×

Utilizziamo i cookies per contribuire a migliorare LingQ. Visitando il sito, acconsenti alla nostra politica dei cookie.


image

Fairy Tales, テングを説きふせた男

テング を 説きふせた 男

テング を 説きふせた 男

むかし むかし 、 黒部 ( くろ べ ) の 山奥 で は 、 不思議な 事 や 恐ろしい 事 が よく 起こり ました 。 木 こ り が 木 を 切ろう と して オノ を 打ち 込む と 、 と たんに 空 が かき くもって 山 や 谷 が 大きな 音 を 立てて 動き 出したり 、 突風 が 吹き付けて 木 こ り を 空中 に 投げ飛ばしたり 、 木 に 登って いる 人 は 地面 に たたきつけ られたり する のです 。 これ は 、 テング の しわざ だ と 言わ れて い ました 。

ある 時 、 山林 の 切り 倒し を まかさ れて いた 男 が 、 大勢 の 木 こ り を やとい 入れて 山林 を 切り 倒そう と した ところ 、 やはり 空 が かき くもって 山 や 谷 が 大きな 音 を 立てて 動き 始め ました 。 そこ で 男 は 谷 に 向かって 、 大きな 声 で 言い ました 。 「 我々 は 殿さま に 、 何 百 両 も の お 金 を おさめ なければ なら ない のだ 。 谷 の 木 を 全て 切り出して も 、 まだ 足り ない くらい だ 。 テング よ 。 お前 が 神通力 ( じんつう りき ) で 目の前 に お 金 を つんで くれる ならば 、 我々 は 木 を 切ら ぬ ぞ 」 言い 終わる と 男 は 、 ソロバン を パチパチ と はじいて み せ ました 。 「 ほれ 、 これ だけ の お 金 を 、 お前 に 用意 できる か ? 」 すると 大きな 音 が 、 ピタリ と やみ ました 。

それ から は 毎日 が よい 天気 で 、 木 に オノ を 入れて も 何も 起こら なかった と いう 事 です 。

おしまい

テング を 説きふせた 男 ||ときふせた|おとこ The Man Who Preached Teng

テング を 説きふせた 男 ||ときふせた|おとこ The man who preached the tengu

むかし むかし 、 黒部 ( くろ べ ) の 山奥 で は 、 不思議な 事 や 恐ろしい 事 が よく 起こり ました 。 ||くろべ||||やまおく|||ふしぎな|こと||おそろしい|こと|||おこり| 木 こ り が 木 を 切ろう と して オノ を 打ち 込む と 、 と たんに 空 が かき くもって 山 や 谷 が 大きな 音 を 立てて 動き 出したり 、 突風 が 吹き付けて 木 こ り を 空中 に 投げ飛ばしたり 、 木 に 登って いる 人 は 地面 に たたきつけ られたり する のです 。 き||||き||きろう|||おの||うち|こむ||||から||||やま||たに||おおきな|おと||たてて|うごき|だしたり|とっぷう||ふきつけて|き||||くうちゅう||なげとばしたり|き||のぼって||じん||じめん||||| As soon as the woodman hits Ono to cut the tree, the sky becomes cloudy and the mountains and valleys start to make a loud noise, and a gust of wind blows the woodman into the air. , People who are climbing trees are often struck by the ground. これ は 、 テング の しわざ だ と 言わ れて い ました 。 |||||||いわ|||

ある 時 、 山林 の 切り 倒し を まかさ れて いた 男 が 、 大勢 の 木 こ り を やとい 入れて 山林 を 切り 倒そう と した ところ 、 やはり 空 が かき くもって 山 や 谷 が 大きな 音 を 立てて 動き 始め ました 。 |じ|さんりん||きり|たおし|||||おとこ||おおぜい||き|||||いれて|さんりん||きり|たおそう|||||から||||やま||たに||おおきな|おと||たてて|うごき|はじめ| そこ で 男 は 谷 に 向かって 、 大きな 声 で 言い ました 。 ||おとこ||たに||むかって|おおきな|こえ||いい| 「 我々 は 殿さま に 、 何 百 両 も の お 金 を おさめ なければ なら ない のだ 。 われわれ||とのさま||なん|ひゃく|りょう||||きむ|||||| 谷 の 木 を 全て 切り出して も 、 まだ 足り ない くらい だ 。 たに||き||すべて|きりだして|||たり||| テング よ 。 お前 が 神通力 ( じんつう りき ) で 目の前 に お 金 を つんで くれる ならば 、 我々 は 木 を 切ら ぬ ぞ 」   言い 終わる と 男 は 、 ソロバン を パチパチ と はじいて み せ ました 。 おまえ||じんずうりき||||めのまえ|||きむ|||||われわれ||き||きら|||いい|おわる||おとこ||||||||| 「 ほれ 、 これ だけ の お 金 を 、 お前 に 用意 できる か ? |||||きむ||おまえ||ようい|| 」   すると 大きな 音 が 、 ピタリ と やみ ました 。 |おおきな|おと||ぴたり|||

それ から は 毎日 が よい 天気 で 、 木 に オノ を 入れて も 何も 起こら なかった と いう 事 です 。 |||まいにち|||てんき||き||おの||いれて||なにも|おこら||||こと|

おしまい