×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.


image

Japanese with Noriko: Season 1, 242. 青春映画、部活は青春だ!

242. 青春映画、部活は青春だ!

皆さん 、 こんにちは 。 日本 語 の 先生 Noriko です 。 今日 は 久しぶりに リクエスト を もらった ので それ に ついて 話して みます 。 ブラジル 人 の ガブリエル さん から 、 日本 の 部活 動 、 部活 に ついて 話して ほしい と メール を いただきました 。 みなさん も 聞いた こと が ある と 思います が 、 日本 の 中学校 や 高校 に は 、 部活 動 、 つまり 、 クラブ ・ クラブ 活動 が あります 。 だいたい の 人 は 何らか の 部 に 所属 する 、 部 に 入る ので は ない でしょう か 。 大学 に 入る と 、 部 も あります が 、 サークル と いう 名前 で 呼ば れる ように なります 。 いろいろな アクティビティ の サークル が あります 。 部活 動 に は 、 運動 部 と 文化 部 に 分かれて いて 、 運動 部 は 、 もちろん スポーツ 。 野球 部 、 サッカー 部 、 剣道 部 、 柔道 部 、 バスケ 部 など など 。 文化 部 は 、 吹奏 楽部 、 美術 部 、 演劇 部 など いろいろ あります 。 きっと みなさん も 日本 の 映画 、 ドラマ 、 アニメ で 観た こと が ある と 思います 。 青春 ドラマ と か 青春 映画 と か いいます ね 。 部活 の 中 で いろいろな ドラマ が 起きる んです 。 みんな で 一生懸命 練習 して 大会 に 出たり 、 部活 の 中 で 、 好きな 人 が いたり など ・・ さて 、 リクエスト を もらった ガブリエル さん に 、 最初に お 詫び です 。 私 は 、 もう 40 代 の おばさん です 。 私 が 10 代 だった の は 、 ずーっと 昔 。 昔 々 の こと な んです ね 。 だから あんまり 部活 の こと を 覚えて いない んです 。 しかも 、 私 は 今 イギリス に 住んで いて 、 最近 の 日本 の 部活 事情 を 知りません 。 さらに は 部活 に ついて の アニメ も たくさん ある らしい です が 、 ぜんぜん 知りません 。 だから 、 きっと 若い 先生 に 聞いた ほう が 、 もっと 詳しく 教えて くれる と 思う のです 。 でも 、 今日 は 、 ネット で 調べて 、 部活 を テーマ に した 映画 に ついて 話して みる こと に しました 。 アニメ に ついて で は ない ので 、 ご 了承 ください ね 。 ちなみに 私 が 子供 の 時 は 、 なんといっても キャプテン 翼 ! 私 は キャプテン 翼 の アニメファン でした 。 私 は サッカー を する こと は なかった けど 、 サッカー を する 男の子 に 憧れたり した もの です 。 それでは 、 私 が 観た こと が ある 日本 の 青春 部活 映画 を いくつか 紹介 します 。 1. 青空 エール 2016 年 の 映画 です 。 土屋 太 鳳 ( つち や たお ) と いう 有名な 女優 さん が 出て いる 映画 です 。 主人公 は 、 高校 生 。 甲子園 を 目指す 高校 球児 と 、 野球 部 を 応援 し たくて 吹奏 楽部 に 入った 二 人 の 恋 と 青春 の 物語 。 高校 を 舞台 に した 、 青春 映画 の 王道 です 。 漫画 の 実写 化 映画 版 だ そうです 。 私 は 映画 だけ 観ました 。 二 人 の 恋 の 物語 が 野球 部 と 吹奏 楽部 を 通して 、 描か れます 。 キュンキュン 胸 が ときめく 青春 ストーリー 、 なかなか お すすめ です ! 2. ち は や ふる これ も とても 人気 の 映画 シリーズ でした ね 。 3 部 作 。 私 は 実は 一 番 目 しか 観て なくって 、 まだ 2 番 目 と 最終 作 を 観て いません 。 私 の 生徒 さん の 中 でも 、「 ち は や ふる 」 シリーズ が 大好きな ファン が 多い です ね 。 これ は 、「 競技 かるた 」「 競技 かるた 部 」 の 話 です 。 かるた と いう の は ここ で は 「 百人一首 」 です 。 百人一首 は 、 日本 の はるか 昔 、 飛鳥 時代 から 鎌倉 時代 初期 まで の 代表 的な 歌人 百 人 の 短歌 を 一 人 一 つ ずつ 集めた もの な んです 。 短歌 と は 、5・7・5・7・7 の 音 で 読む 短い 詩 の ような もの です 。 ここ で は 、 今日 は これ 以上 、 百人一首 や 短歌 に ついて 說明 しません 。 と いう か 、 私 も 詳しく ない ので 、 これ 以上 說明 が できません 。 そして 、 競技 かるた と は 、 読み手 が 読み上げる 歌 の 上の句 ( かみのく ) を 聞いて 、 出来る だけ 早く 下の句 ( しものく ) の 書か れた かるた を 取り に 行く と いう もの な んです 。 百人一首 の 歌 を すべて 覚えて い なければ いけない し 、 スピード を 競う ので 、 スポーツ みたい と も 言われて います 。 私 の サイト で は 、 映画 の トレーラー の YouTube ビデオ を つけて おきます ので 、 そこ で 観て ください 。 本当に スポーツ みたいです 。 3. スィングガール 2004 年 の ちょっと 古い 映画 です が 、 吹奏 楽部 ・ ビッグ バンド の 話 です 。 私 の オススメ です 。 東北 地方 の 田舎 の 女子 高校 生 が 主人公 。 落ちこぼれ で 目立た ない 女の子 が 、 ジャズ バンド を 組み 、 音楽 に どんどん 夢中に なって いく 話 です 。 私 が お すすめ する 理由 は 、 女の子 たち が 本当に 一生懸命で 、 可愛くて 感動 できる んです 。 そして 、 映画 の 音楽 が いい です 。 観る と 元気に なる 、 明るい 気分 に なる 映画 だ と 思います よ 。 4. チア ・ ダン 2017 年 の 映画 です 。 実話 、 本当の 話 に 基づいた 、 福井 県 の ある 高校 の チアリーダー 部 の 映画 です 。 映画 も 人気 でした が 、 その後 、 ドラマ も できました 。 2009 年 に 、 この 高校 チアリーダー 部 は 、 なんと アメリカ の チアダンス の 大会 で 優勝 して いる んです ね 。 チアダンス は もともと アメリカ の もの です が 、 日本 の 高校 生 が アメリカ の 大会 に 出て 、 優勝 して しまう 、 と いう 本当に あった お 話 です 。 私 も もちろん この 映画 を 観ました が 、 やっぱり ダンス が すごい です 。 みんな で 一斉に チアダンス を する 。 それ だけ 観て も 感動 できます 。 5. ウォーターボーイズ これ も 古い 映画 、2001 年 の 映画 です 。 懐かしい 。 私 は とても 好きでした 。 これ は 男子 高校 生 たち の 水泳 部 の 話 です 。 潰れ そうな 水泳 部 の 男子 部員 たち が 、 シンクロナイズドスイミング 部 を 作る んです ね 。 文化 祭 で なんと シンクロナイズドスイミング を パフォーマンス する 、 と いう 男子 高校 生 たち の 友情 と 青春 コメディ 映画 です 。 当時 本当に 人気 の 出た 映画 で 、 この 映画 を 観て 、 日本 全国 で シンクロナイズドスイミング を したい と いう 男の子 が 増えた らしい です 。 この 話 は 、 ドラマ 化 も さ れました 。 さて 、 今日 は 5 本 だけ 、 部活 を テーマ に した 青春 映画 を 紹介 して みました 。 たぶん 他 に も たくさん あります よ ね 。 そして 部活 を テーマ に した アニメ も たくさん あります 。 Crunchyroll と いう サイト で アニメ が 観 えます が 、 スポーツ と いう ジャンル だけ でも 、30 以上 あります 。 だから 運動 部 を テーマ に した 話 は 本当に 人気 が ある だ と 思います 。 はい 、 それでは 、 今日 は ここ まで です 。 私 も 久しぶりに 青春 映画 でも 観て みよう か な 、 と 思いました 。 10 代 の 若い ころ が 懐かしい なあ 。 じゃま たね ! ばいばい 。 所属 する ( しょぞく する ) belong to 青春 ( せいしゅん ) youth , the spring of life 事情 ( じじょう ) circumstances ご 了承 ください ( りょうしょう ) I appreciate your understanding . 憧れる ( あこがれる ) long for 球児 ( きゅうじ )( high school ) baseball player 王道 ( おうどう ) the classic 実写 版 ( じっしゃ ばん ) live - action movie き ゅん き ゅん 胸 が ときめく ( むね ) My heart is skipping a beat , get the butterflies 3 部 作 ( さん ぶ さく ) a trilogy 競技 ( きょうぎ ) a competition 歌人 ( かじん ) a poet 読み 手 ( よみ の て ) a reader 上の句 ( かみのく ) the first part of a poem 下の句 ( しものく ) he last part of a poem 競う ( き そう ) compete 目立た ない ( めだた ない ) don ' t have much of a presence 一斉に ( いっせいに ) all together 懐かしい ( なつかしい ) nostalgic 潰れる ( つぶれる )( in this context ) close down シンクロナイズドスイミング synchronized swimming

242. 青春映画、部活は青春だ! せいしゅん えいが|ぶかつ は せいしゅん だ 242. jugendliche Filme, Clubaktivitäten sind jugendlich! 242. youth film, club activities are youth! 242. ¡Películas para jóvenes, las actividades del club son para jóvenes! 242. les films pour la jeunesse, les activités des clubs sont pour la jeunesse ! 242. Os filmes para jovens, as actividades dos clubes são para jovens! 242. Молодежные фильмы, клубные мероприятия - молодежные! 242.青春电影,社团活动都是青春!

皆さん 、 こんにちは 。 みなさん| 日本 語 の 先生 Noriko です 。 にっぽん|ご||せんせい|noriko| 今日 は 久しぶりに リクエスト を もらった ので それ に ついて 話して みます 。 きょう||ひさしぶりに|りくえすと|||||||はなして|み ます Today, I have received a request for a new product, so I will talk about it. ブラジル 人 の ガブリエル さん から 、 日本 の 部活 動 、 部活 に ついて 話して ほしい と メール を いただきました 。 ぶらじる|じん|||||にっぽん||ぶかつ|どう|ぶかつ|||はなして|||めーる||いただき ました I received an email from a Brazilian, Gabriel, who wanted to talk about club activities in Japan. みなさん も 聞いた こと が ある と 思います が 、 日本 の 中学校 や 高校 に は 、 部活 動 、 つまり 、 クラブ ・ クラブ 活動 が あります 。 ||きいた|||||おもい ます||にっぽん||ちゅうがっこう||こうこう|||ぶかつ|どう||くらぶ|くらぶ|かつどう||あり ます As you may have heard, junior high and high schools in Japan have club activities, in other words, clubs and sororities. だいたい の 人 は 何らか の 部 に 所属 する 、 部 に 入る ので は ない でしょう か 。 ||じん||なんらか||ぶ||しょぞく||ぶ||はいる||||| Most people belong to some kind of club or join a club. La plupart des gens font partie d'un club ou s'inscrivent dans un club. 大学 に 入る と 、 部 も あります が 、 サークル と いう 名前 で 呼ば れる ように なります 。 だいがく||はいる||ぶ||あり ます||さーくる|||なまえ||よば|||なり ます Wenn Sie an die Universität kommen, gibt es Clubs, aber sie werden Kreise genannt. When you enter a university, there are clubs, but they are called circles. Lorsque vous entrez à l'université, il y a des clubs, mais ils s'appellent des cercles. いろいろな アクティビティ の サークル が あります 。 |||さーくる||あり ます Es gibt Kreise für verschiedene Aktivitäten. There are various activity circles. 部活 動 に は 、 運動 部 と 文化 部 に 分かれて いて 、 運動 部 は 、 もちろん スポーツ 。 ぶかつ|どう|||うんどう|ぶ||ぶんか|ぶ||わかれて||うんどう|ぶ|||すぽーつ Die Vereinsaktivitäten sind in einen Sportverein und einen Kulturverein unterteilt, und der Sportverein ist natürlich der Sport. Club activities are divided into athletic clubs and cultural clubs, and athletic clubs are, of course, sports. 野球 部 、 サッカー 部 、 剣道 部 、 柔道 部 、 バスケ 部 など など 。 やきゅう|ぶ|さっかー|ぶ|けんどう|ぶ|じゅうどう|ぶ||ぶ|| 文化 部 は 、 吹奏 楽部 、 美術 部 、 演劇 部 など いろいろ あります 。 ぶんか|ぶ||すいそう|がくぶ|びじゅつ|ぶ|えんげき|ぶ|||あり ます There are various cultural clubs, such as brass band, art club, and drama club. Il existe plusieurs clubs culturels, tels que la fanfare, le club d'art et le club de théâtre. きっと みなさん も 日本 の 映画 、 ドラマ 、 アニメ で 観た こと が ある と 思います 。 |||にっぽん||えいが|どらま|あにめ||みた|||||おもい ます I am sure you have all seen it in Japanese movies, dramas, and animations. 青春 ドラマ と か 青春 映画 と か いいます ね 。 せいしゅん|どらま|||せいしゅん|えいが|||いい ます| Es heißt Jugenddrama oder Jugendfilm. It is called "youth drama" or "youth movie. 部活 の 中 で いろいろな ドラマ が 起きる んです 。 ぶかつ||なか|||どらま||おきる| Während der Clubaktivitäten ereignen sich verschiedene Dramen. There is a lot of drama that happens during club activities. みんな で 一生懸命 練習 して 大会 に 出たり 、 部活 の 中 で 、 好きな 人 が いたり など ・・ さて 、 リクエスト を もらった ガブリエル さん に 、 最初に お 詫び です 。 ||いっしょうけんめい|れんしゅう||たいかい||でたり|ぶかつ||なか||すきな|じん|||||りくえすと||||||さいしょに||わび| Alle haben hart geübt und sich für den Wettbewerb angemeldet, und es gab jemanden, den ich in den Clubaktivitäten mochte … Nun, zuerst möchte ich mich bei Herrn Gabriel entschuldigen, der die Anfrage gestellt hat. Everyone practicing hard, competing in tournaments, having a favorite person in the club, etc... Well, first of all, I would like to apologize to Gabrielle for her request. 私 は 、 もう 40 代 の おばさん です 。 わたくし|||だい||| Ich bin eine alte Frau in ihren 40ern. I am an aunt in my 40s. 私 が 10 代 だった の は 、 ずーっと 昔 。 わたくし||だい|||||むかし I was a teenager a long time ago. 昔 々 の こと な んです ね 。 むかし|||||| That was a long time ago. だから あんまり 部活 の こと を 覚えて いない んです 。 ||ぶかつ||||おぼえて|| Deshalb erinnere ich mich nicht viel an Vereinsaktivitäten. That's why I don't remember much about club activities. しかも 、 私 は 今 イギリス に 住んで いて 、 最近 の 日本 の 部活 事情 を 知りません 。 |わたくし||いま|いぎりす||すんで||さいきん||にっぽん||ぶかつ|じじょう||しり ませ ん Furthermore, I am currently living in England and do not know what is happening in Japan these days with club activities. さらに は 部活 に ついて の アニメ も たくさん ある らしい です が 、 ぜんぜん 知りません 。 ||ぶかつ||||あにめ||||||||しり ませ ん There are also many cartoons about club activities, but I don't know any of them. だから 、 きっと 若い 先生 に 聞いた ほう が 、 もっと 詳しく 教えて くれる と 思う のです 。 ||わかい|せんせい||きいた||||くわしく|おしえて|||おもう| So, I think it would be better to ask a younger teacher, who would be able to give you more detailed information. でも 、 今日 は 、 ネット で 調べて 、 部活 を テーマ に した 映画 に ついて 話して みる こと に しました 。 |きょう||ねっと||しらべて|ぶかつ||てーま|||えいが|||はなして||||し ました But today, I decided to talk about a movie about club activities that I found on the Internet. Mais aujourd'hui, j'ai décidé de parler d'un film sur les activités des clubs que j'ai trouvé sur l'internet. アニメ に ついて で は ない ので 、 ご 了承 ください ね 。 あにめ||||||||りょうしょう|| Please note that this is not about animation. ちなみに 私 が 子供 の 時 は 、 なんといっても キャプテン 翼 ! |わたくし||こども||じ|||きゃぷてん|つばさ By the way, when I was a kid, Captain Tsubasa was my favorite! 私 は キャプテン 翼 の アニメファン でした 。 わたくし||きゃぷてん|つばさ||| I was a Captain Tsubasa anime fan. Я был фанатом аниме «Капитан Цубаса». 私 は サッカー を する こと は なかった けど 、 サッカー を する 男の子 に 憧れたり した もの です 。 わたくし||さっかー|||||||さっかー|||おとこのこ||あこがれたり||| I never played soccer, but I used to admire boys who played soccer. Je n'ai jamais joué au football, mais j'admirais les garçons qui jouaient au football. それでは 、 私 が 観た こと が ある 日本 の 青春 部活 映画 を いくつか 紹介 します 。 |わたくし||みた||||にっぽん||せいしゅん|ぶかつ|えいが||いく つ か|しょうかい|し ます Now, let me introduce some Japanese youth club movies that I've seen. 1. 青空 エール 2016 年 の 映画 です 。 あおぞら|えーる|とし||えいが| 1\. 1. Aozora Yell 2016 movie. 土屋 太 鳳 ( つち や たお ) と いう 有名な 女優 さん が 出て いる 映画 です 。 つちや|ふと|おおとり||||||ゆうめいな|じょゆう|||でて||えいが| This movie features the famous actress Tao Tsuchiya. Ce film met en scène la célèbre actrice Tao Tsuchiya. 主人公 は 、 高校 生 。 しゅじんこう||こうこう|せい The protagonist is a high school student. 甲子園 を 目指す 高校 球児 と 、 野球 部 を 応援 し たくて 吹奏 楽部 に 入った 二 人 の 恋 と 青春 の 物語 。 こうしえん||めざす|こうこう|きゅうじ||やきゅう|ぶ||おうえん|||すいそう|がくぶ||はいった|ふた|じん||こい||せいしゅん||ものがたり A story of the love and youth of a high school baseball player aiming to play in Koshien, and two people who joined the brass band to support the baseball club. L'histoire d'un joueur de baseball de lycée qui vise le Koshien (le championnat national de baseball de lycée) et de deux personnes qui rejoignent la fanfare pour encourager l'équipe de baseball, ainsi que de leur amour et de leur adolescence. 高校 を 舞台 に した 、 青春 映画 の 王道 です 。 こうこう||ぶたい|||せいしゅん|えいが||おうどう| This is a classic coming-of-age movie set in a high school. Un film sur le passage à l'âge adulte qui se déroule dans un lycée. 漫画 の 実写 化 映画 版 だ そうです 。 まんが||じっしゃ|か|えいが|はん||そう です It is a live-action movie version of a comic book. Il s'agit d'une version cinématographique en prise de vue réelle d'une bande dessinée. 私 は 映画 だけ 観ました 。 わたくし||えいが||み ました I only saw the movie. 二 人 の 恋 の 物語 が 野球 部 と 吹奏 楽部 を 通して 、 描か れます 。 ふた|じん||こい||ものがたり||やきゅう|ぶ||すいそう|がくぶ||とおして|えがか|れ ます Their love story is told through the baseball and brass band. Leur histoire d'amour est racontée par le baseball et la fanfare. キュンキュン 胸 が ときめく 青春 ストーリー 、 なかなか お すすめ です ! |むね|||せいしゅん|すとーりー|||| A touching coming-of-age story, quite recommended! Une histoire réconfortante de passage à l'âge adulte, tout à fait recommandée ! 2. ち は や ふる これ も とても 人気 の 映画 シリーズ でした ね 。 |||||||にんき||えいが|しりーず|| 2. CHIHAYA FURU This was another very popular movie series. 3 部 作 。 ぶ|さく 3 parts. 3 parties. 私 は 実は 一 番 目 しか 観て なくって 、 まだ 2 番 目 と 最終 作 を 観て いません 。 わたくし||じつは|ひと|ばん|め||みて|なく って||ばん|め||さいしゅう|さく||みて|いま せ ん I have only seen the first film and have yet to see the second and final film. Je n'ai vu que le premier film et je n'ai pas encore vu le deuxième et dernier film. 私 の 生徒 さん の 中 でも 、「 ち は や ふる 」 シリーズ が 大好きな ファン が 多い です ね 。 わたくし||せいと|||なか||||||しりーず||だいすきな|ふぁん||おおい|| Many of my students are fans of the "Chihayafuru" series. これ は 、「 競技 かるた 」「 競技 かるた 部 」 の 話 です 。 ||きょうぎ||きょうぎ||ぶ||はなし| This is "competitive karuta." "Competitive Taruta Club" This is the story of the Il s'agit d'un "pousse-pousse compétitif". "Club compétitif Taruta" L'histoire de la かるた と いう の は ここ で は 「 百人一首 」 です 。 ||||||||ひゃくにんいっしゅ| Karuta is here called "hyakunin isshu" (100 poems). 百人一首 は 、 日本 の はるか 昔 、 飛鳥 時代 から 鎌倉 時代 初期 まで の 代表 的な 歌人 百 人 の 短歌 を 一 人 一 つ ずつ 集めた もの な んです 。 ひゃくにんいっしゅ||にっぽん|||むかし|あすか|じだい||かまくら|じだい|しょき|||だいひょう|てきな|かじん|ひゃく|じん||たんか||ひと|じん|ひと|||あつめた||| The Hyakunin Isshu is a collection of tanka poems by 100 representative poets from the Asuka Period to the early Kamakura Period. Le Hyakunin Isshu est un recueil de poèmes tanka écrits par 100 poètes représentatifs, un par un, de la période Asuka au début de la période Kamakura dans l'ancien Japon. 短歌 と は 、5・7・5・7・7 の 音 で 読む 短い 詩 の ような もの です 。 たんか||||おと||よむ|みじかい|し|||| A tanka is like a short poem read in 5-7-5-7-7 syllables. ここ で は 、 今日 は これ 以上 、 百人一首 や 短歌 に ついて 說明 しません 。 |||きょう|||いじょう|ひゃくにんいっしゅ||たんか|||說めい|し ませ ん I will not describe the Hyakunin Isshu or Tanka any further today. Je ne décrirai pas davantage le Hyakunin Isshu ou le Tanka aujourd'hui. と いう か 、 私 も 詳しく ない ので 、 これ 以上 說明 が できません 。 |||わたくし||くわしく||||いじょう|說めい||でき ませ ん I am not familiar with the situation, so I am unable to make further explanations. そして 、 競技 かるた と は 、 読み手 が 読み上げる 歌 の 上の句 ( かみのく ) を 聞いて 、 出来る だけ 早く 下の句 ( しものく ) の 書か れた かるた を 取り に 行く と いう もの な んです 。 |きょうぎ||||よみ て||よみあげる|うた||かみのく|||きいて|できる||はやく|しものく|||かか||||とり||いく||||| And the competition is to listen to the upper verse of the song read by the reader and go to get the karuta card with the lower verse written on it as soon as possible. Le karuta compétitif consiste à écouter la phrase supérieure (Kaminoku) de la chanson lue par le lecteur et à aller chercher le Karuta avec la phrase inférieure (Shimonoku) dès que possible. 百人一首 の 歌 を すべて 覚えて い なければ いけない し 、 スピード を 競う ので 、 スポーツ みたい と も 言われて います 。 ひゃくにんいっしゅ||うた|||おぼえて|||||すぴーど||きそう||すぽーつ||||いわ れて|い ます It is said that it is like sports because you have to remember all the songs of Hyakunin Isshu and you compete for speed. On dit qu'il s'agit d'un sport, car il faut se souvenir de tous les poèmes du Hyakunin Isshu et faire preuve de rapidité. 私 の サイト で は 、 映画 の トレーラー の YouTube ビデオ を つけて おきます ので 、 そこ で 観て ください 。 わたくし||さいと|||えいが||とれーらー||youtube|びでお|||おき ます||||みて| I have a YouTube video of the movie trailer on my site, so please watch it there. 本当に スポーツ みたいです 。 ほんとうに|すぽーつ| It really is like a sport. 3. スィングガール 2004 年 の ちょっと 古い 映画 です が 、 吹奏 楽部 ・ ビッグ バンド の 話 です 。 |とし|||ふるい|えいが|||すいそう|がくぶ|びっぐ|ばんど||はなし| 3. swinging girl This is an old movie from 2004, but it is about a brass band and big band. 私 の オススメ です 。 わたくし||| I recommend it. 東北 地方 の 田舎 の 女子 高校 生 が 主人公 。 とうほく|ちほう||いなか||じょし|こうこう|せい||しゅじんこう The main character is a high school girl in the countryside of the Tohoku region. 落ちこぼれ で 目立た ない 女の子 が 、 ジャズ バンド を 組み 、 音楽 に どんどん 夢中に なって いく 話 です 。 おちこぼれ||めだた||おんなのこ||じゃず|ばんど||くみ|おんがく|||むちゅうに|||はなし| The story is about an outcast girl who forms a jazz band and becomes more and more obsessed with music. L'histoire d'une jeune fille marginale qui forme un groupe de jazz et devient de plus en plus obsédée par la musique. 私 が お すすめ する 理由 は 、 女の子 たち が 本当に 一生懸命で 、 可愛くて 感動 できる んです 。 わたくし|||||りゆう||おんなのこ|||ほんとうに|いっしょうけんめいで|かわいくて|かんどう|| The reason I recommend it is because the girls work really hard and are so cute and inspiring. そして 、 映画 の 音楽 が いい です 。 |えいが||おんがく||| And the music in the movie is good. 観る と 元気に なる 、 明るい 気分 に なる 映画 だ と 思います よ 。 みる||げんきに||あかるい|きぶん|||えいが|||おもい ます| It is a film that will cheer you up and put you in a cheerful mood. 4. チア ・ ダン 2017 年 の 映画 です 。 ||とし||えいが| 4\. We are rockets! It's a 2017 movie. 4. cheerleader Dan est un film de 2017. 実話 、 本当の 話 に 基づいた 、 福井 県 の ある 高校 の チアリーダー 部 の 映画 です 。 じつわ|ほんとうの|はなし||もとづいた|ふくい|けん|||こうこう|||ぶ||えいが| Based on a true story, this is a movie about a high school rear leader club in Fukui Prefecture. 映画 も 人気 でした が 、 その後 、 ドラマ も できました 。 えいが||にんき|||そのご|どらま||でき ました The movie was also popular, but after that, the drama was also made. 2009 年 に 、 この 高校 チアリーダー 部 は 、 なんと アメリカ の チアダンス の 大会 で 優勝 して いる んです ね 。 とし|||こうこう||ぶ|||あめりか||||たいかい||ゆうしょう|||| In 2009, this high school cheerleader club won the cheerleading competition in America. チアダンス は もともと アメリカ の もの です が 、 日本 の 高校 生 が アメリカ の 大会 に 出て 、 優勝 して しまう 、 と いう 本当に あった お 話 です 。 |||あめりか|||||にっぽん||こうこう|せい||あめりか||たいかい||でて|ゆうしょう|||||ほんとうに|||はなし| Cheer dance was originally American, but it's a true story about a Japanese high school student who entered an American competition and won. Le cheerleading est originaire des États-Unis, mais il s'agit de l'histoire vraie d'une lycéenne japonaise qui s'est rendue à une compétition américaine et qui a gagné. 私 も もちろん この 映画 を 観ました が 、 やっぱり ダンス が すごい です 。 わたくし||||えいが||み ました|||だんす||| Of course, I saw this movie, too, and I must say that the dancing was amazing. みんな で 一斉に チアダンス を する 。 ||いっせいに||| Everyone cheerleads in unison. それ だけ 観て も 感動 できます 。 ||みて||かんどう|でき ます It is impressive even if you only watch it for that. 5. ウォーターボーイズ これ も 古い 映画 、2001 年 の 映画 です 。 |||ふるい|えいが|とし||えいが| 5. Waterboys This is another old movie, from 2001. 懐かしい 。 なつかしい I miss it . 私 は とても 好きでした 。 わたくし|||すきでした I liked it very much. これ は 男子 高校 生 たち の 水泳 部 の 話 です 。 ||だんし|こうこう|せい|||すいえい|ぶ||はなし| This is a story about a group of high school swimmers. 潰れ そうな 水泳 部 の 男子 部員 たち が 、 シンクロナイズドスイミング 部 を 作る んです ね 。 つぶれ|そう な|すいえい|ぶ||だんし|ぶいん||||ぶ||つくる|| I see that the men's swim team is about to go under, and they are going to form a synchronized swimming team. 文化 祭 で なんと シンクロナイズドスイミング を パフォーマンス する 、 と いう 男子 高校 生 たち の 友情 と 青春 コメディ 映画 です 。 ぶんか|さい|||||ぱふぉーまんす||||だんし|こうこう|せい|||ゆうじょう||せいしゅん||えいが| This is a comedy film about the friendship and adolescence of high school students who perform synchronized swimming at the school festival. 当時 本当に 人気 の 出た 映画 で 、 この 映画 を 観て 、 日本 全国 で シンクロナイズドスイミング を したい と いう 男の子 が 増えた らしい です 。 とうじ|ほんとうに|にんき||でた|えいが|||えいが||みて|にっぽん|ぜんこく||||し たい|||おとこのこ||ふえた|| It was a really popular movie at the time, and apparently more and more boys across Japan wanted to become synchronized swimmers after seeing it. この 話 は 、 ドラマ 化 も さ れました 。 |はなし||どらま|か|||れ ました This story was also dramatized. L'histoire a également été dramatisée. さて 、 今日 は 5 本 だけ 、 部活 を テーマ に した 青春 映画 を 紹介 して みました 。 |きょう||ほん||ぶかつ||てーま|||せいしゅん|えいが||しょうかい||み ました Today, I would like to introduce you to five movies about club activities. たぶん 他 に も たくさん あります よ ね 。 |た||||あり ます|| There are probably many more. そして 部活 を テーマ に した アニメ も たくさん あります 。 |ぶかつ||てーま|||あにめ|||あり ます There are also many anime based on the theme of club activities. И есть много аниме с клубной деятельностью в качестве темы. Crunchyroll と いう サイト で アニメ が 観 えます が 、 スポーツ と いう ジャンル だけ でも 、30 以上 あります 。 crunchyroll|||さいと||あにめ||かん|え ます||すぽーつ|||じゃんる|||いじょう|あり ます Crunchyroll is a site where you can watch anime, and there are more than 30 anime in the sports genre alone. Посмотреть аниме можно на сайте Crunchyroll, но только в спортивном жанре их более 30. だから 運動 部 を テーマ に した 話 は 本当に 人気 が ある だ と 思います 。 |うんどう|ぶ||てーま|||はなし||ほんとうに|にんき|||||おもい ます I think that's why stories about athletic teams are really popular. はい 、 それでは 、 今日 は ここ まで です 。 ||きょう|||| Хорошо, это все на сегодня. 私 も 久しぶりに 青春 映画 でも 観て みよう か な 、 と 思いました 。 わたくし||ひさしぶりに|せいしゅん|えいが||みて|||||おもい ました I also thought I would like to watch a coming-of-age movie for the first time in a long time. 10 代 の 若い ころ が 懐かしい なあ 。 だい||わかい|||なつかしい| I miss the days when I was a young teenager. じゃま たね ! See you later! ばいばい 。 所属 する ( しょぞく する ) belong to 青春 ( せいしゅん ) youth , the spring of life 事情 ( じじょう ) circumstances ご 了承 ください ( りょうしょう ) I appreciate your understanding . 憧れる ( あこがれる ) long for 球児 ( きゅうじ )( high school ) baseball player 王道 ( おうどう ) the classic 実写 版 ( じっしゃ ばん ) live - action movie き ゅん き ゅん 胸 が ときめく ( むね ) My heart is skipping a beat , get the butterflies 3 部 作 ( さん ぶ さく ) a trilogy 競技 ( きょうぎ ) a competition 歌人 ( かじん ) a poet 読み 手 ( よみ の て ) a reader 上の句 ( かみのく ) the first part of a poem 下の句 ( しものく ) he last part of a poem 競う ( き そう ) compete 目立た ない ( めだた ない ) don ' t have much of a presence 一斉に ( いっせいに ) all together 懐かしい ( なつかしい ) nostalgic 潰れる ( つぶれる )( in this context ) close down シンクロナイズドスイミング synchronized swimming しょぞく||||||せいしゅん|||||||じじょう||||りょうしょう|||i||||あこがれる||||きゅうじ||||||おうどう||||じっしゃ|はん||||||||||むね||||my|||||||||ぶ|さく||||||きょうぎ||||かじん||||よみ|て||||||かみのく||||||||しものく||||||||きそう||||めだた|||||||||||いっせいに||||なつかしい|||つぶれる|||||||||