×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.

image

Nihongo-Juku Blog, Accepting compliments

Acceptingcompliments

「そんな こと ありません 。」

みなさん は 日本人 から 「○○ さん は 日本語 が 上手 です ね 。 」 と 言われたら 、 どのよう に 答えて います か 。

くれぐれも すぐに 「ありがとう 」は 言わないで ください ね 。 私 は 夫 に は 「そんな こと ありませ ん 。」と 言わ せる ように して います 。 誉め られたら むしろ 足りない 部分 を 強調 する 、そんな 謙虚さ を たいてい の 日本人 は 好みます 。

「フェリス さん は 日本語 が 上手 です ね 。」

「いいえ 、そんな こと ありません 。」

「そんな 表現 を 使う ところ が また 上手 です よ ね 。」

「でも まだまだ 間違い ばかり です から 。」

「いやあ 、それ だけ 話せれば 十分 です よ 。 日本 人 みたい です 。」

「そう です か 、ありがとう ございます 。」

もちろん 相手 の 誉め 言葉 を 素直に 受け入れる こと も 大事 です ので 、相手 が みなさん の 日本語 が うまい と 言って 聞かない 場合 は 、「ありがとう 」で 締めくくる のが いい でしょう 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Acceptingcompliments Annahme von Komplimenten Aceptar cumplidos Complimenten accepteren Aceitar elogios Принятие комплиментов Приймайте компліменти 接受赞美 Accepting compliments

「そんな こと ありません 。」 そんな|こと|ありません such|thing|there is not "So etwas gibt es nicht" “哪有這回事。” "That's not true."

みなさん は 日本人 から 「○○ さん は 日本語 が 上手 です ね 。 」 と 言われたら 、 どのよう に 答えて います か 。 ||にっぽん じん||||にっぽん ご||じょうず||||いわれたら|どの よう||こたえて|| 如果一個日本人說“XX先生日語很好”,你會怎麼回答? When you are told by a Japanese person, "You speak Japanese well, Mr./Ms. ○○," how do you respond?

くれぐれも すぐに 「ありがとう 」は 言わないで ください ね 。 くれぐれも|すぐに|ありがとう|は|いわないで|ください|ね s'il vous plaît|||||| please|right away|thank you|topic marker|don't say|please|right 请不要立即说“谢谢”。 Please do not immediately say "thank you." 私 は 夫 に は 「そんな こと ありませ ん 。」と 言わ せる ように して います 。 わたし|は|おっと|に|は|そんな|こと|ありませ|ん|と|いわ|せる|ように|して|います I|topic marker|husband|locative particle|contrastive topic marker|such|thing|there is not|informal emphasis|quotation particle|say|let|in order to|do|is doing 我试图让我丈夫说:“这不是真的。” I make my husband say, "That's not true." 誉め られたら むしろ 足りない 部分 を 強調 する 、そんな 謙虚さ を たいてい の 日本人 は 好みます 。 ほめ|られたら|むしろ|たりない|ぶぶん|を|きょうちょう|する|そんな|けんきょさ|を|たいてい|の|にほんじん|は|このみます |||||||||humilité|||||| praise|if (you) are praised|rather|not enough|parts|object marker|emphasize|do|such|humility|object marker|usually|attributive particle|Japanese people|topic marker|prefer A maioria dos japoneses gosta dessa humildade, que enfatiza as partes que faltam quando elogiadas. 大多数日本人都喜欢这种谦虚的态度,当某人受到赞扬时,他们会强调自己的不足。 When praised, most Japanese people prefer to emphasize their shortcomings, showing such humility.

「フェリス さん は 日本語 が 上手 です ね 。」 フェリス|さん|は|にほんご|が|じょうず|です|ね Ferris|Mr/Ms|topic marker|Japanese|subject marker|good at|is|right "O Sr. Ferris é bom em japonês." "Ferris, you speak Japanese well."

「いいえ 、そんな こと ありません 。」 いいえ|そんな|こと|ありません no|such|thing|there is not "Não, de jeito nenhum." "No, that's not true."

「そんな 表現 を 使う ところ が また 上手 です よ ね 。」 そんな|ひょうげん|を|つかう|ところ|が|また|じょうず|です|よ|ね such|expression|object marker|to use|place|subject marker|also|good at|is|emphasis particle|right "Sou bom em usar essas expressões novamente." “你真的很擅长使用这样的表达方式。” "Using such expressions is quite skillful, isn't it?"

「でも まだまだ 間違い ばかり です から 。」 でも|まだまだ|まちがい|ばかり|です|から but|still|mistakes|only|is|because Isso mesmo. “但还是有很多错误。” "But I still make a lot of mistakes."

「いやあ 、それ だけ 話せれば 十分 です よ 。 いやあ|それ|だけ|はなせれば|じゅうぶん|です|よ well|that|only|if (I) can speak|enough|is|emphasis marker “好吧,我告诉你的就足够了。 "Well, being able to talk that much is enough." 日本 人 みたい です 。」 にほん|ひと|みたい|です Japan|person|like|is Ele parece um japonês. "" Isso mesmo, obrigado. " "You sound like a Japanese person."

「そう です か 、ありがとう ございます 。」 そう|です|か|ありがとう|ございます so|is|question marker|thank you|very much "I see, thank you very much."

もちろん 相手 の 誉め 言葉 を 素直に 受け入れる こと も 大事 です ので 、相手 が みなさん の 日本語 が うまい と 言って 聞かない 場合 は 、「ありがとう 」で 締めくくる のが いい でしょう 。 もちろん|あいて|の|ほめ|ことば|を|すなおに|うけいれる|こと|も|だいじ|です|ので|あいて|が|みなさん|の|にほんご|が|うまい|と|いって|きかない|ばあい|は|ありがとう|で|しめくくる|のが|いい|でしょう |||||||||||||||||||||||||||||conclure| of course|the other person|possessive particle|praise|words|object marker|honestly|accept|thing|also|important|is|because|the other person|subject marker|everyone|possessive particle|Japanese|subject marker|good|quotation particle|saying|not listening|case|topic marker|thank you|at|conclude|the thing that|good|right Obviamente, também é importante aceitar honestamente os elogios da outra pessoa; portanto, se a outra pessoa não pedir que você diga que seu japonês é bom, é melhor terminar com "Obrigado". 当然,接受别人的赞美也很重要,所以如果对方告诉你你的日语很好但你不听,最好以“谢谢”结束对话。 Of course, it is also important to honestly accept compliments from others, so if someone says that your Japanese is good and doesn't take no for an answer, it would be best to conclude with "thank you."

SENT_CWT:AfvEj5sm=5.34 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.78 en:unknowd openai.2025-02-07 ai_request(all=18 err=0.00%) translation(all=14 err=0.00%) cwt(all=136 err=13.97%)