow the instructions 言葉 の 定義 ( ことば の ていぎ ) the definition of the term 年数 ( ねんすう ) years 勢い に 圧倒 さ れる ( いきおい に あっとう さ れる ) be overwhelmed , be overpowered 6. 自分 に あった 勉強 方法 を 探す ため に 勉強 を 始めた とき は 、 最初の 段階 で は 、 いろいろ やって みる こと が 大切 。 ときどき その 方法 を 探す のに 時間 が かかり 、 勉強 が 始められ ない 生徒 さん が いる 。 でも 、 とりあえず やって みる と 、 自分 が 「 こういう 勉強 を し たく ない 」 と いう こと が わかって くる 。 完璧 を 求め ないで 、 まずは やって みる こと が いい 。 素材 ( そざい ) materials 模索 する ( もさく する ) seek 挫折 する ( ざせつ ) suffer setbacks , experience some failure 向き 不向き が ある ( むき ふむき ) We all have things we ' re good at , and things we are not . 7. 冒険 家 メソッド の 3 つ の パターン に ついて 言語 オタク 型 : まじめな 優秀な 、 優等 生 タイプ 。 教科 書 や 参考 書 で 勉強 する 。 アニメ 型 : アニメ や 日本 語 の コンテンツ を 見て 、 気 が ついたら 日本 語 が 話せる ように なって いる タイプ ソーシャル 型 : コンテンツ や 教科 書 で 勉強 する の は 好きじゃ ない が 、 人 が 好き 。 日本 人 の 友達 や 知り合い が いて 、 初級 の ころ から 、 どんどん チャット など で 日本 語 を 使って いく タイプ 。 初日 ( しょにち ) the first day ガンガン いく act proactively シャイ な shy 相手 の ため に なる ( あいて ) do something good for others 8. ロシア 人 の アンナ さん の 話 に ついて 共感 する ( きょうかん ) sympathize 表現 する ( ひょうげん ) express 行動 中心 アプローチ ( こうどう ちゅうしん ) action - oriented approach トピックベース topic based 積み上げる ( つみあげる ) build up , pile up 世代 ( せだい ) generations 一斉 教育 ( いっせい きょういく ) style of teaching children en masse , in a big group 駆使 する ( くし する ) to use LLN ( Learn Language with Netflix ) しょっちゅう Frequently , often 衝撃 的 ( しょう げきてき ) shocking 苦労 する ( くろう ) struggle うらやましい I envy 地元 ( じもと ) local 9. 村上 さん の ハンガリー 語 の 勉強 方法 に ついて 思いつく come up with 並行 して ( へいこう して ) at the same time , alongside , in a parallel way Yahoo 知恵 袋 ( ちえ ぶ くろ ) Yahoo ! Chiebukuro is the Japanese equivalent to Yahoo Answers . Users leave questions and others provide answers in Japanese . 通知 ( つうち ) notification 持ちつ持たれつ の 関係 ( もちつもたれつ の かんけい ) a give and take relationship 手 に 入る ( て に は いる ) get , obtain 出会い ( であい ) encounter とっさに at once , right away , promptly パタッ と やめた stop / quit suddenly 英語 圏 ( えいご けん ) English - speaking countries 行政 組織 ( ぎょうせい そしき ) public administration , government office 教育 省 ( きょういく しょう ) Department for Education 10. 言語 交換 パートナーアプリ に ついて 、 HelloTalk と Tandem 入会 する ( にゅうかい ) sign up 利用 者 ( りよう しゃ ) users 検索 ( けんさく ) search 同 世代 ( どう せだい ) same generation 同い年 ( おないどし ) same age 今どき ( いまどき ) nowadays 勇気 ( ゆうき ) courage 少数 ( しょうすう ) a few くじける be discouraged 標準 ( ひょうじゅん ) standard ずうずうしい have a thick skin , shameless 傷つく ( きずつく ) be hurt 引き返す ( ひきかえす ) turn back 225. Listening notes 11. 英語 の 学習 と オンライン レッスン に ついて 雑談 ( ざつだん ) chats , small talks 専門 的 ( せんもん てき ) professional , specialised 話 慣れる ( はなし なれる ) get used to talking 伸ばす ( のばす ) improve , extend 楽 ( らく ) easy 都合 の いい ( つごう ) convenient 可能 性 ( かのう せい ) possibility 地球 の 裏側 ( ちきゅう の うらがわ ) the other side of the world 限定 する ( げんてい ) restrict , limit ニッチ な ニーズ demands in the niche market 12. 語彙 ( ごい ) の 増やし 方 に ついて 、 Anki , Quizlet 、 YouTube 、 LLY / LLN など 定着 する ( ていちゃく ) take root 有料 版 ( ゆうりょう ばん ) paid version 単語 帳 ( たん ごちょう ) vocabulary notebook 再生 ( さいせい ) playback 機能 ( きのう ) function フック hook 記録 の 足がかり に なる become a stepping stone to memorise / remember / learn 繰り返し ( くりかえし ) repetition 使いこなす ( つかいこなす ) make full use of 脱落 する ( だつらく ) drop out 進化 する ( しんか ) evolve 効率 よく ( こうりつ ) efficiently 13. 趣味 に ついて 。 そして 、 Netflix の ドラマ 、 Salvation ( is an American suspense drama television series ) 膝 ( ひざ ) knee VR 小 惑星 ( しょう わくせい ) an asteroid アルマゲドン Armageddon どろどろした nasty , messy 準 主役 ( じゅんしゅ やく ) Semi - leading actor 日系人 ( にっけいじん ) people of Japanese origin 正統な ( せいとう ) old - school , classic - style , authentic イケメン handsome or good - looking 完結 ( かんけつ ) complete 言葉遣い ( ことばづかい ) wording , language 手癖 が 悪い ( てくせ が わるい ) being light - fingered 慣用句 ( かんようく ) idiom 単純に ( たんじゅんに ) simply ブレイク スルー breakthrough 弓 で ゾンビ を 倒す ( ゆみ を ぞん び を たおす ) defeat zombies with a bow 不安に なる ( ふあん ) become anxious 心臓 に 悪い ( しんぞう に わるい ) give me a heart attack 14. これ から 行って みたい 国 、 住んで みたい 国 が あります か 。 ピンと くる it rings a bell 敬意 ( けいい ) respect 15. 最後に 日本 語 を 勉強 して いる 世界中 の みんな に 励まし の メッセージ を お 願い します 。 第 一 に 大切に して ほしい の は 、 みなさん が 好きな こと と か 情熱 を 感じる こと 。 それ だけ を 大事に して 、 それ を 通して 日本 語 を 勉強 を 心がけて いけば 、 続ける こと が できる 。 そして 、 続けて いれば 、 自分 の 言い たかった こと や 書き たかった こと が 、 言えたり 書けたり できる ように なる 。

224.225. 特別 ゲスト、冒険家 の 村上 さん とくべつ|げすと|ぼうけん か||むらかみ| 224.225. Besonderer Gast, Abenteurer Murakami-san 224.225. Special Guest, Mr. Murakami, Adventurer 224.225. Invitado especial, el aventurero Murakami. 224.225. Invité spécial, l'aventurier Murakami-san 224.225. Convidado especial, aventureiro Murakami-san 224.225 Специальный гость, искатель приключений Мураками-сан 224.225.特邀嘉宾、冒险家村上先生 224.225.特邀嘉宾,冒险家村上先生

特別 ゲスト 、 村上 吉文 ( むら か みよし ふみ ) さん 。 とくべつ|げすと|むらかみ|よしふみ||||| Special guest, Yoshifumi Murakami. 村上 さん は 、 日本 語 教育 コンサルタント と して ご 活躍 中 で 、 日本 語 教育 や 先生 の 中 で 、 知る 人 ぞ 知る 、 とても 有名な 先生 です 。 むらかみ|||にっぽん|ご|きょういく|こんさるたんと||||かつやく|なか||にっぽん|ご|きょういく||せんせい||なか||しる|じん||しる||ゆうめいな|せんせい| Mr. Murakami is active as a Japanese language education consultant, and is a very famous teacher who knows all about Japanese language education and teachers. Mme Murakami est une consultante en enseignement du japonais et une enseignante réputée et reconnue dans le domaine de l'enseignement du japonais. 村上 さん の 書か れた 本 、「 もう 学校 も 先生 も いら ない !? SNS で 外国 語 を マスター する 《 冒険 家 メソッド 》」 は アマゾン で 販売 されて います 。 むらかみ|||かか||ほん||がっこう||せんせい||||sns||がいこく|ご||ますたー||ぼうけん|いえ|||あまぞん||はんばい|さ れて|い ます Mr. Murakami's book, "I don't need a school or a teacher anymore !? Mastering a foreign language on SNS << Adventurer Method >>" is on sale at Amazon. Le livre écrit par M. Murakami, "No More Schools, No More Teachers ! La méthode de l'aventurier pour maîtriser les langues étrangères sur les réseaux sociaux". est disponible sur Amazon.co.uk. カナダ ・ モンゴル ・ エジプト ・ ベトナム ・ サウジアラビア ・ ハンガリー など で 海外 生活 の 経験 が あり 、 たくさんの 世界中 の 日本 語 学習 者 さん たち と 関わって こられました 。 かなだ|もんごる|えじぷと|べとなむ|さうじあらびあ|はんがりー|||かいがい|せいかつ||けいけん||||せかいじゅう||にっぽん|ご|がくしゅう|もの||||かかわって|こら れ ました Having lived abroad in Canada, Mongolia, Egypt, Vietnam, Saudi Arabia, Hungary, etc., I have been involved with many Japanese language learners from all over the world. Elle a vécu au Canada, en Mongolie, en Égypte, au Viêt Nam, en Arabie Saoudite et en Hongrie et a travaillé avec de nombreux apprenants de japonais du monde entier. 村上 吉文 さん ブログ http :// mongolia . seesaa . net / 224\\\\\\\\. Listening notes 1. 村上 さん の 自己 紹介 ( じこ しょうかい ) 村上 さん の 次の 仕事 先 は インド です 。 むらかみ|よしふみ|||||||listening||むらかみ|||じこ|しょうかい|||むらかみ|||つぎの|しごと|さき||いんど| Yoshifumi Murakami Blog http :// mongolia . seesaa . net / 224\\\\\\\\. Listening notes 1. Mr. Murakami's self-introduction Mr. Murakami's next job will be in India. 村上 さん は 、 今年 の 6 月 から インド で 働く 予定 でした が 、 新型 コロナウイルス の ため 、 現在 は まだ 日本 に います 。 むらかみ|||ことし||つき||いんど||はたらく|よてい|||しんがた||||げんざい|||にっぽん||い ます Mr. Murakami was scheduled to work in India from June of this year, but is still in Japan due to the new strain of coronavirus. 2. 日本 語 教育 コンサルタント と は ? 日本 語 の 先生 が 、 教える こと で 困って いる こと が あれば サポート を します 。 にっぽん|ご|きょういく|こんさるたんと|||にっぽん|ご||せんせい||おしえる|||こまって|||||さぽーと||し ます What is a Japanese Language Education Consultant? We help Japanese language teachers with any problems they may have in their teaching. Qu'est-ce qu'un consultant en langue japonaise ? Un consultant en langue japonaise aide les professeurs de langue japonaise à résoudre leurs problèmes d'enseignement. 日本 語 の 教え 方 の セミナー を します 。 にっぽん|ご||おしえ|かた||せみなー||し ます I will give a seminar on how to teach Japanese. 海外 在住 の 日本 語 の 先生 の 日本 語 レベル アップ の サポート を します 。 かいがい|ざいじゅう||にっぽん|ご||せんせい||にっぽん|ご|れべる|あっぷ||さぽーと||し ます We support Japanese teachers living abroad to improve their Japanese level. Nous aidons les professeurs de japonais à l'étranger à améliorer leurs compétences en langue japonaise. 3. 村上 さん の ブログ に ついて 村上 さん は 、 もう 30 年 近く 日本 語 教師 と して 、 日本 語 を 教える 仕事 を されて います 。 むらかみ||||||むらかみ||||とし|ちかく|にっぽん|ご|きょうし|||にっぽん|ご||おしえる|しごと||さ れて|い ます Ms. Murakami has been working as a Japanese teacher for almost 30 years. ブログ を 始めて から 14 年 目 に なります 。 ||はじめて||とし|め||なり ます I have been blogging for 14 years now. Cela fait maintenant 14 ans que je blogue. 折り返し 地点 the halfway point , turning point 4. 今 まで 住んで いた 国 に ついて 名前 を あげる give names , mention names of ….. 都度 ( つど ) every / each time 独身 ( どくしん ) single 介護 ( かいご ) care for elderly people 悪い 癖 ( わるい くせ ) bad habit 5.「 冒険 家 メソッド 」 と は 何 か 冒険 家 ( ぼうけん か ) an adventurer 自律 学習 ( じりつ がくしゅう ) self - disciplined learning , self - organised learning 指示 に 従う ( しじ に したがう ) follow the instructions 言葉 の 定義 ( ことば の ていぎ ) the definition of the term 年数 ( ねんすう ) years 勢い に 圧倒 さ れる ( いきおい に あっとう さ れる ) be overwhelmed , be overpowered 6. 自分 に あった 勉強 方法 を 探す ため に 勉強 を 始めた とき は 、 最初の 段階 で は 、 いろいろ やって みる こと が 大切 。 おりかえし|ちてん||||||いま||すんで||くに|||なまえ||||||||つど|||||どくしん|||かいご||||||わるい|くせ|||||ぼうけん|いえ||||なん||ぼうけん|いえ|||||じりつ|がくしゅう|||||||||しじ||したがう|||||||ことば||ていぎ|||||||||ねんすう|||いきおい||あっとう||||||||||||じぶん|||べんきょう|ほうほう||さがす|||べんきょう||はじめた|||さいしょの|だんかい||||||||たいせつ The halfway point , turning point 4. give names , mention names of ..... every / each time single care for elderly people bad habit 5. What is an adventurer? self - disciplined learning , self - organised learning follow the instructions The definition of the term years be overwhelmed , be overpowered 6. When you start studying to find a study method that suits you, it is important to try various methods at the beginning stage, It is important to try various methods. ときどき その 方法 を 探す のに 時間 が かかり 、 勉強 が 始められ ない 生徒 さん が いる 。 ||ほうほう||さがす||じかん|||べんきょう||はじめ られ||せいと||| Sometimes there are students who can't start studying because it takes a long time to find the way. Parfois, les étudiants mettent du temps à trouver un moyen de le faire et ne peuvent pas commencer à étudier. でも 、 とりあえず やって みる と 、 自分 が 「 こういう 勉強 を し たく ない 」 と いう こと が わかって くる 。 |||||じぶん|||べんきょう|||||||||| However, once you try it for the time being, you will realize that you don't want to study like this. Mais une fois qu'on a essayé pour le moment, on se rend compte qu'on ne veut pas faire ce genre d'études. La première chose qui vient à l'esprit, c'est que la 完璧 を 求め ないで 、 まずは やって みる こと が いい 。 かんぺき||もとめ||||||| Don't seek perfection, try it first. N'attendez pas la perfection, tentez votre chance. 素材 ( そざい ) materials 模索 する ( もさく する ) seek 挫折 する ( ざせつ ) suffer setbacks , experience some failure 向き 不向き が ある ( むき ふむき ) We all have things we ' re good at , and things we are not . 7. 冒険 家 メソッド の 3 つ の パターン に ついて 言語 オタク 型 : まじめな 優秀な 、 優等 生 タイプ 。 そざい|||もさく|||||ざせつ||||||||むき|ふむき|||||we|||||||||||||ぼうけん|いえ|||||ぱたーん|||げんご|おたく|かた||ゆうしゅうな|ゆうとう|せい|たいぷ Materials materials seek suffer setbacks , experience some failure We all have things we're good at, and things we are not . We all have things we're good at, and things we are not. 7. 3 Patterns of the Adventurer Method Language Geek Type: Serious, excellent, honor student type. Nous avons tous des choses pour lesquelles nous sommes bons et d'autres pour lesquelles nous ne le sommes pas. Nous avons tous des choses pour lesquelles nous sommes bons et d'autres pour lesquelles nous ne le sommes pas. 7. 3 Modèles de la méthode de l'aventurier Langue Type d'intello : sérieux, excellent, type d'étudiant avec mention. 教科 書 や 参考 書 で 勉強 する 。 きょうか|しょ||さんこう|しょ||べんきょう| Study with textbooks and reference books. Étudier dans des manuels et des ouvrages de référence. アニメ 型 : アニメ や 日本 語 の コンテンツ を 見て 、 気 が ついたら 日本 語 が 話せる ように なって いる タイプ ソーシャル 型 : コンテンツ や 教科 書 で 勉強 する の は 好きじゃ ない が 、 人 が 好き 。 あにめ|かた|あにめ||にっぽん|ご||こんてんつ||みて|き|||にっぽん|ご||はなせる||||たいぷ||かた|こんてんつ||きょうか|しょ||べんきょう||||すきじゃ|||じん||すき Anime type: The type that learns to speak Japanese by watching anime and Japanese content Social type: I don't like studying content or textbooks, but I like people. Type anime : vous regardez des animes et des contenus en japonais et vous vous retrouvez à parler japonais Type social : vous n'aimez pas étudier des contenus ou des manuels, mais vous aimez les gens. 日本 人 の 友達 や 知り合い が いて 、 初級 の ころ から 、 どんどん チャット など で 日本 語 を 使って いく タイプ 。 にっぽん|じん||ともだち||しりあい|||しょきゅう||||||||にっぽん|ご||つかって||たいぷ The type who has Japanese friends and acquaintances and uses Japanese more and more in chats etc. from the beginning of the beginner's class. 初日 ( しょにち ) the first day ガンガン いく act proactively シャイ な shy 相手 の ため に なる ( あいて ) do something good for others 8. ロシア 人 の アンナ さん の 話 に ついて 共感 する ( きょうかん ) sympathize 表現 する ( ひょうげん ) express 行動 中心 アプローチ ( こうどう ちゅうしん ) action - oriented approach トピックベース topic based 積み上げる ( つみあげる ) build up , pile up 世代 ( せだい ) generations 一斉 教育 ( いっせい きょういく ) style of teaching children en masse , in a big group 駆使 する ( くし する ) to use LLN ( Learn Language with Netflix ) しょっちゅう Frequently , often 衝撃 的 ( しょう げきてき ) shocking 苦労 する ( くろう ) struggle うらやましい I envy 地元 ( じもと ) local 9. 村上 さん の ハンガリー 語 の 勉強 方法 に ついて 思いつく come up with 並行 して ( へいこう して ) at the same time , alongside , in a parallel way Yahoo 知恵 袋 ( ちえ ぶ くろ ) Yahoo ! Chiebukuro is the Japanese equivalent to Yahoo Answers . Users leave questions and others provide answers in Japanese . 通知 ( つうち ) notification 持ちつ持たれつ の 関係 ( もちつもたれつ の かんけい ) a give and take relationship 手 に 入る ( て に は いる ) get , obtain 出会い ( であい ) encounter とっさに at once , right away , promptly パタッ と やめた stop / quit suddenly 英語 圏 ( えいご けん ) English - speaking countries 行政 組織 ( ぎょうせい そしき ) public administration , government office 教育 省 ( きょういく しょう ) Department for Education 10. 言語 交換 パートナーアプリ に ついて 、 HelloTalk と Tandem 入会 する ( にゅうかい ) sign up 利用 者 ( りよう しゃ ) users 検索 ( けんさく ) search 同 世代 ( どう せだい ) same generation 同い年 ( おないどし ) same age 今どき ( いまどき ) nowadays 勇気 ( ゆうき ) courage 少数 ( しょうすう ) a few くじける be discouraged 標準 ( ひょうじゅん ) standard ずうずうしい have a thick skin , shameless 傷つく ( きずつく ) be hurt 引き返す ( ひきかえす ) turn back 225\\\\\\\\. Listening notes 11. 英語 の 学習 と オンライン レッスン に ついて 雑談 ( ざつだん ) chats , small talks 専門 的 ( せんもん てき ) professional , specialised 話 慣れる ( はなし なれる ) get used to talking 伸ばす ( のばす ) improve , extend 楽 ( らく ) easy 都合 の いい ( つごう ) convenient 可能 性 ( かのう せい ) possibility 地球 の 裏側 ( ちきゅう の うらがわ ) the other side of the world 限定 する ( げんてい ) restrict , limit ニッチ な ニーズ demands in the niche market 12. 語彙 ( ごい ) の 増やし 方 に ついて 、 Anki , Quizlet 、 YouTube 、 LLY / LLN など 定着 する ( ていちゃく ) take root 有料 版 ( ゆうりょう ばん ) paid version 単語 帳 ( たん ごちょう ) vocabulary notebook 再生 ( さいせい ) playback 機能 ( きのう ) function フック hook 記録 の 足がかり に なる become a stepping stone to memorise / remember / learn 繰り返し ( くりかえし ) repetition 使いこなす ( つかいこなす ) make full use of 脱落 する ( だつらく ) drop out 進化 する ( しんか ) evolve 効率 よく ( こうりつ ) efficiently 13. 趣味 に ついて 。 しょにち||||||||||||あいて|||||||||||ろしあ|じん|||||はなし|||きょうかん||||ひょうげん||||こうどう|ちゅうしん|あぷろーち|こう どう||||||||つみあげる||||||せだい|||いっせい|きょういく|||||||||||||くし||||||lln|learn|language||netflix||frequently||しょうげき|てき||||くろう|||||i||じもと|||むらかみ|||はんがりー|ご||べんきょう|ほうほう|||おもいつく||||へいこう|||||||||||||yahoo|ちえ|ふくろ||||yahoo|chiebukuro|||japanese|||yahoo|answers|users||||||||japanese|つうち|||もちつもたれつ||かんけい|||||||||て||はいる|||||||であい|||||||||||||||えいご|けん|||english|||ぎょうせい|そしき|||||||きょういく|しょう|||department||education|げんご|こうかん||||hellotalk||tandem|にゅうかい|||||りよう|もの||||けんさく|||どう|せだい|||||おないどし||||いまどき|||ゆうき|||しょうすう|||||||ひょうじゅん|||||||||きずつく||||ひきかえす||||listening||えいご||がくしゅう||おんらいん|れっすん|||ざつだん|||||せんもん|てき|||||はなし|なれる|||||||のばす||||がく|||つごう|||||かのう|せい||||ちきゅう||うらがわ||||||||||げんてい|||||||にーず||||||ごい|||ふやし|かた|||anki|quizlet|youtube|lly|lln||ていちゃく|||||ゆうりょう|はん|||||たんご|ちょう|||||さいせい|||きのう|||||きろく||あしがかり|||||||||||くりかえし|||つかいこなす||||||だつらく|||||しんか||||こうりつ||||しゅみ|| The first day The first day Let's act proactively act proactively shy do something good for others 8. sympathize sympathize with Anna's story about the Russians sympathize express express action - oriented approach topic based build up , pile up generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations generations styles of teaching children en masse , in a big group to use LLN (Learn Language with Netflix) to use LLN (Learn Language with Netflix) to use Frequently , often shocking Chiebukuro is the Japanese word for "Chiebukuro". Chiebukuro is the Japanese equivalent to Yahoo Answers . Users leave questions and others provide answers in Japanese . notification a give and take relationship get , obtain encounter encounter at once , right away , promptly promptly stop / quit suddenly English - speaking countries public administration , government office Department for Education 10. sign up about language exchange partner apps HelloTalk and Tandem users search same generation same age nowadays courage courage a few be discouraged standard have a thick skin , shameless be hurt be hurt turn back 225\\\\\\\\. Listening notes 11. chats , small talks about learning English and online lessons professional , specialised get used to talking improve , extend easy convenient possibility the other side of the world restrict , limit 12. on how to increase vocabulary, such as Anki, Quizlet, YouTube, LLY / LLN, etc. take root paid version vocabulary notebook playback vocabulary notebook playback function hook become a stepping stone to memorise / remember / learn repetition make full use of drop out evolve efficiently 13. そして 、 Netflix の ドラマ 、 Salvation ( is an American suspense drama television series ) 膝 ( ひざ ) knee VR 小 惑星 ( しょう わくせい ) an asteroid アルマゲドン Armageddon どろどろした nasty , messy 準 主役 ( じゅんしゅ やく ) Semi - leading actor 日系人 ( にっけいじん ) people of Japanese origin 正統な ( せいとう ) old - school , classic - style , authentic イケメン handsome or good - looking 完結 ( かんけつ ) complete 言葉遣い ( ことばづかい ) wording , language 手癖 が 悪い ( てくせ が わるい ) being light - fingered 慣用句 ( かんようく ) idiom 単純に ( たんじゅんに ) simply ブレイク スルー breakthrough 弓 で ゾンビ を 倒す ( ゆみ を ぞん び を たおす ) defeat zombies with a bow 不安に なる ( ふあん ) become anxious 心臓 に 悪い ( しんぞう に わるい ) give me a heart attack 14. これ から 行って みたい 国 、 住んで みたい 国 が あります か 。 |netflix||どらま|salvation|||american|||||ひざ|||vr|しょう|わくせい||||||armageddon||||じゅん|しゅやく|||semi|||にち けい じん|にっけ いじん|||japanese||せいとうな||||||||||||かんけつ|||ことばづかい||||てくせ||わるい|||||||かんようく|||たんじゅんに|||ぶれいく|するー||ゆみ||||たおす||||||||||||ふあんに|||||しんぞう||わるい|||||||||||おこなって||くに|すんで||くに||あり ます| ピンと くる it rings a bell 敬意 ( けいい ) respect 15. 最後に 日本 語 を 勉強 して いる 世界中 の みんな に 励まし の メッセージ を お 願い します 。 ぴんと||||||けいい|||さいごに|にっぽん|ご||べんきょう|||せかいじゅう||||はげまし||めっせーじ|||ねがい|し ます It rings a bell Respect 15. Finally, please give a message of encouragement to everyone around the world who is studying Japanese. 第 一 に 大切に して ほしい の は 、 みなさん が 好きな こと と か 情熱 を 感じる こと 。 だい|ひと||たいせつに|||||||すきな||||じょうねつ||かんじる| The first thing I want you to value is what you love to do and what you feel passionate about. La première chose que nous voulons que vous évaluiez, c'est ce que vous aimez faire et ce qui vous passionne. それ だけ を 大事に して 、 それ を 通して 日本 語 を 勉強 を 心がけて いけば 、 続ける こと が できる 。 |||だいじに||||とおして|にっぽん|ご||べんきょう||こころがけて||つづける||| If you make that your main focus and keep studying Japanese through that, you will be able to continue. Si vous en faites votre objectif principal et que vous continuez à étudier le japonais par ce biais, vous serez en mesure de continuer. そして 、 続けて いれば 、 自分 の 言い たかった こと や 書き たかった こと が 、 言えたり 書けたり できる ように なる 。 |つづけて||じぶん||いい||||かき||||いえたり|かけたり||| And if you keep doing it, you will be able to say and write what you want to say and what you want to write. Et si vous persévérez, vous pourrez dire et écrire ce que vous voulez dire et écrire ce que vous voulez écrire.