×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.


image

4989 American Life Podcast, ep.140/ 謹賀新年!今年について色々 (2)

ep .140/ 謹賀新年 !今年 に ついて 色々 (2)

なんか 気づいたら どんどん 歳 を とって きて 、

時々 自分 の 年齢 と やりたい こと と か を 考える と 絶望 感 の 渦 に 巻き込ま れる んです が 、 でも 3 年 後 同じ こと 考えた 時 、3 年 前 だったら あんなに 若かった と かって 感じる んです よ 、 絶対 。 今 が ね 、 この 瞬間 が 一 番 若くて 、 一 番 時間 が まだ たっぷり ある ので ね 、

なりたい 自分 に 向けて 今年 も 色々 頑張りたい と 思います 。 皆さん の 今年 の 目標 、 抱負 は 何 です か ?

友達 や 知り合い に 新年 の 挨拶 メール や テキスト を 送った んです が 、 皆 の 今年 の 目標 も 色々 聞いて 、 とても 良い 刺激 に なりました 。 目標 や 抱負 、 自分 の 中 だけ に 留めて いないで 誰 か に 言うって 、 とっても 大事です よ ね 。 そして 他の 人 から 聞く の も 大事だ なって 思いました 。 皆 で シェア して 皆 で 刺激 し あって 良い 1 年 に して いきたい です ね 。 ★ やりたい こと リスト 100 --- 今年 も やりたい こと リスト 100 を 考えました 。 まず 去年 2020 年 の 分 の 結果 発表 しましょう か 。 私 は 1 年間 に やりたい こと を 100 個 リスト アップ して 年 末 に 数えるって やって いる んです が 、 去年 の 達成 数 は …47 個 でした 。 この 数 を 聞いて 皆さん が どう 受け取る か は わかりません が 、 私的に は 、 過去 最高です ! 本当に チョコチョコ した どうでも いい 事 を リスト に 入れて る んです が 、 なかなか 達成 でき ない んです よ 。

去年 も 自粛 生活 で 時間 が あった はずな のに 全然 達成 できて なくて 、

年 末 、12 月 に 追い込み で たく さ ん 達成 した と いう 、 ちょっと ズル した 感 は 否めません が 、 それ でも 達成 は 達成 です から ね 。 イェーイ 。 頑張った 自分 !

特に 、 コーヒー ゼリー 。 知る 人 ぞ 知る 、 もう 3 年 前 から ずっと リスト に 入って いる の に なかなか 作れ なかった コーヒー ゼリー を なんと 作った んです よ 。

あと ね 、 白玉 団子 。

これ も 、 白玉粉 を ゲット して 、 あんこ の 缶詰 も ゲット して 、 本当に ただ 作る だけ だった の に 何故 か 行動 に 移せ ず … だった の を 、

ついに 作れた んです よ ー 。

モチ モチ で めっちゃ 美味しかった です ー 。 って いう か 作った の 大晦日 。 ウケ る 、 ギリギリ 達成 。

そんな 念願 の 項目 も 含め 、 たくさん 達成 できました 。 ただ ね 、 追い込み で 年 末 に 一気に やろう と して 、

あー 無理だ ーって なって 達成 でき なかった もの も ある んです よ 。 例えば 「 新しい メキシカンレストラン を 5 箇所 開拓 する 」って いう 項目 が あった んです が 、 私 たち 夫婦 タコス と か メキシコ 料理 好きです が 、 結局 いつも 行く 好きな レストラン が ある から 、 それ 以外 は あまり 行か ない んです よ ね 。 で 、 年 末 行こうって 考えて も 、 そう 連続 で メキシカン を 食べる 気 に も なら ない し 、 私 たち の 歳 を 重ねて きた 胃腸 に は 連続 メキシカン は キツ く 、 結局 未 達成 と なって しまいました 。 あと は 美味しいって 噂 の ケーキ 屋 の ケーキ を 食べるって いう の も あって 、 クリスマス そこ の ケーキ と も 考えた んです が 、 色々な 兼ね合い で 食べ ず 、 年 末 29 日 に その ケーキ 屋 の 近く に 行く 予定 が あって 、1 年 の ご 褒美 で 買おう ! って ルンルン して た のに 、

なんと その ケーキ 屋 が 既に 年 末 休み に 入って いた と いう ね 。

切なかった なぁ 。

そう 、 このように 、 最後に まとめて やるって いう の に も 限界 が ある と いう こと が 、 今回 はっきり わかりました ので 、 今年 2021 年 は できる だけ 溜め込ま ず 、 達成 して いきたい です 。 ちなみに 、 今年 も 去年 と 同じ システム を 取り入れて い まして 、

「 やりたい こと リスト 100」 で は ある んです が 、 現 時点 で 60 個 しか リスト アップ して いません 。 というのも 私 たち 夫婦 は 毎年 夫 の 仕事 の 区切り である 夏 を 境 に 生活 スタイル が 大きく 変化 する 可能 性 が あるって いう の も です し 、 なんと言っても コロナ が どう なる か わから ないで す から ね 。 残り 40 個 は 、 半年 経った 6 月 末 や 7 月 頭 あたり に 追加 する 予定 です 。

今 ある 60 個 に は お出かけ 系 の やりたい こと や 行きたい ところ なんて 全然 入れて ない ので 、 今年 後半 、 事態 が 終息 して いれば そういった 項目 も 追加 したい なって 思います 。 私 の やりたいこ と リスト 100 は 4989 American Life の ウェブページ に 毎年 載せて います 。 いや ー 、 皆さん に シェア する ほど の 素敵な 項目 は 全然 ない んです が 、

寧 ろ 今年 も 、 そんな の 今 すぐ やり なさい よ 。 今 すぐ 買い なさい よって いう 物 が 沢山 あります が 、 まあ 、 私 の 100 リスト は いつも そんな 感じ です 。 今回 の エピソード の アップ した 同じ 週 に は 遅く と も 今年 の リスト を 載せて おきます ので 、 ご 興味 の ある 方 、 覗いて みて ください 。 皆さん は やりたい こと リスト と か 作ります か ? よく 死ぬ まで に やりたい こと リスト 、 バケットリスト と か あります よ ね 。 あれ も 私 作りたい んです けど 、 バケットリスト は 結構 大きな やつ でしょ 。 オーロラ を 見る と か 、 ナイル 川 で 水浴び を する と か 。

私 だったら 何 か なぁ 。

やっぱり 行きたい ところ と か が 多く なる か なぁ 。 マチュピチュ に 行きたい と か 。 ファーストクラス で 旅行 と か 。 わ ー 夢 。

パラシュート 体験 と か ? 全国 区 の なんか の 雑誌 に 写真 付き で 載る と か 。

考える と 楽しい です ね 。

大きな 夢 の リスト から 、 私 の ような 1 年 ごと の 小さな リスト など 色々 人 それぞれ だ と 思います が 、 こんな 項目 ある よ ー なんて いう もの が あれば 是非 是非 教えて ください 。 今年 の 目標 は 去年 超え 。

少なくとも 48 個 達成 する ように 頑張る ぞ ー !

★2021 年 の 4989

---

はい 、 最後に 今年 の この 4989 AmericanLife に ついて です 。

今年 も ポッドキャスト は 特に 変わる こと なく 続けて 行きたい と 思って います 。 この ポッドキャスト 、 驚く べき こと に 2018 年 から スタート して 丸 3 年 経過 して 、4 年 目 に 突入 します 。 ヤバ くない です か ? 私 の 継続 力 。

色 んな こと に 興味 が あり 過ぎる の が 私 の 長所 でも あり 短所 で も ある と 自覚 して いて 、 とりあえず 手 を 出して みる けど 続か ない と かって こと も 多い んです 。

そんな 私 が 、 こんなに 長く 、 しかも 毎週 と いう 更新 ペース を 守って いる の が 信じられ ない 。 間違い なく 、 聞いて くださって いる リスナー の 皆様 が いる から です 。

いつも 本当に ありがとう ございます 。

いや ー 、3 年 です よ 。 毎週 です よ 。 すごく ない ? 私 。

去年 に 至って は 1 回 しか お 休み して ない んです よ 。 すごく ない 。 なかなか ね 、 普段 誇れる もの が ない 私 です が 、4989 継続 できて いる こと は めっちゃ 誇れます 。 誇って いい ところ です よ ね ?

普段 自分 に 自信 が ない 私 です が 、 こりゃ 、 自信 に 繋がってます 。 ありがとう ございます 。

今年 の ポッドキャスト 的な 目標 と して は 、 何 か 企画 モノ を したい です ね 。 リスナー さん 参加 型 の 何 か 。

まあ 参加 して くださる 方 が どの くらい いるか が 問題 です けど 。 何 か プレゼント 企画 と かしたい ! それ から もっと リスナー さん の 数 を 増やしたい です ! どう すれば いい んです か ね 。

って 皆さん に 聞く なって 話 です けど 、 何 か アドバイス が あれば 、 是非 是非 ご 教授 ください 。

どうしても ね 、 日本 で は ポッドキャスト は まだまだ 人気 で は ない と いう か 、 根本 的な 問題 も あります か ね 。 でも ね 、 聴いて くださって いる 皆さん なら わかる と 思う んです が 、

YouTube と か の 動画 で は なくて 、 音声 だけ の ポッドキャストって いい です よ ね 。 私 も ポッドキャスト 大好きな んです が 、

何 か して いる 時 、 お 料理 を して いる 時 、 お 掃除 を して いる 時 、 運転 して いる 時 に 聞く の に 最適です よ ね 。

そして 、 この 4989 の リスナー さん で たま 居る の が 、 寝る とき に 聴いてます ーって 方 。 私 の 声 うるさいって 良く 言わ れる から 、 よく 寝る 時 なんか に 聴ける ねって 感じ です けど 、 意外に いる んです よ ね 。 でも そう 、 目 を 閉じて て も 聴ける し ね 。

日本 は ラジオ 文化 も 結構 ある と 思う し 、 需要 は ある と 思う んだ けど 、

まあ 、 こういった 私 の 日常 生活 を ただ 話して るって いう 内容 が あれ な の か な ー 。 でも こういう どう で も いい 内容 だ から 気軽に 聴けるって いう 声 も ある の も 事実 な んです よ ね ー 。 なんか もっと 面白い コーナー と か 作ったら いい んです か ね 。

毎週 聴き たく なる ような 、 連続 モノ の 恋愛 殺人 ストーリー みたいな の を やって みる と か 。 それ は 無理 か 。

あ 、 でも よく ない です か ?

私 は お 話 考えられ ない けど 、 小説 家 の 卵 の 方 と か と コラボ する と か ! や ばい 、 名案 が 空 から 降って きた 。 いい かも 。

はい 、 自分 の 作った お 話 を 世の中 に 広めたい と いう 方 、 もしも 聴いて らし たら ご 連絡 ください 。 もしくは ね 、 知り合い に 小説 家 目指して いる 人 が いる と いう 方 、 ぜひ ご 紹介 ください 。

ジャンル は ね 、 私 が 刑事 モノ 、 探偵 モノ 、 ミステリー 全般 が 好きな ので 、 そういう の が いい な ー 。

いつか 実現 したい です ね 。 ワクワク して きた 。

あと は ポッドキャストって いう 響き が 日本 人 に は 馴染み が 無 さ 過ぎる の か な と も 思って て 、 いや 、 ポッドキャスト は ポッドキャスト です けど 、 他の ポッドキャスター さん を みて いる と 、「 インターネット ラジオ 」 と か 「 個人 ラジオ 」 と かって 宣伝 と いう か ポッドキャスト を 説明 して て 、 おお なるほど なって 思います 。 まあ 本当の ラジオ で は ない んです けど 、 ラジオって いう 方 が わかり やすい の か なぁ 。 って いう か 、 ラジオって 言って いい の か ? と か その辺 も わから ない んです が 、 どう な んです か ね 。

そして 4989 の ポッドキャスト と は 別で 、 新しい プロジェクト の スタート を 控えて おります ! 本当 は この 年 初め の エピソード で ババーン と 紹介 し たかった んです が 、 間に合いません でした ー 。 この 4989 です ね 、 ありがたい こと に 日本 語 を 勉強 して いる 日本 人 以外 の リスナー さん も 多く いら して 、

4989 スタート 時 に は 全く 想像 して い なかった こと で すごく びっくり して いる んです が 、

何 か 、 日本 語 を 勉強 して いる 皆さん に もっと アプローチ でき ない か と ずっと 思って いました 。 というのも 、 皆さん 聴いて お 分かり の とおり 、 この ポッドキャスト 100% 日本 語 な んです よ 。 元々 日本 人 向け な んで 。

そして 私 普通 に 喋って る ので 、 スピード も 普通だ し 、 スラング と か は それ 程 使う 方 で は ないで す けど 、 言葉 を 略したり 、 私 の 癖 と いう か 、 ヘンテコ な 言い回し したり 。

だから 、 この ポッドキャスト を 楽しめる 日本 語 が 母国 語 で は ない 人って 、 相当 ハイレベルな 人 な んです よ ね 。 わかる んです よ 、 私 も スペイン 語 を 今 イチ から 勉強 してます が 、 私 が スペイン 語 の ポッドキャスト を 楽しめる ように なる の なんて 、 何 年 後 の 話 だ よって 、 もしや 一生 やってこ ない ので は ない かって いう 難し さ な んです 。 そう 、 だから この ポッドキャスト を 聴いて いる 方 は 、 なかなか の 日本 語 の 達人 な んです 。

日本 語 勉強 の ため に 聴いてます ! って いう メール と か メッセージ を もらう 度 に 、 おお 、 すごい なぁ 、 この レベル まで 勉強 して て 。 って 感動 する の と 同時に 、

こんなに ハイレベルの 人 たち の 数 が いるって いう こと は 、 ちょっと 日本 語 勉強 して みよう か な 、 日本 語 に 興味 が ある なって いう 人 は めっちゃ 沢山 いる んじゃ ない か ! と ね 、 思う わけです よ 。

と いう こと で 、 挑戦 したい 新しい プロジェクト は 、 日本 語 学習 者 の 方 が 楽しめる ような モノ です 。 もちろん この ポッドキャスト を 聴いて くださって いる 上級 者 の 方 も 、 そして 初心 者 レベル の 方 も 、 そして 更に は 日本 人 の 方 も 楽しめる ような モノ !

そんな もの ある ? って 思う でしょ 、

ある んです よ ー 。

もう ね 2 年 くらい 温めて いる こと な んです 。 全然 行動 に 移せて なくて 、 ついに 始動 です 。

まだ ボンヤリ で スタート して から 試行 錯誤 して いく 感じ です が 、 楽しみです 。

ちょっと ね 、 新しい こと に 手 を 出して 、 また 自分 で 自分 を 忙しく して 、 続く の ? 大丈夫 ? って 感じ な んです けど 、

正直 不安です が 、

まず 、 大 前提 と して この 4989 は このまま 、 今 の まま の 状態 で 続けたいって いう の が あって 、 日本 語 学習 者 の リスナー さん が 増えて いる と して も 、 だからと言って 日本 語 勉強 ポッドキャスト ! みたいな 感じ に は し たく なくて 、

今 まで 通り 、 私 が 普通に 私 の 言葉 で 日々 あった こと を 喋りたい し 、 日本 人 の リスナー さん だって 沢山 いる し 、 きっと 今 聴いて くださって いる 日本 語 勉強 されて いる 方 たち も 、 たぶん 今 の この スタイル が 良い から 聴いて くれて いる と 思う んです よ ね 。 たぶん 。

そう 、 だから この ポッドキャスト は このまま !

で プラス で 別で 何 か やりたい な ーって こと です 。 来週 、 再来週 に は お 話したい な ー 。 お楽しみ に 。

はい 、 と いう こと で 引き続き 4989 American Life ポッドキャスト 、 今年 も どうぞ よろしく お 願い いたします 。

ep .140/ 謹賀新年 !今年 に ついて 色々 (2) |きんがしんねん|ことし|||いろいろ ep.140/ Frohes neues Jahr! Vieles über dieses Jahr (2) ep.140/ Happy New Year! Miscellaneous About This Year (2) ep.140/ ¡Feliz Año Nuevo! Mucho sobre este año (2) ep.140/ Feliz Ano Novo! Muito sobre este ano (2) 第140集/新年快乐!今年的各种事(二) 第140集/ 新年快乐!今年的许多事 (2)

なんか 気づいたら どんどん 歳 を とって きて 、 |きづいたら||さい||| When I notice something, I'm getting older and older,

時々 自分 の 年齢 と やりたい こと と か を 考える と 絶望 感 の 渦 に 巻き込ま れる んです が 、 でも 3 年 後 同じ こと 考えた 時 、3 年 前 だったら あんなに 若かった と かって 感じる んです よ 、 絶対 。 ときどき|じぶん||ねんれい||やり たい|||||かんがえる||ぜつぼう|かん||うず||まきこま|||||とし|あと|おなじ||かんがえた|じ|とし|ぜん|||わかかった|||かんじる|||ぜったい Sometimes when I think about my age and what I want to do, I get caught up in a whirlpool of hopelessness, but when I think about the same thing three years later, I feel like I was so young three years ago, absolutely. 今 が ね 、 この 瞬間 が 一 番 若くて 、 一 番 時間 が まだ たっぷり ある ので ね 、 いま||||しゅんかん||ひと|ばん|わかくて|ひと|ばん|じかん|||||| Right now, this moment is the youngest, and I still have plenty of time, right?

なりたい 自分 に 向けて 今年 も 色々 頑張りたい と 思います 。 なり たい|じぶん||むけて|ことし||いろいろ|がんばり たい||おもい ます 皆さん の 今年 の 目標 、 抱負 は 何 です か ? みなさん||ことし||もくひょう|ほうふ||なん|| What are your goals and aspirations for this year?

友達 や 知り合い に 新年 の 挨拶 メール や テキスト を 送った んです が 、 皆 の 今年 の 目標 も 色々 聞いて 、 とても 良い 刺激 に なりました 。 ともだち||しりあい||しんねん||あいさつ|めーる||てきすと||おくった|||みな||ことし||もくひょう||いろいろ|きいて||よい|しげき||なり ました I sent New Year's greeting emails and texts to my friends and acquaintances, and listening to everyone's goals for this year was a great stimulus. 目標 や 抱負 、 自分 の 中 だけ に 留めて いないで 誰 か に 言うって 、 とっても 大事です よ ね 。 もくひょう||ほうふ|じぶん||なか|||とどめて|い ないで|だれ|||いう って||だいじです|| It's very important to tell someone about your goals and aspirations, not just within yourself. そして 他の 人 から 聞く の も 大事だ なって 思いました 。 |たの|じん||きく|||だいじだ||おもい ました 皆 で シェア して 皆 で 刺激 し あって 良い 1 年 に して いきたい です ね 。 みな||しぇあ||みな||しげき|||よい|とし|||いき たい|| I want to share it with everyone and have a good year with everyone's stimulation. ★ やりたい こと リスト 100 --- やり たい||りすと 今年 も やりたい こと リスト 100 を 考えました 。 ことし||やり たい||りすと||かんがえ ました まず 去年 2020 年 の 分 の 結果 発表 しましょう か 。 |きょねん|とし||ぶん||けっか|はっぴょう|し ましょう| 私 は 1 年間 に やりたい こと を 100 個 リスト アップ して 年 末 に 数えるって やって いる んです が 、 去年 の 達成 数 は …47 個 でした 。 わたくし||ねんかん||やり たい|||こ|りすと|あっぷ||とし|すえ||かぞえる って|||||きょねん||たっせい|すう||こ| I list 100 things I want to do in a year and count them at the end of the year, but last year I achieved ... 47. この 数 を 聞いて 皆さん が どう 受け取る か は わかりません が 、 私的に は 、 過去 最高です ! |すう||きいて|みなさん|||うけとる|||わかり ませ ん||してきに||かこ|さいこうです I don't know how you will receive this number, but personally it's the best ever! 本当に チョコチョコ した どうでも いい 事 を リスト に 入れて る んです が 、 なかなか 達成 でき ない んです よ 。 ほんとうに|||||こと||りすと||いれて|||||たっせい|||| I've put in the list what I really don't care about, but I'm having a hard time achieving it.

去年 も 自粛 生活 で 時間 が あった はずな のに 全然 達成 できて なくて 、 きょねん||じしゅく|せいかつ||じかん|||||ぜんぜん|たっせい|| I should have had some time in my self-restraint life last year, but I couldn't achieve it at all.

年 末 、12 月 に 追い込み で たく さ ん 達成 した と いう 、 ちょっと ズル した 感 は 否めません が 、 それ でも 達成 は 達成 です から ね 。 とし|すえ|つき||おいこみ|||||たっせい|||||||かん||いなめ ませ ん||||たっせい||たっせい||| At the end of the year, I can't deny the feeling that I was able to achieve it in December, which was a bit of a stumbling block, but I still achieved it. イェーイ 。 Yeah. 頑張った 自分 ! がんばった|じぶん

特に 、 コーヒー ゼリー 。 とくに|こーひー|ぜりー Especially coffee jelly. 知る 人 ぞ 知る 、 もう 3 年 前 から ずっと リスト に 入って いる の に なかなか 作れ なかった コーヒー ゼリー を なんと 作った んです よ 。 しる|じん||しる||とし|ぜん|||りすと||はいって|||||つくれ||こーひー|ぜりー|||つくった|| Everyone in the know knows, how did you make coffee jelly that you couldn't make even though you've been on the list for three years now?

あと ね 、 白玉 団子 。 ||しらたま|だんご Also, Shiratama dumplings.

これ も 、 白玉粉 を ゲット して 、 あんこ の 缶詰 も ゲット して 、 本当に ただ 作る だけ だった の に 何故 か 行動 に 移せ ず … だった の を 、 ||しらたまこ||げっと||||かんづめ||げっと||ほんとうに||つくる|||||なぜ||こうどう||うつせ|||| I also got Shiratamako, I got a can of red bean paste, and I really just made it, but for some reason I couldn't take action ...

ついに 作れた んです よ ー 。 |つくれた|||-

モチ モチ で めっちゃ 美味しかった です ー 。 もち|もち||め っちゃ|おいしかった||- It was very chewy and delicious. って いう か 作った の 大晦日 。 |||つくった||おおみそか ウケ る 、 ギリギリ 達成 。 ||ぎりぎり|たっせい Achieved at the last minute.

そんな 念願 の 項目 も 含め 、 たくさん 達成 できました 。 |ねんがん||こうもく||ふくめ||たっせい|でき ました We were able to achieve a lot of things, including those long-sought items. ただ ね 、 追い込み で 年 末 に 一気に やろう と して 、 ||おいこみ||とし|すえ||いっきに|||

あー 無理だ ーって なって 達成 でき なかった もの も ある んです よ 。 |むりだ|- って||たっせい||||||| 例えば 「 新しい メキシカンレストラン を 5 箇所 開拓 する 」って いう 項目 が あった んです が 、 私 たち 夫婦 タコス と か メキシコ 料理 好きです が 、 結局 いつも 行く 好きな レストラン が ある から 、 それ 以外 は あまり 行か ない んです よ ね 。 たとえば|あたらしい|||かしょ|かいたく||||こうもく|||||わたくし||ふうふ||||めきしこ|りょうり|すきです||けっきょく||いく|すきな|れすとらん|||||いがい|||いか|||| For example, there was an item called "Develop 5 new Mexican restaurants", but we like tacos and Mexican food, but after all, I always go to my favorite restaurant, so I don't go much other than that. That's right. で 、 年 末 行こうって 考えて も 、 そう 連続 で メキシカン を 食べる 気 に も なら ない し 、 私 たち の 歳 を 重ねて きた 胃腸 に は 連続 メキシカン は キツ く 、 |とし|すえ|いこう って|かんがえて|||れんぞく||||たべる|き||||||わたくし|||さい||かさねて||いちょう|||れんぞく|||きつ| So, even if I think about going to the end of the year, I don't feel like eating Mexicans in a row, and the gastrointestinal tract, which has been getting older, is hard to eat. 結局 未 達成 と なって しまいました 。 けっきょく|み|たっせい|||しまい ました In the end, it was not achieved. あと は 美味しいって 噂 の ケーキ 屋 の ケーキ を 食べるって いう の も あって 、 クリスマス そこ の ケーキ と も 考えた んです が 、 色々な 兼ね合い で 食べ ず 、 年 末 29 日 に その ケーキ 屋 の 近く に 行く 予定 が あって 、1 年 の ご 褒美 で 買おう ! ||おいしい って|うわさ||けーき|や||けーき||たべる って|||||くりすます|||けーき|||かんがえた|||いろいろな|かねあい||たべ||とし|すえ|ひ|||けーき|や||ちかく||いく|よてい|||とし|||ほうび||かおう I also thought that it was delicious, and I ate the cake from the cake shop, which was rumored to be delicious, so I thought about it as a cake there for Christmas, but I didn't eat it for various reasons, and on the 29th of the year, near the cake shop. I have a plan to go to, so let's buy it as a reward for one year! って ルンルン して た のに 、 |るんるん|||

なんと その ケーキ 屋 が 既に 年 末 休み に 入って いた と いう ね 。 ||けーき|や||すでに|とし|すえ|やすみ||はいって|||| It's said that the cake shop had already entered the year-end holidays.

切なかった なぁ 。 せつなかった|

そう 、 このように 、 最後に まとめて やるって いう の に も 限界 が ある と いう こと が 、 今回 はっきり わかりました ので 、 今年 2021 年 は できる だけ 溜め込ま ず 、 達成 して いきたい です 。 ||さいごに||やる って|||||げんかい|||||||こんかい||わかり ました||ことし|とし||||ためこま||たっせい||いき たい| Yes, in this way, it became clear this time that there is a limit to what we can do together at the end, so I would like to achieve this year 2021 without accumulating as much as possible. ちなみに 、 今年 も 去年 と 同じ システム を 取り入れて い まして 、 |ことし||きょねん||おなじ|しすてむ||とりいれて|| By the way, this year we have adopted the same system as last year,

「 やりたい こと リスト 100」 で は ある んです が 、 現 時点 で 60 個 しか リスト アップ して いません 。 やり たい||りすと||||||げん|じてん||こ||りすと|あっぷ||いま せ ん というのも 私 たち 夫婦 は 毎年 夫 の 仕事 の 区切り である 夏 を 境 に 生活 スタイル が 大きく 変化 する 可能 性 が あるって いう の も です し 、 なんと言っても コロナ が どう なる か わから ないで す から ね 。 |わたくし||ふうふ||まいとし|おっと||しごと||くぎり||なつ||さかい||せいかつ|すたいる||おおきく|へんか||かのう|せい||ある って||||||なんといっても|||||||||| 残り 40 個 は 、 半年 経った 6 月 末 や 7 月 頭 あたり に 追加 する 予定 です 。 のこり|こ||はんとし|たった|つき|すえ||つき|あたま|||ついか||よてい| The remaining 40 will be added at the end of June and around the beginning of July, half a year later.

今 ある 60 個 に は お出かけ 系 の やりたい こと や 行きたい ところ なんて 全然 入れて ない ので 、 今年 後半 、 事態 が 終息 して いれば そういった 項目 も 追加 したい なって 思います 。 いま||こ|||おでかけ|けい||やり たい|||いき たい|||ぜんぜん|いれて|||ことし|こうはん|じたい||しゅうそく||||こうもく||ついか|し たい||おもい ます I haven't included anything I want to do or want to go to in the existing 60 items, so I'd like to add such items later this year if the situation is over. 私 の やりたいこ と リスト 100 は 4989 American Life の ウェブページ に 毎年 載せて います 。 わたくし||やり たいこ||りすと||american|life||||まいとし|のせて|い ます My wishes and list 100 are posted annually on the 4989 American Life web page. いや ー 、 皆さん に シェア する ほど の 素敵な 項目 は 全然 ない んです が 、 |-|みなさん||しぇあ||||すてきな|こうもく||ぜんぜん|||

寧 ろ 今年 も 、 そんな の 今 すぐ やり なさい よ 。 やすし||ことし||||いま|||| 今 すぐ 買い なさい よって いう 物 が 沢山 あります が 、 まあ 、 私 の 100 リスト は いつも そんな 感じ です 。 いま||かい||||ぶつ||たくさん|あり ます|||わたくし||りすと||||かんじ| Buy it now So there are a lot of things to say, but well, my 100 list is always like that. 今回 の エピソード の アップ した 同じ 週 に は 遅く と も 今年 の リスト を 載せて おきます ので 、 ご 興味 の ある 方 、 覗いて みて ください 。 こんかい||えぴそーど||あっぷ||おなじ|しゅう|||おそく|||ことし||りすと||のせて|おき ます|||きょうみ|||かた|のぞいて|| 皆さん は やりたい こと リスト と か 作ります か ? みなさん||やり たい||りすと|||つくり ます| よく 死ぬ まで に やりたい こと リスト 、 バケットリスト と か あります よ ね 。 |しぬ|||やり たい||りすと||||あり ます|| あれ も 私 作りたい んです けど 、 バケットリスト は 結構 大きな やつ でしょ 。 ||わたくし|つくり たい|||||けっこう|おおきな|| I'd like to make that too, but the bucket list is pretty big. オーロラ を 見る と か 、 ナイル 川 で 水浴び を する と か 。 おーろら||みる||||かわ||みずあび|||| Seeing the northern lights or bathing in the Nile.

私 だったら 何 か なぁ 。 わたくし||なん||

やっぱり 行きたい ところ と か が 多く なる か なぁ 。 |いき たい|||||おおく||| マチュピチュ に 行きたい と か 。 まちゅぴちゅ||いき たい|| ファーストクラス で 旅行 と か 。 ||りょこう|| Traveling in first class. わ ー 夢 。 |-|ゆめ

パラシュート 体験 と か ? |たいけん|| 全国 区 の なんか の 雑誌 に 写真 付き で 載る と か 。 ぜんこく|く||||ざっし||しゃしん|つき||のる|| It will appear in some magazines in the national district with photos.

考える と 楽しい です ね 。 かんがえる||たのしい||

大きな 夢 の リスト から 、 私 の ような 1 年 ごと の 小さな リスト など 色々 人 それぞれ だ と 思います が 、 こんな 項目 ある よ ー なんて いう もの が あれば 是非 是非 教えて ください 。 おおきな|ゆめ||りすと||わたくし|||とし|||ちいさな|りすと||いろいろ|じん||||おもい ます|||こうもく|||-||||||ぜひ|ぜひ|おしえて| 今年 の 目標 は 去年 超え 。 ことし||もくひょう||きょねん|こえ

少なくとも 48 個 達成 する ように 頑張る ぞ ー ! すくなくとも|こ|たっせい|||がんばる||-

★2021 年 の 4989 とし|

---

はい 、 最後に 今年 の この 4989 AmericanLife に ついて です 。 |さいごに|ことし|||americanlife|||

今年 も ポッドキャスト は 特に 変わる こと なく 続けて 行きたい と 思って います 。 ことし||||とくに|かわる|||つづけて|いき たい||おもって|い ます I would like to continue podcasting this year without any particular changes. この ポッドキャスト 、 驚く べき こと に 2018 年 から スタート して 丸 3 年 経過 して 、4 年 目 に 突入 します 。 ||おどろく||||とし||すたーと||まる|とし|けいか||とし|め||とつにゅう|し ます ヤバ くない です か ? 私 の 継続 力 。 わたくし||けいぞく|ちから

色 んな こと に 興味 が あり 過ぎる の が 私 の 長所 でも あり 短所 で も ある と 自覚 して いて 、 とりあえず 手 を 出して みる けど 続か ない と かって こと も 多い んです 。 いろ||||きょうみ|||すぎる|||わたくし||ちょうしょ|||たんしょ|||||じかく||||て||だして|||つづか||||||おおい|

そんな 私 が 、 こんなに 長く 、 しかも 毎週 と いう 更新 ペース を 守って いる の が 信じられ ない 。 |わたくし|||ながく||まいしゅう|||こうしん|ぺーす||まもって||||しんじ られ| I can't believe that I've been keeping up with the weekly update pace for such a long time. 間違い なく 、 聞いて くださって いる リスナー の 皆様 が いる から です 。 まちがい||きいて|||りすなー||みなさま||||

いつも 本当に ありがとう ございます 。 |ほんとうに||

いや ー 、3 年 です よ 。 |-|とし|| 毎週 です よ 。 まいしゅう|| すごく ない ? 私 。 わたくし

去年 に 至って は 1 回 しか お 休み して ない んです よ 。 きょねん||いたって||かい|||やすみ|||| Last year, I took a day off only once. すごく ない 。 なかなか ね 、 普段 誇れる もの が ない 私 です が 、4989 継続 できて いる こと は めっちゃ 誇れます 。 ||ふだん|ほこれる||||わたくし|||けいぞく|||||め っちゃ|ほこれ ます 誇って いい ところ です よ ね ? ほこって||||| You can be proud of it, right?

普段 自分 に 自信 が ない 私 です が 、 こりゃ 、 自信 に 繋がってます 。 ふだん|じぶん||じしん|||わたくし||||じしん||つながって ます I'm not usually confident in myself, but this leads to confidence. ありがとう ございます 。

今年 の ポッドキャスト 的な 目標 と して は 、 何 か 企画 モノ を したい です ね 。 ことし|||てきな|もくひょう||||なん||きかく|もの||し たい|| リスナー さん 参加 型 の 何 か 。 りすなー||さんか|かた||なん| Listener Participatory type?

まあ 参加 して くださる 方 が どの くらい いるか が 問題 です けど 。 |さんか|||かた||||||もんだい|| Well, the question is how many people will participate. 何 か プレゼント 企画 と かしたい ! なん||ぷれぜんと|きかく||かし たい I want to do something as a gift plan! それ から もっと リスナー さん の 数 を 増やしたい です ! |||りすなー|||すう||ふやし たい| どう すれば いい んです か ね 。

って 皆さん に 聞く なって 話 です けど 、 何 か アドバイス が あれば 、 是非 是非 ご 教授 ください 。 |みなさん||きく||はなし|||なん||あどばいす|||ぜひ|ぜひ||きょうじゅ|

どうしても ね 、 日本 で は ポッドキャスト は まだまだ 人気 で は ない と いう か 、 根本 的な 問題 も あります か ね 。 ||にっぽん||||||にんき|||||||こんぽん|てきな|もんだい||あり ます|| By all means, podcasts aren't very popular in Japan, or are there any fundamental problems? でも ね 、 聴いて くださって いる 皆さん なら わかる と 思う んです が 、 ||きいて|||みなさん||||おもう|| But, I think everyone who listens will understand,

YouTube と か の 動画 で は なくて 、 音声 だけ の ポッドキャストって いい です よ ね 。 youtube||||どうが||||おんせい|||ポッドキャスト って|||| 私 も ポッドキャスト 大好きな んです が 、 わたくし|||だいすきな||

何 か して いる 時 、 お 料理 を して いる 時 、 お 掃除 を して いる 時 、 運転 して いる 時 に 聞く の に 最適です よ ね 。 なん||||じ||りょうり||||じ||そうじ||||じ|うんてん|||じ||きく|||さいてきです||

そして 、 この 4989 の リスナー さん で たま 居る の が 、 寝る とき に 聴いてます ーって 方 。 |||りすなー||||いる|||ねる|||きいて ます|- って|かた And this 4989 listener is listening to it when he goes to bed. 私 の 声 うるさいって 良く 言わ れる から 、 よく 寝る 時 なんか に 聴ける ねって 感じ です けど 、 意外に いる んです よ ね 。 わたくし||こえ|うるさい って|よく|いわ||||ねる|じ|||きける||かんじ|||いがいに|||| My voice is often said to be noisy, so I feel like I can hear it when I sleep a lot, but I'm surprised. でも そう 、 目 を 閉じて て も 聴ける し ね 。 ||め||とじて|||きける||

日本 は ラジオ 文化 も 結構 ある と 思う し 、 需要 は ある と 思う んだ けど 、 にっぽん||らじお|ぶんか||けっこう|||おもう||じゅよう||||おもう|| I think Japan has a lot of radio culture, and I think there is demand, but

まあ 、 こういった 私 の 日常 生活 を ただ 話して るって いう 内容 が あれ な の か な ー 。 ||わたくし||にちじょう|せいかつ|||はなして|る って||ないよう|||||||- でも こういう どう で も いい 内容 だ から 気軽に 聴けるって いう 声 も ある の も 事実 な んです よ ね ー 。 ||||||ないよう|||きがるに|きける って||こえ|||||じじつ|||||- However, it's true that some people say that it's easy to listen to because it doesn't matter what the content is. なんか もっと 面白い コーナー と か 作ったら いい んです か ね 。 ||おもしろい|こーなー|||つくったら||||

毎週 聴き たく なる ような 、 連続 モノ の 恋愛 殺人 ストーリー みたいな の を やって みる と か 。 まいしゅう|きき||||れんぞく|もの||れんあい|さつじん|すとーりー||||||| Try doing something like a continuous love murder story that makes you want to listen every week. それ は 無理 か 。 ||むり|

あ 、 でも よく ない です か ?

私 は お 話 考えられ ない けど 、 小説 家 の 卵 の 方 と か と コラボ する と か ! わたくし|||はなし|かんがえ られ|||しょうせつ|いえ||たまご||かた||||||| I can't think of a story, but I'd like to collaborate with a novelist, Egg! や ばい 、 名案 が 空 から 降って きた 。 ||めいあん||から||ふって| いい かも 。

はい 、 自分 の 作った お 話 を 世の中 に 広めたい と いう 方 、 もしも 聴いて らし たら ご 連絡 ください 。 |じぶん||つくった||はなし||よのなか||ひろめ たい|||かた||きいて||||れんらく| Yes, if you would like to spread the story you made to the world, please contact me if you would like to hear it. もしくは ね 、 知り合い に 小説 家 目指して いる 人 が いる と いう 方 、 ぜひ ご 紹介 ください 。 ||しりあい||しょうせつ|いえ|めざして||じん|||||かた|||しょうかい| Or, if you know someone who wants to be a novelist, please let us know.

ジャンル は ね 、 私 が 刑事 モノ 、 探偵 モノ 、 ミステリー 全般 が 好きな ので 、 そういう の が いい な ー 。 じゃんる|||わたくし||けいじ|もの|たんてい|もの|みすてりー|ぜんぱん||すきな|||||||-

いつか 実現 したい です ね 。 |じつげん|し たい|| ワクワク して きた 。 わくわく||

あと は ポッドキャストって いう 響き が 日本 人 に は 馴染み が 無 さ 過ぎる の か な と も 思って て 、 いや 、 ポッドキャスト は ポッドキャスト です けど 、 他の ポッドキャスター さん を みて いる と 、「 インターネット ラジオ 」 と か 「 個人 ラジオ 」 と かって 宣伝 と いう か ポッドキャスト を 説明 して て 、 ||ポッドキャスト って||ひびき||にっぽん|じん|||なじみ||む||すぎる||||||おもって||||||||たの|||||||いんたーねっと|らじお|||こじん|らじお|||せんでん||||||せつめい|| I also think that the sound of podcasts is too unfamiliar to Japanese people, no, podcasts are podcasts, but when I look at other podcasters, I see "Internet radio". "Personal radio" is an advertisement or a podcast, おお なるほど なって 思います 。 |||おもい ます I think it's true. まあ 本当の ラジオ で は ない んです けど 、 ラジオって いう 方 が わかり やすい の か なぁ 。 |ほんとうの|らじお||||||らじお って||かた|||||| って いう か 、 ラジオって 言って いい の か ? |||らじお って|いって||| と か その辺 も わから ない んです が 、 どう な んです か ね 。 ||そのへん|||||||||| I don't know about that, but what about it?

そして 4989 の ポッドキャスト と は 別で 、 新しい プロジェクト の スタート を 控えて おります ! |||||べつで|あたらしい|ぷろじぇくと||すたーと||ひかえて|おり ます 本当 は この 年 初め の エピソード で ババーン と 紹介 し たかった んです が 、 間に合いません でした ー 。 ほんとう|||とし|はじめ||えぴそーど||||しょうかい|||||まにあい ませ ん||- I really wanted to introduce you to Baburn in an episode earlier this year, but I couldn't make it in time. この 4989 です ね 、 ありがたい こと に 日本 語 を 勉強 して いる 日本 人 以外 の リスナー さん も 多く いら して 、 ||||||にっぽん|ご||べんきょう|||にっぽん|じん|いがい||りすなー|||おおく|| This is 4989, thankfully there are many non-Japanese listeners who are studying Japanese,

4989 スタート 時 に は 全く 想像 して い なかった こと で すごく びっくり して いる んです が 、 すたーと|じ|||まったく|そうぞう||||||||||| 4989 I was very surprised at the fact that I had never imagined it at the start.

何 か 、 日本 語 を 勉強 して いる 皆さん に もっと アプローチ でき ない か と ずっと 思って いました 。 なん||にっぽん|ご||べんきょう|||みなさん|||あぷろーち||||||おもって|い ました I've always wondered if I could approach everyone who is studying Japanese. というのも 、 皆さん 聴いて お 分かり の とおり 、 この ポッドキャスト 100% 日本 語 な んです よ 。 |みなさん|きいて||わかり|||||にっぽん|ご||| Because, as you all know, this podcast is 100% Japanese. 元々 日本 人 向け な んで 。 もともと|にっぽん|じん|むけ||

そして 私 普通 に 喋って る ので 、 スピード も 普通だ し 、 スラング と か は それ 程 使う 方 で は ないで す けど 、 言葉 を 略したり 、 私 の 癖 と いう か 、 ヘンテコ な 言い回し したり 。 |わたくし|ふつう||しゃべって|||すぴーど||ふつうだ|||||||ほど|つかう|かた||||||ことば||りゃくしたり|わたくし||くせ||||||いいまわし|

だから 、 この ポッドキャスト を 楽しめる 日本 語 が 母国 語 で は ない 人って 、 相当 ハイレベルな 人 な んです よ ね 。 ||||たのしめる|にっぽん|ご||ぼこく|ご||||じん って|そうとう|はいれべるな|じん|||| That's why people whose native language is not Japanese, who can enjoy this podcast, are quite high-level people, aren't they? わかる んです よ 、 私 も スペイン 語 を 今 イチ から 勉強 してます が 、 私 が スペイン 語 の ポッドキャスト を 楽しめる ように なる の なんて 、 何 年 後 の 話 だ よって 、 もしや 一生 やってこ ない ので は ない かって いう 難し さ な んです 。 |||わたくし||すぺいん|ご||いま|いち||べんきょう|して ます||わたくし||すぺいん|ご||||たのしめる|||||なん|とし|あと||はなし||||いっしょう||||||||むずかし||| そう 、 だから この ポッドキャスト を 聴いて いる 方 は 、 なかなか の 日本 語 の 達人 な んです 。 |||||きいて||かた||||にっぽん|ご||たつじん|| Yes, that's why the person listening to this podcast is quite a master of Japanese.

日本 語 勉強 の ため に 聴いてます ! にっぽん|ご|べんきょう||||きいて ます って いう メール と か メッセージ を もらう 度 に 、 おお 、 すごい なぁ 、 この レベル まで 勉強 して て 。 ||めーる|||めっせーじ|||たび||||||れべる||べんきょう|| って 感動 する の と 同時に 、 |かんどう||||どうじに

こんなに ハイレベルの 人 たち の 数 が いるって いう こと は 、 ちょっと 日本 語 勉強 して みよう か な 、 日本 語 に 興味 が ある なって いう 人 は めっちゃ 沢山 いる んじゃ ない か ! |はいれべるの|じん|||すう||いる って|||||にっぽん|ご|べんきょう|||||にっぽん|ご||きょうみ|||||じん||め っちゃ|たくさん|||| と ね 、 思う わけです よ 。 ||おもう|| I think that's right.

と いう こと で 、 挑戦 したい 新しい プロジェクト は 、 日本 語 学習 者 の 方 が 楽しめる ような モノ です 。 ||||ちょうせん|し たい|あたらしい|ぷろじぇくと||にっぽん|ご|がくしゅう|もの||かた||たのしめる||もの| With that said, the new project that I want to take on is something that Japanese language learners can enjoy. もちろん この ポッドキャスト を 聴いて くださって いる 上級 者 の 方 も 、 そして 初心 者 レベル の 方 も 、 そして 更に は 日本 人 の 方 も 楽しめる ような モノ ! ||||きいて|||じょうきゅう|もの||かた|||しょしん|もの|れべる||かた|||さらに||にっぽん|じん||かた||たのしめる||もの Of course, advanced people who listen to this podcast, beginners, and even Japanese people can enjoy it!

そんな もの ある ? って 思う でしょ 、 |おもう|

ある んです よ ー 。 |||-

もう ね 2 年 くらい 温めて いる こと な んです 。 ||とし||あたためて|||| It's been warming up for about two years now. 全然 行動 に 移せて なくて 、 ついに 始動 です 。 ぜんぜん|こうどう||うつせて|||しどう| I haven't been able to take action at all, and it's finally time to start.

まだ ボンヤリ で スタート して から 試行 錯誤 して いく 感じ です が 、 楽しみです 。 |ぼんやり||すたーと|||しこう|さくご|||かんじ|||たのしみです

ちょっと ね 、 新しい こと に 手 を 出して 、 また 自分 で 自分 を 忙しく して 、 続く の ? ||あたらしい|||て||だして||じぶん||じぶん||いそがしく||つづく| Hey, get your hands on something new, keep yourself busy, and continue? 大丈夫 ? だいじょうぶ って 感じ な んです けど 、 |かんじ|||

正直 不安です が 、 しょうじき|ふあんです|

まず 、 大 前提 と して この 4989 は このまま 、 今 の まま の 状態 で 続けたいって いう の が あって 、 日本 語 学習 者 の リスナー さん が 増えて いる と して も 、 だからと言って 日本 語 勉強 ポッドキャスト ! |だい|ぜんてい||||||いま||||じょうたい||つづけた いって|||||にっぽん|ご|がくしゅう|もの||りすなー|||ふえて|||||だからといって|にっぽん|ご|べんきょう| みたいな 感じ に は し たく なくて 、 |かんじ|||||

今 まで 通り 、 私 が 普通に 私 の 言葉 で 日々 あった こと を 喋りたい し 、 日本 人 の リスナー さん だって 沢山 いる し 、 きっと 今 聴いて くださって いる 日本 語 勉強 されて いる 方 たち も 、 たぶん 今 の この スタイル が 良い から 聴いて くれて いる と 思う んです よ ね 。 いま||とおり|わたくし||ふつうに|わたくし||ことば||ひび||||しゃべり たい||にっぽん|じん||りすなー|||たくさん||||いま|きいて|||にっぽん|ご|べんきょう|さ れて||かた||||いま|||すたいる||よい||きいて||||おもう||| As always, I want to talk about what I used to do every day in my own words, there are a lot of Japanese listeners, and I'm sure there are people who are studying Japanese who are listening now, maybe now. I think you're listening to this style because it's good. たぶん 。

そう 、 だから この ポッドキャスト は このまま !

で プラス で 別で 何 か やりたい な ーって こと です 。 |ぷらす||べつで|なん||やり たい||- って|| 来週 、 再来週 に は お 話したい な ー 。 らいしゅう|さらいしゅう||||はなし たい||- お楽しみ に 。 おたのしみ|

はい 、 と いう こと で 引き続き 4989 American Life ポッドキャスト 、 今年 も どうぞ よろしく お 願い いたします 。 |||||ひきつづき|american|life||ことし|||||ねがい|いたし ます