×

我們使用cookies幫助改善LingQ。通過流覽本網站,表示你同意我們的 cookie policy.


image

TARI TARI, Tari Tari Episode 11

Tari Tari Episode 11

お は よっ

胸 の 奥 が 高鳴る 熱い 声 に 気づ い たら

スタート ライン は 君 の 目の前 に ある

まだ 見え ない 道 でも

走り 始め れ ば いい さ

諦める より も

素敵 だ と 思わ ない

いつも 不安 は すぐ 側 で

駆け出す 思い を 締め付ける けれど

今 を 越え て 歩き 出す

未知 なる 道 に 光 を

初めて を 繰り返し 掴み取れ 明日 を

そう さ 僕たち は 無限 の 夢 抱きしめ 進む の さ

輝 い てる 自分 を 信じ て いい

立ち上がる 力 に 最大 の 愛 を 込め て

思う まま 旅立 と う

新しい 世界 の 中 へ

お 願い 力 を 貸し て ワカナリア

アマノ ・ イワート に 封印 さ れ た 太陽 の 神 を 助け出す に は

あなた の 力 が 必要 な の

音 の 国 ニゼコ を 追放 さ れ

一 人 ぼ っち の あなた に 世界 が 救え る の

それ は

一 人 ぼ っち じゃ ない よ

来 て くれ た の サワーニャ

コナッチーネ 一 人 じゃ 心配 だ から ね

ワカナリア あなた も ムーサ の 竪琴 取り戻し たい ん でしょ う

けど 私 は もう 音 の 国 に は

私 は 世界 を 救 お う なんて 思って ない の

えっ

三 人 で どこ まで 行ける か 試し て み たい だけ

三 人 なら きっと 楽しい よ ね

うん 行 こ う

こうして 三 人 は お供 に カエル の 兄弟 タイーチ と ウィン を 連れ

遥か なる アマノ ・ イワート を 目指し て 旅立つ の で し た

ここ で 最初 の 歌 ね

王子 役 が いい な

そんな 役 ない

ね ね 私 魔法 使 って いい

何で 俺 達 カエル な ん だ よ

来夏 これ 長い よ

えっ

そう だ よ あくまで 歌 が メイン な ん だ から ね

分かって る って

魔法 が どう たか 言って た くせ に

い てっ

大丈夫 最大 の 見せ場 は ラスト

和 奏 の 作った 壮大 な 歌 が

えっ 壮大

体育 館 に 響き渡る から

和 奏 歌 どう

そろそろ 練習 始め たい し

大分 … 形 に は なって き た ん だ けど

多分 週 末 と か 週明け ぐらい に は なんとか

でも 壮大 か どう か は ちょっと …

じゃ それ まで に 台本 も 完成 さ せ て

来週 から 本格 的 な 練習 だ ね

は ー い

私 も ね ちょっと 長い か な って 思った ん だ

半分 で いい よ

半分

だ ね

和 奏 大げさ だ よ

ここ 魔法 使える こと に し たら 大分 は しょ れる よ

な ー 大道具 って 何

魔法 は ダメ

ほら 舞台 の セット の ベニヤ板 と か に

森 と か 城 と か の 絵 描 い て ある やつ でしょ う

えっ 大道具 って 絵 な の

あー 俺 絵 は だめ だ 絶対 だめ

二 度 と 絵 描く な って 言わ れ てる から

誰 に よ 何で やる 前 から 諦める の

大丈夫 そんなに 期待 し て ない から

小学生 み たい な 絵 だって いい ん だ よ

和 奏 だって 歌 作る し

紗 羽 だって 振付 やる ん だ から

みんな 初めて な の に

田中 も 仕事 を 選り好み し ちゃ だめ ね

はい

はい 決定

あっ 押し切った

強く なった ね

分かった 来夏

僕 も 本気 で 頑張る よ

えっ

小さ 目 の フィギュア なら 作った こと ある けど

こういう 小道具 は 初めて だ から

あー っ は い

それ で 予算 な ん だ けど

本来 こういう 物 は 発泡 スチロール や

スチレン ポール を 使う ん だ けど 抵抗 …

写真 撮 っと く か

あっ 例の 物 持って き て くれ た

それ いくら ぐらい 掛かる の

うん 一応

うーん 物 に よる かな

じゃ 外 で

ありがとう

また 途中 だ から 繋がって な いとこ も ある し

変わっちゃ う かも だ けど

歌 の 雰囲気 分かる だけ でも

振付 の イメージ 広がる から

来夏 も 私 に 振付 しろ と か 無 茶 振り だ よ ね

あっ みんな に は まだ 内緒 ね

了解

楽しみ だ な ー

いや 本当 期待 し ない で

壮大 と か 程遠い から

これ 元々 和 奏 と お 母さん の 歌 な ん だ から

和 奏 が 好き な よう に 作れ ば いい ん だ よ

来夏 壮大 と か 言って る けど あれ 適当 だ から

うん わかって る けど

何 か ね 歌 を 作る って 思って たより ずっと 大変 で

もし 来夏 が この 歌 を 使 お う って 言って くれ なかったら

多分 途中 で いつか 完成 すれ ば いい や って 思って た かも しれ ない から

できる だけ 期待 に は 応え たい か な って

私 も 振付 なんて 人生 最初 で 最後 だ ろ う な ー

だ よ ね

よし 来夏 の 振付 に 恥ずかし ー い ポーズ を 入れ とこ う

それ 見 たい

ここ で 最後

はい

会長 グランド の 方 に も 何 か 作る ん です か

えっ 聞い て ない けど

階段 の 幅 10 メートル です

聴 い た よ

これ 和 奏 が 作って る ん だ ね

私 すごく 好き な 予感

絶対 歌い たい から 頑張って

や っぱ 伴奏 は 録音 より 生 が いい な

じゃ ー ん

おお

本物 を 作る 前 に ミニチュア で イメージ を 確認 し て おこ う と 思って

すご ー い 本物 みたい

グッジョブ

この 調子 で 進め て くれ た まえ ワトソン くん

ワトソン

実は 俺 も 舞台 セット の イメージ を 描 い て き た ん だ

え ー 田中 も グー ジョブ

絵 描く の すげ ー 久しぶり だった けど

漫画 見 ながら 描 い たら 思った より ちゃんと 描け て さ

これ 何 の 絵

森 と 城 だ けど

森 と 城

上下 逆 な ん じゃ ない

そういう 問題 じゃ ない よ

うん

もう 二 度 と 絵描 か ない で

失礼 し ま ー す

部長 さん は いらっしゃい ます か

私 たち も 白 祭 で 展示 する 絵 で 手一杯 な ん です けど

そこ を 何とか

小さい 下絵 だけ でも いい から

そし たら 自分 で ベニヤ か なん か に さ さっと 描き 移し て

絵 具 使った こと あり ます か

ベニヤ に 何で 色 を 塗る つもり です か

下絵 を 描 い て も ちゃんと 色 と か 再現 でき ます か

いや あの そんな 大した もん じゃ ない から

全然 期待 さ れ て ない し

小学生 み たい な 絵 で 十 分 な ん で

なら あんた が 描け

えっ

おまえ 阿 呆 だ ろ う

あれ 浜地

お前 美術 部 だった の

おう 漫画 家 に なって 夢 の 印税 生活 よ

絵師 が 必要 な ん だ ろ う

えっ やって くれ ん の

下絵 なんて セコイ こと は 言わ ん

完成 まで 面倒 を 見 て やる

お ー サンキュー

但し 条件 が ある

合唱 部 に 沖田 が いる ん だ ろ う

その 沖田 の 写真 と 交換 だ

何で

お前 阿 呆 だ な ルックス が いい から だ ろ う

ピン だ ぞ

集合 写真 後 姿 不可

胸 は 入れ とけ 携帯 で いい けど サイズ は 最大 な

ただいま

あー お か えっ り

ごめん ど い て

もう ちょっと

いよいよ だ な

はい

計画 は 新しい ステップ に 進む

オン タイム で 計画 を 進める ため に

教職 員 や 保護 者 の 皆様 の コンセンサス を 得る

それ が 君 の 仕事 だ

あっ はい

校 内 で 文化 祭 の 準備 が 進 ん で いる よう だ が

ああ 実は まだ 言い 出せ なく て

おいおい 大丈夫 な の か

今日 臨時 の 職員 会議 で 先 ず は 職員 に

週 末 に は 保護 者 を 集め て

しっかり 頼む よ

教頭 先生 来る まで それぞれ 基礎 練 し て

上野 さん

何 上野 さん ちょっと 頼み が ある ん だ けど 白 祭 で 私 たち の 伴奏 を お 願い でき ない

あれ 坂井 さん は

うち は 人数 少ない から

坂井 さん も 一緒 に みんな で 歌い たく て

音楽 劇 の 進行 に 合わせ て

生 で 演奏 できる 人 探し てる ん だ けど

音楽 劇

探し てる って てい うか

上野 さん しか 当て が なく て

何 か 面白 そう な 事 し てる ね

でしょう

素人 の お 遊び に 付き合って る 暇 な いよ

私 たち だって 文化 祭 の 準備 が ある し

特に 今年 は

どう し た の

いつも だったら もう 歌う 曲 決まって

練習 に 入って る はず な ん だ けど

今年 は まだ 教頭 先生 から 何 の 話 も 無く て

これ から 文化 祭 まで に 何 曲 も 仕上げ なきゃ いけない から

余裕 ない よ

知って る 曲 なら すぐに 弾ける かも しれ ない し

宮本 さん たち は 何 歌う の

今 坂井 さん が 作って る

作って る

うん

ばっ か じゃ ない の 素人 が

バカ じゃ ない

教頭 が い ない と 自分 たち が 歌う 歌 も 決め られ ない 方 が よっぽど だ よ

教頭 先生 最近 ちょっと 様子 が おかしい よ ね

前 は 映画 に 出 て くる 未来 から 来 た ロボット 兵器 みたい だった けど

今 は 電池 なく なった ロボット 兵器 み たい な

なに それ

えー っ 皆様

今日 は 臨時 の 職員 会議 と いう こと で

集まって 頂き ありがとう ござい ます

例の 話 でし たら 私 は もう 結構 です

あっ はい ごめんなさい

直 ー

こら ー お 喋り し て ない で

パート ごと に 発声 から 練習 始め て

教頭 先生 が い ない から みんな 気 が 抜け ちゃ って

今日 も 教頭 先生 お 休み です か

そんな 事 気 に し なく て いい から

自分 たち で 出来る 事 を ちゃんと やって

は ー い

休み だって

や ばい ね

私 が い た 頃 と 別 の クラブ みたい だ ね

うん

すみません

まだ 基礎 練習 が 終わって なく て

いい の

今年 の 文化 祭 は 中止 に なり まし た

え ー

来 年度 入学 の 生徒 の 募集 を 中止 し たい と いう 事 で あり まし て

皆様 も 御存知 の 通り 少子 化 で 生徒 の 数 は

年々 減少 し て おり まし て

学校 運営 の 資金 を 確保 する こと が

近年 非常 に 厳しく なって おり

何より も 生徒 たち の ため に

この よう な 結論 に 至った の で あり ます

私 と して も 非常に 残念 で 悔しい 思い で いっぱい で あり ます が

先 の 事 は 地域 の 皆様 に 貢献 できる よう

待ったなし で 進め て いき たい と 思って おり ます

今後 は 年 内 に 校庭 に プレハブ 校舎 を 建設 し

来年 から は 授業 は そこ で 行う こと に なり ます

年明け から 本 校舎 の 改築 工事 が スタート し まし て

来 年度 から 校庭 でも 建設 準備 を 始め ます

全て の 生徒 が 卒業 まで 支障 なく 授業 を 受け られる 事 を お 約束 し ます が

他校 へ の 転校 を 希望 さ れる 方 に は

積極 的 に サポート さ せ て 頂き ます

まだ やって る ん だ

何 か ね 落ち着く から

受験 勉強 し なく て いい の

何 お 母さん みたい な こ と 言って ん の

私 は みんな の お 母さん だ よ

意味 わかん ない

来夏 卒業 し て も 歌 続け た 方 が いい よ

うん

お っ

田中 バドミントン

ああ

あれっ みんな どう し た の

なんか 久しぶり な 気 が する

毎日 クラス で 顔 合わせ てる のに な

これ から 帰り

うん

田中 は バド ミン が ある から 受験 勉強 し なく て い いよ ね

おまえ いつも 適当 だ よ な

かも ね

帰 ろ う か

でき た よ 歌

私 お 母さん と 作った 歌 を みんな で 歌い たい

学校 が 無くなっちゃ う の は

私 たち の 力 で は どう しょう も ない けど

それ で 私 たち が 終わっちゃ う 訳 じゃ ない でしょ う

やろ う よ 白 祭

晴れた 日 雨 の 日 でも

みんな が いれ ば いつも 笑顔 に なれ た

記憶 の 彼方 まで

思い出し たり たゆ たう 声 耳 澄ま そ う

さ ぁ 手 を 差し伸べ られ て 輪 の 中 へ

一 人 じゃ ない 空間 で 夢中 に なって る 時間

心地よい 風 が 吹 い て

笑ったり 泣 い たり 歌って み たり

そして いざ 心 を 開 い て

思い出 の フレーズ 口ずさむ 奏でよ う

お 母さん 約束 の 歌 でき た よ

僕 は 信じ てる よ

必ず 本気 で やり ます から

馬 で 踏む って

それ でも 私 たち は 歌い ます から


Tari Tari Episode 11 tari|tari|episode

お は よっ Morni—

胸 の 奥 が 高鳴る 熱い 声 に 気づ い たら むね||おく||たかなる|あつい|こえ||きづ|| Once my heart knows of its burning voice

スタート ライン は 君 の 目の前 に ある すたーと|らいん||きみ||めのまえ||

まだ 見え ない 道 でも |みえ||どう| Just run along your path, even if you can't see it

走り 始め れ ば いい さ はしり|はじめ||||

諦める より も あきらめる|| I don't think you should give up so easily

素敵 だ と 思わ ない すてき|||おもわ|

いつも 不安 は すぐ 側 で |ふあん|||がわ|

駆け出す 思い を 締め付ける けれど かけだす|おもい||しめつける| keeping a hold on your bold courage

今 を 越え て 歩き 出す いま||こえ||あるき|だす Get beyond the present and shed a light on your path

未知 なる 道 に 光 を みち||どう||ひかり|

初めて を 繰り返し 掴み取れ 明日 を はじめて||くりかえし|つかみとれ|あした| Find the tomorrow that you dream of

そう さ 僕たち は 無限 の 夢 抱きしめ 進む の さ ||ぼくたち||むげん||ゆめ|だきしめ|すすむ||

輝 い てる 自分 を 信じ て いい あきら|||じぶん||しんじ|| I want to believe in myself

立ち上がる 力 に 最大 の 愛 を 込め て たちあがる|ちから||さいだい||あい||こめ|

思う まま 旅立 と う おもう||たびだ|| Let us be happy

新しい 世界 の 中 へ あたらしい|せかい||なか| and walk into a new world

お 願い 力 を 貸し て ワカナリア |ねがい|ちから||かし|| Wakanalia, please help me!

アマノ ・ イワート に 封印 さ れ た 太陽 の 神 を 助け出す に は |||ふういん||||たいよう||かみ||たすけだす|| We must combine our strength to free the sun god,

あなた の 力 が 必要 な の ||ちから||ひつよう|| who's been sealed in Amana Iward!

音 の 国 ニゼコ を 追放 さ れ おと||くに|||ついほう|| You were exiled from the Country of Sound, Musico.

一 人 ぼ っち の あなた に 世界 が 救え る の ひと|じん||||||せかい||すくえ|| How can you save the world alone?

それ は I...

一 人 ぼ っち じゃ ない よ ひと|じん||||| She's not alone.

来 て くれ た の サワーニャ らい|||||

コナッチーネ 一 人 じゃ 心配 だ から ね |ひと|じん||しんぱい||| I couldn't leave you by yourself, Konacchine.

ワカナリア あなた も ムーサ の 竪琴 取り戻し たい ん でしょ う |||||たてごと|とりもどし|||| Wakanalia.

けど 私 は もう 音 の 国 に は |わたくし|||おと||くに|| Yes, but the Country of Sound and I are...

私 は 世界 を 救 お う なんて 思って ない の わたくし||せかい||すく||||おもって|| I'm not concerned with saving the world.

えっ

三 人 で どこ まで 行ける か 試し て み たい だけ みっ|じん||||いける||ためし|||| I just want to see what the three of us can accomplish.

三 人 なら きっと 楽しい よ ね みっ|じん|||たのしい|| It'll be fun.

うん 行 こ う |ぎょう|| You're right.

こうして 三 人 は お供 に カエル の 兄弟 タイーチ と ウィン を 連れ |みっ|じん||おとも||かえる||きょうだい|||||つれ Taking the frog brothers,

遥か なる アマノ ・ イワート を 目指し て 旅立つ の で し た はるか|||||まなざし||たびだつ|||| they set out for the faraway land of Amano Iward.

ここ で 最初 の 歌 ね ||さいしょ||うた| Cue the first song!

王子 役 が いい な おうじ|やく||| I want to play a prince.

そんな 役 ない |やく| There are no princes.

ね ね 私 魔法 使 って いい ||わたくし|まほう|つか|| Hey, can I have magic powers?

何で 俺 達 カエル な ん だ よ なんで|おれ|さとる|かえる|||| Why do we have to be frogs?

来夏 これ 長い よ らいか||ながい|

えっ

そう だ よ あくまで 歌 が メイン な ん だ から ね ||||うた||||||| She's right!

分かって る って わかって|| I know that!

魔法 が どう たか 言って た くせ に まほう||||いって||| Weren't you just asking about magic powers?

い てっ

大丈夫 最大 の 見せ場 は ラスト だいじょうぶ|さいだい||みせば||らすと Don't worry!

和 奏 の 作った 壮大 な 歌 が わ|そう||つくった|そうだい||うた| Wakana's grand masterpiece filling the whole auditorium.

えっ 壮大 |そうだい

体育 館 に 響き渡る から たいいく|かん||ひびきわたる| My what?

和 奏 歌 どう わ|そう|うた| How's the song coming along?

そろそろ 練習 始め たい し |れんしゅう|はじめ||

大分 … 形 に は なって き た ん だ けど だいぶ|かた|||||||| Well, it's starting to take shape...

多分 週 末 と か 週明け ぐらい に は なんとか たぶん|しゅう|すえ|||しゅうあけ|||| It should be done this weekend,

でも 壮大 か どう か は ちょっと … |そうだい||||| I wouldn't exactly call it a masterpiece, though.

じゃ それ まで に 台本 も 完成 さ せ て ||||だいほん||かんせい||| Okay, I'll finalize the script by then,

来週 から 本格 的 な 練習 だ ね らいしゅう||ほんかく|てき||れんしゅう|| and we can start full rehearsals next week.

は ー い |-| Okay.

私 も ね ちょっと 長い か な って 思った ん だ わたくし||||ながい||||おもった|| I wondered if it was getting a bit long.

半分 で いい よ はんぶん||| You could cut it by half.

半分 はんぶん Song Wakana

だ ね Come on, you can't be serious.

和 奏 大げさ だ よ わ|そう|おおげさ||

ここ 魔法 使える こと に し たら 大分 は しょ れる よ |まほう|つかえる|||||だいぶ|||| If you put in some magic here,

な ー 大道具 って 何 |-|おおどうぐ||なん What do you mean by sets?

魔法 は ダメ まほう||だめ

ほら 舞台 の セット の ベニヤ板 と か に |ぶたい||せっと||べにやいた||| You know, like drawing mountains and castles on plywood for the scene backdrops.

森 と か 城 と か の 絵 描 い て ある やつ でしょ う しげる|||しろ||||え|えが||||||

えっ 大道具 って 絵 な の |おおどうぐ||え||

あー 俺 絵 は だめ だ 絶対 だめ |おれ|え||||ぜったい|

二 度 と 絵 描く な って 言わ れ てる から ふた|たび||え|えがく|||いわ||| In fact, I was told to never draw again.

誰 に よ 何で やる 前 から 諦める の だれ|||なんで||ぜん||あきらめる| By whom?

大丈夫 そんなに 期待 し て ない から だいじょうぶ||きたい|||| Don't freak out.

小学生 み たい な 絵 だって いい ん だ よ しょうがくせい||||え||||| It can be grade-school level, for all I care!

和 奏 だって 歌 作る し わ|そう||うた|つくる| Wakana is writing our song,

紗 羽 だって 振付 やる ん だ から さ|はね||ふりつけ||||

みんな 初めて な の に |はじめて||| We're all new at this, so you're not getting out of it!

田中 も 仕事 を 選り好み し ちゃ だめ ね たなか||しごと||えりごのみ||||

はい Yes, ma'am.

はい 決定 |けってい Great, then it's settled.

あっ 押し切った |おしきった She got her way.

強く なった ね つよく|| She's leveled up.

分かった 来夏 わかった|らいか Wonderful, Konatsu!

僕 も 本気 で 頑張る よ ぼく||ほんき||がんばる| I'm gonna do my very best, too!

えっ Okay?

小さ 目 の フィギュア なら 作った こと ある けど ちいさ|め||ふぃぎゅあ||つくった||| I've put together small figures before,

こういう 小道具 は 初めて だ から |こどうぐ||はじめて|| but this will be my first time working on props.

あー っ は い Um, 'kay...

それ で 予算 な ん だ けど ||よさん|||| Let's talk budget.

本来 こういう 物 は 発泡 スチロール や ほんらい||ぶつ||はっぽう|| Normally, you'd use styrofoam or styrene boards for these things, but...

スチレン ポール を 使う ん だ けど 抵抗 … |ぽーる||つかう||||ていこう We need a picture of this.

写真 撮 っと く か しゃしん|と|||

あっ 例の 物 持って き て くれ た |れいの|ぶつ|もって|||| Oh hey, did you bring it?

それ いくら ぐらい 掛かる の |||かかる| How much would that cost?

うん 一応 |いちおう Yes...

うーん 物 に よる かな |ぶつ||| Well, that depends on the materials...

じゃ 外 で |がい| Let's sneak outside.

ありがとう Thanks.

また 途中 だ から 繋がって な いとこ も ある し |とちゅう|||つながって||||| I'm still working on it.

変わっちゃ う かも だ けど かわっちゃ|||| So it might change...

歌 の 雰囲気 分かる だけ でも うた||ふんいき|わかる|| I just need a rough idea so I can start planning the choreography.

振付 の イメージ 広がる から ふりつけ||いめーじ|ひろがる|

来夏 も 私 に 振付 しろ と か 無 茶 振り だ よ ね らいか||わたくし||ふりつけ||||む|ちゃ|ふり||| Man, Konatsu's nuts to make me do this.

あっ みんな に は まだ 内緒 ね |||||ないしょ| Just don't show the others, okay?

了解 りょうかい Promise.

楽しみ だ な ー たのしみ|||- I can't wait to hear it!

いや 本当 期待 し ない で |ほんとう|きたい||| Oh no, please don't expect too much!

壮大 と か 程遠い から そうだい|||ほどとおい| It's no masterpiece!

これ 元々 和 奏 と お 母さん の 歌 な ん だ から |もともと|わ|そう|||かあさん||うた|||| This song came from both you and your mom.

和 奏 が 好き な よう に 作れ ば いい ん だ よ わ|そう||すき||||つくれ||||| All that matters is that you're happy with it.

来夏 壮大 と か 言って る けど あれ 適当 だ から らいか|そうだい|||いって||||てきとう|| Konatsu said grand and all,

うん わかって る けど

何 か ね 歌 を 作る って 思って たより ずっと 大変 で なん|||うた||つくる||おもって|||たいへん| It's just, writing a song's a lot harder than I thought it would be.

もし 来夏 が この 歌 を 使 お う って 言って くれ なかったら |らいか|||うた||つか||||いって|| If Konatsu wasn't so determined to use it,

多分 途中 で いつか 完成 すれ ば いい や って 思って た かも しれ ない から たぶん|とちゅう|||かんせい||||||おもって|||||

できる だけ 期待 に は 応え たい か な って ||きたい|||こたえ|||| But now I want to write something you'll all like.

私 も 振付 なんて 人生 最初 で 最後 だ ろ う な ー わたくし||ふりつけ||じんせい|さいしょ||さいご|||||- You know, I think this will be my first and last time choreographing anything.

だ よ ね Yeah?

よし 来夏 の 振付 に 恥ずかし ー い ポーズ を 入れ とこ う |らいか||ふりつけ||はずかし|-||ぽーず||いれ|| But first, I'll give Konatsu some embarrassing moves!

それ 見 たい |み| Can't wait!

ここ で 最後 ||さいご Is this the last one?

はい Yes.

会長 グランド の 方 に も 何 か 作る ん です か かいちょう|ぐらんど||かた|||なん||つくる||| Are they building something over there?

えっ 聞い て ない けど |ききい||| Huh?

階段 の 幅 10 メートル です かいだん||はば|めーとる| The stairs are ten meters wide.

聴 い た よ き||| I listened to it!

これ 和 奏 が 作って る ん だ ね |わ|そう||つくって|||| I can't believe you wrote this!

私 すごく 好き な 予感 わたくし||すき||よかん I love it already.

絶対 歌い たい から 頑張って ぜったい|うたい|||がんばって Can't wait to sing it, so keep it up!

や っぱ 伴奏 は 録音 より 生 が いい な ||ばんそう||ろくおん||せい||| I think I want live accompaniment, not recorded.

じゃ ー ん |-| Ta-da!

おお

本物 を 作る 前 に ミニチュア で イメージ を 確認 し て おこ う と 思って ほんもの||つくる|ぜん||みにちゅあ||いめーじ||かくにん||||||おもって I thought it'd be best to use some miniatures to make sure this is what you'd envisioned.

すご ー い 本物 みたい |-||ほんもの| Wow, they look so real.

グッジョブ

この 調子 で 進め て くれ た まえ ワトソン くん |ちょうし||すすめ|||||わとそん|

ワトソン わとそん Watson?

実は 俺 も 舞台 セット の イメージ を 描 い て き た ん だ じつは|おれ||ぶたい|せっと||いめーじ||えが|||||| I also made some drawings of the set.

え ー 田中 も グー ジョブ |-|たなか||| Good job to you, too!

絵 描く の すげ ー 久しぶり だった けど え|えがく|||-|ひさしぶり|| I haven't drawn in forever,

漫画 見 ながら 描 い たら 思った より ちゃんと 描け て さ まんが|み||えが|||おもった|||えがけ|| but I worked while reading manga,

これ 何 の 絵 |なん||え Uh, what is that supposed to be?

森 と 城 だ けど しげる||しろ|| A forest and castle, obviously.

森 と 城 しげる||しろ That's a castle?

上下 逆 な ん じゃ ない じょうげ|ぎゃく|||| Isn't it upside-down?

そういう 問題 じゃ ない よ |もんだい|||

うん

もう 二 度 と 絵描 か ない で |ふた|たび||えかき||| Never draw again.

失礼 し ま ー す しつれい|||-| Excuse me, is the president here?

部長 さん は いらっしゃい ます か ぶちょう|||||

私 たち も 白 祭 で 展示 する 絵 で 手一杯 な ん です けど わたくし|||しろ|さい||てんじ||え||ていっぱい|||| We're all busy getting our festival pieces ready.

そこ を 何とか ||なんとか All I need is a rough sketch. That's it!

小さい 下絵 だけ でも いい から ちいさい|したえ||||

そし たら 自分 で ベニヤ か なん か に さ さっと 描き 移し て ||じぶん|||||||||えがき|うつし| I'll copy it to the plywood myself.

絵 具 使った こと あり ます か え|つぶさ|つかった||||

ベニヤ に 何で 色 を 塗る つもり です か ||なんで|いろ||ぬる||| How will you apply the paint to the plywood?

下絵 を 描 い て も ちゃんと 色 と か 再現 でき ます か したえ||えが|||||いろ|||さいげん||| Can you actually reproduce the proper colors from a sketch?

いや あの そんな 大した もん じゃ ない から |||たいした|||| No worries there.

全然 期待 さ れ て ない し ぜんぜん|きたい||||| She's got low expectations, so it can look like a grade-schooler drew it.

小学生 み たい な 絵 で 十 分 な ん で しょうがくせい||||え||じゅう|ぶん|||

なら あんた が 描け |||えがけ Then do it yourself.

えっ

おまえ 阿 呆 だ ろ う |おもね|ぼけ||| You're an idiot.

あれ 浜地 |はまち

お前 美術 部 だった の おまえ|びじゅつ|ぶ|| I didn't know you were in the art club.

おう 漫画 家 に なって 夢 の 印税 生活 よ |まんが|いえ|||ゆめ||いんぜい|せいかつ| Yeah.

絵師 が 必要 な ん だ ろ う えし||ひつよう||||| Looking for an artist?

えっ やって くれ ん の

下絵 なんて セコイ こと は 言わ ん したえ|||||いわ| I won't even shortchange you by doing some paltry sketch.

完成 まで 面倒 を 見 て やる かんせい||めんどう||み|| I'll do it right, all the way!

お ー サンキュー |-|さんきゅー

但し 条件 が ある ただし|じょうけん|| But on one condition!

合唱 部 に 沖田 が いる ん だ ろ う がっしょう|ぶ||おきた|||||| Okita is in your group, right?

その 沖田 の 写真 と 交換 だ |おきた||しゃしん||こうかん| Um...

何で なんで Why?

お前 阿 呆 だ な ルックス が いい から だ ろ う おまえ|おもね|ぼけ|||るっくす|||||| Man, you really are an idiot.

ピン だ ぞ ぴん|| Just her, though.

集合 写真 後 姿 不可 しゅうごう|しゃしん|あと|すがた|ふか No group photos or shots from behind.

胸 は 入れ とけ 携帯 で いい けど サイズ は 最大 な むね||いれ||けいたい||||さいず||さいだい| And make sure her chest is visible.

ただいま I'm back.

あー お か えっ り Oh, he—

ごめん ど い て Sorry, but move.

もう ちょっと Almost there!

いよいよ だ な It's finally time.

はい Yes.

計画 は 新しい ステップ に 進む けいかく||あたらしい|すてっぷ||すすむ Luxury Condominium Complex Construction Project

オン タイム で 計画 を 進める ため に おん|たいむ||けいかく||すすめる|| To ensure that we stay on schedule,

教職 員 や 保護 者 の 皆様 の コンセンサス を 得る きょうしょく|いん||ほご|もの||みなさま||こんせんさす||える we need the consent of the teachers and parents.

それ が 君 の 仕事 だ ||きみ||しごと| That's your job.

あっ はい R-Right.

校 内 で 文化 祭 の 準備 が 進 ん で いる よう だ が こう|うち||ぶんか|さい||じゅんび||すすむ|||||| And yet it seems preparations for the culture fair continue.

ああ 実は まだ 言い 出せ なく て |じつは||いい|だせ|| I...

おいおい 大丈夫 な の か |だいじょうぶ||| Listen, you'd better take care of this.

今日 臨時 の 職員 会議 で 先 ず は 職員 に きょう|りんじ||しょくいん|かいぎ||さき|||しょくいん| I'm holding a special assembly with the teachers today.

週 末 に は 保護 者 を 集め て しゅう|すえ|||ほご|もの||あつめ| I'll be speaking to the parents this weekend.

しっかり 頼む よ |たのむ| Do not disappoint me.

教頭 先生 来る まで それぞれ 基礎 練 し て きょうとう|せんせい|くる|||きそ|ね|| Until the vice principal comes—

上野 さん うえの| Ueno!

何 上野 さん ちょっと 頼み が ある ん だ けど なん|うえの|||たのみ||||| I have a favor to ask of you. 白 祭 で 私 たち の 伴奏 を お 願い でき ない しろ|さい||わたくし|||ばんそう|||ねがい|| Would you accompany us during our performance at the White Festival?

あれ 坂井 さん は |さかい|| Me? Why not Sakai?

うち は 人数 少ない から ||にんずう|すくない| Our group is small,

坂井 さん も 一緒 に みんな で 歌い たく て さかい|||いっしょ||||うたい|| and she wants to sing with us.

音楽 劇 の 進行 に 合わせ て おんがく|げき||しんこう||あわせ| We're doing a musical,

生 で 演奏 できる 人 探し てる ん だ けど せい||えんそう||じん|さがし|||| and we need someone to accompany us.

音楽 劇 おんがく|げき

探し てる って てい うか さがし|||| To be honest, you're the only one I could think of.

上野 さん しか 当て が なく て うえの|||あて|||

何 か 面白 そう な 事 し てる ね なん||おもしろ|||こと||| That sounds fun.

でしょう I know, right?

素人 の お 遊び に 付き合って る 暇 な いよ しろうと|||あそび||つきあって||いとま||

私 たち だって 文化 祭 の 準備 が ある し わたくし|||ぶんか|さい||じゅんび||| We have preparations of our own to take care of.

特に 今年 は とくに|ことし| This year especially...

どう し た の What's wrong?

いつも だったら もう 歌う 曲 決まって |||うたう|きょく|きまって Usually, by this time our song's been selected and we're rehearsing.

練習 に 入って る はず な ん だ けど れんしゅう||はいって||||||

今年 は まだ 教頭 先生 から 何 の 話 も 無く て ことし|||きょうとう|せんせい||なん||はなし||なく| But the vice principal hasn't told us what we're doing yet...

これ から 文化 祭 まで に 何 曲 も 仕上げ なきゃ いけない から ||ぶんか|さい|||なん|きょく||しあげ||| With all the songs we have to perfect before the festival, you don't have extra time.

余裕 ない よ よゆう||

知って る 曲 なら すぐに 弾ける かも しれ ない し しって||きょく|||はじける|||| It might be okay if it's a song I already know.

宮本 さん たち は 何 歌う の みやもと||||なん|うたう|

今 坂井 さん が 作って る いま|さかい|||つくって| Something Sakai's writing.

作って る つくって| Writing?!

うん Yup!

ばっ か じゃ ない の 素人 が |||||しろうと| You stupid amateurs...

バカ じゃ ない ばか|| We're not stupid!

教頭 が い ない と 自分 たち が 歌う 歌 も 決め られ ない 方 が よっぽど だ よ きょうとう|||||じぶん|||うたう|うた||きめ|||かた|||| If anything, you're way dumber since you can't even pick a song yourself!

教頭 先生 最近 ちょっと 様子 が おかしい よ ね きょうとう|せんせい|さいきん||ようす|||| But the vice principal's been acting so strange lately...

前 は 映画 に 出 て くる 未来 から 来 た ロボット 兵器 みたい だった けど ぜん||えいが||だ|||みらい||らい||ろぼっと|へいき||| She's like one of those time-traveling robot weapons you see in the movies.

今 は 電池 なく なった ロボット 兵器 み たい な いま||でんち|||ろぼっと|へいき||| Except now she's run out of juice...

なに それ What?

えー っ 皆様 ||みなさま Afternoon, folks. Welcome to the meeting.

今日 は 臨時 の 職員 会議 と いう こと で きょう||りんじ||しょくいん|かいぎ||||

集まって 頂き ありがとう ござい ます あつまって|いただき|||

例の 話 でし たら 私 は もう 結構 です れいの|はなし|||わたくし|||けっこう| If this is about that thing, I don't need to hear any more.

あっ はい ごめんなさい Um, right. My apologies.

直 ー なお|-

こら ー お 喋り し て ない で |-||しゃべり|||| Hey! Cut the chatter!

パート ごと に 発声 から 練習 始め て ぱーと|||はっせい||れんしゅう|はじめ| Get in your groups and do your exercises!

教頭 先生 が い ない から みんな 気 が 抜け ちゃ って きょうとう|せんせい||||||き||ぬけ|| Everybody's too relaxed with the vice principal absent.

今日 も 教頭 先生 お 休み です か きょう||きょうとう|せんせい||やすみ|| She's not showing up again today?

そんな 事 気 に し なく て いい から |こと|き||||||

自分 たち で 出来る 事 を ちゃんと やって じぶん|||できる|こと||| We can do this on our own!

は ー い |-| Right.

休み だって やすみ| She won't be here again? That's not good.

や ばい ね

私 が い た 頃 と 別 の クラブ みたい だ ね わたくし||||ころ||べつ||くらぶ||| It's like a different club, compared to when I was here.

うん

すみません I'm sorry, we haven't finished our basic routine yet.

まだ 基礎 練習 が 終わって なく て |きそ|れんしゅう||おわって||

いい の It's fine.

今年 の 文化 祭 は 中止 に なり まし た ことし||ぶんか|さい||ちゅうし|||| This year's culture fair has been canceled.

え ー |- What?!

来 年度 入学 の 生徒 の 募集 を 中止 し たい と いう 事 で あり まし て らい|ねんど|にゅうがく||せいと||ぼしゅう||ちゅうし|||||こと|||| We will have to suspend new student applications for next year.

皆様 も 御存知 の 通り 少子 化 で 生徒 の 数 は みなさま||ごぞんじ||とおり|しょうし|か||せいと||すう| As you are aware, the declining birth rate has led to an annual decrease in students.

年々 減少 し て おり まし て ねんねん|げんしょう|||||

学校 運営 の 資金 を 確保 する こと が がっこう|うんえい||しきん||かくほ|||

近年 非常 に 厳しく なって おり きんねん|ひじょう||きびしく||

何より も 生徒 たち の ため に なにより||せいと|||| And so, we arrived at this conclusion because we care about our student body above all else.

この よう な 結論 に 至った の で あり ます |||けつろん||いたった||||

私 と して も 非常に 残念 で 悔しい 思い で いっぱい で あり ます が わたくし||||ひじょうに|ざんねん||くやしい|おもい|||||| Personally, I am overcome with sadness and regret,

先 の 事 は 地域 の 皆様 に 貢献 できる よう さき||こと||ちいき||みなさま||こうけん|| but with your support, I would like to keep moving forward.

待ったなし で 進め て いき たい と 思って おり ます まったなし||すすめ|||||おもって||

今後 は 年 内 に 校庭 に プレハブ 校舎 を 建設 し こんご||とし|うち||こうてい||ぷれはぶ|こうしゃ||けんせつ| We will be setting up temporary classrooms on the school grounds immediately,

来年 から は 授業 は そこ で 行う こと に なり ます らいねん|||じゅぎょう||||おこなう||||

年明け から 本 校舎 の 改築 工事 が スタート し まし て ねんあけ||ほん|こうしゃ||かいちく|こうじ||すたーと||| The renovations to the main building will begin in the new year,

来 年度 から 校庭 でも 建設 準備 を 始め ます らい|ねんど||こうてい||けんせつ|じゅんび||はじめ| and preparations for the school grounds will also begin then.

全て の 生徒 が 卒業 まで 支障 なく 授業 を 受け られる 事 を お 約束 し ます が すべて||せいと||そつぎょう||ししょう||じゅぎょう||うけ||こと|||やくそく||| We promise that all our students will be able to attend their classes, unhindered, up to graduation.

他校 へ の 転校 を 希望 さ れる 方 に は たこう|||てんこう||きぼう|||かた|| However, should any wish to transfer,

積極 的 に サポート さ せ て 頂き ます せっきょく|てき||さぽーと||||いただき| we will do our utmost to support them.

まだ やって る ん だ You're still doing that?

何 か ね 落ち着く から なん|||おちつく| Yeah, it's relaxing.

受験 勉強 し なく て いい の じゅけん|べんきょう||||| Don't you have to study for your entrance exams?

何 お 母さん みたい な こ と 言って ん の なん||かあさん|||||いって|| Now you sound like my mom.

私 は みんな の お 母さん だ よ わたくし|||||かあさん|| I'm everyone's mom.

意味 わかん ない いみ|| That makes no sense.

来夏 卒業 し て も 歌 続け た 方 が いい よ らいか|そつぎょう||||うた|つづけ||かた||| You know, you should keep singing, even after you graduate.

うん Maybe.

お っ

田中 バドミントン たなか|ばどみんとん Were you playing badminton?

ああ Yeah.

あれっ みんな どう し た の Hey, what are you guys doing here?

なんか 久しぶり な 気 が する |ひさしぶり||き|| I feel like we haven't met up in forever.

毎日 クラス で 顔 合わせ てる のに な まいにち|くらす||かお|あわせ||| Even though we see each other in class everyday...

これ から 帰り ||かえり Heading home?

うん Yeah.

田中 は バド ミン が ある から 受験 勉強 し なく て い いよ ね たなか|||||||じゅけん|べんきょう|||||| Lucky Tanaka's got badminton, so he doesn't have to study.

おまえ いつも 適当 だ よ な ||てきとう||| Not that again.

かも ね My bad.

帰 ろ う か かえ||| Should we go home?

でき た よ 歌 |||うた I finished the song!

私 お 母さん と 作った 歌 を みんな で 歌い たい わたくし||かあさん||つくった|うた||||うたい| I want us to sing the song my mom and I wrote, together!

学校 が 無くなっちゃ う の は がっこう||なくなっちゃ||| We might not be able to do anything about our school shutting down,

私 たち の 力 で は どう しょう も ない けど わたくし|||ちから|||||||

それ で 私 たち が 終わっちゃ う 訳 じゃ ない でしょ う ||わたくし|||おわっちゃ||やく|||| but it's not over yet!

やろ う よ 白 祭 |||しろ|さい Let's have a White Festival!

晴れた 日 雨 の 日 でも はれた|ひ|あめ||ひ| The sun shone sometimes, and sometimes it rained,

みんな が いれ ば いつも 笑顔 に なれ た |||||えがお||| but I always smiled when I was with you

記憶 の 彼方 まで きおく||かなた| Even in the farthest reaches of my memory,

思い出し たり たゆ たう 声 耳 澄ま そ う おもいだし||||こえ|みみ|すま|| I feel the echo of your voices

さ ぁ 手 を 差し伸べ られ て 輪 の 中 へ ||て||さしのべ|||りん||なか| When I was introduced to the group,

一 人 じゃ ない 空間 で 夢中 に なって る 時間 ひと|じん|||くうかん||むちゅう||||じかん being suddenly surrounded by you all put me in a daze

心地よい 風 が 吹 い て ここちよい|かぜ||ふ|| A gentle wind blows here

笑ったり 泣 い たり 歌って み たり わらったり|なき|||うたって|| and we laugh and cry and sing

そして いざ 心 を 開 い て ||こころ||ひらき||

思い出 の フレーズ 口ずさむ 奏でよ う おもいで|||くちずさむ|かなでよ| yet now it opens and I can sing of my memories

お 母さん 約束 の 歌 でき た よ |かあさん|やくそく||うた||| Mom, I finished the song we promised to make.

僕 は 信じ てる よ ぼく||しんじ|| I have faith.

必ず 本気 で やり ます から かならず|ほんき|||| We're going to do this seriously!

馬 で 踏む って うま||ふむ| Horse...

それ でも 私 たち は 歌い ます から ||わたくし|||うたい||