×

Usamos cookies para ayudar a mejorar LingQ. Al visitar este sitio, aceptas nuestras politicas de cookie.


image

Comprehensible Japanese Intermediate, The People on Japanese Bills 日本 の 紙幣 に 描かれて いる 人物 - Intermediate Japanese 中級 日本 語

The People on Japanese Bills 日本 の 紙幣 に 描かれて いる 人物 - Intermediate Japanese 中級 日本 語

これ は 日本 の お 金 です これ は コイン です

これ は お札 です コイン の こと は 硬貨 と も 言います

お札 の こと は 紙幣 と も 言います 今日 は 紙幣 の 話 を します

これ は 千 円 札 です これ は 五千 円 札 、そして これ は 1万円 札 です

ここ に は 今 3種類 しか お札 が ありません

私 は 今 ここ に 3種類 しか お札 を 持って いません が

実際 に は もう 1種類 あります もう 1種類 、二千 円 札 と いう お札 も あります

ただ 二千 円 札 は 今 は ほとんど 使われて いません

お札 を 見る と どれ も 人 の 顔 が 描かれて います

この 人 たち は 日本 の 昔 の 歴史 上 の 人物 です

今日 は この 3人 の こと を 紹介 します 1人 目

千 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は 野口 英世 と いいます

野口 英世 は お 医者 さん です 彼 は 明治 時代 に 生まれました

1歳 の 時 左手 に 火傷 を します

火傷 を して 指 が

くっついて 動かす こと が でき なく なって しまいます

でも 彼 は 一生懸命 勉強 して とても 優秀だった そうです 17歳 の 時 に

手 の 手術 を 受けます 手術 を 受けて

指 が 動かせる よう に なります その 時 に

「お 医者 さん って すごい 」「自分 も 将来 お 医者 さん に なりたい 」と 医者 を 目指す よう に なります

22歳 の 時 に 医者 に なり その後 アメリカ や

ヨーロッパ に 渡って 病気 の 研究 を します

ちなみに 彼 の 奥さん は アメリカ 人 だった そうです

その後 アフリカ に 渡って 黄熱 病 と いう 病気 の 研究 を して いました

病気 の 研究 を して いる 時 に 病気 の 研究 を して いる 最中 に

自分 が その 病気 に かかって しまい い 53歳 (←✕ 本当 は 51歳 です )で 亡くなりました

2人 目 五千 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は

樋口 一 葉 と いいます この 人 は 女性 です

樋口 一 葉 も 明治 時代 の 人 です 彼女 は 小説 家 でした

本 を 書く 人 でした 「たけくらべ 」と いう 作品 で 有名です

彼女 も 小さい 頃 から とても 頭 が 良くて 賢い 子ども でした

学校 の 成績 も とても 優秀でした でも 12歳 の 時 に 学校 に 行く の やめて しまいました

なぜ か と いう と

樋口 一 葉 の お母さん が 女 は 勉強 し なくて いい

女 に は 勉強 は 必要 ない と いう 考え だった から だ そうです です が お 父さん が サポート して くれて その後 も 勉強 を 続けます

しかし 樋口 一 葉 が 18歳 の とき その お 父さん が

亡くなって しまいます 彼女 は まだ 若い です

まだ 若い ですが 家族 の ため に

お 金 を 稼が なくて は いけません そして

小説 を 書いて お 金 を 稼ごう

と 考えて 小説 を 書き 始めます

彼女 の 作品 は 人気 が 出ました

そして 高く 評価 さ れました でも 24歳 の 時 に 病気 で 亡くなって しまいました

まだ 若い です

とても 若く で なく なりました

3人 目 一万 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は 福沢 諭吉 と いいます

福沢 諭吉 は 江戸 時代 に 生まれました 福沢 諭吉 は 貧しい 家 に 生まれました が

彼 も とても 勉強 熱心でした 一生懸命 勉強 しました

英語 や オランダ 語 が 上手でした 英語 や オランダ 語 が 堪能でした

実際 に アメリカ や ヨーロッパ に 行き

西洋 の 文化 を 日本 に 伝えたり 本 を 日本 語 に 訳して

翻訳 して 西洋 の 考え 方 を 日本 に 広めたり しました

東京 に 慶應 義塾 大学 と いう 有名な 大学 が あります

とても レベル の 高い 大学 です

その 大学 を 作った の が 福沢 諭吉 です

彼 は 慶應 義塾 大学 を 作った 人 と して 有名です

それ から 彼 が 書いた 「学問 の すすめ 」と いう 本 も 有名です

学問 と は 勉強 の こと です 「勉強 は 大切です よ 」と 広めた 人 です

今日 は 日本 の お札 と お札 に 描かれて いる 人物 を 紹介 しました 今日 は これ で おしまい

また ね!

The People on Japanese Bills 日本 の 紙幣 に 描かれて いる 人物 - Intermediate Japanese 中級 日本 語 the|people||japanese|bills|にっぽん||しへい||えがかれて||じんぶつ|intermediate|japanese|ちゅうきゅう|にっぽん|ご The People on Japanese Bills Les gens sur les billets japonais Les gens sur les billets japonais - Intermédiaire japonais De mensen op Japanse biljetten De mensen op Japanse biljetten - Japans voor gevorderden As pessoas nas facturas japonesas 日本纸币上的人物 日本纸币上描绘的人物 - 中级日语

これ は 日本 の お 金 です これ は コイン です ||にっぽん|||きむ||||| This is Japanese money This is a coin

これ は お札 です コイン の こと は 硬貨 と も 言います ||おふだ||||||こうか|||いいます These are bills, and coins are also called coins. Estas são as notas e as moedas são também designadas por moedas.

お札 の こと は 紙幣 と も 言います 今日 は 紙幣 の 話 を します おふだ||||しへい|||いいます|きょう||しへい||はなし|| We're going to talk about bills, which are also called banknotes, and today we're going to talk about banknotes.

これ は 千 円 札 です これ は 五千 円 札 、そして これ は 1万円 札 です ||せん|えん|さつ||||ごせん|えん|さつ||||まん えん|さつ| This is a 1,000-yen bill, this is a 5,000-yen bill, and this is a 10,000-yen bill. Esta é uma nota de 1.000 ienes, esta é uma nota de 5.000 ienes e esta é uma nota de 10.000 ienes.

ここ に は 今 3種類 しか お札 が ありません |||いま|しゅるい||おふだ|| There are only three types of banknotes here now. Actualmente, existem apenas três tipos de notas.

私 は 今 ここ に 3種類 しか お札 を 持って いません が わたくし||いま|||しゅるい||おふだ||もって|いま せ ん| I only have three kinds of bills here. De momento, só tenho aqui três notas.

実際 に は もう 1種類 あります もう 1種類 、二千 円 札 と いう お札 も あります じっさい||||しゅるい|||しゅるい|にせん|えん|さつ|||おふだ|| In fact, there is another kind of bill, the 2,000 yen bill. De facto, existe outro tipo de nota, a nota de 2000 ienes.

ただ 二千 円 札 は 今 は ほとんど 使われて いません |にせん|えん|さつ||いま|||つかわれて|いま せ ん However, the 2,000 yen note is hardly used now. Mas, actualmente, a nota de 2000 ienes quase não é utilizada.

お札 を 見る と どれ も 人 の 顔 が 描かれて います おふだ||みる||||じん||かお||えがかれて| When you look at the bills, they all have a human face on them. Se olharmos para as notas, todas elas têm um rosto humano.

この 人 たち は 日本 の 昔 の 歴史 上 の 人物 です |じん|||にっぽん||むかし||れきし|うえ||じんぶつ| These people are from Japan's ancient history. Estas pessoas pertencem à história antiga do Japão.

今日 は この 3人 の こと を 紹介 します 1人 目 きょう|||じん||||しょうかい||じん|め Today I would like to introduce you to these three people.

千 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は 野口 英世 と いいます せん|えん|さつ||えがかれて|||じん||なまえ||のくち|ひでよ|| O nome do homem representado na nota de 1000 ienes é Hideyo Noguchi.

野口 英世 は お 医者 さん です 彼 は 明治 時代 に 生まれました のくち|ひでよ|||いしゃ|||かれ||めいじ|じだい||うまれました Hideyo Noguchi era um médico, nascido na era Meiji.

1歳 の 時 左手 に 火傷 を します さい||じ|ひだりて||やけど|| Burns left hand at age 1. Quando tinha um ano de idade, sofreu uma queimadura na mão esquerda.

火傷 を して 指 が やけど|||ゆび| I got burned and my finger

くっついて 動かす こと が でき なく なって しまいます |うごかす|||||| It sticks and becomes impossible to move Está colado a ti e não o consegues mover.

でも 彼 は 一生懸命 勉強 して とても 優秀だった そうです 17歳 の 時 に |かれ||いっしょうけんめい|べんきょう|||ゆうしゅうだった|そう です|さい||じ| But he studied hard, and he was very, very good at what he did. Mas estudou muito e, aparentemente, aos 17 anos, era muito bom nisso.

手 の 手術 を 受けます 手術 を 受けて て||しゅじゅつ||うけます|しゅじゅつ||うけて I'm having hand surgery. Estou a ser operado à mão.

指 が 動かせる よう に なります その 時 に ゆび||うごかせる|||||じ| You'll be able to move your fingers. Poderá mexer os dedos.

「お 医者 さん って すごい 」「自分 も 将来 お 医者 さん に なりたい 」と 医者 を 目指す よう に なります |いしゃ||||じぶん||しょうらい||いしゃ|||||いしゃ||めざす||| ``Doctors are amazing,'' ``I want to be a doctor in the future,'' and he started aiming to become a doctor. Querem ser médicos porque "os médicos são fantásticos" e "quero ser médico no futuro".

22歳 の 時 に 医者 に なり その後 アメリカ や さい||じ||いしゃ|||そのご|あめりか| At the age of 22, he became a doctor.

ヨーロッパ に 渡って 病気 の 研究 を します よーろっぱ||わたって|びょうき||けんきゅう|| I'm going to Europe to study the disease.

ちなみに 彼 の 奥さん は アメリカ 人 だった そうです |かれ||おくさん||あめりか|じん||そう です By the way, his wife was American. Por acaso, a sua mulher era americana.

その後 アフリカ に 渡って 黄熱 病 と いう 病気 の 研究 を して いました そのご|あふりか||わたって|おうねつ|びょう|||びょうき||けんきゅう|||

病気 の 研究 を して いる 時 に 病気 の 研究 を して いる 最中 に びょうき||けんきゅう||||じ||びょうき||けんきゅう||||さい なか| While you are studying the disease While you are studying the disease Quando se está a investigar uma doença Quando se está a investigar uma doença

自分 が その 病気 に かかって しまい い 53歳 (←✕ 本当 は 51歳 です )で 亡くなりました じぶん|||びょうき|||||さい|ほんとう||さい|||なくなりました I contracted the disease myself and died at the age of 53 (O actually 51). Eu próprio contraí a doença e morri aos 53 anos de idade.

2人 目 五千 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は じん|め|ごせん|えん|さつ||えがかれて|||じん||なまえ|

樋口 一 葉 と いいます この 人 は 女性 です ひぐち|ひと|は||||じん||じょせい|

樋口 一 葉 も 明治 時代 の 人 です 彼女 は 小説 家 でした ひぐち|ひと|は||めいじ|じだい||じん||かのじょ||しょうせつ|いえ| Ichiyo Higuchi is also from the Meiji period, she was a novelist.

本 を 書く 人 でした 「たけくらべ 」と いう 作品 で 有名です ほん||かく|じん|||||さくひん||ゆうめいです He was a book writer, famous for his work "The Take-Kurabe."

彼女 も 小さい 頃 から とても 頭 が 良くて 賢い 子ども でした かのじょ||ちいさい|ころ|||あたま||よくて|かしこい|こども| She was also a very smart and clever child from an early age.

学校 の 成績 も とても 優秀でした でも 12歳 の 時 に 学校 に 行く の やめて しまいました がっこう||せいせき|||ゆうしゅうでした||さい||じ||がっこう||いく||| I did very well in school, but I stopped going to school when I was 12.

なぜ か と いう と Because

樋口 一 葉 の お母さん が 女 は 勉強 し なくて いい ひぐち|ひと|は||お かあさん||おんな||べんきょう||| Ichiyo Higuchi's mother says women don't have to study

女 に は 勉強 は 必要 ない と いう 考え だった から だ そうです です が お 父さん が サポート して くれて その後 も 勉強 を 続けます おんな|||べんきょう||ひつよう||||かんがえ||||そう です||||とうさん||さぽーと|||そのご||べんきょう||つづけます It seems that it was because he thought that women didn't need to study, but with the support of his father, he continued to study.

しかし 樋口 一 葉 が 18歳 の とき その お 父さん が |ひぐち|ひと|は||さい|||||とうさん| But when Ichiyo Higuchi was 18, her father

亡くなって しまいます 彼女 は まだ 若い です なくなって||かのじょ|||わかい| She'll be gone. She's still young.

まだ 若い ですが 家族 の ため に |わかい||かぞく||| still young but for my family

お 金 を 稼が なくて は いけません そして |きむ||かせが|||| you have to make money and

小説 を 書いて お 金 を 稼ごう しょうせつ||かいて||きむ||かせごう Make money writing novels.

と 考えて 小説 を 書き 始めます |かんがえて|しょうせつ||かき|はじめます I started writing a novel thinking that

彼女 の 作品 は 人気 が 出ました かのじょ||さくひん||にんき||でました Her work became popular

そして 高く 評価 さ れました でも 24歳 の 時 に 病気 で 亡くなって しまいました |たかく|ひょうか||||さい||じ||びょうき||なくなって| He was highly respected, but at the age of 24, he was taken ill and died.

まだ 若い です |わかい| I'm still young.

とても 若く で なく なりました |わかく||| I am no longer very young

3人 目 一万 円 札 に 描かれて いる この 人 の 名前 は 福沢 諭吉 と いいます じん|め|いちまん|えん|さつ||えがかれて|||じん||なまえ||ふくざわ|ゆきち|| The third person depicted on the 10,000 yen bill is named Fukuzawa Yukichi.

福沢 諭吉 は 江戸 時代 に 生まれました 福沢 諭吉 は 貧しい 家 に 生まれました が ふくざわ|ゆきち||えど|じだい||うまれました|ふくざわ|ゆきち||まずしい|いえ||うまれました| Yukichi Fukuzawa was born in the Edo period.

彼 も とても 勉強 熱心でした 一生懸命 勉強 しました かれ|||べんきょう|ねっしんでした|いっしょうけんめい|べんきょう|

英語 や オランダ 語 が 上手でした 英語 や オランダ 語 が 堪能でした えいご||おらんだ|ご||じょうずでした|えいご||おらんだ|ご||たんのうでした I was fluent in English and Dutch I was fluent in English and Dutch

実際 に アメリカ や ヨーロッパ に 行き じっさい||あめりか||よーろっぱ||いき I have actually been to the U.S. and Europe.

西洋 の 文化 を 日本 に 伝えたり 本 を 日本 語 に 訳して せいよう||ぶんか||にっぽん||つたえたり|ほん||にっぽん|ご||やくして We bring Western culture to Japan and translate books into Japanese.

翻訳 して 西洋 の 考え 方 を 日本 に 広めたり しました ほんやく||せいよう||かんがえ|かた||にっぽん||ひろめたり| I translated and spread Western ideas to Japan.

東京 に 慶應 義塾 大学 と いう 有名な 大学 が あります とうきょう||けいおう|ぎじゅく|だいがく|||ゆうめいな|だいがく|| There is a famous university in Tokyo called Keio Gijuku University.

とても レベル の 高い 大学 です |れべる||たかい|だいがく| It is a very high level university.

その 大学 を 作った の が 福沢 諭吉 です |だいがく||つくった|||ふくざわ|ゆきち| Fukuzawa Yukichi was the founder of the university.

彼 は 慶應 義塾 大学 を 作った 人 と して 有名です かれ||けいおう|ぎじゅく|だいがく||つくった|じん|||ゆうめいです He is famous as the person who founded Keio University.

それ から 彼 が 書いた 「学問 の すすめ 」と いう 本 も 有名です ||かれ||かいた|がくもん|||||ほん||ゆうめいです He is also famous for his book "The Idea of Learning.

学問 と は 勉強 の こと です 「勉強 は 大切です よ 」と 広めた 人 です がくもん|||べんきょう||||べんきょう||たいせつです|||ひろめた|じん| By "study," I mean study, and he is the one who spread the message that "study is important.

今日 は 日本 の お札 と お札 に 描かれて いる 人物 を 紹介 しました 今日 は これ で おしまい きょう||にっぽん||おふだ||おふだ||えがかれて||じんぶつ||しょうかい||きょう||||

また ね!