Ginga Eiyuu Densetsu (Legend of the Galactic Heroes ) Episode 4
ginga|eiyuu|densetsu|legend|||galactic|heroes|episode
自由 惑星 同盟 が
じゆう|わくせい|どうめい|
While the Free Planets Alliance plotted the capture of Iserlohn Fortress,
イゼルローン 要塞 攻略 を 計画 し て い た 頃
|ようさい|こうりゃく||けいかく|||||ころ
銀河 帝国 で は アスターテ 会戦 の
ぎんが|ていこく||||かいせん|
the Galactic Empire held a ceremony
戦 功 者 を たたえる 儀式 が 執り行わ れ て い た
いくさ|いさお|もの|||ぎしき||とりおこなわ||||
to honor one who served with distinction in the Battle of Astarte.
その 主役 は ロー エン グラム 伯 ラインハルト で ある
|しゅやく|||えん|ぐらむ|はく|||
The star of the show was Count Reinhard Lohengramm.
自由 惑星 同盟 軍 を 撃破 し
じゆう|わくせい|どうめい|ぐん||げきは|
For having crushed the Free Planets Alliance forces
帝国 軍 に 圧倒 的 勝利 を もたらし た
ていこく|ぐん||あっとう|てき|しょうり|||
and winning an overwhelming victory for the Imperial forces,
功績 に 対し ラインハルト は
こうせき||たいし||
帝国 元帥 に 叙 さ れよ う と し て い た
ていこく|げんすい||じょ||||||||
皇帝 陛下 の お出まし か
こうてい|へいか||おでまし|
An audience with the kaiser?
では 私 は 控え の 間 に 行って おり ます
|わたくし||ひかえ||あいだ||おこなって||
Well then, I'll wait nearby while you meet with him.
数 日 中 に は お前 も 昇進 し
すう|ひ|なか|||おまえ||しょうしん|
In a few days, you'll be promoted, too,
閣下 と 呼ば れる 身 に なる
かっか||よば||み||
and they'll be calling you "Your Excellency."
そう なれ ば 次 の 式典 に は
|||つぎ||しきてん||
When that happens, we can attend the next ceremony together.
一緒に 列席 出来る と いう わけ だ な
いっしょに|れっせき|できる|||||
あ … ラインハルト 様
||さま
Lord Reinhard...
だが その 時 玉 座 に 座って いる の は
||じ|たま|ざ||すわって|||
果たして 誰 だ ろ う
はたして|だれ|||
皇帝 の 玉 座 は 砂 の 上 に 立って いる の だ
こうてい||たま|ざ||すな||うえ||たって|||
The kaiser's throne stands on sand.
いずれ 皇帝 も その こと を 思い知る 時 が 来る
|こうてい|||||おもいしる|じ||くる
Eventually, even the kaiser will realize that, too.
ロー エン グラム 伯 ラインハルト 殿
|えん|ぐらむ|はく||しんがり
Presenting Count Reinhard Lohengramm!
ロー エン グラム 伯 こ たび の 武 勲 誠に 見事 で あった
|えん|ぐらむ|はく||||ぶ|いさお|まことに|みごと||
Count Lohengramm, your deeds in battle were splendid indeed.
恐れ入り ます これ も ひとえに
おそれいり||||
You're too kind.
陛下 の ご 威光 の たまもの で ござい ます
へいか|||いこう|||||
アスターテ 星 域 に おける
|ほし|いき||
For thy distinguished service in subjugating the rebel army in the Astarte Stellar Region,
反乱 軍 討伐 の 功績 に より
はんらん|ぐん|とうばつ||こうせき||
なんじ ロー エン グラム 伯 ラインハルト を
||えん|ぐらむ|はく||
We hereby confer upon ye, Count Reinhard Lohengramm,
帝国 元帥 に 任ずる
ていこく|げんすい||にんずる
the rank of imperial marshal.
また 帝国 宇宙 艦隊 副 司令 官 に 任じ
|ていこく|うちゅう|かんたい|ふく|しれい|かん||にんじ
Additionally, We appoint ye Vice-Commander- in-Chief of the Imperial Space Fleet
宇宙 艦隊 の 半数 を
うちゅう|かんたい||はんすう|
and place half of the space fleet under thy command.
なんじ の 指揮 下 に 置く もの と する
||しき|した||おく|||
帝国 暦 487 年 3 月 19 日
ていこく|こよみ|とし|つき|ひ
On this 19th day of March in the year 487 of the Reich Calendar,
銀河 帝国 皇帝 フリードリヒ 四 世
ぎんが|ていこく|こうてい||よっ|よ
so commands Friedrich the Fourth, Kaiser of the Galactic Empire.
ふん っ 二十 歳 の 元帥 か
||にじゅう|さい||げんすい|
A 20-year-old imperial marshal?
姉 に 対する 皇帝 陛下 の ご 寵愛 を
あね||たいする|こうてい|へいか|||ちょうあい|
And using His Majesty's love for his sister to further his own career!
利用 し て 出世 する と は
りよう|||しゅっせ|||
卿 は そう 言う が あの 金髪 の 小僧
きょう|||いう|||きんぱつ||こぞう
You may say so,
現に 反乱 軍 を 撃破 し て おる し
げんに|はんらん|ぐん||げきは||||
その 手腕 に は メル カッツ で さえ
|しゅわん||||||
Even Merkatz is astonished by his talent.
舌 を 巻 い て おる の だ
した||かん|||||
百 戦 錬磨 の 武将 も 金髪 の 小僧 に
ひゃく|いくさ|れんま||ぶしょう||きんぱつ||こぞう|
You mean even veteran warriors end up defanged by that golden-haired brat?
牙 を 抜か れ て しまった と いう わけ です か
きば||ぬか||||||||
勝った と は いえ 一 度 だけ で は
かった||||ひと|たび|||
And you may say he won, but a single victory may only be a coincidence.
偶然 と いう こと も あり ま しょ う
ぐうぜん||||||||
将官 に 言わ せ たら 敵 が 無能 すぎ た の です な
しょうかん||いわ|||てき||むのう|||||
If you ask me, the enemy was just completely incompetent.
声 が 高い
こえ||たかい
Not so loud!
ジークフリード ・ キルヒアイス 大佐 です か
||たいさ||
Captain Siegfried Kircheis, isn't it?
そう です が 貴 官 は どなた です か
|||とうと|かん||||
Yes, but...
パウル ・ フォン ・ オーベル シュタイン 大佐 です
||||たいさ|
Captain Paul von Oberstein;
お初 に お 目 に かかり ます
おはつ|||め|||
あっ
失礼 義 眼 の 調子 が 少し 悪い よう だ
しつれい|ただし|がん||ちょうし||すこし|わるい||
Pardon me,
驚か せ て 申し訳ない
おどろか|||もうしわけない
光 コンピューター を 組み込 ん で あって
ひかり|こんぴゅーたー||くみこ|||
They incorporate optical computers,
こいつ の おかげ で 不自由 せ ず に 済 ん で いる が
||||ふじゆう||||す||||
and while they allow me to live comfortably,
どう に も 寿命 が 短く て
|||じゅみょう||みじかく|
they have a short life span.
戦傷 を 受け られ た の です か
せんしょう||うけ|||||
Did you lose them in battle?
いや 生まれつき です
|うまれつき|
No, it was a birth defect.
もし 私 が ルドルフ 大帝 の 時代 に 生まれ て い たら
|わたくし|||たいてい||じだい||うまれ|||
If I'd been born in Kaiser Rudolf's time,
劣悪 遺伝子 排除 法 に 引っ掛かって
れつあく|いでんし|はいじょ|ほう||ひっかかって
I probably would have been disposed of under the "Inferior Genes Exclusion Act."
処分 さ れ て い た でしょ う
しょぶん|||||||
貴 官 は よい 上官 を お 持ち だ
とうと|かん|||じょうかん|||もち|
You have a good commander.
いずれ その こと に つい て 話 し たい もの です な で は
||||||はなし|||||||
I'd like to talk to you about him at some point.
あ 貴 官 は どこ の 部隊 に 所属 し て おいで です
|とうと|かん||||ぶたい||しょぞく||||
Pardon! What unit do you serve with?
この 度 イゼルローン 要塞 駐留 艦隊 の 幕 領 を 拝 命 し まし た
|たび||ようさい|ちゅうりゅう|かんたい||まく|りょう||おが|いのち|||
I've been appointed as a staff officer in the fleet stationed at Iserlohn Fortress.
貴 官 の よう に 素晴らしい 上官 に 恵まれ れ ば
とうと|かん||||すばらしい|じょうかん||めぐまれ||
Although, I was thinking I might prefer having a fine commander like you have.
よい と 思って い ます が さて どう なり ます か
||おもって||||||||
貴 官 は 用心深い お方 だ
とうと|かん||ようじんぶかい|おかた|
You're cautious,
だが 私 は 貴 官 ら の 敵 で は ない
|わたくし||とうと|かん|||てき|||
but I'm not your enemy.
もう いい 久しぶり に 姉 上 と 会う の だ
||ひさしぶり||あね|うえ||あう||
Enough!
その オーベル シュタイン と いう 男 の こと は 忘れろ
|||||おとこ||||わすれろ
Forget about that man Oberstein.
分かり まし た
わかり||
Understood.
早い もの だ な キルヒアイス
はやい||||
Time flies, doesn't it, Kircheis?
は ? あれ から もう 10 年 だ
||||とし|
Sir?
はい
Yes, sir.
姉 上
あね|うえ
Sister!
父さん 父さん
とうさん|とうさん
Father!
隣 の 空き家 に 誰 か い ます
となり||あきや||だれ|||
貧乏 貴族 が 引っ越し て き た の さ
びんぼう|きぞく||ひっこし|||||
Some destitute nobles are moving in.
貧乏 貴族
びんぼう|きぞく
Destitute nobles?
誰 だ ? あっ あ 隣 の 家 の 者 です
だれ||||となり||いえ||もの|
Who are you?
名 は ?
な|
What's your name?
ジークフリード ・ キルヒアイス
Siegfried Kircheis...
ジークフリード 俗 っぽい 名前 だ ね
|ぞく||なまえ||
Siegfried?
えっ
でも キルヒアイス って いう 名字 は いい な
||||みょうじ|||
But Kircheis is a good family name, don't you think?
とても 爽 やか な 感じ が する よ
|そう|||かんじ|||
It has a refreshing feel to it.
そう 高原 を 吹き抜ける 風 の よう だ
|こうげん||ふきぬける|かぜ|||
Yes, like a wind that blows through the highlands.
僕 は これ から 君 の こと を キルヒアイス と 呼ぶ こと に する
ぼく||||きみ||||||よぶ|||
From now on, I'll call you Kircheis.
でも 君 は 僕 と
|きみ||ぼく|
友達 に なり に 来 た ん だ ろ う
ともだち||||らい|||||
You came to make friends with me, right?
僕 は ラインハルト ・ フォン ・ ミュー ゼル
ぼく|||||
よろしく
あ よろしく
H-how do you do?
ラインハルト あ 姉さん 紹介 し ます
||ねえさん|しょうかい||
Reinhard?
ジークフリード ・ キルヒアイス です
This is Siegfried Kircheis.
たった 今 友達 に なり まし た
|いま|ともだち||||
We've just become friends.
まあ
私 は アンネローゼ
わたくし||
I'm Annerose.
ジーク 弟 と 仲良く して やって ね
|おとうと||なかよく|||
Sieg, be good friends with my little brother, won't you?
あっ は はい
Y-yes!
ああ
Huh?
どう し た ん だ 彼 は
|||||かれ|
What's wrong with him?
は あ は あ …
ジーク 弟 と 仲良く して やって ね
|おとうと||なかよく|||
Sieg, be good friends with my little brother, won't you?
では 君 の 席 は あそこ だ
|きみ||せき|||
All right, take your seat over there.
ふ ふ ふ ふ ど い て くれ ない か 君
||||||||||きみ
はっ
へ へ
ど い て くれ
Out of my way.
は あ は あ は あ … いつも 言って る のに
|||||||いって||
あれ じゃ ち っと も 敵 が 減ら ない よ は あ は あ …
|||||てき||へら||||||
キルヒアイス が い なけ れ ば 何にも 出来 ない 腰抜け め
||||||なんにも|でき||こしぬけ|
You can't do anything if Kircheis isn't here, coward!
悔しかったら かかって こい どう し た 金髪 の 坊や
くやしかったら||||||きんぱつ||ぼうや
If you don't like what I'm saying, come and get me!
怖い ん なら 姉ちゃん の スカート の 中 に でも 逃げ込む か
こわい|||ねえちゃん||すかーと||なか|||にげこむ|
If you're afraid, are you gonna go hide under your sister's skirt?!
ん ? へ っ
わ っ ! う っ …
ふ っ あ あっ
う ああ や … やめ て くれ
ラインハルト ああ う う
Reinhard!
ああ キルヒアイス
Oh, Kircheis.
ずうたい ばっかり 大きく て まるで 子ども だ な 彼 は
||おおきく|||こども|||かれ|
He may be a hulking brute, but he's just a child.
血 だ え ? しまった
ち|||
That's blood!
どう しよ う 僕 が けんか し た こと を 知ったら
|||ぼく|||||||しったら
What will I do?
姉さん が 悲しむ
ねえさん||かなしむ
ああ こっち へ
なるほど 君 は 策 士 に な れる よ キルヒアイス
|きみ||さく|し|||||
I see, you could be a tactician, Kircheis.
褒め て くれ なく て いい から もう あんな けんか は し ない で
ほめ|||||||||||||
You don't have to compliment me,
うん なるべく し ない で 済ま そう
|||||すま|
All right, I'll avoid it, if I can.
それ ! は は は あ は は は
Here we go!
それ あ は は は
Why, you...
それ やった な それ
Take that!
冷たい あ は は … あ は は …
つめたい||||||
あ は は … それ !
はい お 飲み なさい
||のみ|
Here, drink.
体 が 温まって よ
からだ||あたたまって|
It will warm you up.
ありがとう ございます
洋服 は もう すぐ 乾く わ
ようふく||||かわく|
Your clothes will be dry soon.
それにしても 遊 ん で い て 噴水 に 落ちる なんて
|あそ|||||ふんすい||おちる|
随分 元 気 が よく って ね
ずいぶん|もと|き||||
you must have really been going at it!
あ は は
待て よ ラインハルト
まて||
Reinhard, wait up!
姉さん が すごく おいしい ケーキ を 焼 い てる ん だ
ねえさん||||けーき||や||||
My sister's baking a really delicious cake.
僕 を 抜け なけ れ ば ケーキ は あげ ない ぞ
ぼく||ぬけ||||けーき||||
You don't get any unless you beat me!
はっ はっ よ ー し
|||-|
ほら 早く
|はやく
Come on, hurry!
こっち こっち
This way! This way!
はっ
君 が ラインハルト 君 か
きみ|||きみ|
Are you Reinhard?
喜べ 君 の 姉 上 は 皇帝 陛下 に 仕える ため に
よろこべ|きみ||あね|うえ||こうてい|へいか||つかえる||
Rejoice!
王宮 に 上がる こと に なった ぞ
おうきゅう||あがる||||
えっ ?
父さん
とうさん
Father!
どう いう こと な ん です か
What's the meaning of this?!
何で 姉さん が 王宮 なんか に
なんで|ねえさん||おうきゅう||
Why is Sister being sent to the imperial palace?!
ああ …
この 金 は どう し た ん です
|きむ||||||
Where did you get this money?!
姉さん を 売った ん だ な
ねえさん||うった|||
You sold Sister, didn't you?
ラインハルト
Reinhard!
どうせ 断 れ ん の だ
|だん||||
I couldn't refuse, either way.
ならば 金 でも もらった 方 が まし だ
|きむ|||かた|||
Better to have gotten some money for it.
嫌 だ !
いや|
No!
アンネローゼ も 承知 し て いる
||しょうち|||
Annerose agreed to do it.
姉さん
ねえさん
Sister...
姉さん どう し て
ねえさん|||
Sister, why?
姉さん 姉さん
ねえさん|ねえさん
Sister...
姉さん
ねえさん
Sister...
ラインハルト
Reinhard!
ラインハルト あなた に は 未来 が ある わ
||||みらい|||
Reinhard, there's a future for you, your own future.
自分 の 未来 が
じぶん||みらい|
姉さん に は
ねえさん||
And for you, Sister?
あなた は それ を 大切 に なさい
||||たいせつ||
Guard that future well,
その ため に 私 は 出来る だけ の 助け を する から
|||わたくし||できる|||たすけ|||
and I'll do whatever I can to help.
姉さん
ねえさん
Sister...
姉さん !
ねえさん
Sister!
ジーク 短い 間 だった けど
|みじかい|あいだ||
Sieg, I only knew you a short time, but thank you for everything.
いろいろ ありがとう
すま ない 一 人 に し て おい て くれ ない か
||ひと|じん||||||||
I'm sorry.
はっ
ラインハルト
Reinhard...
誰 だ
だれ|
Who's there?!
キルヒアイス こんな 時間 に 散歩 か ?
||じかん||さんぽ|
Kircheis?
何 を 持って る の ? ラインハルト
なん||もって|||
What are you carrying, Reinhard?
キルヒアイス に は ごまかし は 利か ない な
|||||きか||
I can't fool you, can I, Kircheis?
ブラスター そんな もの を 持ち出し て
||||もちだし|
A blaster?!
王宮 へ 行く 姉さん を 取り戻す ん だ
おうきゅう||いく|ねえさん||とりもどす||
I'm going to the imperial palace!
本気 な の ? いい から
ほんき||||
Are you serious?
キルヒアイス は 早く 帰れ よ で も
||はやく|かえれ|||
しっ !
まずい な
Not good...
追って こ ない ね ああ
おって||||
He's not coming after us, is he?
なあ キルヒアイス
Say, Kircheis...
銀河 帝国 は 反乱 軍 と 戦争 し て いる はず だ な
ぎんが|ていこく||はんらん|ぐん||せんそう||||||
The Galactic Empire is at war with the rebels, right?
うん 確か 140 年 近く 戦って いる はず だ けど
|たしか|とし|ちかく|たたかって||||
じゃあ 彼ら は 一体 何 を し て いる ん だ
|かれら||いったい|なん||||||
Well, what are they doing?
戦場 で は 多く の 人々 が 死 ん で いる と いう のに
せんじょう|||おおく||ひとびと||し||||||
While lots of people are dying on the battlefield,
まるで お祭り騒ぎ じゃ ない か
|おまつりさわぎ|||
they're carrying on like it's a festival!
あの 人 たち の 身内 は 戦争 なんか に 行か ない よ
|じん|||みうち||せんそう|||いか||
Their relatives never go to war.
上級 貴族 だ も の
じょうきゅう|きぞく|||
They're the highest of nobility.
つまり 他人 の 痛み なんか 知った こと じゃ ない と いう わけ だ
|たにん||いたみ||しった|||||||
In other words, they know nothing of other people's pain.
はっ
姉さん
ねえさん
Sister!
あっ ラインハルト
Reinhard!
姉さん
ねえさん
Sister!
違う
ちがう
It's not her...
小僧 ここ は 貴 様 の よう な
こぞう|||とうと|さま|||
Listen, brat, this is no place for a child like you!
子ども の 来る 所 で は ない ぞ
こども||くる|しょ||||
離せ !
はなせ
Let me go!
う っ
ほう
その よう な 物騒 な 物 どう し た の だ
|||ぶっそう||ぶつ|||||
And just what are you doing with that dangerous thing?
こら こら 子ども の おもちゃ で は ない の だ ぞ
||こども||||||||
Now, now, that's not a children's toy.
き ゃ あ !
い いっ
あ あっ
ラインハルト
Reinhard!
あ あっ
わ あっ
は あ は あ は あ …
力 だ え ?
ちから||
Power!
力 が 欲しい ラインハルト
ちから||ほしい|
I want power!
姉さん を 取り戻す に は
ねえさん||とりもどす||
Power that will let me take my sister back
あんな くだらない や つら の 言う こと を
|||||いう||
and not have to meekly listen to what those worthless people tell me to do.
黙って 聞か なく て も 済む だけ の 力 が いる ん だ
だまって|きか||||すむ|||ちから||||
相手 が 貴族 なら 貴族 を しのぐ 力 を
あいて||きぞく||きぞく|||ちから|
If nobles are my opponents, then enough to surpass them.
相手 が 皇帝 なら 皇帝 を
あいて||こうてい||こうてい|
If the kaiser is my opponent, then enough to surpass him!
ラインハルト
Reinhard!
これ 一 つ じゃ 何にも 出来 や し ない
|ひと|||なんにも|でき|||
I can't do anything with just this.
キルヒアイス 僕 は 幼年 学校 へ 行って 軍人 に なる
|ぼく||ようねん|がっこう||おこなって|ぐんじん||
Kircheis, I'll go to military school and become a soldier.
それ が その 力 を 手 に 入れる 一 番 早い 方法 だ
|||ちから||て||いれる|ひと|ばん|はやい|ほうほう|
キルヒアイス 一緒に 来い
|いっしょに|こい
Kircheis, come with me...
2 人 で 姉さん を 取り戻す ん だ
じん||ねえさん||とりもどす||
and the two of us will take my sister back!
僕 が 軍人 に ?
ぼく||ぐんじん|
Me, be a soldier?
ジーク 弟 と 仲良く して やって ね
|おとうと||なかよく|||
Sieg, be good friends with my little brother, won't you?
うん
Okay...
それ が 望み なら
||のぞみ|
if that's what you want.
いつ の 日 か 必ず
||ひ||かならず
And someday, I swear...
キルヒアイス 何 を し て いる ああ
|なん|||||
Kircheis, what are you doing?
よく 来 て くれ まし た ね ジーク
|らい||||||
I'm glad you came, Sieg.
アンネローゼ 様 も ご 息災 で 何より です
|さま|||そくさい||なにより|
You're looking well, Lady Annerose.
まあ ジーク
Oh, Sieg, stop speaking so formally.
そんな 他人 行儀 な 言い 方 は お やめ なさい
|たにん|ぎょうぎ||いい|かた||||
はい さあ 入って ちょうだい
||はいって|
Sure.
コーヒー を 入れ ま しょ う それ と ケルシー の ケーキ も ね
こーひー||いれ||||||||けーき||
I'll make coffee.
手作り だ から あなた 方 の 口 に 合う か どう か 分から ない けど
てづくり||||かた||くち||あう||||わから||
I made it myself, so I'm not sure if it will be to your tastes.
合わせ ます よ まあ う ふ ふ ふ
あわせ|||||||
It will.
やれやれ 目覚ましい 武 勲 を 立て なけ れ ば
|めざましい|ぶ|いさお||たて|||
実の 姉 と 会う こと も 許さ れ ない の だ から な
じつの|あね||あう|||ゆるさ||||||
もう しばらく の 辛抱 です
|||しんぼう|
いずれ アンネローゼ 様 は
||さま|
Eventually, you will have Lady Annerose back, Lord Reinhard.
ラインハルト 様 の 元 に
|さま||もと|
お 戻り に なり ます
|もどり|||
それ だけ で は ない 宇宙 も 手 に 入れ て やる
|||||うちゅう||て||いれ||
Not just that;
そう だ な は い
Right?
戦士 たち に ひととき の 休息 は あって も
せんし|||||きゅうそく|||
銀河 を 巡る 戦い が 途切れる こと は ない
ぎんが||めぐる|たたかい||とぎれる|||
the war raging in the galaxy continued uninterrupted.
ラインハルト ・ フォン ・ ロー エン グラム も
|||えん|ぐらむ|
At that moment, Reinhard von Lohengramm and Siegfried Kircheis
ジークフリード ・ キルヒアイス も
いまだ その 長き 戦い の 途上 に あった
||ながき|たたかい||とじょう||
stood on the road of the long war.
ラインハルト から カストロプ 星 域 で の
|||ほし|いき||
Kircheis, sent by Reinhard to put down a local insurrection in the Kastropf Stellar Region,
地方 反乱 討伐 を 任さ れ た キルヒアイス は
ちほう|はんらん|とうばつ||まかさ||||
わずか な 兵力 で 敵地 に 赴く
||へいりょく||てきち||おもむく
proceeds into enemy territory with few forces.
次回 銀河 英雄 伝説 第 5 話
じかい|ぎんが|えいゆう|でんせつ|だい|はなし
Next time, on Legend of the Galactic Heroes,
カストロプ 動乱
|どうらん
銀河 の 歴史 が また 1 ページ
ぎんが||れきし|||ぺーじ