×

Ми використовуємо файли cookie, щоб зробити LingQ кращим. Відвідавши сайт, Ви погоджуєтесь з нашими правилами обробки файлів «cookie».


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 新しいコロナウイルス 気をつけること(4)

新しい コロナウイルス 気 を つける こと(4)

新しい コロナウイルス 気 を つける こと (4)。

熱 や せき が 出て 、 新しい コロナウイルス が うつった かも しれ ない と 思った とき は 、 次 の ように して く だい 。 あまり ひどく ない 場合 は 、 外 に 出 ないで 家 で 休んで ください 。 しかし 、 かぜ の ような せ きや 37.5℃ 以上 の 熱 が 4 日 以上 続く とき は 、 都道府県 に ある 「 帰国 者 ・ 接触 者 相談 センター 」 に 相談 して ください 。 体 が とても 重く 感じる とき や 、 息 が し にくい とき も センター に 相談 して ください 。 お 年寄り や 心臓 など の 病気 が ある 人 は ひどく なり やすい ので 、 体 の 具合 が 悪い 日 が 2 日 ぐらい 続いたら 、 センター に 相談 して ください 。 インフルエンザ の 場合 も 、 同じ ように 熱 や せき など が 出ます 。 心配な とき は 、 まず 家 の 近く の 病院 か 厚生 労働 省 に 電話 で 相談 しましょう 。 厚生 労働 省 の 受付 の 電話 番号 は 0120-565653 です 。

新しい コロナウイルス 気 を つける こと(4) あたらしい||き|||

新しい コロナウイルス 気 を つける こと (4)。 あたらしい||き||| Be aware of new coronaviruses (4).

熱 や せき が 出て 、 新しい コロナウイルス が うつった かも しれ ない と 思った とき は 、 次 の ように して く だい 。 ねつ||||でて|あたらしい||||||||おもった|||つぎ||||| If you have a fever or cough and think that a new coronavirus might have passed, do the following: あまり ひどく ない 場合 は 、 外 に 出 ないで 家 で 休んで ください 。 |||ばあい||がい||だ||いえ||やすんで| If not, do not go outside and rest at home. しかし 、 かぜ の ような せ きや 37.5℃ 以上 の 熱 が 4 日 以上 続く とき は 、 都道府県 に ある 「 帰国 者 ・ 接触 者 相談 センター 」 に 相談 して ください 。 ||||||いじょう||ねつ||ひ|いじょう|つづく|||とどうふけん|||きこく|もの|せっしょく|もの|そうだん|せんたー||そうだん|| However, if you have a cold-like cough or a fever of 37.5 ° C or higher for more than 4 days, please consult with the "Returnee / Contact Counseling Center" in your prefecture. 体 が とても 重く 感じる とき や 、 息 が し にくい とき も センター に 相談 して ください 。 からだ|||おもく|かんじる|||いき||||||せんたー||そうだん|| If you feel very heavy or have difficulty breathing, please consult the Center. お 年寄り や 心臓 など の 病気 が ある 人 は ひどく なり やすい ので 、 体 の 具合 が 悪い 日 が 2 日 ぐらい 続いたら 、 センター に 相談 して ください 。 |としより||しんぞう|||びょうき|||じん||||||からだ||ぐあい||わるい|ひ||ひ||つづいたら|せんたー||そうだん|| Elderly people and people with heart and other illnesses are more likely to get sick, so if you feel sick for about two days, please consult the center. インフルエンザ の 場合 も 、 同じ ように 熱 や せき など が 出ます 。 いんふるえんざ||ばあい||おなじ||ねつ|||||で ます Influenza also causes the same fever and cough. 心配な とき は 、 まず 家 の 近く の 病院 か 厚生 労働 省 に 電話 で 相談 しましょう 。 しんぱいな||||いえ||ちかく||びょういん||こうせい|ろうどう|しょう||でんわ||そうだん|し ましょう If you are concerned, first consult with your local hospital or the Ministry of Health, Labor and Welfare by phone. 厚生 労働 省 の 受付 の 電話 番号 は 0120-565653 です 。 こうせい|ろうどう|しょう||うけつけ||でんわ|ばんごう|| The number for the Ministry of Health, Labor and Welfare is 0120-565653.