×

We gebruiken cookies om LingQ beter te maken. Als u de website bezoekt, gaat u akkoord met onze cookiebeleid.


image

NWE with audio 2020, 小学生から高校生 ウイルスがうつったのは6か月で3303人

小学生 から 高校 生 ウイルス が うつった の は 6か月 で 3303人

小学生 から 高校 生 ウイルス が うつった の は 6 か月 で 3303 人 文部科学省 に よる と 、 今年 6 月 から 11 月 25 日 まで の 約 6 か月 に 、 日本 で 新しい コロナウイルス が うつった 小学生 から 高校 生 は 3303 人 でした 。 小学生 が 1252 人 、 中学生 が 782 人 、 高校 生 が 1224 人 、 特別 支援 学校 の 生徒 が 45 人 でした 。

家族 から うつった 人 の 割合 は 、 小学生 が 73%、 中学生 が 64% でした 。 学校 で うつった 人 の 割合 は 、 小学生 が 6%、 中学生 が 10% でした 。 高校 生 は 、 誰 から うつった か わから ない 人 の 割合 が いちばん 多くて 、35% でした 。 学校 で うつった 人 は 24% でした 。

8 月 中旬 より あと 、1996 の 学校 で ウイルス が うつった 人 が 見つかりました 。 この 中 で 、 うつった 人 が 1 人 だけ の 学校 は 78% でした 。 5 人 以上 見つかった 学校 は 2.6% でした 。

文部 科学 省 は 、 教室 の 窓 を 開けて ウイルス が 広がら ない ように して 、 できる だけ 学校 を 続ける ように 言って います 。


小学生 から 高校 生 ウイルス が うつった の は 6か月 で 3303人 しょうがくせい||こうこう|せい|ういるす|||||かげつ||じん 3,303 elementary through high school students have been infected with the virus in the past 6 months.

小学生 から 高校 生 ウイルス が うつった の は 6 か月 で 3303 人 しょうがくせい||こうこう|せい|ういるす|||||かげつ||じん The virus was transmitted from elementary school students to high school students in 6 months, and 3303 people. 文部科学省 に よる と 、 今年 6 月 から 11 月 25 日 まで の 約 6 か月 に 、 日本 で 新しい コロナウイルス が うつった 小学生 から 高校 生 は 3303 人 でした 。 もんぶ かがく しょう||||ことし|つき||つき|ひ|||やく|かげつ||にっぽん||あたらしい||||しょうがくせい||こうこう|せい||じん| According to the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, there were 3,303 elementary school to high school students who were infected with the new coronavirus in Japan in about six months from June to November 25 this year. 小学生 が 1252 人 、 中学生 が 782 人 、 高校 生 が 1224 人 、 特別 支援 学校 の 生徒 が 45 人 でした 。 しょうがくせい||じん|ちゅうがくせい||じん|こうこう|せい||じん|とくべつ|しえん|がっこう||せいと||じん| There were 1252 elementary school students, 782 junior high school students, 1224 high school students, and 45 students from special schools.

家族 から うつった 人 の 割合 は 、 小学生 が 73%、 中学生 が 64% でした 。 かぞく|||じん||わりあい||しょうがくせい||ちゅうがくせい|| 学校 で うつった 人 の 割合 は 、 小学生 が 6%、 中学生 が 10% でした 。 がっこう|||じん||わりあい||しょうがくせい||ちゅうがくせい|| 高校 生 は 、 誰 から うつった か わから ない 人 の 割合 が いちばん 多くて 、35% でした 。 こうこう|せい||だれ||||||じん||わりあい|||おおくて| High school students had the highest percentage of people who did not know who they got from, at 35%. 学校 で うつった 人 は 24% でした 。 がっこう|||じん|| 24% of the people were transferred to school.

8 月 中旬 より あと 、1996 の 学校 で ウイルス が うつった 人 が 見つかりました 。 つき|ちゅうじゅん||||がっこう||ういるす|||じん||みつかり ました After mid-August, a person with the virus was found in a school in 1996. Po połowie sierpnia w 1996 roku w szkole znaleziono osobę zarażoną wirusem. この 中 で 、 うつった 人 が 1 人 だけ の 学校 は 78% でした 。 |なか|||じん||じん|||がっこう|| Of these, 78% of schools had only one person who was transferred. Spośród nich 78% szkół miała tylko jedną osobę, która została przeniesiona. 5 人 以上 見つかった 学校 は 2.6% でした 。 じん|いじょう|みつかった|がっこう|| 2.6% of schools found more than 5 students. 2,6% szkół znalazło więcej niż 5 uczniów.

文部 科学 省 は 、 教室 の 窓 を 開けて ウイルス が 広がら ない ように して 、 できる だけ 学校 を 続ける ように 言って います 。 もんぶ|かがく|しょう||きょうしつ||まど||あけて|ういるす||ひろがら||||||がっこう||つづける||いって|い ます The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) says to keep classroom windows open to prevent the spread of the virus and to keep schools open as long as possible.