×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.

image

銀河英雄伝説, Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes) Episode 43

Ginga Eiyuu Densetsu (LegendoftheGalacticHeroes) Episode 43

堂々 たる 布陣 だ

厚み と いい 奥行き と いい 見事 な もの だ

たとえ 陽動 作戦 でも 手抜き は し ない と いう こと か

どう 対応 なさいます ? うかつ に 動 けない な

敵 は こちら が 動く の を 待って いる

小 揺るぎ も し ませ ん な

する わけ が ない

だが 派手 に やる の も 今回 の 任務 の うち だ

せいぜい 目 を 楽しま せ て もらう と しよ う か

ルッツ 提督 に 連絡 し て くれ

所定 の 計画 に 従い 半 包囲 作戦 を とる ように と な

はっ

艦隊 は いつ でも 出動 でき ます が ?

そのまま 待機 しか し …

敵 に 先手 を 取られた もう 少し 状況 を 観察 し たい んだ

閣下 帝国 軍 の 一部 が

主砲 の 射程 ギリギリ に 移動 し ながら 展開 し て います

敵 の 意図 が 半 包囲 態勢 を とる こと に ある の は 明白 です

このまま 放置 すれ ば 思わ ぬ 方向 から

死角 を 突かれ かね ません ぞ やむ を 得ない な

フィッシャー 少将 は い

私 は ここ から 動け ない

2 人 で 協力 し て 敵 の 行動 を 阻止 し て くれ

了解

敵 艦 隊 出ます

今 だ 全 艦 突入

お っ しまった

敵 艦 接近 主砲 発射

待って ください 近 すぎ ます 射程 内 に 味方 艦 が 入ります

攻撃 中止 衝突 回避 に 専念 せよ

閣下 ち っ 敵 の 狙い は これ か

これ で は ト ー ルハンマ ー を 使えない まま 敵 の 接近 を 許す はめ に なる ぞ

やって くれる じゃないか 閣下

敵 が 有利 な この 状況

そこ に かえって つけ込む 隙 が でき ない か な

閣下

さて 敵 は どう 出る か な

要塞 砲 が 使え ない と なれ ば 増援 を 出す しか ない でしょう が

そう なれ ば こちら も 第 二 陣 を 投入 する だけ だ

そのまま 消耗 戦 に 持ち込めれば それ は それで 重畳 極まりない が

敵 は 魔術 師 と 称さ れる 男 だ 何か 仕掛けて くる だろう

戦艦 オクシアナ 撃沈 戦艦 リュー ブリ ヤナ 通信 途絶

何とか 持ちこたえ させろ 要塞 から の 増援 が 出ます

来 た か

しかし 消耗 戦 に なる が いい の か な

敵 の 増援 が 出ました

よし こちら も レンネンカンプ 艦隊 を 投入

ん ?待て あれ は ?

艦 型 を 確認 しろ

艦 型 照合 戦艦 ヒュー ベリオン

ヒュー ベリオン だ と ? ヤン ・ ウェン リー の 旗 艦 で は ない か

ほう 知 将 と 聞く が

意外に 陣頭 の 猛将 と いう 側面 が ある の か

よし 全 艦 突入

攻撃 目標 敵 戦艦 ヒュー ベリオン 閣下

ヤン ・ ウェン リー を 倒せ ば 戦局 は 一気に 変わる

要塞 の 中 に い られ て は それ も かなわ ぬ が 艦隊 戦 なら ば …

この 機 を 逃す な 全 艦 最大 戦速

有効 射程 に あと 20 秒 よし 全 砲門 開け

敵 艦 急速 接近 何 ?

仰 角 マイナス 50 度 1 時 の 方向

どう した ?敵 です 敵の 強襲 揚陸艦 が

艦 底部 に 接舷 し まし た

敵 兵 侵入 敵 兵 侵入 敵 兵 侵入

非常 迎撃 態勢 を とれ 白 兵 戦 だ

やら れ た な こんな 策 に 引っかかる と は

閣下 小 官 が 迎撃 の 指揮 を 執り ます

万が一 に 備え 閣下 も 装甲 服 を お 召し ください

うむ

雑魚 に 構う な

目的 は 敵 の 司令官 だ 艦橋 を 目指せ

突入 に 成功 し た よう です な

うん ロイエンタール は 超 一流 の 将帥 だ その 足元 を すくう に は

むしろ こんな 二流 の トリック の 方 が 有効 な もの さ

このまま 敵 の 司令官 を 捕らえる か 倒す か できれば 万々歳 です が

まあ そこ まで は 無理 でも 味方 の 艦隊 を 撤退 させる

契機 に は なり ます な うん

いい か や つら を 生かし て 船 外 に 出す な

前後 から 挟 撃 する ん だ

あっ

くっ

閣下

あっ

何 だ 何者 ?

ロイエンタール 提督 ?そう だ 同盟 の 猟犬 か

私 は ワルター ・ フォン ・ シェーン コップ だ

死ぬ まで の 短い 間 覚え て おい てもらおう !

シェーン コップ 少将

ち っ

閣下 ご 無事 です か

リンツ 引く ぞ はっ

ええ い 逃がす な 追え 待て

追え 逃がす な

閣下 おけ が は ?とんだ 茶 番 を 演じて しまった

艦隊 司令 官 たる 者 が 白 兵 戦 を やる と は な

やつ ら が うわさ の ローゼン リッター か

はっそうらしくあります全艦戦闘を中止して後退させろ

俺 と し た こと が 功 を 焦って 敵 の ペース に 乗せられ て しまった

旗艦 に 陸戦部隊 の 侵入 を 許す とは ま のぬけた 話 だ

申し訳 あり ませ ん ああ

別に 卿 の 責任 で は ない 俺 が 熱く なり すぎた の だ

少し 頭 を 冷やし て 出直す と しよ う はっ

敵 艦 隊 後退 する 模様

アッテンボロー どうぞ

どう だ ?敵 が 撤退 する のに 乗じて 逆に 追撃 できそう か

ダメ です ね こいつ は さすが に つけ込む 隙 が ない

そう か

うん 仕方ない な

深追い し ない で いったん 戻って きて くれ

了解

閣下 シェーン コップ 少将 が 帰還 さ れ まし た

うん

いま 一 歩 と いう ところ で し た が 大 魚 は 逸し まし た

旗艦 へ の 侵入 を 果たし た こと で まあ 0点 で はない でしょう

そい つ は 惜しかった

もっとも 先方 でも そう 思って いる かも しれ ませ ん

なかなか いい 腕 を し て い まし て 私 の 攻撃 も 再三 かわさ れ まし た

うーん 歴史 を 変え 損なった と いう こと かな

ふ っ

艦隊 戦 は 引き分け と いう ところ です か

うーん あの まま しつこく 攻撃 を 続け て くれれば よかった の だが

さすが に 帝国 の 双璧 と 言われる 男 は 違う

いくら でも 優秀 な 敵 と いう の は いる もの だ な

どう です かな 司令官

現状 われわれ に は 要塞 が あり ます が

まとも に 艦隊 対 艦隊 で 対局 し たら

その 双 璧 の 片割れ に 勝て ます か ?

分から ない 先だって 戦った ケンプ は

用 兵 の 柔軟 さ で は ロイエンタール に 劣って い た はず だ が

それ でも かろうじて 勝てた の だし 運 次第 で どう 転ぶ か

期待 外れ の こと を 言わ ん で く ださい

私 は いつ かも 言い まし た が

あなた は ロ ー エングラム 公 ラインハルト に だって 勝 てる と 思って いる ん です から

その 部下 ごとき に 勝て なくて どう し ます

君 が 思い込む の は 自由 だ が

自信 を 持った って それ だけ で 勝てる わけ じゃ ない から ね

それにしても あれ きり 敵 は 動き ませ ん な

うん 要塞 砲 の 射程 内 に は 絶対 入って き ませ ん

挑発 に も 乗って こない し な

接近 と 後退 を 繰り返す こと に よって

こちら の 疲労 を 誘う の が 狙い でしょ う

いくら 要塞 の 中 に いる と 言って も 戦闘員 たち の

不安 感 と 精神的 な 消耗 は 拡大 する ばかり です から な

やれやれ あの 時 目的 を 果たし て い れ ば な

うーん

閣下 いったん 官舎 に お 帰り に なって

お 休み に なられた 方 が よろしい か と 思い ます が

疲れ て いる よう に 見える かい ?という より

何 か 落ち込んで おられる ようです わ

そう だ な そう さ せて もら お う か

はい

こんな つまらん 戦い は 初めて だ ん ?

俺 たち が 出撃 する と 敵 は 接近 し て こない し

やつ ら が 攻撃 し て くる と 俺 たち の 出番 が ない

要塞 の 防壁 を 挟んで の 戦い だ 安全 で いい じゃないか

ケッ 俺 の 性 に は 合わ ない ん だ よ

お前 さん の 趣味 は 置いとく と しても

どう も 敵 の やり方 が 解せない な

本気 で この 要塞 を 落とす 気 が ある ん だろう か

その 気 が ある から 遠路 はるばる やってきた んだろうが

そう かな ?どうも やつら の やりよう を 見てる と

俺 たち を 相手 に 遊んでる ように 思える んだが

真面目 に 戦争 を やる ような やつ より

遊び で やる よう な やつ の 方 が 俺 は 好き だ が ね

だから お前 さん の 嗜好 の 問題 じゃ なく て

帝国 軍 の 思惑 が 気 に ならん か と 言っている ん だ

それ は よく 分かる が な お前 さん が 気 に し て いる くらい の こと を

うち の 司令官 が とっくに 考え て いる だろう よ

恋人 と して は 0 点 だが 戦略 家 と して は 右 に 出る 者 は いない から な

あの 野暮 天 は お前 さん と 反対 に か ?

俺 は それほど うぬぼれ ちゃ い ない さ

量 を こなし て いる だけ だ から な

博愛 主義 って やつ は 恋人 に とって は 減点 の 対象 に なる ん で ね

そんな もん か ね そう さ それ より も だ

お前 さん と 話し て い て 改めて 思った ん だ が

誰 か と 言葉 の キャッチ ボール を し て いる 方 が

状況 や 考え が 整理 さ れ て くる こと が 多い

だが それ に は 相手 が 重要 だ って こと さ

その 点 ユリアン は 素直 で 実に いい 相手 だった

誰 か さん と 違って な

互いに 感化 さ れ る から な

で お前 さん さえ そう 思う くらい だ から

ヤン 提督 に とって は ユリアン の 不在 は 一層 大きいって こと か

まあ な 案外 俺 たち が 考え ている 以上 に

あの 坊や の 存在 価値 は で かかった ん じゃない か って ね

やっと 気づい た って わけ だ へえ

ユリアン が いない と お前 も 不自由 だろう

シャルロット に でも 預かって もらう か な

やれやれ お前 言葉 が 分かる の か な

いい かい ?帝国 軍 は

イゼルローン で の 戦線 が 膠着 する の は 承知 の 上 な ん だ

むしろ それ を 前提 に し て 増援 を 送る という 名目 で

次 の 軍事 行動 を 起こす つもり な ん だ

ところが この 増援 部隊 が 向かう の は イゼルロ ー ン 回廊 じゃ ない

フェザ ー ン 回廊 だ むしろ そちら の 方 が 今回 の 出兵 の 主力 な の さ

私 たち は 壮大 な カモフラージュ の だし に 使わ れて いる と いう わけ さ

それ は 分かって いる ん だ だ が それ が 何 だって いう ん だ

去年 の クーデター の 時 も そう だ

ロー エン グラム 公 の 戦略 構想 は 読め て いる ん だ

でも 分かって いる だけ で 何 も でき ない

読み が 当たった って 喜んで いられる ような こと じゃ ないんだ

予言者 より 実行者 の 方が はるかに 価値 が ある …ん ?

こんな 時 に ユリアン が いれ ば な

閣下 せっかく お 休み に なられた ところ に 申し訳 ありませ ん

帝国 艦隊 に 動き が あり ます ので

ああ 分かった すぐ 行く

ああ 大尉 別 に 君 の せい じゃ ない

そんなに すま な そう に し なくて いい よ

それ に 気分 転換 に は なった

ありがとう はい

さて 敵 は 何 を 仕掛けてきた の か な

500 隻 ほど の 小 単位 の グループ が

次々 と 一撃 離脱 方式 に よる 接近 戦 を 仕掛けて きます

浮遊 砲台 で 迎撃 し て い ます が

よし トール ハンマー 用意

敵 艦 隊 離脱 NE-27ブロック第538砲塔大破

第 52 艦載機 射出 口 損傷 第 47 砲塔 応答 なし

敵 の 第 四 波 来ます トール ハンマー 第 二 射 用意

トール ハンマー エネルギー 充填

やつ ら は 犠牲 を 覚悟 で

敵 の 第 五 波 仰角 53 度 9時の方向トールハンマーの死角か

エリア 67 B から 77 まで の 砲塔 を エリア 56 に 移動

ビーム の 弾幕 を 張る ん だ スパルタ ニアン を 出し ます か ?

いや 今 は ダメ だ 砲塔 で 対処 しろ

それ より 工作 班 を 待機 させて 損傷 に 対応 する 用意 を

トール ハンマー 発射 用意 完了 発射

このまま で は 外壁 に 取りつかれます ぞ

敵 の 攻撃 ポイント の 周囲 の 砲台 を 無人化 し て

流体 金属 層 の 中 で 主砲 を 撃た せる

何 です と ?それでは 自爆 し て しまい ます

うん それ で 流体 金属 を 押し戻す

あっ なるほど

やれやれ コスト が

やる な だ が 表面 が あの 荒れよ う で は 浮遊 砲台 は 使え まい

攻撃 の 手 を 緩める な 今 が チャンス だ

トール ハンマー 第 三 射 狙 点 仰角 27 度 50 分 方位 8時半

エネルギー 充填 率 70 パーセント です

構わ ない 敵 の 集結 を 阻止 する 牽制 だ

トール ハンマー 発射

トール ハンマー です 射程 外 だ

第 六 陣 の 集結 予定 宙 域 です

第 六 陣 一 時 退却 参謀 長 ここ まで の 敵 味方 の 損害 は ?

敵 の 砲台 を 200 ヵ 所 ほど たたき まし た が

こちら も 200 隻 近く が 破壊 さ れ まし た

うむ この 辺り で いい か

いったん 撤退 する はっ しかし …

ここ まで やれ ば 十 分 だろう 敵 に も それなりの 損害 は 与えた

これ 以上 の ムダ な 損害 を 出す こと も ない

はっ で は いよいよ ?

ああ 大 芝居 の 始まり だ

イゼルローン 要塞 に 対する 攻撃 は 結局 失敗 に 終わり

帝国 軍 は 再び 帝国 領 方面 に 撤退 し まし た

ここ で フェザーン 経由 で もたらさ れた 情報 な の です が

帝国 軍 は それ でも 侵攻 自体 を 諦め ず

総 司令官 の ロイエンタール 上級 大将 は

本国 に 対し て 増援 軍 の 派遣 を 求めた ようです

帝国 軍 最高 司令 官 ラインハルト ・ フォン ・ ロー エン グラム 元帥 は

この ロイエンタール 提督 の 苦戦 に 遺憾 の 意 を 示し

この 際 一挙に イゼルローン 要塞 を 攻略 せん と の 意志 を

帝国 軍 の 最高 級 幕僚 たち に 伝達

帝国 周辺 宙 域 に おい て 待機 状態 に あった

ウォルフガング ・ ミッターマイヤー 上級 大将

カール ・ ロベルト ・ シュタインメッツ 大将

アウグスト ・ ザムエル ・ ワー レン 大将

ナイト ハルト ・ ミュラー 大将 に 出動 命令 が 下った と の こと です

可能 な 限り 迅速 に イゼルローン 回廊 へ 向かい

卿 ら の 任務 を 果たせ なお 兵力 を 必要 と する 時 は

私 自身 が 帝都 を 発って 卿 ら の 陣列 に 参加 する であろう

御 意 微力 を 尽くし ます

始まり まし た わ ね そう だ

終わり の 始まり だ フロイライン

長い 旅 に なり そう だ わ ね

出発 前 に ハインリッヒ を 見舞って やら なくて は

宇宙 歴 798 年 帝国 歴 489 年 12 月 9日

ラグナ ロック 作戦 の 第 二 幕 が 始まった

見送る ラインハルト と ヒルダ の 視線 の かなた に は

征服 される べき 星 々 の 海 が

無限 の 広がり を 見せて いる

イゼルローン 回廊 へ の 増援 に 向かう と 称し て

帝都 オーディン を 進発 し た 帝国 軍 は

そのまま 一挙に フェザーン 回廊 に 殺到 し た

駐在 武官 たる ユリアン に 危機 が 迫る

次回 銀河 英雄 伝説 第 44 話 「フェザーン 占領 」

銀河 の 歴史 が また 1 ページ

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Ginga Eiyuu Densetsu (LegendoftheGalacticHeroes) Episode 43 ぎんが|えいゆう|でんせつ||エピソード galactic|heroes|legend||episode Ginga Eiyuu Densetsu (Легенда о галактических героях) Эпизод 43 Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes) Episode 43

堂々 たる 布陣 だ どうどう|たる|ふじん|だ grand|attributive form of to be|deployment|is A magnificent formation.

厚み と いい 奥行き と いい 見事 な もの だ あつみ|と|いい|おくゆき|と|いい|みごと|な|もの|だ thickness|and|good|depth|and|good|splendid|adjectival particle|thing|is Both in thickness and depth, it is splendid.

たとえ 陽動 作戦 でも 手抜き は し ない と いう こと か たとえ|ようどう|さくせん|でも|てぬき|は|し|ない|と|いう|こと|か even if|diversion|strategy|even|cutting corners|topic marker|do|not|quotation particle|to say|thing|question marker Even if it's a diversionary tactic, it means they won't cut corners.

どう 対応 なさいます ? うかつ に 動 けない な |たいおう||||どう|け ない| How will you respond? I can't move carelessly.

敵 は こちら が 動く の を 待って いる てき|は|こちら|が|うごく|の|を|まって|いる enemy|topic marker|this side|subject marker|to move|nominalizer|object marker|waiting|is The enemy is waiting for us to move.

小 揺るぎ も し ませ ん な ちい|ゆるぎ|も|し|ませ|ん|な small|shaking|also|do|not|not|emphasis marker There won't be any slight wavering.

する わけ が ない する|わけ|が|ない to do|reason|subject marker|not There's no way that will happen.

だが 派手 に やる の も 今回 の 任務 の うち だ だが|はで|に|やる|の|も|こんかい|の|にんむ|の|うち|だ but|flashy|adverbial particle|to do|nominalizer|also|this time|attributive particle|mission|possessive particle|among|is However, putting on a show is also part of this mission.

せいぜい 目 を 楽しま せ て もらう と しよ う か |め||たのしま||||||| I guess I'll just enjoy the view as much as I can.

ルッツ 提督 に 連絡 し て くれ ルッツ|ていとく|に|れんらく|し|て|くれ Lutz|admiral|to|contact|do|and|please give Please contact Admiral Lutz.

所定 の 計画 に 従い 半 包囲 作戦 を とる ように と な しょてい|の|けいかく|に|したがい|はん|ほうい|さくせん|を|とる|ように|と|な prescribed|attributive particle|plan|locative particle|according to|half|encirclement|operation|object marker|take|in order to|quotation particle|copula We are to carry out a semi-encirclement operation according to the prescribed plan.

はっ Huh?

艦隊 は いつ でも 出動 でき ます が ? かんたい|は|いつ|でも|しゅつどう|でき|ます|が fleet|topic marker|when|anytime|deployment|can|polite ending|but The fleet can be deployed at any time, right?

そのまま 待機 しか し … そのまま|たいき|しか|し as it is|standby|only|and For now, just standby...

敵 に 先手 を 取られた もう 少し 状況 を 観察 し たい んだ てき|に|せんて|を|とられた|もう|すこし|じょうきょう|を|かんさつ|し|たい|んだ enemy|at|first move|object marker|was taken|already|a little|situation|object marker|observe|and|want to|you see I want to observe the situation a little more since the enemy has taken the initiative.

閣下 帝国 軍 の 一部 が かっか|ていこく|ぐん|の|いちぶ|が Your Excellency|Empire|army|attributive particle|part|subject marker Your Excellency, a part of the Imperial Army is

主砲 の 射程 ギリギリ に 移動 し ながら 展開 し て います しゅほう||しゃてい|||いどう|||てんかい||| deploying while moving to the very limit of the main gun's range.

敵 の 意図 が 半 包囲 態勢 を とる こと に ある の は 明白 です てき|の|いと|が|はん|ほうい|たいせい|を|とる|こと|に|ある|の|は|めいはく|です enemy|attributive particle|intention|subject marker|half|encirclement|posture|object marker|to take|the fact|locative particle|is|explanatory particle|topic marker|obvious|is It is clear that the enemy's intention is to take a semi-encirclement posture.

このまま 放置 すれ ば 思わ ぬ 方向 から このまま|ほうち|すれ|ば|おもわ|ぬ|ほうこう|から as it is|leave|if you do|conditional particle|unexpected|not|direction|from If we leave it as it is, we will be caught off guard from an unexpected direction.

死角 を 突かれ かね ません ぞ やむ を 得ない な しかく|を|つかれ|かね|ません|ぞ|やむ|を|えない|な blind spot|object marker|to be attacked|might|will not|emphasis particle|to stop|object marker|cannot help|sentence-ending particle We might be caught off guard, but it can't be helped.

フィッシャー 少将 は い フィッシャー|しょうしょう|は|い Fisher|Major General|topic marker|is Yes, Major Fisher.

私 は ここ から 動け ない わたし|は|ここ|から|うごけ|ない I|topic marker|here|from|can't move|not I can't move from here.

2 人 で 協力 し て 敵 の 行動 を 阻止 し て くれ にん|で|きょうりょく|し|て|てき|の|こうどう|を|そし|し|て|くれ people|with|cooperation|do|and|enemy|possessive particle|actions|object marker|stop|do|and|please give Please work together to stop the enemy's actions.

了解 りょうかい Understood

敵 艦 隊 出ます てき|かん|たい|でます enemy|ship|squadron|will come out Enemy fleet is coming out

今 だ 全 艦 突入 いま|だ|ぜん|かん|とつにゅう now|is|all|ships|assault Now, all ships, charge in

お っ しまった お|っ|しまった ah|small pause|I messed up Oh no!

敵 艦 接近 主砲 発射 てき|かん|せっきん|しゅほう|はっしゃ enemy|ship|approaching|main gun|firing Enemy ship approaching, main cannon firing.

待って ください 近 すぎ ます 射程 内 に 味方 艦 が 入ります まって|ください|ちか|すぎ|ます|しゃてい|うち|に|みかた|かん|が|はいります wait|please|close|too|polite suffix|range|within|locative particle|ally|ship|subject marker|will enter Wait! It's too close, our allied ship is within range.

攻撃 中止 衝突 回避 に 専念 せよ こうげき|ちゅうし|しょうとつ|かいひ|に|せんねん|せよ attack|cancellation|collision|avoidance|at|concentration|do Cancel the attack, focus on avoiding collision.

閣下 ち っ 敵 の 狙い は これ か かっか|ち|っ|てき|の|ねらい|は|これ|か Your Excellency|a particle indicating emphasis|a small つ indicating a geminate consonant|enemy|possessive particle|aim|topic marker|this|question marker Your Excellency, is this the enemy's aim?

これ で は ト ー ルハンマ ー を 使えない まま 敵 の 接近 を 許す はめ に なる ぞ ||||||||つかえ ない||てき||せっきん||ゆるす|||| With this, we will end up allowing the enemy to approach without being able to use the toll hammer.

やって くれる じゃないか 閣下 やって|くれる|じゃないか|かっか doing|will do for me|isn't it|Your Excellency You really did it, Your Excellency.

敵 が 有利 な この 状況 てき|が|ゆうり|な|この|じょうきょう enemy|subject marker|advantageous|adjectival particle|this|situation In this situation where the enemy has the advantage.

そこ に かえって つけ込む 隙 が でき ない か な そこ|に|かえって|つけ込む|すき|が|でき|ない|か|な there|at|on the contrary|to take advantage of|gap|subject marker|can make|not|question marker|right I wonder if there will be an opportunity to exploit that.

閣下 かっか Your Excellency

さて 敵 は どう 出る か な さて|てき|は|どう|でる|か|な well|enemy|topic marker|how|will come out|question marker|right Now, how will the enemy respond?

要塞 砲 が 使え ない と なれ ば 増援 を 出す しか ない でしょう が ようさい|ほう|が|つかえ|ない|と|なれ|ば|ぞうえん|を|だす|しか|ない|でしょう|が fortress|cannon|subject marker|can use|not|quotation particle|if it becomes|conditional particle|reinforcements|object marker|to send out|only|not|probably|but If we can't use the fortress cannons, we have no choice but to send reinforcements.

そう なれ ば こちら も 第 二 陣 を 投入 する だけ だ そう|なれ|ば|こちら|も|だい|に|じん|を|とうにゅう|する|だけ|だ if so|you become|conditional particle|this side|also|second|two|troops|object marker|deploy|do|only|is In that case, we will just deploy our second wave as well.

そのまま 消耗 戦 に 持ち込めれば それ は それで 重畳 極まりない が そのまま|しょうもう|せん|に|もちこめれば|それ|は|それで|ちょうじょう|きわまりない|が as it is|consumption|war|at|if you can bring in|that|topic marker|that being said|layered|extremely|but If we can carry it into a war of attrition as it is, that would be extremely advantageous.

敵 は 魔術 師 と 称さ れる 男 だ 何か 仕掛けて くる だろう てき|は|まじゅつ|し|と|しょうさ|れる|おとこ|だ|なにか|しかけて|くる|だろう enemy|topic marker|magic|master|and|called|passive form|man|is|something|will set up|will come|probably The enemy is a man known as a sorcerer; he will likely set something in motion.

戦艦 オクシアナ 撃沈 戦艦 リュー ブリ ヤナ 通信 途絶 せんかん|オクシアナ|げきちん|せんかん|リュー|ブリ|ヤナ|つうしん|とぜつ battleship|Oksiana|sunk|battleship|Ryu|Buri|Yana|communication|interruption Battleship Oxyana sunk; battleship Ryuburiyana lost communication.

何とか 持ちこたえ させろ 要塞 から の 増援 が 出ます なんとか|もちこたえ|させろ|ようさい|から|の|ぞうえん|が|でます somehow|hold out|make (someone) do|fortress|from|attributive particle|reinforcements|subject marker|will come out Hold on somehow; reinforcements are coming from the fortress.

来 た か き|た|か come|past tense marker|question marker Did you come?

しかし 消耗 戦 に なる が いい の か な しかし|しょうもう|せん|に|なる|が|いい|の|か|な however|exhaustion|battle|at|will become|but|good|nominalizer|question marker|right But is it okay if it becomes a war of attrition?

敵 の 増援 が 出ました てき|の|ぞうえん|が|でました enemy|attributive particle|reinforcements|subject marker|has appeared Reinforcements from the enemy have arrived.

よし こちら も レンネンカンプ 艦隊 を 投入 よし|こちら|も|レンネンカンプ|かんたい|を|とうにゅう okay|here|also|Renenkamp|fleet|object marker|deployment Alright, we will also deploy the Renenkamp fleet.

ん ?待て あれ は ? ん|まて|あれ|は huh|wait|that|topic marker Huh? Wait, what is that?

艦 型 を 確認 しろ かん|かた|を|かくにん|しろ ship|type|object marker|confirmation|do (imperative form) Check the ship type.

艦 型 照合 戦艦 ヒュー ベリオン かん|かた|しょうごう|せんかん|ヒュー|ベリオン ship|type|matching|battleship|Hugh|Berion Ship type confirmed: Battleship Huberion.

ヒュー ベリオン だ と ? ヤン ・ ウェン リー の 旗 艦 で は ない か ||||||||き|かん|||| Is that Huberion? Isn't it the flagship of Yang Wen-li?

ほう 知 将 と 聞く が ほう|し|しょう|と|きく|が direction|knowledge|will|and|to listen|but Well, I hear he is a wise general.

意外に 陣頭 の 猛将 と いう 側面 が ある の か いがいに|じんとう|の|もうしょう|と|いう|そくめん|が|ある|の|か unexpectedly|front line|attributive particle|fierce general|quotation particle|called|aspect|subject marker|there is|explanatory particle|question marker Surprisingly, he has a side of being a fierce commander on the front lines.

よし 全 艦 突入 よし|ぜん|かん|とつにゅう okay|all|ships|assault Alright, all ships, advance!

攻撃 目標 敵 戦艦 ヒュー ベリオン 閣下 こうげき|もくひょう|てき|せんかん|ヒュー|ベリオン|かっか attack|target|enemy|battleship|Hyuu|Berion|Your Excellency Attack target: enemy battleship, His Excellency Huberion.

ヤン ・ ウェン リー を 倒せ ば 戦局 は 一気に 変わる ||||たおせ||せんきょく||いっきに|かわる If we can defeat Yan Wenli, the tide of battle will change dramatically.

要塞 の 中 に い られ て は それ も かなわ ぬ が 艦隊 戦 なら ば … ようさい|の|なか|に|い|られ|て|は|それ|も|かなわ|ぬ|が|かんたい|せん|なら|ば fortress|attributive particle|inside|locative particle|to be|passive form|and|topic marker|that|also|cannot be|negative|but|fleet|battle|if|conditional particle If we stay inside the fortress, that won't be possible, but if it's a fleet battle...

この 機 を 逃す な 全 艦 最大 戦速 この|き|を|のがす|な|ぜん|かん|さいだい|せんそく this|opportunity|object marker|don't miss|don't|all|ships|maximum|speed Don't miss this opportunity. All ships, maximum battle speed!

有効 射程 に あと 20 秒 よし 全 砲門 開け ゆうこう|しゃてい|に|あと|びょう|よし|ぜん|ほうもん|あけ effective|range|at|in|seconds|okay|all|gun ports|open 20 seconds until effective range. Alright, open all gun ports!

敵 艦 急速 接近 何 ? てき|かん|きゅうそく|せっきん|なに enemy|ship|rapid|approach|what Enemy ship rapidly approaching, what?

仰 角 マイナス 50 度 1 時 の 方向 あお|かく|マイナス|ど|じ|の|ほうこう upward|angle|minus|degrees|o'clock|attributive particle|direction Elevation angle minus 50 degrees, direction of 1 o'clock.

どう した ?敵 です 敵の 強襲 揚陸艦 が どう|した|てき|です|てきの|きょうしゅう|ようりくかん|が what's|happened|enemy|is|enemy's|assault|amphibious assault ship|subject marker What happened? It's the enemy, an enemy assault landing ship.

艦 底部 に 接舷 し まし た かん|ていぶ|に|せっけん|し|まし|た ship|bottom|locative particle|alongside|and|did|past tense marker It has made contact with the bottom of the ship.

敵 兵 侵入 敵 兵 侵入 敵 兵 侵入 てき|へい|しんにゅう|てき|へい|しんにゅう|てき|へい|しんにゅう Enemy troops have invaded.

非常 迎撃 態勢 を とれ 白 兵 戦 だ ひじょう|げいげき|たいせい|を|とれ|しろ|へい|せん|だ emergency|interception|posture|object marker|take|white|soldiers|battle|is Take a state of emergency defense, it's a white soldier battle.

やら れ た な こんな 策 に 引っかかる と は やら|れ|た|な|こんな|さく|に|ひっかかる|と|は like|passive marker|past tense|sentence-ending particle|such|strategy|locative particle|to be caught|quotation particle|topic marker I can't believe I fell for such a scheme.

閣下 小 官 が 迎撃 の 指揮 を 執り ます かっか|しょう|かん|が|げいげき|の|しき|を|とり|ます Your Excellency|small|official|subject marker|counterattack|attributive particle|command|object marker|will take|polite ending Your Excellency, I will take command of the defense.

万が一 に 備え 閣下 も 装甲 服 を お 召し ください まんがいち|に|そなえ|かっか|も|そうこう|ふく|を|お|めし|ください in case|at|preparation|Your Excellency|also|armored|clothes|object marker|honorific prefix|wear|please wear In case of emergency, Your Excellency, please wear your armor.

うむ Indeed.

雑魚 に 構う な ざこ|に|かまう|な small fish|locative particle|to care|don't Don't worry about the small fry.

目的 は 敵 の 司令官 だ 艦橋 を 目指せ もくてき|は|てき|の|しれいかん|だ|かんきょう|を|めざせ target|topic marker|enemy|attributive particle|commander|is|bridge|object marker|aim for The objective is the enemy commander. Aim for the bridge.

突入 に 成功 し た よう です な とつにゅう|に|せいこう|し|た|よう|です|な incursion|locative particle|success|and|past tense marker|it seems|is|sentence-ending particle It seems that they have successfully infiltrated.

うん ロイエンタール は 超 一流 の 将帥 だ その 足元 を すくう に は うん|ロイエンタール|は|ちょう|いちりゅう|の|しょうすい|だ|その|あしもと|を|すくう|に|は yeah|Roien'tahl|topic marker|super|top-notch|attributive particle|general|is|that|feet|object marker|to trip|to|topic marker Yeah, the Royal Enteral is a top-notch commander, so to trip him up...

むしろ こんな 二流 の トリック の 方 が 有効 な もの さ むしろ|こんな|にりゅう|の|トリック|の|ほう|が|ゆうこう|な|もの|さ rather|this kind of|second-rate|attributive particle|trick|possessive particle|side|subject marker|effective|adjectival particle|thing|sentence-ending particle Rather, this kind of second-rate trick is more effective.

このまま 敵 の 司令官 を 捕らえる か 倒す か できれば 万々歳 です が このまま|てき|の|しれいかん|を|とらえる|か|たおす|か|できれば|ばんばんざい|です|が as it is|enemy|attributive particle|commander|object marker|capture|or|defeat|or|if possible|very happy|is|but If we can capture or defeat the enemy commander like this, it would be a huge victory.

まあ そこ まで は 無理 でも 味方 の 艦隊 を 撤退 させる まあ|そこ|まで|は|むり|でも|みかた|の|かんたい|を|てったい|させる well|there|until|topic marker|impossible|but|ally|possessive particle|fleet|object marker|retreat|make (someone) retreat Well, that's a bit too much to ask, but we can retreat our allied fleet.

契機 に は なり ます な うん けいき|に|は|なり|ます|な|うん opportunity|locative particle|topic marker|becomes|polite suffix|adjectival particle|yeah It will serve as a trigger, yes.

いい か や つら を 生かし て 船 外 に 出す な いい|か|や|つら|を|いかし|て|ふね|そと|に|だす|な good|question marker|and (non-exhaustive list)|face|object marker|make use of|and|ship|outside|locative particle|put out|don't Listen, don't let them live and get out of the ship.

前後 から 挟 撃 する ん だ ぜんご|から|はさ|げき,geki|する|ん|だ before and after|from|to insert|to attack|to do|you see|is We'll surround them from both sides.

あっ Ah

くっ Ugh

閣下 かっか Your Excellency

あっ Ah

何 だ 何者 ? なに|だ|なにもの what|is|who What is it? Who are you?

ロイエンタール 提督 ?そう だ 同盟 の 猟犬 か ロイエンタール|ていとく|そう|だ|どうめい|の|りょうけん|か Rointhar|admiral|that's right|is|Alliance|attributive particle|hunting dog|question marker Admiral Reuenthal? Yes, the hunting dog of the Alliance.

私 は ワルター ・ フォン ・ シェーン コップ だ わたし|||||| I am Walter von Schönkopf.

死ぬ まで の 短い 間 覚え て おい てもらおう ! しぬ|まで|の|みじかい|あいだ|おぼえ|て|おい|てもらおう to die|until|attributive particle|short|time|remember|and|hey|let's have (someone) remember Remember me for the short time until I die!

シェーン コップ 少将 シェーン|コップ|しょうしょう Shane|cup|major general Major General Shane Kopp

ち っ ち|っ chi|small tsu Chit

閣下 ご 無事 です か かっか|ご|ぶじ|です|か Your Excellency|honorific prefix|safe|is|question marker Your Excellency, are you safe?

リンツ 引く ぞ はっ リンツ|ひく|ぞ|はっ Lindt|pull|emphasis particle|ha Linz, I'm pulling back!

ええ い 逃がす な 追え 待て ええ|い|にがす|な|おえ|まて yes|you|let go|don't|chase|wait Hey, don't let them escape! Chase them! Wait!

追え 逃がす な おえ|にがす|な chase|let escape|a sentence-ending particle Chase them! Don't let them escape!

閣下 おけ が は ?とんだ 茶 番 を 演じて しまった かっか|おけ|が|は|とんだ|ちゃ|ばん|を|えんじて|しまった Your Excellency|okay|but|topic marker|terrible|tea|show|object marker|acting|ended up Your Excellency, what happened? I ended up putting on quite a show.

艦隊 司令 官 たる 者 が 白 兵 戦 を やる と は な かんたい|しれい|かん|たる|もの|が|しろ|へい|いくさ|を|やる|と|は|な fleet|command|officer|being|person|subject marker|white|soldiers|battle|object marker|to do|quotation particle|topic marker|is not For someone who is a fleet commander, to engage in close-quarters combat is quite something.

やつ ら が うわさ の ローゼン リッター か やつ|ら|が|うわさ|の|ローゼン|リッター|か that guy|plural marker|subject marker|rumor|attributive particle|Rosen|Ritter|question marker Are they the rumored Rosen Ritter?

はっそうらしくあります全艦戦闘を中止して後退させろ はっそう らしく あります ぜん かん せんとう を ちゅうし して こうたい さ せろ Yes, it seems so. Cease all combat operations and retreat.

俺 と し た こと が 功 を 焦って 敵 の ペース に 乗せられ て しまった おれ|と|し|た|こと|が|こう|を|あせって|てき|の|ペース|に|のせられ|て|しまった I|and|do|did|thing|subject marker|success|object marker|panicking|enemy|possessive particle|pace|locative particle|be put|and|ended up I, of all people, got impatient and fell into the enemy's pace.

旗艦 に 陸戦部隊 の 侵入 を 許す とは ま のぬけた 話 だ きかん|に|りくせんぶたい|の|しんにゅう|を|ゆるす|とは|ま|のぬけた|はなし|だ flagship|locative particle|ground combat troops|attributive particle|invasion|object marker|allow|quotation particle|well|silly|story|is Allowing ground forces to infiltrate the flagship is quite a blunder.

申し訳 あり ませ ん ああ もうしわけ|あり|ませ|ん|ああ apology|there is|polite negative|informal sentence-ending particle|ah I apologize, ah.

別に 卿 の 責任 で は ない 俺 が 熱く なり すぎた の だ べつに|きょう|の|せきにん|で|は|ない|おれ|が|あつく|なり|すぎた|の|だ not particularly|you (archaic/formal)|attributive particle|responsibility|at|topic marker|not|I (masculine)|subject marker|hotly|become|too much|explanatory particle|is It's not your fault; I got too heated.

少し 頭 を 冷やし て 出直す と しよ う はっ すこし|あたま|を|ひやし|て|でなおす|と|しよ|う|はっ a little|head|object marker|cool|and|start over|quotation particle|let's do|you|ah I should cool my head a bit and come back.

敵 艦 隊 後退 する 模様 てき|かん|たい|こうたい|する|もよう enemy|ships|fleet|retreat|to do|pattern It seems the enemy fleet is retreating.

アッテンボロー どうぞ アッテンボロー|どうぞ Attenborough|please Attenborough, please.

どう だ ?敵 が 撤退 する のに 乗じて 逆に 追撃 できそう か どう|だ|てき|が|てったい|する|のに|じょうじて|ぎゃくに|ついげき|できそう|か how|is|enemy|subject marker|retreat|to do|although|taking advantage of|conversely|pursuit|seems like (can) do|question marker How is it? Can we take advantage of the enemy's retreat and counterattack?

ダメ です ね こいつ は さすが に つけ込む 隙 が ない ダメ|です|ね|こいつ|は|さすが|に|つけ込む|隙|が|ない no good|is|right|this guy|topic marker|as expected|at|take advantage of|gap|subject marker|not there No, we can't. This one really doesn't have any openings.

そう か そう|か I see|question marker I see.

うん 仕方ない な うん|しかたない|な yeah|it can't be helped|right Yeah, it can't be helped.

深追い し ない で いったん 戻って きて くれ ふかおい|し|ない|で|いったん|もどって|きて|くれ overdoing it|and|don't|at|once|come back|come|please Don't pursue it too deeply, just come back for now.

了解 りょうかい Understood.

閣下 シェーン コップ 少将 が 帰還 さ れ まし た かっか|シェーン|コップ|しょうしょう|が|きかん|||| Your Excellency|Shane|Cop|Major General|subject marker|return|||| Your Excellency, Major General Shane Kopp has returned.

うん Yeah

いま 一 歩 と いう ところ で し た が 大 魚 は 逸し まし た |いち|ふ||||||||だい|ぎょ||いっし|| Right now, we were just one step away, but the big fish got away.

旗艦 へ の 侵入 を 果たし た こと で まあ 0点 で はない でしょう きかん|へ|の|しんにゅう|を|はたし|た|こと|で|まあ|ゼロてん|で|はない|でしょう flagship|to|attributive particle|invasion|object marker|accomplished|past tense marker|fact|at|well|zero points|at|is not|right Since we managed to infiltrate the flagship, it's not a total loss, right?

そい つ は 惜しかった そい|つ|は|おしかった that|particle indicating emphasis|topic marker|was regrettable That was a pity.

もっとも 先方 でも そう 思って いる かも しれ ませ ん もっとも|せんぽう|でも|そう|おもって|いる|かも|しれ|ませ|ん most|the other party|but|so|thinking|is|maybe|might|not|you know Perhaps the other party thinks so too.

なかなか いい 腕 を し て い まし て 私 の 攻撃 も 再三 かわさ れ まし た なかなか|いい|うで|を|し|て|い|まし|て|わたし|の|こうげき|も|さいさん|かわさ|れ|まし|た quite|good|skill|object marker|doing|and|is|is|and|I|possessive particle|attack|also|repeatedly|dodged|passive marker|is|past tense marker They have quite good skills, and my attacks were dodged several times.

うーん 歴史 を 変え 損なった と いう こと かな うーん|れきし|を|かえ|そこなった|と|いう|こと|かな um|history|object marker|change|ruined|quotation particle|to say|thing|I wonder Hmm, I guess it means I almost changed history.

ふ っ ふ|っ fu|gemination marker Hmph.

艦隊 戦 は 引き分け と いう ところ です か かんたい|せん|は|ひきわけ|と|いう|ところ|です|か fleet|battle|topic marker|draw|quotation particle|to say|place|is|question marker The fleet battle ended in a draw, I suppose?

うーん あの まま しつこく 攻撃 を 続け て くれれば よかった の だが うーん|あの|まま|しつこく|こうげき|を|つづけ|て|くれれば|よかった|の|だが hmm|that|as it is|persistently|attack|object marker|continue|and|if you could give|it would have been good|explanatory particle|but Hmm, I wish they had continued to attack persistently like that.

さすが に 帝国 の 双璧 と 言われる 男 は 違う さすが|に|ていこく|の|そうへき|と|いわれる|おとこ|は|ちがう as expected|locative particle|empire|attributive particle|two brilliant figures|quotation particle|is called|man|topic marker|is different As expected, a man known as the twin jewels of the Empire is different.

いくら でも 優秀 な 敵 と いう の は いる もの だ な いくら|でも|ゆうしゅう|な|てき|と|いう|の|は|いる|もの|だ|な no matter how|but|excellent|adjectival particle|enemy|quotation particle|to say|explanatory particle|topic marker|there is|thing|is|emphasis particle There are indeed excellent enemies, no matter how many you encounter.

どう です かな 司令官 どう|です|かな|しれいかん how|is|I wonder|commander What do you think, Commander?

現状 われわれ に は 要塞 が あり ます が げんじょう|われわれ|に|は|ようさい|が|あり|ます|が current situation|we|at|topic marker|fortress|subject marker|there is|polite present tense|but Currently, we have a fortress,

まとも に 艦隊 対 艦隊 で 対局 し たら まとも|に|かんたい|たい|かんたい|で|たいきょく|し|たら proper|locative particle|fleet|versus|fleet|at|match|did|if but if we were to face off against the fleet in a proper fleet-to-fleet battle,

その 双 璧 の 片割れ に 勝て ます か ? その|そう|へき|の|かたわれ|に|かて|ます|か that|double|jewel|attributive particle|counterpart|locative particle|can win|polite suffix|question marker can we win against one of those two titans?

分から ない 先だって 戦った ケンプ は わから|ない|さきだって|たたかった|ケンプ|は don't understand|not|the other day|fought|Kemp|topic marker I don't understand, but the Kemp I fought before was

用 兵 の 柔軟 さ で は ロイエンタール に 劣って い た はず だ が よう|へい|の|じゅうなん|さ|で|は|ロイエンタール|に|おとって|い|た|はず|だ|が use|soldiers|attributive particle|flexibility|noun suffix|at|topic marker|Roien Tahl|locative particle|inferior|is|past tense marker|supposed|is|but supposed to be inferior to Roienthal in terms of flexibility in tactics.

それ でも かろうじて 勝てた の だし 運 次第 で どう 転ぶ か それ|でも|かろうじて|かてた|の|だし|うん|しだい|で|どう|ころぶ|か that|but|barely|could win|you see|and|luck|depending on|at|how|fall|or Even so, I barely managed to win, and depending on luck, anything could happen.

期待 外れ の こと を 言わ ん で く ださい きたい|はずれ|の|こと|を|いわ|ん|で|く|ださい expectation|off|attributive particle|thing|object marker|say|informal negation|at|please|give me Please don't say anything disappointing.

私 は いつ かも 言い まし た が わたし|は|いつ|かも|いい|まし|た|が I|topic marker|when|maybe|good|did|past tense marker|but I said it once before,

あなた は ロ ー エングラム 公 ラインハルト に だって 勝 てる と 思って いる ん です から |||||おおやけ||||か|||おもって|||| you think you can even beat Lowengram, don't you?

その 部下 ごとき に 勝て なくて どう し ます その|ぶか|ごとき|に|かて|なくて|どう|し|ます that|subordinate|like|at|win|not being able to|how|do|polite ending What will you do if you can't even win against such a subordinate?

君 が 思い込む の は 自由 だ が きみ|が|おもいこむ|の|は|じゆう|だ|が you|subject marker|to be convinced|nominalizer|topic marker|freedom|is|but It's your freedom to believe what you want.

自信 を 持った って それ だけ で 勝てる わけ じゃ ない から ね じしん|を|もった|って|それ|だけ|で|かてる|わけ|じゃ|ない|から|ね confidence|object marker|had|quotation particle|that|only|with|can win|reason|is not|not|because|right Having confidence alone won't guarantee victory.

それにしても あれ きり 敵 は 動き ませ ん な それにしても|あれ|きり|てき|は|うごき|ませ|ん|な even so|that|only|enemy|topic marker|movement|does not|informal negation|right Still, the enemy hasn't moved since that.

うん 要塞 砲 の 射程 内 に は 絶対 入って き ませ ん うん|ようさい|ほう|の|しゃてい|うち|に|は|ぜったい|はいって|き|ませ|ん yeah|fortress|cannon|attributive particle|range|inside|locative particle|topic marker|absolutely|will not enter|will|not|emphasis Yeah, they definitely won't come within the range of the fortress cannon.

挑発 に も 乗って こない し な ちょうはつ|に|も|のって|こない|し|な provocation|locative particle|also|ride|not coming|and|right They aren't even taking the bait.

接近 と 後退 を 繰り返す こと に よって せっきん|と|こうたい|を|くりかえす|こと|に|よって approaching|and|retreating|object marker|repeat|thing|locative particle|by By repeatedly approaching and retreating,

こちら の 疲労 を 誘う の が 狙い でしょ う こちら|の|ひろう|を|さそう|の|が|ねらい|でしょ|う this|attributive particle|fatigue|object marker|to invite|nominalizer|subject marker|aim|right|you the aim is likely to induce our fatigue.

いくら 要塞 の 中 に いる と 言って も 戦闘員 たち の いくら|ようさい|の|なか|に|いる|と|いって|も|せんとういん|たち|の how much|fortress|attributive particle|inside|locative particle|are|quotation particle|saying|even if|soldiers|plural suffix|possessive particle Even though we are inside the fortress, the

不安 感 と 精神的 な 消耗 は 拡大 する ばかり です から な ふあん|かん|と|せいしんてき|な|しょうもう|は|かくだい|する|ばかり|です|から|な anxiety|feeling|and|mental|adjectival particle|exhaustion|topic marker|expanding|is doing|only|is|because|emphasis particle anxiety and mental exhaustion of the combatants will only increase.

やれやれ あの 時 目的 を 果たし て い れ ば な やれやれ|あの|とき|もくてき|を|はたし|て|い|れ|ば|な good grief|that|time|purpose|object marker|fulfill|and|is|passive marker|if|emphasis marker Goodness, if only I had fulfilled my purpose back then.

うーん Hmm.

閣下 いったん 官舎 に お 帰り に なって かっか|いったん|かんしゃ|に|お|かえり|に|なって Your Excellency|once|official residence|locative particle|honorific prefix|return|to|becoming Your Excellency, I think it would be better if you returned to the official residence for now.

お 休み に なられた 方 が よろしい か と 思い ます が お|やすみ|に|なられた|かた|が|よろしい|か|と|おもい|ます|が honorific prefix|holiday|locative particle|became (honorific)|person|subject marker|good|question marker|quotation particle|think|polite suffix|but I believe it would be good for you to take a rest.

疲れ て いる よう に 見える かい ?という より つかれ|て|いる|よう|に|みえる|かい|という|より tired|and|is|like|particle indicating direction or target|looks|right|called|than Do I look tired?

何 か 落ち込んで おられる ようです わ なに|か|おちこんで|おられる|ようです|わ what|or|feeling down|you are (honorific)|it seems|sentence-ending particle (emphasis for females) It seems like something is bothering you.

そう だ な そう さ せて もら お う か そう|だ|な|そう|さ|せて|もら|お|う|か that's right|is|a sentence-ending particle|like that|emphasis particle|let (me)|receive|a particle for emphasis|you|question marker Well, I guess I'll let that happen.

はい Yes.

こんな つまらん 戦い は 初めて だ ん ? こんな|つまらん|たたかい|は|はじめて|だ|ん this kind of|boring|battle|topic marker|first time|is|informal emphasis Is this the first time you've had such a boring battle?

俺 たち が 出撃 する と 敵 は 接近 し て こない し おれ|たち|が|しゅつげき|する|と|てき|は|せっきん|し|て|こない|し I|we|subject marker|sortie|will do|quotation particle|enemy|topic marker|approaching|and|and|will not come|and When we deploy, the enemy doesn't come close.

やつ ら が 攻撃 し て くる と 俺 たち の 出番 が ない やつ|ら|が|こうげき|し|て|くる|と|おれ|たち|の|でばん|が|ない that guy|plural marker|subject marker|attack|do|and|coming|quotation particle|I (male)|we|possessive particle|turn|subject marker|not there When they attack, it's not our turn to fight.

要塞 の 防壁 を 挟んで の 戦い だ 安全 で いい じゃないか ようさい|の|ぼうへき|を|はさんで|の|たたかい|だ|あんぜん|で|いい|じゃないか fortress|attributive particle|walls|object marker|between|attributive particle|battle|is|safe|at|good|isn't it It's a battle with the fortress walls in between; isn't it safe and good?

ケッ 俺 の 性 に は 合わ ない ん だ よ ケッ|おれ|の|せい|に|は|あわ|ない|ん|だ|よ ugh|I (male)|possessive particle|nature|locative particle|topic marker|does not match|not|informal emphasis|is|emphasis marker Ugh, it just doesn't suit my nature.

お前 さん の 趣味 は 置いとく と しても おまえ|さん|の|しゅみ|は|おいとく|と|しても you|Mr/Ms|possessive particle|hobby|topic marker|to put aside|and|even if Setting aside your tastes,

どう も 敵 の やり方 が 解せない な どう|も|てき|の|やりかた|が|わかせない|な how|also|enemy|attributive particle|way of doing|subject marker|cannot understand|sentence-ending particle I really can't understand the enemy's methods.

本気 で この 要塞 を 落とす 気 が ある ん だろう か ほんき|で|この|ようさい|を|おとす|き|が|ある|ん|だろう|か serious|at|this|fortress|object marker|to drop|intention|subject marker|there is|you see|probably|question marker Do they really intend to take this fortress seriously?

その 気 が ある から 遠路 はるばる やってきた んだろうが その|き|が|ある|から|えんろ|はるばる|やってきた|んだろうが that|intention|subject marker|there is|because|long distance|from far away|came|right but You must have come all this way because you have that intention, right?

そう かな ?どうも やつら の やりよう を 見てる と そう|かな|どうも|やつら|の|やりよう|を|みてる|と I guess|right|really|they|possessive particle|way of doing|object marker|watching|quotation particle Is that so? Watching their actions makes me feel like

俺 たち を 相手 に 遊んでる ように 思える んだが おれ|たち|を|あいて|に|あそんでる|ように|おもえる|んだが I|we|object marker|opponent|locative particle|playing|as if|it seems|but they're just playing around with us.

真面目 に 戦争 を やる ような やつ より まじめ|に|せんそう|を|やる|ような|やつ|より serious|adverbial particle|war|object marker|to do|like|guy|than Rather than someone who would seriously engage in war.

遊び で やる よう な やつ の 方 が 俺 は 好き だ が ね あそび|で|やる|よう|な|やつ|の|ほう|が|おれ|は|すき|だ|が|ね play|at|do|like|adjectival particle|guy|possessive particle|side|subject marker|I (informal)|topic marker|like|is|but|right I prefer the kind of stuff you do for fun.

だから お前 さん の 嗜好 の 問題 じゃ なく て だから|おまえ|さん|の|しこう|の|もんだい|じゃ|なく|て so|you|Mr/Ms|possessive particle|preference|attributive particle|problem|is not|not|and So it's not a matter of your preferences.

帝国 軍 の 思惑 が 気 に ならん か と 言っている ん だ ていこく|ぐん|の|おもわく|が|き|に|ならん|か|と|いっている|ん|だ empire|army|attributive particle|intentions|subject marker|feeling|locative particle|don't care|question marker|quotation particle|is saying|informal emphasis|is I'm saying, don't you care about the Empire's intentions?

それ は よく 分かる が な お前 さん が 気 に し て いる くらい の こと を それ|は|よく|わかる|が|な|おまえ|さん|が|き|に|し|て|いる|くらい|の|こと|を that|topic marker|well|understand|but|emphasis particle|you|honorific suffix|subject marker|feeling|locative particle|do|and|are|about|attributive particle|thing|object marker I understand that well, but it's just about the level of concern you have.

うち の 司令官 が とっくに 考え て いる だろう よ うち|の|しれいかん|が|とっくに|かんがえ|て|いる|だろう|よ our|attributive particle|commander|subject marker|long ago|thinking|and|is|probably|emphasis marker Our commander has probably been thinking about it for a long time.

恋人 と して は 0 点 だが 戦略 家 と して は 右 に 出る 者 は いない から な こいびと|と|して|は|てん|だが|せんりゃく|か|と|して|は|みぎ|に|でる|もの|は|いない|から|な lover|as|as|topic marker|points|but|strategy|expert|as|as|topic marker|right|locative particle|surpass|person|topic marker|there is not|because|right As a lover, he scores zero, but as a strategist, there is no one better.

あの 野暮 天 は お前 さん と 反対 に か ? あの|やぼ|てん|は|おまえ|さん|と|はんたい|に|か that|unsophisticated|heaven|topic marker|you|Mr/Ms|and|opposite|locative particle|question marker Is that dullard the opposite of you?

俺 は それほど うぬぼれ ちゃ い ない さ おれ|は|それほど|うぬぼれ|ちゃ|い|ない|さ I|topic marker|that much|conceit|informal contraction of ては (te wa)|not|not|you know I don't think that highly of myself.

量 を こなし て いる だけ だ から な りょう|を|こなし|て|いる|だけ|だ|から|な amount|object marker|handling|and|is|only|is|because|emphasis marker It's just that I'm getting through the quantity.

博愛 主義 って やつ は 恋人 に とって は 減点 の 対象 に なる ん で ね はくあい|しゅぎ|って|やつ|は|こいびと|に|とって|は|げんてん|の|たいしょう|に|なる|ん|で|ね philanthropy|ideology|quotation particle|thing|topic marker|boyfriend/girlfriend|locative particle|for|topic marker|point deduction|attributive particle|target|locative particle|become|explanatory particle|and|right Altruism tends to be a point deduction for a partner, you know.

そんな もん か ね そう さ それ より も だ そんな|もん|か|ね|そう|さ|それ|より|も|だ such|thing|question marker|right|so|emphasis particle|that|than|also|is Is that really the case? Well, more than that...

お前 さん と 話し て い て 改めて 思った ん だ が おまえ|さん|と|はなし|て|い|て|あらためて|おもった|ん|だ|が you|Mr/Ms|and|talking|and|am|and|again|thought|you know|is|but Talking with you made me think again.

誰 か と 言葉 の キャッチ ボール を し て いる 方 が だれ|か|と|ことば|の|キャッチ|ボール|を|し|て|いる|かた|が who|question marker|and|words|possessive particle|catch|ball|object marker|doing|and|is|person|subject marker It's often the case that when you're having a catchball of words with someone,

状況 や 考え が 整理 さ れ て くる こと が 多い じょうきょう|や|かんがえ|が|せいり|さ|れ|て|くる|こと|が|おおい situation|and|thoughts|subject marker|organization|emphasis particle|passive marker|and|come|thing|subject marker|many your situation and thoughts get organized.

だが それ に は 相手 が 重要 だ って こと さ だが|それ|に|は|あいて|が|じゅうよう|だ|って|こと|さ but|that|at|topic marker|partner|subject marker|important|is|quotation particle|thing|emphasis marker However, it's important that the other person matters.

その 点 ユリアン は 素直 で 実に いい 相手 だった その|てん|ユリアン|は|素直|で|じつに|いい|あいて|だった that|point|Julian|topic marker|honest|and|really|good|partner|was In that regard, Julian was honest and truly a good partner.

誰 か さん と 違って な だれ|か|さん|と|ちがって|な who|question marker|Mr/Ms/Mrs (honorific)|and|different|adjectival particle Unlike someone else.

互いに 感化 さ れ る から な たがいに|かんか|さ|れ|る|から|な each other|influence|emphasis particle|passive marker|verb ending|because|sentence-ending particle Because we influence each other.

で お前 さん さえ そう 思う くらい だ から で|おまえ|さん|さえ|そう|おもう|くらい|だ|から at|you|Mr/Ms|even|like that|think|about|is|because So if you think that way too,

ヤン 提督 に とって は ユリアン の 不在 は 一層 大きいって こと か |ていとく||||||ふざい||いっそう|おおきいって|| it means that for Admiral Yan, Julian's absence is even more significant.

まあ な 案外 俺 たち が 考え ている 以上 に まあ|な|あんがい|おれ|たち|が|かんがえ|ている|いじょう|に well|adjectival particle|unexpectedly|I (informal masculine)|plural suffix for pronouns|subject marker|thinking|are thinking|more than|locative particle Well, it seems that the value of that boy's existence was greater than we had thought.

あの 坊や の 存在 価値 は で かかった ん じゃない か って ね あの|ぼうや|の|そんざい|かち|は|で|かかった|ん|じゃない|か|って|ね that|boy|possessive particle|existence|value|topic marker|at|cost|informal explanatory particle|isn't it|question marker|quotation particle|right I finally realized it, huh.

やっと 気づい た って わけ だ へえ やっと|きづい|た|って|わけ|だ|へえ finally|noticed|past tense marker|quotation particle|reason|is|wow Without Julian, you would be inconvenienced too, right?

ユリアン が いない と お前 も 不自由 だろう ユリアン|が|いない|と|おまえ|も|ふじゆう|だろう Julian|subject marker|is not|quotation particle|you|also|inconvenient|probably

シャルロット に でも 預かって もらう か な シャルロット|に|でも|あずかって|もらう|か|な Charlotte|at|even|keep|receive|question marker|right I wonder if I should have Charlotte take care of it.

やれやれ お前 言葉 が 分かる の か な やれやれ|おまえ|ことば|が|わかる|の|か|な oh dear|you|words|subject marker|understand|explanatory particle|question marker|right Good grief, do you understand what I'm saying?

いい かい ?帝国 軍 は いい|かい|ていこく|ぐん|は good|right|empire|army|topic marker Listen up, the Imperial Army...

イゼルローン で の 戦線 が 膠着 する の は 承知 の 上 な ん だ イゼルローン|で|の|せんせん|が|こうちゃく|する|の|は|しょうち|の|うえ|な|ん|だ Izerlone|at|attributive particle|front|subject marker|stalemate|to become|explanatory particle|topic marker|knowledge|attributive particle|on top|adjectival particle|informal explanatory particle|is is fully aware that the front lines in Izelron are at a stalemate.

むしろ それ を 前提 に し て 増援 を 送る という 名目 で むしろ|それ|を|ぜんてい|に|し|て|ぞうえん|を|おくる|という|めいもく|で rather|that|object marker|premise|locative particle|and|and|reinforcements|object marker|send|called|nominal|at Rather, it is under the pretext of sending reinforcements that

次 の 軍事 行動 を 起こす つもり な ん だ つぎ|の|ぐんじ|こうどう|を|おこす|つもり|な|ん|だ next|attributive particle|military|action|object marker|to start|intend|adjectival particle|explanatory particle|is they intend to initiate the next military action.

ところが この 増援 部隊 が 向かう の は イゼルロ ー ン 回廊 じゃ ない ところが|この|ぞうえん|ぶたい|が|むかう|の|は|イゼルロ|ー|ン|かいろう|じゃ|ない however|this|reinforcements|troops|subject marker|heading|attributive particle|topic marker|Izelro|long vowel mark|N|corridor|is not|not However, the reinforcements are not heading to the Izelron Corridor.

フェザ ー ン 回廊 だ むしろ そちら の 方 が 今回 の 出兵 の 主力 な の さ |||かいろう|||||かた||こんかい||しゅっぺい||しゅりょく||| They are heading to the Featheren Corridor; in fact, that is the main force of this deployment.

私 たち は 壮大 な カモフラージュ の だし に 使わ れて いる と いう わけ さ わたし|たち|は|そうだい|な|カモフラージュ|の|だし|に|つかわ|れて|いる|と|いう|わけ|さ I|plural marker|topic marker|grand|adjectival particle|camouflage|attributive particle|soup stock|locative particle|use (stem form)|passive form|is|quotation particle|to say|reason|sentence-ending particle We are being used as a grand camouflage.

それ は 分かって いる ん だ だ が それ が 何 だって いう ん だ ||わかって||||||||なん|||| I understand that, but what does that mean?

去年 の クーデター の 時 も そう だ きょねん|の|クーデター|の|とき|も|そう|だ last year|attributive particle|coup|possessive particle|time|also|so|is It was the same during last year's coup.

ロー エン グラム 公 の 戦略 構想 は 読め て いる ん だ ロー|エン|グラム|こう|の|せんりゃく|こうそう|は|よめ|て|いる|ん|だ low|yen|grams|public|attributive particle|strategy|concept|topic marker|can read|and|is|you see|is I can read Lord Engram's strategic plans.

でも 分かって いる だけ で 何 も でき ない でも|わかって|いる|だけ|で|なに|も|でき|ない but|understand|am|only|at|what|also|can|not But just understanding doesn't mean I can do anything.

読み が 当たった って 喜んで いられる ような こと じゃ ないんだ よみ|が|あたった|って|よろこんで|いられる|ような|こと|じゃ|ないんだ reading|subject marker|hit|quotative particle|being happy|can be|like|thing|is not|is not It's not something to be happy about just because my prediction was right.

予言者 より 実行者 の 方が はるかに 価値 が ある …ん ? よげんしゃ|より|じっこうしゃ|の|ほうが|はるかに|かち|が|ある|ん prophet|than|executor|attributive particle|better|far|value|subject marker|there is|right The doer is far more valuable than the prophet... huh?

こんな 時 に ユリアン が いれ ば な こんな|とき|に|ユリアン|が|いれ|ば|な such|time|at|Julian|subject marker|if you put|conditional particle|sentence-ending particle If only Julian were here at a time like this.

閣下 せっかく お 休み に なられた ところ に 申し訳 ありませ ん かっか|せっかく|お|やすみ|に|なられた|ところ|に|もうしわけ|ありませ|ん Your Excellency|with great effort|honorific prefix|holiday|locative particle|have become|just at the time|locative particle|excuse|there is not|informal contraction of ありません arimasen Your Excellency, I apologize for disturbing you during your precious time off.

帝国 艦隊 に 動き が あり ます ので ていこく|かんたい|に|うごき|が|あり|ます|ので empire|fleet|locative particle|movement|subject marker|there is|polite present tense verb|because There is movement in the Imperial Fleet.

ああ 分かった すぐ 行く ああ|わかった|すぐ|いく ah|I understand|soon|I will go Ah, I understand. I'll go right away.

ああ 大尉 別 に 君 の せい じゃ ない ああ|たい|べつ|に|きみ|の|せい|じゃ|ない ah|captain|separate|locative particle|you|possessive particle|blame|is not|not Ah, Captain, it's not your fault.

そんなに すま な そう に し なくて いい よ そんなに|すま|な|そう|に|し|なくて|いい|よ that much|sorry|adjectival particle|looking|locative particle|do|don't have to|good|emphasis marker You don't have to look so apologetic.

それ に 気分 転換 に は なった それ|に|きぶん|てんかん|に|は|なった that|at|mood|change|for|topic marker|became Besides, it was a good change of pace.

ありがとう はい ありがとう|はい thank you|yes Thank you, yes.

さて 敵 は 何 を 仕掛けてきた の か な さて|てき|は|なに|を|しかけてきた|の|か|な well|enemy|topic marker|what|object marker|has set up|explanatory particle|question marker|right Now, what kind of trap has the enemy set?

500 隻 ほど の 小 単位 の グループ が せき|ほど|の|ちい|たんい|の|グループ|が counter for ships|about|attributive particle|small|unit|attributive particle|group|subject marker A group of about 500 small units

次々 と 一撃 離脱 方式 に よる 接近 戦 を 仕掛けて きます つぎつぎ|と|いちげき|りだつ|ほうしき|に|よる|せっきん|せん|を|しかけて|きます one after another|and|one hit|disengagement|method|at|due to|close combat|battle|object marker|initiating|will come is launching successive close combat attacks using a hit-and-run method.

浮遊 砲台 で 迎撃 し て い ます が ふゆう|ほうだい|で|げいげき|し|て|い|ます|が floating|artillery|at|interception|doing|and|is|polite suffix|but We are intercepting them with floating artillery,

よし トール ハンマー 用意 よし|トール|ハンマー|ようい good|Thor|hammer|preparation Alright, prepare the Thor Hammer.

敵 艦 隊 離脱 \NE-27ブロック第538砲塔大破 てき|かん|たい|りだつ||| enemy|ship|squadron|withdrawal||| Enemy fleet has disengaged. NE-27 Block, Turret 538 heavily damaged.

第 52 艦載機 射出 口 損傷 第 47 砲塔 応答 なし だい|かんさいき|しゃしゅつ|くち|そんしょう|だい|ほうとう|おうとう|なし ordinal prefix|carrier-based aircraft|launch|opening|damage|ordinal prefix|turret|response|none Launch bay of the 52nd carrier damaged. No response from Turret 47.

敵 の 第 四 波 来ます トール ハンマー 第 二 射 用意 てき|の|だい|よん|は|きます|トール|ハンマー|だい|に|い|ようい enemy|attributive particle|ordinal number prefix|four|wave|will come|Thor|hammer|ordinal number prefix|second|shot|ready The enemy's fourth wave is coming. Prepare the Thor Hammer for the second shot.

トール ハンマー エネルギー 充填 トール|ハンマー|エネルギー|じゅうてん tall|hammer|energy|filling Thor Hammer energy charging.

やつ ら は 犠牲 を 覚悟 で やつ|ら|は|ぎせい|を|かくご|で guys|plural marker|topic marker|sacrifice|object marker|readiness|with They are prepared for sacrifice.

敵 の 第 五 波 仰角 53 度 9時の方向トールハンマーの死角か てき|の|だい|ご|は|あおかく|ど| enemy|attributive particle|ordinal number prefix|five|wave|elevation angle|degrees| The enemy's fifth wave is at a 53-degree elevation, 9 o'clock direction. Is it the blind spot of the Thor Hammer?

エリア 67 B から 77 まで の 砲塔 を エリア 56 に 移動 エリア|B|から|まで|の|ほうとう|を|エリア|に|いどう area|B|from|to|attributive particle|turrets|object marker|area|locative particle|move Move the turrets from Area 67B to 77 to Area 56.

ビーム の 弾幕 を 張る ん だ スパルタ ニアン を 出し ます か ? ビーム|の|だんまく|を|はる|ん|だ|スパルタ|ニアン|を|だし|ます|か beam|attributive particle|bullet curtain|object marker|to set up|informal emphasis|is|Sparta|Nian|object marker|will bring out|polite suffix|question marker We will create a beam curtain. Are we deploying Spartans?

いや 今 は ダメ だ 砲塔 で 対処 しろ いや|いま|は|ダメ|だ|ほうとう|で|たいしょ|しろ no|now|topic marker|no good|is|turret|at|deal|do it No, not now. Deal with it using the turret.

それ より 工作 班 を 待機 させて 損傷 に 対応 する 用意 を それ|より|こうさく|はん|を|たいき|させて|そんしょう|に|たいおう|する|ようい|を that|than|work|team|object marker|standby|make (someone) standby|damage|locative particle|response|to do|preparation|object marker Instead, prepare to have the repair team on standby to respond to the damage.

トール ハンマー 発射 用意 完了 発射 トール|ハンマー|はっしゃ|ようい|かんりょう|はっしゃ Thor|hammer|launch|preparation|complete|launch Thor Hammer launch preparations complete. Launch.

このまま で は 外壁 に 取りつかれます ぞ このまま|で|は|がいへき|に|とりつかれます|ぞ like this|at|topic marker|exterior wall|locative particle|will be attached|emphasis marker At this rate, they will attach to the outer wall.

敵 の 攻撃 ポイント の 周囲 の 砲台 を 無人化 し て てき|の|こうげき|ポイント|の|しゅうい|の|ほうだい|を|むじんか|し|て enemy|attributive particle|attack|point|attributive particle|surroundings|attributive particle|artillery|object marker|unmanned|and|and Deactivate the turrets around the enemy's attack point.

流体 金属 層 の 中 で 主砲 を 撃た せる りゅうたい|きんぞく|そう|の|なか|で|しゅほう|を|うた|せる fluid|metal|layer|attributive particle|inside|at|main gun|object marker|shoot|make (someone) shoot Fire the main cannon within the fluid metal layer.

何 です と ?それでは 自爆 し て しまい ます なに|です|と|それでは|じばく|し|て|しまい|ます what|is|and|well then|self-destruct|do|and|will end|polite ending What? That would cause a self-destruction.

うん それ で 流体 金属 を 押し戻す うん|それ|で|りゅうたい|きんぞく|を|おしもどす yeah|that|with|fluid|metal|object marker|push back Yeah, that will push back the fluid metal.

あっ なるほど あっ|なるほど ah|I see Ah, I see.

やれやれ コスト が やれやれ|コスト|が sigh|cost|but Good grief, the cost is...

やる な だ が 表面 が あの 荒れよ う で は 浮遊 砲台 は 使え まい やる|な|だ|が|ひょうめん|が|あの|あれよ|う|で|は|ふゆう|ほうだい|は|つかえ|まい to do|adjectival particle|is|but|surface|subject marker|that|rough|will|at|topic marker|floating|cannon|topic marker|can use|will not I see what you're doing, but with the surface in that condition, the floating cannon won't be usable.

攻撃 の 手 を 緩める な 今 が チャンス だ こうげき|の|て|を|ゆるめる|な|いま|が|チャンス|だ attack|attributive particle|hand|object marker|loosen|emphasis particle|now|subject marker|chance|is Don't let up on the attack; now is the chance.

トール ハンマー 第 三 射 狙 点 仰角 27 度 50 分 方位 8時半 トール|ハンマー|だい|さん|しゃ|ねら|てん|あおかく|ど|ふん|ほうい| tall|hammer|ordinal prefix|three|shot|aim|point|elevation angle|degrees|minutes|azimuth| Thor Hammer, third shot aiming angle 27 degrees 50 minutes, azimuth 8:30

エネルギー 充填 率 70 パーセント です エネルギー|じゅうてん|りつ|パーセント|です energy|filling|rate|percent|is Energy fill rate is 70 percent

構わ ない 敵 の 集結 を 阻止 する 牽制 だ かまわ|ない|てき|の|しゅうけつ|を|そし|する|けんせい|だ don't mind|not|enemy|attributive particle|gathering|object marker|prevent|to do|deterrence|is No problem, it's a deterrent to prevent enemy gathering

トール ハンマー 発射 トール|ハンマー|はっしゃ tall|hammer|launch Thor Hammer launch

トール ハンマー です 射程 外 だ トール|ハンマー|です|しゃてい|そと|だ Thor|hammer|is|range|outside|is It's a Thor Hammer, out of range.

第 六 陣 の 集結 予定 宙 域 です だい|ろく|じん|の|しゅうけつ|よてい|ちゅう|いき|です ordinal prefix|six|army|attributive particle|gathering|scheduled|space|area|is This is the scheduled area for the Sixth Legion's assembly.

第 六 陣 一 時 退却 参謀 長 ここ まで の 敵 味方 の 損害 は ? だい|ろく|じん|いち|じ|たいきゃく|さんぼう|ちょう|ここ|まで|の|てき|みかた|の|そんがい|は ordinal|six|army|one|o'clock|retreat|staff officer|chief|here|until|attributive particle|enemy|allies|possessive particle|damage|topic marker The Sixth Legion is temporarily retreating. Chief of Staff, what are the casualties on both sides so far?

敵 の 砲台 を 200 ヵ 所 ほど たたき まし た が てき||ほうだい|||しょ||||| We have taken out about 200 enemy artillery positions.

こちら も 200 隻 近く が 破壊 さ れ まし た こちら|も|せき|ちかく|が|はかい|さ|れ|まし|た this side|also|counter for ships|near|subject marker|destruction|emphasis particle|passive marker|was|past tense marker About 200 ships were also destroyed.

うむ この 辺り で いい か うむ|この|あたり|で|いい|か yeah|this|around|at|good|question marker Hmm, is this area good?

いったん 撤退 する はっ しかし … いったん|てったい|する|はっ|しかし once|withdrawal|to do|ha (a sound of realization or emphasis)|however Let's retreat for now, but...

ここ まで やれ ば 十 分 だろう 敵 に も それなりの 損害 は 与えた ここ|まで|やれ|ば|じゅう|ぶん|だろう|てき|に|も|それなりの|そんがい|は|あたえた here|until|you can do it|if|ten|enough|probably|enemy|to|also|considerable|damage|topic marker|dealt This should be enough. We have inflicted considerable damage on the enemy as well.

これ 以上 の ムダ な 損害 を 出す こと も ない これ|いじょう|の|ムダ|な|そんがい|を|だす|こと|も|ない this|more than|attributive particle|waste|adjectival particle|damage|object marker|to incur|thing|also|not No more unnecessary damage will be incurred.

はっ で は いよいよ ? はっ|で|は|いよいよ ah|and|topic marker|finally Is it finally happening?

ああ 大 芝居 の 始まり だ ああ|おお|しばい|の|はじまり|だ ah|big|play|attributive particle|beginning|is Ah, the grand performance is about to begin.

イゼルローン 要塞 に 対する 攻撃 は 結局 失敗 に 終わり イゼルローン|ようさい|に|たいする|こうげき|は|けっきょく|しっぱい|に|おわり Izerlone|fortress|locative particle|against|attack|topic marker|after all|failure|locative particle|end The attack on the Iserlohn Fortress ultimately ended in failure.

帝国 軍 は 再び 帝国 領 方面 に 撤退 し まし た ていこく|ぐん|は|ふたたび|ていこく|りょう|ほうめん|に|てったい|し|まし|た empire|army|topic marker|again|empire|territory|direction|locative particle|retreat|and|did|past tense marker The Imperial Army has retreated once again towards the Imperial territory.

ここ で フェザーン 経由 で もたらさ れた 情報 な の です が ここ|で|フェザーン|けいゆ|で|もたらさ|れた|じょうほう|な|の|です|が here|at|Fezarn|via|at|brought|was|information|attributive particle|nominalizer|is|but This is information brought through Fezzan.

帝国 軍 は それ でも 侵攻 自体 を 諦め ず ていこく|ぐん|は|それ|でも|しんこう|じたい|を|あきらめ|ず empire|army|topic marker|that|even|invasion|itself|object marker|giving up|without The Imperial Army has not given up on the invasion itself.

総 司令官 の ロイエンタール 上級 大将 は そう|しれいかん|の|ロイエンタール|じょうきゅう|たいしょう|は total|commander|attributive particle|Reuenthal|senior|general|topic marker The Supreme Commander, General Reuenthal,

本国 に 対し て 増援 軍 の 派遣 を 求めた ようです ほんごく|に|たいし|て|ぞうえん|ぐん|の|はけん|を|もとめた|ようです home country|locative particle|towards|and|reinforcements|troops|attributive particle|dispatch|object marker|requested|it seems It seems that a request was made to the homeland for the dispatch of reinforcement troops.

帝国 軍 最高 司令 官 ラインハルト ・ フォン ・ ロー エン グラム 元帥 は ていこく|ぐん|さいこう|しれい|かん|||||ぐらむ|げんすい| The Supreme Commander of the Imperial Army, Marshal Reinhardt von Lohengramm,

この ロイエンタール 提督 の 苦戦 に 遺憾 の 意 を 示し この|ロイエンタール|ていとく|の|くせん|に|いかん|の|い|を|しめし this|Reinhard|admiral|attributive particle|tough battle|locative particle|regret|attributive particle|intention|object marker|show expressed his regret over Admiral Reuenthal's struggles,

この 際 一挙に イゼルローン 要塞 を 攻略 せん と の 意志 を この|さい|いっきょに|イゼルローン|ようさい|を|こうりゃく|せん|と|の|いし|を this|occasion|all at once|Izerlone|fortress|object marker|capture|will not do|quotation particle|attributive particle|will|object marker and at this time, he expressed his intention to capture the Iserlohn Fortress all at once.

帝国 軍 の 最高 級 幕僚 たち に 伝達 ていこく|ぐん|の|さいこう|きゅう|ばくりょう|たち|に|でんたつ empire|army|attributive particle|highest|rank|staff|plural marker|locative particle|transmission Communicated to the highest-ranking staff of the Imperial Army.

帝国 周辺 宙 域 に おい て 待機 状態 に あった ていこく|しゅうへん|ちゅう|いき|に|おい|て|たいき|じょうたい|に|あった empire|surrounding|space|area|at|near|and|standby|state|in|was Was on standby in the surrounding space of the Empire.

ウォルフガング ・ ミッターマイヤー 上級 大将 ||じょうきゅう|たいしょう General Wolfgang von Mittermeyer.

カール ・ ロベルト ・ シュタインメッツ 大将 |||たいしょう General Karl Robert von Steinmetz.

アウグスト ・ ザムエル ・ ワー レン 大将 ||||たいしょう General August Samuel Wahlen

ナイト ハルト ・ ミュラー 大将 に 出動 命令 が 下った と の こと です |||たいしょう||しゅつどう|めいれい||くだった|||| It is said that a deployment order has been issued to General Knight Hart Müller.

可能 な 限り 迅速 に イゼルローン 回廊 へ 向かい かのう|な|かぎり|じんそく|に|イゼルローン|かいろう|へ|むかい possible|adjectival particle|as much as|quickly|adverbial particle|Iserlohn|corridor|direction particle|heading Proceed to the Iserlohn Corridor as quickly as possible.

卿 ら の 任務 を 果たせ なお 兵力 を 必要 と する 時 は きょう|ら|の|にんむ|を|はたせ|なお|へいりょく|を|ひつよう|と|する|とき|は you (honorific)|plural marker|possessive particle|mission|object marker|fulfill|furthermore|military strength|object marker|necessary|quotation particle|to do|time|topic marker Fulfill your mission, and if you need more troops,

私 自身 が 帝都 を 発って 卿 ら の 陣列 に 参加 する であろう わたし|じしん|が|ていと|を|たって|きょう|ら|の|じんれつ|に|さんか|する|であろう I|myself|subject marker|Imperial Capital|object marker|leaving|you (honorific)|plural marker|possessive particle|battle formation|locative particle|participate|to do|will probably be I myself will leave the Imperial Capital and join your ranks.

御 意 微力 を 尽くし ます おん|い|びりょく|を|つくし|ます honorific prefix|intention|limited power|object marker|do one's best|polite suffix I will do my best, though I am weak.

始まり まし た わ ね そう だ はじまり|まし|た|わ|ね|そう|だ beginning|better|past tense marker|sentence-ending particle (female)|right|that's right|is It has begun, hasn't it?

終わり の 始まり だ フロイライン おわり|の|はじまり|だ|フロイライン end|attributive particle|beginning|is|Fräulein The beginning of the end, Fraulein.

長い 旅 に なり そう だ わ ね ながい|たび|に|なり|そう|だ|わ|ね long|trip|locative particle|will become|seems|is|sentence-ending particle (female)|right It seems like it's going to be a long journey.

出発 前 に ハインリッヒ を 見舞って やら なくて は しゅっぱつ|まえ|に|ハインリッヒ|を|みまって|やら|なくて|は departure|before|at|Heinrich|object marker|visit|or something like that|not doing|topic marker I have to visit Heinrich before we depart.

宇宙 歴 798 年 帝国 歴 489 年 12 月 9日 うちゅう|れき|ねん|ていこく|れき|ねん|がつ|にち space|history|year|empire|history|year|month|day In the year 798 of the Space Era, 489 of the Empire Era, on December 9th.

ラグナ ロック 作戦 の 第 二 幕 が 始まった ラグナ|ロック|さくせん|の|だい|に|まく|が|はじまった Laguna|Rock|operation|attributive particle|ordinal number prefix|second|act|subject marker|has started The second act of the Ragnarok operation has begun.

見送る ラインハルト と ヒルダ の 視線 の かなた に は みおくる|ラインハルト|と|ヒルダ|の|しせん|の|かなた|に|は to see off|Reinhardt|and|Hilda|possessive particle|gaze|attributive particle|beyond|locative particle|topic marker Beyond the gazes of Reinhardt and Hilda who are seeing them off,

征服 される べき 星 々 の 海 が せいふく|される|べき|ほし|々|の|うみ|が conquest|should be|should|stars|plural marker|possessive particle|sea|subject marker is the sea of stars that should be conquered.

無限 の 広がり を 見せて いる むげん|の|ひろがり|を|みせて|いる infinite|attributive particle|expanse|object marker|showing|is It shows an infinite expanse.

イゼルローン 回廊 へ の 増援 に 向かう と 称し て イゼルローン|かいろう|へ|の|ぞうえん|に|むかう|と|しょうし|て Izerlone|corridor|to|attributive particle|reinforcements|locative particle|heading|quotation particle|called|and They are heading towards the reinforcement to the Iserlohn Corridor.

帝都 オーディン を 進発 し た 帝国 軍 は ていと|オーディン|を|しんぱつ|||ていこく|ぐん|は imperial capital|Odin|object marker|departure|||imperial|army|topic marker The Imperial Army that departed from the Imperial Capital Odin

そのまま 一挙に フェザーン 回廊 に 殺到 し た そのまま|いっきょに|フェザーン|かいろう|に|さっとう|し|た as it is|all at once|Fezarn|corridor|at|rush|did|past tense marker rushed straight into the Fezzan Corridor all at once.

駐在 武官 たる ユリアン に 危機 が 迫る ちゅうざい|ぶかん|たる|ユリアン|に|きき|が|せまる stationed|military attaché|being|Julian|at|crisis|subject marker|approaches A crisis is approaching the stationed military officer Julian.

次回 銀河 英雄 伝説 第 44 話 「フェザーン 占領 」 じかい|ぎんが|えいゆう|でんせつ|だい|はなし|フェザーン|せんりょう next time|galaxy|hero|legend|episode|episode|Fezzan|occupation Next time on Legend of the Galactic Heroes Episode 44 "Occupation of Fezzan"

銀河 の 歴史 が また 1 ページ ぎんが|の|れきし|が|また|ぺージ galaxy|attributive particle|history|subject marker|again|page Another page in the history of the galaxy.

SENT_CWT:AfvEj5sm=8.12 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=7.19 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=357 err=0.00%) translation(all=285 err=0.35%) cwt(all=2512 err=9.67%)