×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.


image

凪のあすから, Nagi no Asukara (A Lull in the Sea) Episode 12

Nagi no Asukara ( A Lull in the Sea ) Episode 12

これ どう

美 海 それ 便所 草 だ よ

花嫁 さん の ブーケ 作る のに 便所 は ない よ

可愛い のに

もっと 派手 に バラ と か 胡蝶 蘭 と か 咲 い て ない か なあ

あっ 仏 の 座

あかちゃん が お 嫁 さん に なる の を お 手伝い する の って

どう な ん だ ろ う

冬眠 の 腺 は 完全 に 消える もん ね

でも し ゃ あ ない じゃ ん

どう し た

私 性格 が 悪い ん だ

光 に だって 助かって ほしい のに

何で か 光 に は 冬眠 し て ほしい って 思え なかった

あかちゃん と だって 本当 は 離れ たく ない

なのに

光 と は 離れ たく ない って こと

あたし が 性格 悪い って こと

そんな あたし だって

要 と と も 離れ たく ない もん あたし の が 悪 だ ね

さ ゆ は 悪く ない あたし の が

違う ね

美 海 に なんて 絶対 負け ない ね

あたし の が 悪

君 が 美 海 さん か

変質 者 だ ぁぁ ぁっ

美 海 便所 草 食らわせ

肩 を さらった 淡い 潮風

駆ける 小さな 背中 を

僕 は 黙って ただ 見つめ て た

踏み出せ ない 狭間 で

柔らかい 日差し 包む 教室 に は

飾った 写真 たち が 笑った まま

とめど ない あす に

変わら ない 僕たち は

凪ぐ 水面 の 先

どこまでも 映し て

このまま で いい

その 瞳 に 揺れ て い た 儚い 思い は

そっと しまって

ごめんなさい

あかちゃん 達 の お 父さん だった なんて

指 毛 茫々 の 変態 オーラ 満々 だった から つい

すいません

いや 気 に せ ん で も いい

お 願い し ます

あかちゃん と 光 が 海 で 眠って くれる よう に 言って くれ ませ ん か

おう 善 だ いい 子 だ 美 海

お 願い し ます

冬眠 し て どう なる か は 誰 に も 分から ない

地上 の 危機 は まだ 遠く 先 の こと だ

なら あかり も 光 も 地上 で 生き た ほう が 幸せ な の かも しれ ない

言わ れ て み れ ば

そう だ よ そうだ

ありがとう おじさん

違う って ば あかちゃん 美 海 ママ に なる ん だ から

そ っか えっ と

ありがとう お じいさん

そろそろ 学校 終わる ん じゃ ない 光 たち さ

失礼 し ます

失礼 し ます

待って よ

お じいさん

光 今日 どこ

漁協

オッケー 先行 って て

紡 は

衣装 部隊 と 行動 し て もらって る

ち さき と まな か と

あの 二 人 だけ じゃ 電車 で 町 に 行か せる の 不安 だ し な

いい かも

ちょっと 予算 オーバー

じゃあ

これ は

シミ が 大き すぎ かな

もし かして 海 の 人

はい

ねえ 着物 探し てる なら これ 試し て み ない

地味 です ね

紡 くん

でしょう でも ね

ほら

綺麗

聞い て い た 通り だ わ

これ ね 海 出身 の おばあ さん が 売って くれ た もの な の

エナ の 輝き が 衣装 に 反射 する よう に でき てる ん です って

お 安く し と くわ よ

いい の 買え て よかった ね

本当 ちょっと 丈 が 短い から 後 で 直さ ない と

あの さ ちょっと 付き合って くれる か

ちょっと 待って て

誰 だ ろ う

紡 くん の お 母さん だ きっと

はい じゃあ これ お じいちゃん に

元気 そう で よかった わ

お じいちゃん の 具合 どう

まあ 普通

そう

ね これ から 食事 でも

友達 一緒 だ から

そう

ご ゆっくり

ありがとう

私 ね 美 海 の おかげ で 分かった

地上 の 危機 の こと を 知って て

私 の これ から の ため に 至 さん と の 結婚 を 反対 し て た ん だ よ ね

そんな 気持ち も 分から ず 私 は 本当 に 子供 だった

ごめんなさい

俺 も あの 子 を 見 て 気付か さ れ た

もし 母さん と 永遠 の 別れ を し ない で 済む 方法 が あれ ば

俺 も きっと それ を 選 ん で い た

父さん

お 船引 の 結婚 式 の 準備 は どう なって る

私 の 衣装 も 光 たち が 用意 し て くれる ん だ って

至れ り 尽くせ り もう 光 に 足 向け て 寝 ら ん ない

そう か

お 船引 と 冬眠 の 日 一緒 なん だって ね

いい の 海 から 見て い て

お 母さん と 一緒 に 私 の 花嫁 姿

父さん

やめろ そういう の は いい

言わ せ て

今 しか 言え ない から

母さん が なくなって

一 番 つらい の は 父さん な のに

そんな 素振り も 見せ ず 私 達 を 見守って くれ た

母さん が なくなって 父さん が 始め て 作って くれ た 磯 汁 の 味

私 忘れ ない

大きく て ごろごろ し た 人参 と 大根 と

不器用 だ けど

暖かく て 優しい

父さん み たい な 味

父さん が くれ た 私 達 に くれ た 愛情 を

美 海 や 至 さん に も 注 い で いき たい

最後 の 最後 まで わがまま 娘 で ごめんなさい

長い 間 ありがとう ござい まし た

かっけ え

こいつ を 繰る ん だ

そう お 女史 様 が 海 神 様 の もと へ 迷わ ず 行ける よう に

すべて が 正しい 場所 へ と 向 かえる よう に

迷わ ず すべて が 正しい 場所 へ

あれ 持って み

しっかり 握れ よ

重い

頑張れ

光 くん

お 船引 で 旗 を 振る 係 やって みる

いい ん です か

すごい

へ っぴ り 腰 だ な や っぱ 子供 に は 無理 か

いえ 俺 に やらせ て ください

おいおい そんな やり 方 じゃま め できる ぞ

頑張る な 光

まめ

寝 っちゃ って る

あんた も 寝 れ ば

エナ が 厚く なって き て きつい ん だ ろ う 起き てる の

光 なんて みんな の 給食 奪って まで 食べ てる のに ね

それ でも やっぱり 間に合わ ない

食事 だけ じゃ ない かも しれ ない な

もっと デカイ 周期 的 な 何 か

お 母さん よかった の

悪い な 二 人 の こと いい よう に 使った

あんまり 話し たく なかった ん だ あの 人 と

私 自分 ばかり かわいそう な つもり で い た の かも しれ ない

みんな いろんな 思い を 抱 い て て 苦しく て

それ でも 頑張って る のに

紡 くん に まで 当たり散らし て ひどい こと 言って

ごめんなさい

みっともなかった 本当 に

なんか 決め た の か

そういう 声 し てる

あんまり 察 し が いい 男の子 って モテ ない と 思う よ

いつの間にか 帰って き て た

席 に 座って から の 記憶 が

まな か よだれ か ぴか ピ に なって る

お ー い こっち だ こっち

すごい あんな 大きな 旗

ひ いく ん は いつ から 男 の 人 に なった ん だ ろ う

まな か

う うん 行 こ う

着物 も 揃った し いよいよ だ ね

本番 失敗 し ない で よ

大丈夫 だって

おい あれ

おお 帰って き た か

おじさん

心配 する こと は ない

子供 の ほう が 細胞 の 働き が 活発 だ から な

エナ の 成長 が 速い んで

冬眠 を 待た ず に 眠って しまった ん だ

冬眠 を 待た ず に

これ から うろこ 様 に 祝詞 を いた だい て 冬眠 に 入る

お前 たち も 俺 ら より 先 に 冬眠 だ な

それ に し ちゃ エナ の 育ち が 悪い が

あ いや

やって る の

地上 と 海 と は どっち が お 船引 の 当番 でも

お 唄 だけ は 俺 ら の 役目 だった が な

下手くそ な 唄 じゃ

これ だ から エナ なし は

お前 ら が 教え て やれ

冬眠 って あんなに なる の か

ああ やって 見る と

死 ん でる みたい だった ね

要 そう 言い たかった ん でしょ う ま な か これ 懐かしい な

あ 身長 の

そう だ 入学 式 の 時 に つけ た ん だ よ ね

小学校 の 時 も やって た から 続け て い こ う って

なあ 今 の 身長 も 書こ う ぜ

私 書く もの 探し て くる

よし 職員 室 行って みる か

うん

頼む ぜ

やっぱり すごい ね 光

あの ね 光 私 光 に 話 たい こと が あって

よかったら この 後

あった よ

おお サンキュー

ち さき なに

う うん また 後 で

そう

あ 見つかった

静か に はい ここ 試験 出る から ね

ちゃんと 教科 書 チェック し て ね

先生 の 真似

似 てる ひ いく ん

先生 の ストライク ゾーン は ド 高め

先生 質問 です

はい 要 くん 何 だ に

先生 ダニ なんて 言わ ない よ

は いはい で 何 だ に

まな か の こ と どう 思って る ん です か

要 どうして そんな こと を

このまま で いい わけ な いよ ね

たくさん 食べ た って エナ は どんどん 育て き てる

冬眠 し ちゃ ったら 皆 が 同時に 起き られる 保障 は

言わ れ なく たって 分かって る って の

分かって ない よ

もう 会え なく なる かも しれ ない ん だ よ

もう 会え ない

そう だ よ そもそも 本当 に 目覚め られる か だって 分から ない ん だ

もう 会え ない

もう 会え ない

もう 会え ない

俺 光 俺 は ま なか が 好き だ ひ いく ん

嫌 だ 何 冗談

冗談 じゃ ねぇ よ 好き だ

お前 が 紡 の こと を 好き でも 俺 は

分から ない よ

まな か

私 そういう の 分から ない

まな か

まな か

ひどい よ 要

あんな の って ない

こっち だって 一 杯 一 杯 な ん だ よ

まな か

追いかけ ない で

追いかけ ない で

私 は 私 は 光 の こと

ち さき

ち さき

光 の こと

でも 光 は ま なか が 好き だ から 言い 出せ なかった

振ら れ ちゃ う から 怖い ん じゃ なく て

私 が 思い を 口 に する こと で 皆 の 関係 が 変わっちゃ う の が 怖かった

でも ね それ も 違った

分かった の 私

私 は ま なか を 一生懸命 に 好き な 光 が 好き な ん だ

だから ごめん ね

言え た だけ で いい の

もう 満足 だ から

まな か の こ と 追いかけ て

光 追いかける なって 言ったり 追いかけろ って 言ったり 面倒 くせ ぇ ん だ よ

お前 と 一緒 だ よ

ずっと 関係 が 壊れる の が 怖かった

言え た だけ で いい ん だ

壊れ ちゃ う かな

壊れ ねぇ よ

何も 変わ ん ねぇ

光 は 優しい ね

私 優しく なり たい

心 を 綺麗 に なり たい

ここ から 見える 汐 鹿 生 の 景色 み たい に

お 母さん

あら 嫌 だ

残り 片付け と か なきゃ って 思った のに

ごめん ね すぐ

いい から お 母さん

厚く なった ね エナ

もう すぐ 冬眠 だ もん ね

まな か

私 学校 に 忘れ物 し ちゃ った

まな か

爺ちゃん もう 遅い から

だが

ほら 変 な 咳 し てる

海 が 冬眠 に 入ったら 魚 が 取れ なく なる かも しれ ん

その 前 に

俺 が 行って くる よ

安 心して 休 ん で て

怖い

怖い

分から ない

どこ に 行け ば いい の

私 どこ に 行け ば

こっち だ こっち

ひ いく ん

どう し た

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス

長い 時間 を かけ て

長い 時間 を かけ て

糸 を 紡ぎ ながら 繭 に なる

糸 を 紡ぎ ながら 繭 に なる

一体 どれ ぐらい 瞼 を 閉じ て い た ん だ ろ う

一体 どれ ぐらい 瞼 を 閉じ て い た ん だ ろ う

待って も 待って も

待って も 待って も

僕ら ずっと 二 人きり

僕ら ずっと 二 人きり

ここ は 有限 の 水槽 で

ここ は 有限 の 水槽 で

名前 を 呼べ ば 泡 に なる

名前 を 呼べ ば 泡 に なる

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス

長い 時間 を かけ て

長い 時間 を かけ て

糸 を 紡ぎ ながら

糸 を 紡ぎ ながら

穏やか に 眠る 君 の 外側 で

穏やか に 眠る 君 の 外側 で

全て の 感情 から 守る 繭 に なる

全て の 感情 から 守る 繭 に なる

憧れ て た の

なんで

海 の 向こう も

何で 泣 い てる

空 の 向こう も

ざ わ つ い て た の は 俺 か

ずっと ずっと 遠く の 太陽 に

ひ いく ん 旗 振って ね


Nagi no Asukara ( A Lull in the Sea ) Episode 12 Nagi no Asukara (A Lull in the Sea) Episode 12

これ どう What about these?

美 海 それ 便所 草 だ よ び|うみ||べんじょ|くさ||

花嫁 さん の ブーケ 作る のに 便所 は ない よ はなよめ||||つくる||べんじょ||| Probably shouldn't use those for a bride's bouquet.

可愛い のに かわいい| But they're so cute.

もっと 派手 に バラ と か 胡蝶 蘭 と か 咲 い て ない か なあ |はで||ばら|||こちょう|らん|||さ||||| Aren't there fancier flowers like roses or moth orchids growing around here?

あっ 仏 の 座 |ふつ||ざ Oh, henbits!

あかちゃん が お 嫁 さん に なる の を お 手伝い する の って |||よめ|||||||てつだい|||

どう な ん だ ろ う

冬眠 の 腺 は 完全 に 消える もん ね とうみん||せん||かんぜん||きえる|| Well, it looks like hibernation is totally out of the question.

でも し ゃ あ ない じゃ ん But I guess it can't be helped.

どう し た What's wrong?

私 性格 が 悪い ん だ わたくし|せいかく||わるい|| I'm a bad person.

光 に だって 助かって ほしい のに ひかり|||たすかって|| I want Hikari to be saved, too...

何で か 光 に は 冬眠 し て ほしい って 思え なかった なんで||ひかり|||とうみん|||||おもえ| But for some reason, I didn't want him to go hibernate.

あかちゃん と だって 本当 は 離れ たく ない |||ほんとう||はなれ|| I don't actually want to be apart from Aka-chan either...

なのに And yet...

光 と は 離れ たく ない って こと ひかり|||はなれ|||| So you don't want to be apart from Hikari?

あたし が 性格 悪い って こと ||せいかく|わるい|| Does that make me a bad person?

そんな あたし だって I don't want...

要 と と も 離れ たく ない もん あたし の が 悪 だ ね かなめ||||はなれ|||||||あく|| Kaname...

さ ゆ は 悪く ない あたし の が |||わるく|||| You're not evil!

違う ね ちがう| Nope!

美 海 に なんて 絶対 負け ない ね び|うみ|||ぜったい|まけ|| I'd never lose to you! I'm totally more evil!

あたし の が 悪 |||あく

君 が 美 海 さん か きみ||び|うみ|| So you're Miuna-san...

変質 者 だ ぁぁ ぁっ へんしつ|もの|||

美 海 便所 草 食らわせ び|うみ|べんじょ|くさ|くらわせ

肩 を さらった 淡い 潮風 かた|||あわい|しおかぜ

駆ける 小さな 背中 を かける|ちいさな|せなか|

僕 は 黙って ただ 見つめ て た ぼく||だまって||みつめ||

踏み出せ ない 狭間 で ふみだせ||はざま|

柔らかい 日差し 包む 教室 に は やわらかい|ひざし|つつむ|きょうしつ||

飾った 写真 たち が 笑った まま かざった|しゃしん|||わらった|

とめど ない あす に

変わら ない 僕たち は かわら||ぼくたち|

凪ぐ 水面 の 先 なぐ|すいめん||さき

どこまでも 映し て |うつし|

このまま で いい

その 瞳 に 揺れ て い た 儚い 思い は |ひとみ||ゆれ||||はか ない|おもい|

そっと しまって

ごめんなさい We're so sorry!

あかちゃん 達 の お 父さん だった なんて |さとる|||とうさん|| I had no idea you were Aka-chan and Hikari's dad...

指 毛 茫々 の 変態 オーラ 満々 だった から つい ゆび|け|ぼうぼう||へんたい||まんまん||| Well, your fingers are super hairy and you had a pervy aura so...

すいません

いや 気 に せ ん で も いい |き|||||| No...

お 願い し ます |ねがい|| Huh?

あかちゃん と 光 が 海 で 眠って くれる よう に 言って くれ ませ ん か ||ひかり||うみ||ねむって||||いって|||| Could you tell...

おう 善 だ いい 子 だ 美 海 |ぜん|||こ||び|うみ

お 願い し ます |ねがい||

冬眠 し て どう なる か は 誰 に も 分から ない とうみん|||||||だれ|||わから| No one knows what will happen even if we do hibernate.

地上 の 危機 は まだ 遠く 先 の こと だ ちじょう||きき|||とおく|さき|||

なら あかり も 光 も 地上 で 生き た ほう が 幸せ な の かも しれ ない |||ひかり||ちじょう||いき||||しあわせ|||||

言わ れ て み れ ば いわ||||| Now that you mention it...

そう だ よ そうだ |||そう だ

ありがとう おじさん

違う って ば あかちゃん 美 海 ママ に なる ん だ から ちがう||||び|うみ|まま|||||

そ っか えっ と Oh, right. Um...

ありがとう お じいさん

そろそろ 学校 終わる ん じゃ ない 光 たち さ |がっこう|おわる||||ひかり|| I think Hikari and the others should be out of school soon.

失礼 し ます しつれい|| Please excuse us.

失礼 し ます しつれい|| Please excuse us.

待って よ まって|

お じいさん "Grandpa"...

光 今日 どこ ひかり|きょう| Hikari, where are we meeting up today?

漁協 ぎょきょう The Fishery Cooperative.

オッケー 先行 って て |せんこう|| Got it! Go ahead without me.

紡 は つむ| Where's Tsumugu?

衣装 部隊 と 行動 し て もらって る いしょう|ぶたい||こうどう||||

ち さき と まな か と

あの 二 人 だけ じゃ 電車 で 町 に 行か せる の 不安 だ し な |ふた|じん|||でんしゃ||まち||いか|||ふあん||| It's a little nerve-racking to have those two go on the train into the city alone.

いい かも

ちょっと 予算 オーバー |よさん|おーばー That's a little out of our budget.

じゃあ Then...

これ は How about this?

シミ が 大き すぎ かな しみ||おおき|| I think the spot on that is a bit too big...

もし かして 海 の 人 ||うみ||じん Are you from the sea by chance?

はい

ねえ 着物 探し てる なら これ 試し て み ない |きもの|さがし||||ためし||| Hey, if you're looking for a kimono,

地味 です ね じみ||

紡 くん つむ| T-Tsumugu-kun!

でしょう でも ね Right?

ほら Look.

綺麗 きれい It's so pretty!

聞い て い た 通り だ わ ききい||||とおり||

これ ね 海 出身 の おばあ さん が 売って くれ た もの な の ||うみ|しゅっしん|||||うって|||||

エナ の 輝き が 衣装 に 反射 する よう に でき てる ん です って ||かがやき||いしょう||はんしゃ|||||||| It's apparently made to reflect Ena's shine.

お 安く し と くわ よ |やすく|||| I'll sell it to you cheap.

いい の 買え て よかった ね ||かえ||| Thank goodness we were able to get a nice one.

本当 ちょっと 丈 が 短い から 後 で 直さ ない と ほんとう||たけ||みじかい||あと||なおさ|| I know.

あの さ ちょっと 付き合って くれる か |||つきあって||

ちょっと 待って て |まって|

誰 だ ろ う だれ||| I wonder who that is?

紡 くん の お 母さん だ きっと つむ||||かあさん|| I'm pretty sure that's Tsumugu-kun's mom.

はい じゃあ これ お じいちゃん に Here, take this. For Grandpa.

元気 そう で よかった わ げんき|||| I'm glad that you seem well.

お じいちゃん の 具合 どう |||ぐあい| How's Grandpa doing?

まあ 普通 |ふつう The same as usual.

そう I see...

ね これ から 食事 でも |||しょくじ| Hey, do you want to get something to eat?

友達 一緒 だ から ともだち|いっしょ||

そう

ご ゆっくり Enjoy.

ありがとう Thanks.

私 ね 美 海 の おかげ で 分かった わたくし||び|うみ||||わかった

地上 の 危機 の こと を 知って て ちじょう||きき||||しって| You knew of the danger that was coming to the surface,

私 の これ から の ため に 至 さん と の 結婚 を 反対 し て た ん だ よ ね わたくし|||||||いたる||||けっこん||はんたい||||||| and for the sake of my future...

そんな 気持ち も 分から ず 私 は 本当 に 子供 だった |きもち||わから||わたくし||ほんとう||こども| Yet I had no idea, and acted like a child.

ごめんなさい I'm sorry.

俺 も あの 子 を 見 て 気付か さ れ た おれ|||こ||み||きづか||| After seeing her, I realized something, too.

もし 母さん と 永遠 の 別れ を し ない で 済む 方法 が あれ ば |かあさん||えいえん||わかれ|||||すむ|ほうほう||| If there were some way your mother didn't have to leave us forever,

俺 も きっと それ を 選 ん で い た おれ|||||せん|||| I probably would have chosen that.

父さん とうさん Dad...

お 船引 の 結婚 式 の 準備 は どう なって る |ふねひき||けっこん|しき||じゅんび|||| How's the Ofunehiki... and the wedding coming along?

私 の 衣装 も 光 たち が 用意 し て くれる ん だ って わたくし||いしょう||ひかり|||ようい||||||

至れ り 尽くせ り もう 光 に 足 向け て 寝 ら ん ない いたれ||つくせ|||ひかり||あし|むけ||ね||| Everything's so perfect that I don't think I can tease him anymore.

そう か I see.

お 船引 と 冬眠 の 日 一緒 なん だって ね |ふねひき||とうみん||ひ|いっしょ||| I heard that the Ofunehiki and the hibernation are on the same day.

いい の 海 から 見て い て ||うみ||みて|| Watch me be a bride from the sea along with Mom...

お 母さん と 一緒 に 私 の 花嫁 姿 |かあさん||いっしょ||わたくし||はなよめ|すがた

父さん とうさん

やめろ そういう の は いい Stop.

言わ せ て いわ|| Let me say it.

今 しか 言え ない から いま||いえ|| This is the only chance I'll have.

母さん が なくなって かあさん|| When Mom died, you were the one who had it the hardest.

一 番 つらい の は 父さん な のに ひと|ばん||||とうさん||

そんな 素振り も 見せ ず 私 達 を 見守って くれ た |そぶり||みせ||わたくし|さとる||みまもって||

母さん が なくなって 父さん が 始め て 作って くれ た 磯 汁 の 味 かあさん|||とうさん||はじめ||つくって|||いそ|しる||あじ After Mom died...

私 忘れ ない わたくし|わすれ| I'll never forget how it tasted.

大きく て ごろごろ し た 人参 と 大根 と おおきく|||||にんじん||だいこん| The giant and uneven pieces of carrots and daikon...

不器用 だ けど ぶきよう|| It was clumsy yet warm and kind...

暖かく て 優しい あたたかく||やさしい

父さん み たい な 味 とうさん||||あじ It reminded me of you.

父さん が くれ た 私 達 に くれ た 愛情 を とうさん||||わたくし|さとる||||あいじょう| The love... that you gave us...

美 海 や 至 さん に も 注 い で いき たい び|うみ||いたる||||そそ|||| I'd like to give that love to Miuna and Itaru-san as well.

最後 の 最後 まで わがまま 娘 で ごめんなさい さいご||さいご|||むすめ|| I'm sorry for being a selfish and difficult daughter to the very end.

長い 間 ありがとう ござい まし た ながい|あいだ|||| Thank you for everything you've done for me over the years.

かっけ え

こいつ を 繰る ん だ ||くる|| We're gonna wave this.

そう お 女史 様 が 海 神 様 の もと へ 迷わ ず 行ける よう に ||じょし|さま||うみ|かみ|さま||||まよわ||いける|| Right.

すべて が 正しい 場所 へ と 向 かえる よう に ||ただしい|ばしょ|||むかい||| So that everything goes where it belongs.

迷わ ず すべて が 正しい 場所 へ まよわ||||ただしい|ばしょ|

あれ 持って み |もって|

しっかり 握れ よ |にぎれ| So... heavy...

重い おもい You can do it!

頑張れ がんばれ

光 くん ひかり| Hikari-kun.

お 船引 で 旗 を 振る 係 やって みる |ふねひき||き||ふる|かかり||

いい ん です か

すごい Wow!

へ っぴ り 腰 だ な や っぱ 子供 に は 無理 か |||こし|||||こども|||むり| You don't have any strength in your back.

いえ 俺 に やらせ て ください |おれ|||| No, please let me do it.

おいおい そんな やり 方 じゃま め できる ぞ |||かた|||| Hey, if you do it like that, you're going to get blisters.

頑張る な 光 がんばる||ひかり Hikari sure tries hard.

まめ

寝 っちゃ って る ね|||

あんた も 寝 れ ば ||ね||

エナ が 厚く なって き て きつい ん だ ろ う 起き てる の ||あつく|||||||||おき||

光 なんて みんな の 給食 奪って まで 食べ てる のに ね ひかり||||きゅうしょく|うばって||たべ||| Hikari's gone as far as stealing other people's lunches,

それ でも やっぱり 間に合わ ない |||まにあわ|

食事 だけ じゃ ない かも しれ ない な しょくじ||||||| Maybe it doesn't just have to do with food.

もっと デカイ 周期 的 な 何 か ||しゅうき|てき||なん|

お 母さん よかった の |かあさん||

悪い な 二 人 の こと いい よう に 使った わるい||ふた|じん||||||つかった Sorry, I ended up using you guys.

あんまり 話し たく なかった ん だ あの 人 と |はなし||||||じん|

私 自分 ばかり かわいそう な つもり で い た の かも しれ ない わたくし|じぶん|||||||||||

みんな いろんな 思い を 抱 い て て 苦しく て ||おもい||いだ||||くるしく| Everyone is going through a lot, and they're all suffering...

それ でも 頑張って る のに ||がんばって|| And yet, everyone is still trying so hard.

紡 くん に まで 当たり散らし て ひどい こと 言って つむ||||あたりちらし||||いって I even ended up taking it out on you and saying something awful.

ごめんなさい I'm sorry.

みっともなかった 本当 に |ほんとう|

なんか 決め た の か |きめ||| Did you decide on something?

そういう 声 し てる |こえ|| I hear it in your voice.

あんまり 察 し が いい 男の子 って モテ ない と 思う よ |さっ||||おとこのこ|||||おもう|

いつの間にか 帰って き て た いつのまにか|かえって||| All the sudden, we're back.

席 に 座って から の 記憶 が せき||すわって|||きおく| I don't remember what happened after we sat down.

まな か よだれ か ぴか ピ に なって る

お ー い こっち だ こっち |-|||| Hey! Over here! Over here!

すごい あんな 大きな 旗 ||おおきな|き Wow!

ひ いく ん は いつ から 男 の 人 に なった ん だ ろ う ||||||おとこ||じん||||||

まな か Manaka?

う うん 行 こ う ||ぎょう||

着物 も 揃った し いよいよ だ ね きもの||そろった|||| We've got the kimono now so it's almost done.

本番 失敗 し ない で よ ほんばん|しっぱい|||| Don't mess things up.

大丈夫 だって だいじょうぶ| It'll be fine.

おい あれ Hey, over there...

おお 帰って き た か |かえって|||

おじさん S-Sir...

心配 する こと は ない しんぱい|||| There's nothing to worry about.

子供 の ほう が 細胞 の 働き が 活発 だ から な こども||||さいぼう||はたらき||かっぱつ||| Children's cells move a lot faster.

エナ の 成長 が 速い んで ||せいちょう||はやい| Their Ena developed fast,

冬眠 を 待た ず に 眠って しまった ん だ とうみん||また|||ねむって||| so they fell asleep without waiting for the hibernation.

冬眠 を 待た ず に とうみん||また|| Without waiting for the hibernation...

これ から うろこ 様 に 祝詞 を いた だい て 冬眠 に 入る |||さま||のりと|||||とうみん||はいる We're about to receive the ritual prayer from Uroko-sama, and they'll go into hibernation.

お前 たち も 俺 ら より 先 に 冬眠 だ な おまえ|||おれ|||さき||とうみん|| You guys'll be hibernating before us, too...

それ に し ちゃ エナ の 育ち が 悪い が ||||||そだち||わるい| But it looks like your Ena hasn't developed very much...

あ いや

やって る の

地上 と 海 と は どっち が お 船引 の 当番 でも ちじょう||うみ||||||ふねひき||とうばん|

お 唄 だけ は 俺 ら の 役目 だった が な |うた|||おれ|||やくめ||| the songs were always our duty.

下手くそ な 唄 じゃ へたくそ||うた| Talk about crappy singing.

これ だ から エナ なし は Guess that's what you get from people without Ena.

お前 ら が 教え て やれ おまえ|||おしえ|| You guys teach them.

冬眠 って あんなに なる の か とうみん||||| That's what happens when we hibernate?

ああ やって 見る と ||みる|

死 ん でる みたい だった ね し||||| ...it looks like they're dead.

要 そう 言い たかった ん でしょ う ま な か かなめ||いい||||||| これ 懐かしい な |なつかしい|

あ 身長 の |しんちょう| 157 Hikari 155 Kaname 154 Chisaki Manaka

そう だ 入学 式 の 時 に つけ た ん だ よ ね ||にゅうがく|しき||じ||||||| That's right.

小学校 の 時 も やって た から 続け て い こ う って しょうがっこう||じ|||||つづけ||||| Since we did it in grade school, we decided to keep doing it.

なあ 今 の 身長 も 書こ う ぜ |いま||しんちょう||かきこ|| Hey, let's mark our heights now.

私 書く もの 探し て くる わたくし|かく||さがし|| I'll go look for something to write with!

よし 職員 室 行って みる か |しょくいん|しつ|おこなって||

うん Okay.

頼む ぜ たのむ| We're counting on you.

やっぱり すごい ね 光 |||ひかり You really are amazing, Hikari.

あの ね 光 私 光 に 話 たい こと が あって ||ひかり|わたくし|ひかり||はなし|||| Say, Hikari...

よかったら この 後 ||あと

あった よ Found one.

おお サンキュー |さんきゅー

ち さき なに What is it, Chisaki?

う うん また 後 で |||あと|

そう Hey, did you find any?!

あ 見つかった |みつかった

静か に はい ここ 試験 出る から ね しずか||||しけん|でる|| Quiet down.

ちゃんと 教科 書 チェック し て ね |きょうか|しょ|ちぇっく||| Thanks, Namiji Junior High

先生 の 真似 せんせい||まね He's mimicking Sensei!

似 てる ひ いく ん に|||| Hii-kun sounds just like him!

先生 の ストライク ゾーン は ド 高め せんせい||すとらいく|ぞーん|||たかめ Sensei's strike zone is on the higher side.

先生 質問 です せんせい|しつもん| Sensei, I have a question.

はい 要 くん 何 だ に |かなめ||なん|| Yes, Kaname-kun, what might it be?

先生 ダニ なんて 言わ ない よ せんせい|だに||いわ|| Sensei doesn't say that.

は いはい で 何 だ に |||なん||

まな か の こ と どう 思って る ん です か ||||||おもって|||| How do you feel about Manaka?

要 どうして そんな こと を かなめ|||| Kaname, why would you do that?

このまま で いい わけ な いよ ね This can't be okay as is.

たくさん 食べ た って エナ は どんどん 育て き てる |たべ||||||そだて|| Even if we eat a lot, our Ena keeps developing.

冬眠 し ちゃ ったら 皆 が 同時に 起き られる 保障 は とうみん||||みな||どうじに|おき||ほしょう|

言わ れ なく たって 分かって る って の いわ||||わかって||| I-I already know that...

分かって ない よ わかって||

もう 会え なく なる かも しれ ない ん だ よ |あえ|||||||| We may never see each other again.

もう 会え ない |あえ| Never see each other again...

そう だ よ そもそも 本当 に 目覚め られる か だって 分から ない ん だ ||||ほんとう||めざめ||||わから||| That's right.

もう 会え ない |あえ| Never see each other again...

もう 会え ない |あえ| Never see each other again...

もう 会え ない |あえ| Never see each other again...

俺 光 俺 は ま なか が 好き だ おれ|ひかり|おれ|||||すき| I... ひ いく ん

嫌 だ 何 冗談 いや||なん|じょうだん

冗談 じゃ ねぇ よ 好き だ じょうだん||||すき| It's not a joke.

お前 が 紡 の こと を 好き でも 俺 は おまえ||つむ||||すき||おれ|

分から ない よ わから||

まな か Manaka...

私 そういう の 分から ない わたくし|||わから| I don't understand any of that!

まな か Manaka!

まな か

ひどい よ 要 ||かなめ That was horrible, Kaname!

あんな の って ない That's going too far!

こっち だって 一 杯 一 杯 な ん だ よ ||ひと|さかずき|ひと|さかずき||||

まな か Manaka...

追いかけ ない で おいかけ||

追いかけ ない で おいかけ||

私 は 私 は 光 の こと わたくし||わたくし||ひかり|| I...

ち さき Chisaki!

ち さき Chisaki.

光 の こと ひかり|| Hikari, I...

でも 光 は ま なか が 好き だ から 言い 出せ なかった |ひかり|||||すき|||いい|だせ| But... you like Manaka, so I couldn't say it.

振ら れ ちゃ う から 怖い ん じゃ なく て ふら|||||こわい|||| I wasn't scared I'd be rejected.

私 が 思い を 口 に する こと で 皆 の 関係 が 変わっちゃ う の が 怖かった わたくし||おもい||くち|||||みな||かんけい||かわっちゃ||||こわかった I was scared that if I said how I felt,

でも ね それ も 違った ||||ちがった

分かった の 私 わかった||わたくし

私 は ま なか を 一生懸命 に 好き な 光 が 好き な ん だ わたくし|||||いっしょうけんめい||すき||ひかり||すき|||

だから ごめん ね So, I'm sorry.

言え た だけ で いい の いえ|||||

もう 満足 だ から |まんぞく|| I'm satisfied.

まな か の こ と 追いかけ て |||||おいかけ| Go run after Manaka.

光 追いかける なって 言ったり 追いかけろ って 言ったり ひかり|おいかける||いったり|おいかけろ||いったり First you say don't run after her, now you tell me to run after her. 面倒 くせ ぇ ん だ よ めんどう||||| Talk about demanding.

お前 と 一緒 だ よ おまえ||いっしょ|| I'm just like you.

ずっと 関係 が 壊れる の が 怖かった |かんけい||こぼれる|||こわかった

言え た だけ で いい ん だ いえ|||||| It's enough that I was able just to say how I felt.

壊れ ちゃ う かな こぼれ||| I wonder if they will be destroyed.

壊れ ねぇ よ こぼれ|| No, they won't.

何も 変わ ん ねぇ なにも|かわ|| Nothing will change.

光 は 優しい ね ひかり||やさしい| You're so kind, Hikari.

私 優しく なり たい わたくし|やさしく|| I want to be kind.

心 を 綺麗 に なり たい こころ||きれい||| I want to have a beautiful heart.

ここ から 見える 汐 鹿 生 の 景色 み たい に ||みえる|しお|しか|せい||けしき||| As beautiful as the view of Shioshishio we can see from here.

お 母さん |かあさん Mom?

あら 嫌 だ |いや| Oh my...

残り 片付け と か なきゃ って 思った のに のこり|かたづけ|||||おもった|

ごめん ね すぐ Sorry, I'll...

いい から お 母さん |||かあさん It's fine, Mom.

厚く なった ね エナ あつく||| Your Ena's gotten so thick.

もう すぐ 冬眠 だ もん ね ||とうみん||| The hibernation is coming up soon.

まな か Manaka?

私 学校 に 忘れ物 し ちゃ った わたくし|がっこう||わすれもの|||

まな か Manaka?

爺ちゃん もう 遅い から じいちゃん||おそい|

だが But...

ほら 変 な 咳 し てる |へん||せき|| It's that weird cough.

海 が 冬眠 に 入ったら 魚 が 取れ なく なる かも しれ ん うみ||とうみん||はいったら|ぎょ||とれ||||| Once the sea goes into hibernation,

その 前 に |ぜん| Before that...

俺 が 行って くる よ おれ||おこなって|| I'll go.

安 心して 休 ん で て やす|こころして|きゅう||| Just relax and rest.

怖い こわい I'm scared...

怖い こわい I'm scared. I don't know.

分から ない わから|

どこ に 行け ば いい の ||いけ||| Where should I go?

私 どこ に 行け ば わたくし|||いけ| Where should I go...

こっち だ こっち Over here! Over here!

ひ いく ん

どう し た

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス あたたかい|すい||およぐ|

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス あたたかい|すい||およぐ|

長い 時間 を かけ て ながい|じかん|||

長い 時間 を かけ て ながい|じかん|||

糸 を 紡ぎ ながら 繭 に なる いと||つむぎ||まゆ||

糸 を 紡ぎ ながら 繭 に なる いと||つむぎ||まゆ||

一体 どれ ぐらい 瞼 を 閉じ て い た ん だ ろ う いったい|||まぶた||とじ|||||||

一体 どれ ぐらい 瞼 を 閉じ て い た ん だ ろ う いったい|||まぶた||とじ|||||||

待って も 待って も まって||まって|

待って も 待って も まって||まって|

僕ら ずっと 二 人きり ぼくら||ふた|ひときり

僕ら ずっと 二 人きり ぼくら||ふた|ひときり

ここ は 有限 の 水槽 で ||ゆうげん||すいそう|

ここ は 有限 の 水槽 で ||ゆうげん||すいそう|

名前 を 呼べ ば 泡 に なる なまえ||よべ||あわ||

名前 を 呼べ ば 泡 に なる なまえ||よべ||あわ||

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス あたたかい|すい||およぐ|

暖かい 水 に 泳ぐ デトリタス あたたかい|すい||およぐ|

長い 時間 を かけ て ながい|じかん|||

長い 時間 を かけ て ながい|じかん|||

糸 を 紡ぎ ながら いと||つむぎ|

糸 を 紡ぎ ながら いと||つむぎ|

穏やか に 眠る 君 の 外側 で おだやか||ねむる|きみ||そとがわ|

穏やか に 眠る 君 の 外側 で おだやか||ねむる|きみ||そとがわ|

全て の 感情 から 守る 繭 に なる すべて||かんじょう||まもる|まゆ||

全て の 感情 から 守る 繭 に なる すべて||かんじょう||まもる|まゆ||

憧れ て た の あこがれ||| I always admired it.

なんで Why?

海 の 向こう も うみ||むこう|

何で 泣 い てる なんで|なき|| You were crying.

空 の 向こう も から||むこう| I was surrounded by noise.

ざ わ つ い て た の は 俺 か ||||||||おれ| The sun that was so far, far away.

ずっと ずっと 遠く の 太陽 に ||とおく||たいよう|

ひ いく ん 旗 振って ね |||き|ふって| Hii-kun, wave that flag!