×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.

image

言葉の語源, 有難う

有難う

「有り難し 」=「有る こと が 難い 」が 語源 。 有る こと が 難しい は 、希少 価値 が ある と いう こと 。 そこ から 、めったに ない ほど 優れて いる と いう 長所 を 表す 言葉 に なった 。 さらに 。 そのような 状態 を 感謝 する 意味 に 変わり 、「忝ない 」に 代わる 言葉 と なった 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

有難う ありがたう thank you Dankeschön Gracias Thank you.

「有り難し 」=「有る こと が 難い 」が 語源 。 ありがたし|ある|こと|が|むずかしい|が|ごげん difficult to exist|to exist|thing|subject marker|difficult|subject marker|etymology Etimología: "difficult to be" = "difícil de ser". "Arigatashi" = "It is difficult to exist" is the origin. 有る こと が 難しい は 、希少 価値 が ある と いう こと 。 ある|こと|が|むずかしい|は|きしょう|かち|が|ある|と|いう|こと to exist|thing|subject marker|difficult|topic marker|rare|value|subject marker|exists|quotation particle|to say|thing It is difficult to exist means that it has rarity value. そこ から 、めったに ない ほど 優れて いる と いう 長所 を 表す 言葉 に なった 。 そこ|から|めったに|ない|ほど|すぐれて|いる|と|いう|ちょうしょ|を|あらわす|ことば|に|なった there|from|rarely|not|to the extent|excellent|is|quotation particle|called|strength|object marker|express|word|locative particle|became From there, it became a word that expresses the virtue of being excellent to the point of being rare. さらに 。 Furthermore. そのような 状態 を 感謝 する 意味 に 変わり 、「忝ない 」に 代わる 言葉 と なった 。 そのような|じょうたい|を|かんしゃ|する|いみ|に|かわり|ありがたい|に|かわる|ことば|と|なった such|state|object marker|gratitude|to do|meaning|locative particle|changed|grateful|locative particle|to replace|word|quotation particle|became It changed to mean appreciating such a state, becoming a word that replaced "thank you."

ai_request(all=8 err=0.00%) translation(all=6 err=0.00%) cwt(all=50 err=4.00%) en:AfvEj5sm:250520 openai.2025-02-07 SENT_CWT:AfvEj5sm=5.7 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.28