お願い が ある んです が
お ねがい|||ん です|
I have a request
J'ai une faveur à vous demander.
eu tenho um pedido
我有一个请求
我有一個請求
皆 の 日本語 、 中級 一。
みな||にっぽん ご|ちゅうきゅう|ひと
Everyone's Japanese, intermediate level.
第 一 課 、話す、聞く。
だい|ひと|か|はなす|きく
Lesson 1.
「お願い が ある んです が」
お ねがい|||ん です|
"I have a request."
Preciso de te pedir um favor.
「 市民 会館 の ロビー で 」
しみん|かいかん||ろびー|
"In the Lobby of the City Hall"
"Dans le hall du Civic Center"
"No átrio do salão cívico"
“在市政厅的大厅里”
“在市政廳的大廳裡”
タワポン ・ 佐野 さん 、 ちょっと お 聞き して も いい です か 。
|さの||||きき|||||
Mr. Tawaphon Sano, can I ask you a question?
タワポン ・ 佐野 さん 、 ちょっと お 聞き して も いい です か 。
Sr. Tawaphon Sano, posso fazer uma pergunta?
Tawaphon Sano 先生,我可以问你一个问题吗?
Tawaphon Sano 先生,我可以問你一個問題嗎?
佐野 ・ ええ 。どうぞ 。
さの||
Sano: Yes. please .
Sano ・ Oui. s'il te plaît .
タワポン ・ 佐野 さん の お宅 は 、 伝統 的な 日本 の 家 だ と 聞いた んです が 。
|さの|||おたく||でんとう|てきな|にっぽん||いえ|||きいた||
Tawapon ・ I heard that your house is a traditional Japanese house.
Ouvi dizer que a casa de Tawaphon Sano é uma casa tradicional japonesa.
聽說Tawaphon Sano家是傳統的日式民居。
佐野 ・ 伝統 的 か どう か わかりません が 、 古い うち です よ 。もう 90 年 ぐらい に なります ね 。
さの|でんとう|てき||||わかり ませ ん||ふるい|||||とし|||なり ます|
Sano: I don't know if it's traditional, but it's old. It's been about 90 years now.
Sano: Não sei se é tradicional, mas é antigo. Já se passaram cerca de 90 anos.
佐野:我不知道它是否傳統,但它很舊。現在已經有大約 90 年了。
タワポン ・ わ あ 、 すごい です ね 。あの う 、 実は お 願い が ある んです が ...。
||||||||じつは||ねがい||||
Tawapon ・ Wow, that's amazing. Well, I actually have a request ...
Tawaphon Uau, isso é incrível. Na verdade, tenho um favor a pedir...
Tawaphon 哇,太棒了。嗯,其實,我有件事想請教...
佐野 ・ 何 でしょう か 。
さの|なん||
Sano ・ What is it?
Sano : Qu'est-ce que c'est ?
Sano ・・ O que é?
タワポン ・ あの う 、 ちょっと お宅 を 見せて いただけ ない でしょう か 。
||||おたく||みせて||||
Tawapon ・ Um, could you please show me your house for a moment?
Tawaphon : Umm, pourriez-vous me montrer votre maison une minute ?
Tawaphon: Bem, você poderia me mostrar sua casa por um momento?
Tawaphon:嗯,你能带我看看你的房子吗?
Tawaphon:好吧,你能帶我看看你的房子嗎?
佐野 ・ えっ?うち を ?
さの|||
Sano ・ What? My house?
Sano : Quoi ? domicile?
Sano: O que? lar?
佐野:什麼?家?
タワポン ・ ええ 。日本 の 畳 文化 に ついて レポート を 書こう と 思って いる んです 。
||にっぽん||たたみ|ぶんか|||れぽーと||かこう||おもって||
Tawapon ・ Yes. I'm thinking of writing a report on Japanese tatami culture.
Tawaphon ouais. Je pense écrire un rapport sur la culture japonaise des tatamis.
Tawaphon sim. Estou pensando em escrever uma reportagem sobre a cultura do tatame japonês.
ТАВАПОН Да. Я думаю написать доклад о японской культуре татами.
塔瓦蓬 是的。我正在考慮寫一篇關於日本榻榻米文化的報告。
佐野 ・ 畳 文化 です か 。
さの|たたみ|ぶんか||
Sano: Tatami culture?
Sano ・ Cultura Tatami?
タワポン ・ ええ 。それ で 、 一 度 実際 に 、 畳 の 部屋 が ある 家 を 見て みたい と 思って ...。
||||ひと|たび|じっさい||たたみ||へや|||いえ||みて|||おもって
Tawapon ・ Yes. So, once I actually wanted to see a house with a tatami room ...
Tawaphon sim. Então pensei que gostaria de ver uma casa com uma sala de tatame...
塔瓦蓬 是的。所以我想我真的想看看有榻榻米房间的房子......
塔瓦蓬 是的。所以我想我真的想看看有榻榻米房間的房子......
佐野 ・ それ なら 、 お 寺 と か 旅館 と か ...。
さの||||てら|||りょかん||
Sano: Then, there are temples and traditional inns ...
Sano: Nesse caso, um templo ou uma pousada...
佐野:那樣的話,寺廟或者旅館……
タワポン ・ そういう ところ じゃ なくて 、 普通の 人 が 普段 生活 して いる 部屋 が いい んです 。
|||||ふつうの|じん||ふだん|せいかつ|||へや|||
Tawapon ・ It's not like that, but I like rooms where ordinary people usually live.
Tawaphon - Não naquele tipo de lugar, mas em uma sala onde normalmente moram pessoas comuns.
Тавапон - Мне не нужно такое место, мне нужна комната, где обычно живут нормальные люди.
Tawaphon - 不是在那种地方,而是在普通人通常居住的房间里。
Tawaphon - 不是在那種地方,而是在普通人通常居住的房間裡。
佐野 ・ そうです ね ...。
さの|そう です|
Sano: Oh, er, ok ...
タワポン ・ 何とか お 願い でき ない でしょう か 。
|なんとか||ねがい||||
Tawapon ・ Could you help me with it?
Tawaphon: Você pode fazer algo por mim?
Tawaphon:你能為我做點什麼嗎?
佐野 ・ じゃ 、 いい です よ 。うち で よければ どうぞ 。
さの||||||||
Sano: Well then, that's fine. If you don't mind, please.
Sano Muito bem, então. Se não houver problema para nós, força.
佐野:没关系。如果你不介意住在我家,就去吧。
タワポン ・ ありがとう ございます 。助かり ます 。
|||たすかり|
Tawapon ・ Thank you. That helps a lot .
「1 週間 あと で 」
しゅうかん||
"One week later"
"Em uma semana"
タワポン ・ 佐野 さん 、 先日 は ありがとう ございました 。おかげ さま で 、 いい レポート が 書け ました 。
|さの||せんじつ||||||||れぽーと||かけ|
Tawapon ・ Thank you, Mr. Sano, for the other day. Thanks to you, I was able to write a good report.
Caro Tawaphon Sano, obrigado pelo outro dia. Graças a você, consegui escrever um bom relatório.
Спасибо вам, господин Сано, за тот день. Благодаря вам я смог написать хороший отчет.
佐野 ・ そう です か 。お 役に立てて よかった です 。
さの|||||やく に たてて||
Sano: Is that so? I'm glad it was useful.
Sano: É mesmo? Fico feliz por ter ajudado.
Сано, я вижу. Я рад, что смог помочь.