×

我们使用cookies帮助改善LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.


image

ナルト- 疾風伝 (Naruto), NARUTO -ナルト- 疾風伝 - シーズン18 - 389 - 憧れの姉さま

NARUTO -ナルト - 疾風 伝 - シーズン 18 - 389 - 憧れ の 姉 さま

( ハナビ ) ヒナタ 姉 様 !

待って た んだ よ 。

一緒に 忍者 ごっこ しよう !

( ヒナタ ) ごめん ね ハナビ 今 は ダメ な の 。

え ~ いい でしょ ちょっと だけ !

( ナツ ) いけ ませ ん ハナビ 様 。

( ナツ ) ヒナタ 様 は ヒアシ 様 と の 修業 が ある のです 。

私 が お 相手 し ます から 。

行って ください ませ 。 あと で ね ハナビ 。

イヤ だ イヤ だ 姉 様 !

つま ん ない の 。

しかた の ない こと な のです よ 。

あの 方 は 宗 家 の 跡 目 様 な のです から 。

でも ちょっと くらい …。

我ら 日向 一族 は 最も 優秀な 血 継 限界 →

白 眼 を 持つ 木 ノ 葉 一 の 名門 。

その 頂点 に 立つ ヒナタ 様 に は →

学ぶ べき こと が 山 の ように ある のです 。

はい どうぞ 。

う ぅ …。

ハナビ 様 ハナビ 様 !

もう どこ に 行って しまわ れた の か …。

姉 様 み っけ !

うわ ぁ ~。

あ ~ あ 。

結局 姉 様 と 遊べ なかった な …。

ヒナタ 姉 様 !

遅く なっちゃ った ね 。

う うん 全然 !

シュッ シュシュッ !

ドドドドド トォ ー ッ !

ガキ ー ン ! デュクシュ !

あれ ?

♪♪~

はい いらっしゃい いらっしゃい !

昨日 ね 姉 様 が 来て くれた んだ よ 。

修業 で お 疲れ だった でしょう に 。

ちゃんと お礼 は 言い ました か ?

う ~ ん … 寝ちゃ った から 今度 言う 。

フッ ! え ぇ そうして ください 。

( ナルト ) いきなり 何 す ん だって ば よ !

何 し に 来 や がった この 疫病 神 !

何 し に って … 俺 は ただ →

お 面 を 見て た だけ だって ば よ 。

どう だ か な 。 この 薄汚い 落ちこぼれ が !

まったく … 持って け この !

テメエ に くれて やる から とっとと う せろ !

ねぇ ナツ あの 子 は ?

それ は …。

あの 店主 の 言う とおり です 。

何 だ よ !

なんで 俺 を そんな 目 で 見る んだ って ば よ 。

あの 者 に 決して 近づいて は いけ ませ ん よ 。

これ から お 稽古 ? うん 。

もう 名前 も 書ける し →

ちょっと なら 漢字 も 。

いろいろ できる よ 。 そ っか 。

ヒナタ 様 ヒアシ 様 が お 待ち で は ? うん 。

じゃあ ね ハナビ 。 うん 。

修業 か …。

集中 して 。

終わる まで は 遊び に は いけ ませ ん よ 。

う ~ っ …。

できた ! は いっ !

やれやれ 。

はっ !

《 強い し 優しい し あんなふうに なり たい な …》

はっ ! は ~ っ !

《 もっと … 少し でも 姉 様 に 近づき たい 》

( ネジ ) は ぁ …。

ネジ 兄さん ?

相手 は 俺 じゃ なくて も つとまる はずだ 。

自分 の 修業 を さ せて ください 。

( ヒアシ ) いや まだ だ 。 続けろ 。

お … お 願い し ます ネジ 兄さん 。

くっ …。

わかり ました 。

は ~ っ !!

《 あの 人 いつも と 違う 》

どう し ました ? ヒナタ 様 。 遊び で は ない んです よ ?

くっ …。

《 頑張って 姉 様 !》

《 そんな …》

この 程度 の くせ に 。

日向 宗 家 と いう 宿命 を …。

背負って いける の か !!

ぐ っ …。

フン !!

う っ … ぐ あ ~ っ !!

う っ … は ぁ は ぁ は ぁ …。

う っ … くっ … ぐ お ~ っ …。

なに …。

頭 が … 頭 が …。

くっ … う お ~ っ !!

う っ … う っ … う お ~ っ !

愚か 者 が 。

《 なに … な んな の ?》

《 あれ は 何 だった の ?》

道場 を 覗いて いた な ?

そう か 。

あの 人 何とも なかった の に 急に 苦しみ だして …。

それ に あの 額 の 模様 。

お前 が 見た の は この 日向 に 伝わる 籠 の 鳥 の 呪 印 だ 。

籠 の 鳥 の 呪 印 ?

そう だ 。 宗 家 の 結ぶ 秘 印 に 反応 し →

それ を 刻ま れた 者 の 脳 神経 を 簡単に 破壊 する 。

じゃあ さっき の は …。

ヒナタ に 危害 を 加えよう と した ネジ を →

ヒアシ が 秘 印 の 力 で 抑えた まで の こと 。

どうして そんな こと を ?

我ら 日向 の 宗 家 に は 白 眼 を 未来 永 劫 守る 使命 が ある 。

その ため に は 時として →

死 と いう 絶対 的な 恐怖 で 分家 を 支配 し →

従わ せる こと も 必要に なって くる 。

絶対 的な 恐怖 …。

だが 当然 分家 の なか に は それ を よし と し ない 者 も いる 。

我ら 宗 家 に 恨み を 持つ 者 が な 。

我々 は そういう 業 を 持った 一族 で も ある のだ 。

それ が 私 たち …。

覚えて おけ ハナビ 。

この世 に ある あらゆる もの は 皆 →

それぞれ の 運命 を 背負って 生まれて くる 。

そして それ は 生涯 変わら ない もの な のだ 。

< いよいよ 12 月 6 日 に 公開 さ れる 映画 >

< 劇場 版 史上 初 の 冬 公開 。

キャラクタ ー デザイン スト ー リ ー 総 監修 を 務める →

珍しい です ね 。 今日 は 急が ない んです か ?

うん ちょっと …。

《 姉 様 より あの 人 の ほう が ずっと 強い の か な ?》

甘い ! なぜ そこ で ためらう !

思いっきり 打ち込んで こい !

はい !

♪♪~

ありがとう ございました 。

ヒナタ は あれ で 大丈夫な の か ?

は ぁ … ヒナタ は 生来 争い が 苦手な 性格 です から →

優し すぎる の かも しれ ませ ん 。

だが それ で は 日向 は 守れ ん !

う ~ む …。

あっ !

《 ハナビ : こんな ところ で 何 を ?》

分身 の 術 !

分身 の 術 !

《 あの 人 たしか …》

《 どうして ヒナタ 姉 様 が あの 人 と …。

姉 様 ?》

♪♪~

入る ぞ 。

ハッ !

フッ !

ハァ ー ッ !

あの 2 人 5 歳 も 離れて る はずな のに …。

すごい な … ハナビ 様 は 。

今日 の 修業 は いかがでした か ?

いつも どおり かな 。

憂鬱 そうです ね 。

昔 は あんなに 楽し そうでした のに 。

うん …。

しばし 様子 を 見て いた が →

やはり ヒナタ に 宗 家 を 継が せる こと は 難しい 。

決断 を す べき かも しれ ん な 。

わかり ました 。

ですが 一 つ お 願い が あり ます 。

今日 は お前たち に 模擬 戦 を 行って もらう 。

今 まで に 培って きた 力 を 見る 。

したがって 双方 手抜き は 許さ ぬ 。

倒す つもりで 向かい合え !

倒す つもりで と は ヒアシ 様 は 何 を お 考え な のだ ?

ヒナタ … お前 は この 日向 の 跡 目 だ 。

その 立場 に ふさわしい 戦い を 見せろ 。

はい …。

《 でも 私 は 戦う だけ 》

( ヒアシ ) 始め !

ハッ !

《 ヒナタ 姉 様 》

2 人 と も すごい な 。

《 埒 が 明か ない !

そこ !》

《 しまった 》

( ヒアシ ) そこ まで !

父 様 。

5 歳 も 下 の ハナビ に 劣る と は 。

もう いい 下がれ !

ヒナタ は 下 忍 と して 里 の 任務 に つく こと に なる だろう 。

そう です か 。

残念だ が あのような 落ちこぼれ を 跡 目 に 据える わけに は いか ぬ 。

これ が あやつ の 運命 だ 。

そして 姉 を 凌ぐ 力 を 持って 生まれて きた こと こそ が →

お前 の 運命 。

ハナビ よ この 日向 の ため →

どこまでも その 力 を 磨く のだ 。

はい 。

立て ハナビ 。

( 紅 ) ヒナタ は これ から 私 の 下 に つき ます 。

ですが 本当に よろしい のです か ?

ヒナタ は 日向 家 の 後継 者 の はず 。

下 忍 と して の 仕事 は 常に 死 が ついてまわり ます 。

好きに せい 。

5 つ 下 の ハナビ に すら 劣る 出来 損ない など →

この 日向 に は いら ぬ わ 。

《 父 様 は 姉 様 を 見捨てた んだ 》

話 は それ だけ か ?

ならば 去れ 。 邪魔だ 。

はい 。

続き だ ハナビ 。

はい 。

《 姉 様 が ダメ なら 私 が やる しか ない 。

私 が 日向 を 守る 。 これ が 私 の 運命 な んだ 》


NARUTO -ナルト - 疾風 伝 - シーズン 18 - 389 - 憧れ の 姉 さま naruto||しっぷう|つたい|しーずん|あこがれ||あね| NARUTO Shippuden - Season 18 - 389 - Longing sister NARUTO -ナルト - 疾風 伝 - シーズン 18 - 389 - 憧れ の 姉 さま

( ハナビ ) ヒナタ 姉 様 ! ||あね|さま (Hanabi) Sister Hinata!

待って た んだ よ 。 まって||| I've been waiting eu estive esperando

一緒に 忍者 ごっこ しよう ! いっしょに|にんじゃ|| Let's play ninja together! Vamos jogar ninja juntos!

( ヒナタ ) ごめん ね ハナビ 今 は ダメ な の 。 ||||いま|||| (Hinata) I'm sorry, Hanabi, I can't do it right now. (Hinata) Me desculpe, Hanabi, não posso fazer isso agora.

え ~ いい でしょ ちょっと だけ ! Eh~ That's fine, just a little bit! Eh~ Tudo bem, só um pouquinho!

( ナツ ) いけ ませ ん ハナビ 様 。 |||||さま (Natsu) I can't go, Mr. Hanabi.

( ナツ ) ヒナタ 様 は ヒアシ 様 と の 修業 が ある のです 。 ||さま|||さま|||しゅぎょう||| (Natsu) Hinata-sama has training with Hiashi-sama.

私 が お 相手 し ます から 。 わたくし|||あいて|||

行って ください ませ 。 あと で ね ハナビ 。 おこなって||||||

イヤ だ イヤ だ 姉 様 ! ||||あね|さま

つま ん ない の 。

しかた の ない こと な のです よ 。

あの 方 は 宗 家 の 跡 目 様 な のです から 。 |かた||はじめ|いえ||あと|め|さま|||

でも ちょっと くらい …。

我ら 日向 一族 は 最も 優秀な 血 継 限界 → われら|ひゅうが|いちぞく||もっとも|ゆうしゅうな|ち|つ|げんかい

白 眼 を 持つ 木 ノ 葉 一 の 名門 。 しろ|がん||もつ|き||は|ひと||めいもん

その 頂点 に 立つ ヒナタ 様 に は → |ちょうてん||たつ||さま||

学ぶ べき こと が 山 の ように ある のです 。 まなぶ||||やま||||

はい どうぞ 。

う ぅ …。

ハナビ 様 ハナビ 様 ! |さま||さま

もう どこ に 行って しまわ れた の か …。 |||おこなって||||

姉 様 み っけ ! あね|さま||

うわ ぁ ~。

あ ~ あ 。

結局 姉 様 と 遊べ なかった な …。 けっきょく|あね|さま||あそべ||

ヒナタ 姉 様 ! |あね|さま

遅く なっちゃ った ね 。 おそく|||

う うん 全然 ! ||ぜんぜん

シュッ シュシュッ !

ドドドドド トォ ー ッ !

ガキ ー ン ! デュクシュ !

あれ ?

♪♪~

はい いらっしゃい いらっしゃい !

昨日 ね 姉 様 が 来て くれた んだ よ 。 きのう||あね|さま||きて|||

修業 で お 疲れ だった でしょう に 。 しゅぎょう|||つかれ|||

ちゃんと お礼 は 言い ました か ? |お れい||いい||

う ~ ん … 寝ちゃ った から 今度 言う 。 ||ねちゃ|||こんど|いう

フッ ! え ぇ そうして ください 。

( ナルト ) いきなり 何 す ん だって ば よ ! ||なん|||||

何 し に 来 や がった この 疫病 神 ! なん|||らい||||えきびょう|かみ

何 し に って … 俺 は ただ → なん||||おれ||

お 面 を 見て た だけ だって ば よ 。 |おもて||みて|||||

どう だ か な 。 この 薄汚い 落ちこぼれ が ! |||||うすぎたない|おちこぼれ|

まったく … 持って け この ! |もって||

テメエ に くれて やる から とっとと う せろ !

ねぇ ナツ あの 子 は ? |||こ|

それ は …。

あの 店主 の 言う とおり です 。 |てんしゅ||いう||

何 だ よ ! なん||

なんで 俺 を そんな 目 で 見る んだ って ば よ 。 |おれ|||め||みる||||

あの 者 に 決して 近づいて は いけ ませ ん よ 。 |もの||けっして|ちかづいて|||||

これ から お 稽古 ? うん 。 |||けいこ|

もう 名前 も 書ける し → |なまえ||かける|

ちょっと なら 漢字 も 。 ||かんじ|

いろいろ できる よ 。 そ っか 。

ヒナタ 様 ヒアシ 様 が お 待ち で は ? うん 。 |さま||さま|||まち|||

じゃあ ね ハナビ 。 うん 。

修業 か …。 しゅぎょう|

集中 して 。 しゅうちゅう|

終わる まで は 遊び に は いけ ませ ん よ 。 おわる|||あそび||||||

う ~ っ …。

できた ! は いっ !

やれやれ 。

はっ !

《 強い し 優しい し あんなふうに なり たい な …》 つよい||やさしい|||||

はっ ! は ~ っ !

《 もっと … 少し でも 姉 様 に 近づき たい 》 |すこし||あね|さま||ちかづき|

( ネジ ) は ぁ …。

ネジ 兄さん ? |にいさん

相手 は 俺 じゃ なくて も つとまる はずだ 。 あいて||おれ|||||

自分 の 修業 を さ せて ください 。 じぶん||しゅぎょう||||

( ヒアシ ) いや まだ だ 。 続けろ 。 ||||つづけろ

お … お 願い し ます ネジ 兄さん 。 ||ねがい||||にいさん

くっ …。

わかり ました 。

は ~ っ !!

《 あの 人 いつも と 違う 》 |じん|||ちがう

どう し ました ? ヒナタ 様 。 遊び で は ない んです よ ? ||||さま|あそび|||||

くっ …。

《 頑張って 姉 様 !》 がんばって|あね|さま

《 そんな …》

この 程度 の くせ に 。 |ていど|||

日向 宗 家 と いう 宿命 を …。 ひゅうが|はじめ|いえ|||しゅくめい|

背負って いける の か !! せおって|||

ぐ っ …。

フン !!

う っ … ぐ あ ~ っ !!

う っ … は ぁ は ぁ は ぁ …。

う っ … くっ … ぐ お ~ っ …。

なに …。

頭 が … 頭 が …。 あたま||あたま|

くっ … う お ~ っ !!

う っ … う っ … う お ~ っ !

愚か 者 が 。 おろか|もの|

《 なに … な んな の ?》

《 あれ は 何 だった の ?》 ||なん||

道場 を 覗いて いた な ? どうじょう||のぞいて||

そう か 。

あの 人 何とも なかった の に 急に 苦しみ だして …。 |じん|なんとも||||きゅうに|くるしみ|

それ に あの 額 の 模様 。 |||がく||もよう

お前 が 見た の は この 日向 に 伝わる 籠 の 鳥 の 呪 印 だ 。 おまえ||みた||||ひゅうが||つたわる|かご||ちょう||まじない|いん|

籠 の 鳥 の 呪 印 ? かご||ちょう||まじない|いん

そう だ 。 宗 家 の 結ぶ 秘 印 に 反応 し → ||はじめ|いえ||むすぶ|ひ|いん||はんのう|

それ を 刻ま れた 者 の 脳 神経 を 簡単に 破壊 する 。 ||きざま||もの||のう|しんけい||かんたんに|はかい|

じゃあ さっき の は …。

ヒナタ に 危害 を 加えよう と した ネジ を → ||きがい||くわえよう||||

ヒアシ が 秘 印 の 力 で 抑えた まで の こと 。 ||ひ|いん||ちから||おさえた|||

どうして そんな こと を ?

我ら 日向 の 宗 家 に は 白 眼 を 未来 永 劫 守る 使命 が ある 。 われら|ひゅうが||はじめ|いえ|||しろ|がん||みらい|なが|ごう|まもる|しめい||

その ため に は 時として → ||||ときとして

死 と いう 絶対 的な 恐怖 で 分家 を 支配 し → し|||ぜったい|てきな|きょうふ||ぶんけ||しはい|

従わ せる こと も 必要に なって くる 。 したがわ||||ひつように||

絶対 的な 恐怖 …。 ぜったい|てきな|きょうふ

だが 当然 分家 の なか に は それ を よし と し ない 者 も いる 。 |とうぜん|ぶんけ|||||||||||もの||

我ら 宗 家 に 恨み を 持つ 者 が な 。 われら|はじめ|いえ||うらみ||もつ|もの||

我々 は そういう 業 を 持った 一族 で も ある のだ 。 われわれ|||ぎょう||もった|いちぞく||||

それ が 私 たち …。 ||わたくし|

覚えて おけ ハナビ 。 おぼえて||

この世 に ある あらゆる もの は 皆 → このよ||||||みな

それぞれ の 運命 を 背負って 生まれて くる 。 ||うんめい||せおって|うまれて|

そして それ は 生涯 変わら ない もの な のだ 。 |||しょうがい|かわら||||

< いよいよ 12 月 6 日 に 公開 さ れる 映画 > |つき|ひ||こうかい|||えいが

< 劇場 版 史上 初 の 冬 公開 。 げきじょう|はん|しじょう|はつ||ふゆ|こうかい

キャラクタ ー デザイン スト ー リ ー 総 監修 を 務める → |||||||そう|かんしゅう||つとめる

珍しい です ね 。 今日 は 急が ない んです か ? めずらしい|||きょう||いそが|||

うん ちょっと …。

《 姉 様 より あの 人 の ほう が ずっと 強い の か な ?》 あね|さま|||じん|||||つよい|||

甘い ! なぜ そこ で ためらう ! あまい||||

思いっきり 打ち込んで こい ! おもいっきり|うちこんで|

はい !

♪♪~

ありがとう ございました 。

ヒナタ は あれ で 大丈夫な の か ? ||||だいじょうぶな||

は ぁ … ヒナタ は 生来 争い が 苦手な 性格 です から → ||||せいらい|あらそい||にがてな|せいかく||

優し すぎる の かも しれ ませ ん 。 やさし||||||

だが それ で は 日向 は 守れ ん ! ||||ひゅうが||まもれ|

う ~ む …。

あっ !

《 ハナビ : こんな ところ で 何 を ?》 ||||なん|

分身 の 術 ! ぶんしん||じゅつ

分身 の 術 ! ぶんしん||じゅつ

《 あの 人 たしか …》 |じん|

《 どうして ヒナタ 姉 様 が あの 人 と …。 ||あね|さま|||じん|

姉 様 ?》 あね|さま

♪♪~

入る ぞ 。 はいる|

ハッ !

フッ !

ハァ ー ッ !

あの 2 人 5 歳 も 離れて る はずな のに …。 |じん|さい||はなれて|||

すごい な … ハナビ 様 は 。 |||さま|

今日 の 修業 は いかがでした か ? きょう||しゅぎょう|||

いつも どおり かな 。

憂鬱 そうです ね 。 ゆううつ|そう です|

昔 は あんなに 楽し そうでした のに 。 むかし|||たのし|そう でした|

うん …。

しばし 様子 を 見て いた が → |ようす||みて||

やはり ヒナタ に 宗 家 を 継が せる こと は 難しい 。 |||はじめ|いえ||つが||||むずかしい

決断 を す べき かも しれ ん な 。 けつだん|||||||

わかり ました 。

ですが 一 つ お 願い が あり ます 。 |ひと|||ねがい|||

今日 は お前たち に 模擬 戦 を 行って もらう 。 きょう||おまえたち||もぎ|いくさ||おこなって|

今 まで に 培って きた 力 を 見る 。 いま|||つちかって||ちから||みる

したがって 双方 手抜き は 許さ ぬ 。 |そうほう|てぬき||ゆるさ|

倒す つもりで 向かい合え ! たおす||むかいあえ

倒す つもりで と は ヒアシ 様 は 何 を お 考え な のだ ? たおす|||||さま||なん|||かんがえ||

ヒナタ … お前 は この 日向 の 跡 目 だ 。 |おまえ|||ひゅうが||あと|め|

その 立場 に ふさわしい 戦い を 見せろ 。 |たちば|||たたかい||みせろ

はい …。

《 でも 私 は 戦う だけ 》 |わたくし||たたかう|

( ヒアシ ) 始め ! |はじめ

ハッ !

《 ヒナタ 姉 様 》 |あね|さま

2 人 と も すごい な 。 じん||||

《 埒 が 明か ない ! らち||あか|

そこ !》

《 しまった 》

( ヒアシ ) そこ まで !

父 様 。 ちち|さま

5 歳 も 下 の ハナビ に 劣る と は 。 さい||した||||おとる||

もう いい 下がれ ! ||さがれ

ヒナタ は 下 忍 と して 里 の 任務 に つく こと に なる だろう 。 ||した|おし|||さと||にんむ||||||

そう です か 。

残念だ が あのような 落ちこぼれ を 跡 目 に 据える わけに は いか ぬ 。 ざんねんだ|||おちこぼれ||あと|め||すえる||||

これ が あやつ の 運命 だ 。 ||||うんめい|

そして 姉 を 凌ぐ 力 を 持って 生まれて きた こと こそ が → |あね||しのぐ|ちから||もって|うまれて||||

お前 の 運命 。 おまえ||うんめい

ハナビ よ この 日向 の ため → |||ひゅうが||

どこまでも その 力 を 磨く のだ 。 ||ちから||みがく|

はい 。

立て ハナビ 。 たて|

( 紅 ) ヒナタ は これ から 私 の 下 に つき ます 。 くれない|||||わたくし||した|||

ですが 本当に よろしい のです か ? |ほんとうに|||

ヒナタ は 日向 家 の 後継 者 の はず 。 ||ひゅうが|いえ||こうけい|もの||

下 忍 と して の 仕事 は 常に 死 が ついてまわり ます 。 した|おし||||しごと||とわに|し|||

好きに せい 。 すきに|

5 つ 下 の ハナビ に すら 劣る 出来 損ない など → |した|||||おとる|でき|そこない|

この 日向 に は いら ぬ わ 。 |ひゅうが|||||

《 父 様 は 姉 様 を 見捨てた んだ 》 ちち|さま||あね|さま||みすてた|

話 は それ だけ か ? はなし||||

ならば 去れ 。 邪魔だ 。 |され|じゃまだ

はい 。

続き だ ハナビ 。 つづき||

はい 。

《 姉 様 が ダメ なら 私 が やる しか ない 。 あね|さま||||わたくし||||

私 が 日向 を 守る 。 これ が 私 の 運命 な んだ 》 わたくし||ひゅうが||まもる|||わたくし||うんめい||