×

我们使用cookies帮助改善LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.


image

逆境無頼カイジ Ultimate Survivor, Kaiji Ultimate Survivor Episode 21

Kaiji Ultimate Survivor Episode 21

狂気 の ふち を 行く ゲーム E カード

その 最 終戦 を 前 に し た 大 勝負

持た ざる 者 カイジ

ついに 老 かい 利根川 を 討つ

そして 血 の 代償 と 引き換え に 得る 大金

1110 万 円

勝負 は 決 し た か に 見え た

しかし カイジ を 貫く ある ひらめき

勝て る 12 戦 目 も

もう 一 度 18 ミリ だ

もう 一 度 生き 死に の ばくち

狂気 の 沙汰 は まだ 終わら ない

な … 何 言いだす ん です か カイジ さん

今 の 勝ち だって 奇跡 的 な の に

もう 十 分 じゃ ない です か もう 次 は ない っす よ

ほっとけ

カイジ さん

勝ち 運 に 乗って る ここ で 下がれ る か

今 行か ず に どう する ん だ よ

むちゃ です よ うる せ え

それ より タオル だ タオル を もう 1 本 持ってこい

カ … カイジ さん

早く しろ !

おい あ … ああ

この ばか が

調子 に 乗り おって

何 が もう 一 度 生き 死に の ばくち だ

ん ?

すばらしい

実に すばらしい

命 は 1 つ しか ない

だから 大切 に せよ と みんな 言う

親 も 教師 も

テレビ に 出 て くる 見識 者 と か いう や から

果て は ミュージシャン まで も が 言う

命 は 大切 に せよ と の う

フフフ …

だから 駄目 な の だ あ ?

命 は もっと 粗末 に 扱う べき な の だ

命 と いう やつ は 丁寧 に 扱い 過ぎる と

よどみ 腐る

最近 の や から は 皆 己 を 大事 に し すぎ て

結果 チャンス を つかむ こと も なく

ズルズル と 腐って ゆく

その 点 カイジ 君 は すばらしい

わし が 見込 ん だ 男 じゃ やはり な っ ?

命 の 使い どころ と いう もの を 心得 て おる

まさしく 君 の 言う とおり

今 は つかむ か 死ぬ か の とき な の だ

そ そんな … めちゃくちゃ だ

雑魚 に は 分から ん

ただ 生き たい だけ の 雑魚 に は な

受けよ う カイジ 君 の 生き 死に の ばくち

カイジ さん ああ

払え よ 俺 が 勝ったら

きっちり 900 万

そして 謝る ん だ ん ?

死 ん で いった 仲間 たち に

利根川 お前 が !

フフフ …

安心 し たまえ わし に 二 言 は ない

カイジ 君 が 勝て ば ちゃん と 払う

そして 利根川 に 謝ら せよ う

土下座 でも 何でも さ せ て な

フフフ … おい そっち の 準備 も な

はっ

では カイジ 君 安 心して 挑み たまえ

勝て ば 無念 を 晴らし 2000 万

ただし …

負け れ ば …

死ぬ ! ハハハ …

おい 何 か 拭く もの を はっ

利根川

時計 を 外せ チッ

この 勝負 が 終わる まで 預かって おく

ペーパー タオル です が … 何でも かまわ ん

では …

始め たまえ

E カード 最 終戦

生死 を 賭け た オーラス が 始まる

1 枚 目 は 皇帝 の 利根川 から

利根川 に とって この 最 終戦 初めて の 真剣 勝負

ここ まで の 利根川 は 腕 時計 に 仕組ま れ た

計器 を 頼り に カード を 出し て き た

勝負 を する ふり を し て き た だけ で ある

しかし この 最 終戦 は 違う

頼み の 計器 は ない

あくまで 己 の 読み 勘

そして 運 で 勝利 を もぎ取る しか ない

ま ごう こと なき 真剣 勝負

皇帝 側 で ある 利根川 は 圧倒 的 有利

だが 逆 に 言え ば 負け られ ない

負け れ ば ただ で は すま ない と いう こと

それ は 誰 より も 利根川 自身 が 分かって いる

負け られ ない …

勝つ それ しか ない

わし は 今 まで 幾多 の 苦境 を 勝つ こと に よって 越え て き た

勝て ば いい だけ の こと

それ で 先ほど の 不覚 も 埋め合わせ

会長 の 信頼 も 回復 できる

勝つ !

勝って この 餓鬼 を 殺し …

生き残る の だ

この わし が

恐れる こと は ない

慎重 に やつ の 感情 の ブレ

濃い 薄い を 計れ ば 勝て る

後 出し の 2 枚 目 か 4 枚 目 に 勝負 を 賭け て 皇帝 を 出す か

市民 を 出し 続け

相手 が 奴隷 カード を 出し て 自滅 する の を 待つ

それ が 常 法

何も 1 枚 目 で 勝負 に 行く こと は ない

いや だ から こそ 逆 に 1 枚 目

常 法 の 裏 を かき 盲点 を つい た 不意打ち

1 枚 目 な の だ

これ で …

これ で 皇帝 を 出せ たら どれほど ばくち は 楽 か

いや そう 単純 で は ない の だ

くっ …

もし 今 わし が 考え た 不意打ち を こいつ に 読ま れ た と し たら …

逆 を つい て やつ は 奴隷 を 出し て くる かも しれ ん

どう し た ? いつ まで 時間 を かける つもり だ

ビクビク ノロノロ と …

そんな ざま だ から 会長 の じ じい に 見限ら れる

指示 待ち 人間 なんて 言わ れる ん だ ぬ う …

ハハハ …

くっ こいつ …

この 餓鬼 が

殺す 殺す

ぶ っ 殺す !

いや 落ち着け

これ こそ やつ の 手 かも しれ ん

あおって わし に 勝負 を さ せる 腹 … 挑発 に 乗る の は 危険 だ

利根川 ようやく 1 枚 目 を 提出

受け て カイジ 即座 に 1 枚 目 を 提出

両者 オープン

市民 と 市民

カイジ 一 歩 利根川 を 追い詰める

奈落 へ と

出せ ない だ ろ ? む う …

フッ 分かって い て も

なかなか 1 枚 目 に 皇帝 は 出せ や し ない

皇帝 は 有利 だって いう 余裕 が ある うち は

いろいろ 考え た あげく 結局 保険 を 打って くる

お前 は まだまだ 様子 を 見 てる だ けむ う …

びび り ながら なく っ …

その 点 俺 は ただ 行く だけ

ん ? こ こいつ …

ごみ の 分 際 で 開き直り おって

失う もの の ない くず は こう やって すぐ 開き直る

だが わし は 違う

お前 の よう な カス と 違って 積み上げ て き た ん だ

何 十 年 と

命知らず に 負け て 消える わけ に は いか ん の だ

勝た なけ れ ば …

勝た なけ れ ば …

勝た なけ れ ば … ん ?

あれ は 何 だ ?

ん ? あれ は …

あの カード の 汚れ …

そう か …

あの とき の …

拭い た 跡 … 拭き 残 しか

待て よ …

と いう こと は あの とき 血 が かかった カード は …

11 戦 で 使った 2 枚

使わ なかった 3 枚 は

既に やつ の 膝 の 上 に 置か れ て い て 血 は かから なかった

つまり あの カード は 11 戦 で 使わ れ た 市民 か 奴隷

2 分 の 1 の 確率 で 奴隷 と いう こと だ

しめた 思わ ぬ 隙

利根川 当然 市民 を 選択

来い 奴隷

2 枚 目 オープン

だが 市民 おお …

2 枚 目 も 引き分け

と いう こと は …

次に 汚れ の 付 い た カード が 来 たら

必然 的 に 残った 1 枚

つまり 奴隷

フフフ … 奴隷 な の だ

勝て る 勝て る ぞ

生き残り だ

血 の 付い た カード が 出る の を 待って

この 市民 を 出せ ば …

勝て る 勝って 生き残る

待て よく 考え て み れ ば …

いくら 市民 の カード に 血痕 が 残って い た と は いえ

奴隷 に も 付い て いる と は 限ら ない

市民 カード に 残った 血 は あくまで 拭き 残し

奴隷 カード の 血 は きれい に 拭き取ら れ た かも しれ ん

ばか が 何 を 浮かれ て いる

確証 など ない

血痕 が 残って いる か どう か

その 両方 の 可能 性 を 捨て きる こと は でき ない

その こと が 利根川 を ためらわ せ た

3 枚 目 皇帝 の 利根川 の 先 出し

奴隷 カード に 血痕 が 残って いる 確証 は ない

だが 同時に 血痕 が 残って い ない と も 言い 切れ ない

3 枚 目 勝負

市民 と 市民 引き分け

み たび 繰り返さ れる 均衡

気 が 付け ば 4 枚 目 すなわち …

最終 選択

イヒヒ …

4 枚 目 は カイジ の 先 出し

確率 50 %

生死 を 分ける 二 者 択一

天国 か 地獄

生還 か 破滅 か を 決 す 最終 選択

死ね

死 ん で も いい

自分 を 捨て 行け

運命 の 1 枚

ん ?

う っ …

ない 血痕 が

やはり 拭き取ら れ て しまった の か

それとも 残り の 1 枚 が …

あっ !

おお っ 来 た 血痕

奴隷 が

ハハハ … 勝ち

この 市民 で 奴隷 を 殺し て 勝ち

ハハハ …

死ぬ お前 は

フフフ …

耳 を そぎ 落とし た その 気迫 その 胆力 は すさまじかった

褒め て やる

しかし 結局 は その 大量 出血 が あだ

墓穴 を 掘る こと に なった な

くっ …

死ね

おお ? う う っ …

カード を 提出 する 直前 利根川 の 脳裏 に 浮か ん だ 疑念

果たして カイジ は 気付か ない だ ろ う か ? と いう 疑問

自ら 相手 に 手の内 を 知ら れる よう な 致命 的 ミス

この 血痕 に カイジ が 気付か ない そんな こと が あり 得る だ ろ う か ?

まして や この 血 カイジ 自身 が まき散らし

自分 で 拭き取った もの

当然 拭き 残し と いう 可能 性 も 承知 し て いる はず

その 上 で 残った 血痕 を 見逃し て いる と いう の か ?

あり え ん こいつ ほど の 男 は

いくら 耳 を 切り落とし た 激痛 を 伴って いる と は いえ

見過ごす など 考え られ ん

この 勝負 やつ に とって は 遊び で は ない

命懸け 負け れ ば 死 が 待って いる

血 の 拭き 残し など

それ こそ 神経質 に チェック する はず だ

絶対 に あり え ん ミス だ

ざ わ … ざ わ … ざ わざ わ ざ わ …

そう 考える と 血痕 の 付い た カード が

わし が 後 出し の 2 枚 目 4 枚 目 で 出 て くる と いう の も 出来 すぎ

そもそも この 最 終戦 に

18 ミリ 勝負 を 挑む と いう こと 自体 異常 な 決断

奴隷 で の 勝負 で 何 の 勝算 も なく

狂気 じみ た 勝負 に 出る はず が ない

盛った な ?

この 勝負 に 毒 を

間違い なく わな を 仕掛け た

この 餓鬼

何 か 策 を 打ち その 上 で 待って いる

わし の 失策 うかつ な 決断 を

フフフ … 見かけ に よら ず この 男

人 を だまし 食らう 蛇 よ

勝つ ため に は 手段 を 選ば ぬ 卑劣 な や から

もの を 言わ ず 近づ い て 背後 から 刺す 非道 冷血

と いう こと は … あの 血痕 は 故意 に 残し た もの

やつ の 戦略 わな

血 を 拭き取った 後 に 改めて 付け た 目 くらまし か ?

いや あくまで 血 は

拭き 残し た よう に 見せ なけ れ ば なら ん

片手 しか 自由 の 利か ぬ やつ が 下手 に 小細工 の 動き を すれ ば

わし が 見逃す わけ が ない

やはり あの とき の 拭き 残し

そう か あの とき 既に カード が すり 替わって い た の か

わし が 会長 の 話 に 気 を 取ら れ て いる 隙 に

やつ は 手 の 中 に 市民 カード を 仕込み …

テーブル の 上 の 奴隷 カード と すり替え た

出血 は その後

あの とき 血 が 付い た カード は 市民 と 奴隷 で は なく

2 枚 と も 市民

こいつ … こんな とんでもない トリック を

この 土壇場 で ぬけぬけ と

なるほど …

さすが は エスポワール や 橋 で 生き残った だけ の こと は ある

つわもの だ

しかし 残念 ながら

わし に は 一 歩 届か なかった よう だ な

イヒヒ …

フフフ … 惜しい な カイジ

お前 の 盛った 毒 は 漏れ た ぞ

う っ …

なかなか 見事 な 盛り 方 だった が

服毒 に は 至ら ず

わし は 回避 し たえ ?

死ね 蛇 が

これ が とどめ

お前 を 殺す 鉄 つい だ !

イヒヒ … フフフ …

ついに 下さ れる 最終 審判

カイジ の 前 に 開か れる 扉 は 生か ? 死 か ?

Kaiji Ultimate Survivor Episode 21 kaiji|ultimate|survivor|episode 카이지 얼티밋 서바이버 에피소드 21

狂気 の ふち を 行く ゲーム E カード きょうき||||いく|げーむ|e|かーど E-Card, a game heading towards an abyss of insanity.

その 最 終戦 を 前 に し た 大 勝負 |さい|しゅうせん||ぜん||||だい|しょうぶ A big bet was placed just before the final round.

持た ざる 者 カイジ もた||もの| Kaiji finally makes his move against the old fox, Tonegawa!

ついに 老 かい 利根川 を 討つ |ろう||とねがわ||うつ

そして 血 の 代償 と 引き換え に 得る 大金 |ち||だいしょう||ひきかえ||える|たいきん He gives his blood in exchange for a huge sum of 11.1 million!

1110 万 円 よろず|えん

勝負 は 決 し た か に 見え た しょうぶ||けっ|||||みえ| It seemed that the battle was finally over.

しかし カイジ を 貫く ある ひらめき |||つらぬく|| But Kaiji had an intuitive flash!

勝て る 12 戦 目 も かて||いくさ|め| I can win the 12th round too!

もう 一 度 18 ミリ だ |ひと|たび|みり| I'll bet 18 mm in another round!

もう 一 度 生き 死に の ばくち |ひと|たび|いき|しに|| One more life-or-death gamble!

狂気 の 沙汰 は まだ 終わら ない きょうき||さた|||おわら| The insanity is not yet over!

な … 何 言いだす ん です か カイジ さん |なん|いいだす||||| W-What are you trying to do, Kaiji?!

今 の 勝ち だって 奇跡 的 な の に いま||かち||きせき|てき||| It was already a miracle for you to win!

もう 十 分 じゃ ない です か もう 次 は ない っす よ |じゅう|ぶん||||||つぎ|||| Isn't that enough?

ほっとけ Leave me alone!

カイジ さん Kaiji!

勝ち 運 に 乗って る ここ で 下がれ る か かち|うん||のって||||さがれ|| I can't back down when luck is on my side! 승승장구하고 있다 여기서 물러설 수 있을까?

今 行か ず に どう する ん だ よ いま|いか||||||| When will I ever get such a chance?

むちゃ です よ うる せ え Don't be reckless!

それ より タオル だ タオル を もう 1 本 持ってこい ||たおる||たおる|||ほん|もってこい

カ … カイジ さん

早く しろ ! はやく| Hurry and get it!

おい あ … ああ Hey!

この ばか が This idiot...

調子 に 乗り おって ちょうし||のり| He's getting too full of himself.

何 が もう 一 度 生き 死に の ばくち だ なん|||ひと|たび|いき|しに||| What's with another life-or-death gamble?

ん ?

すばらしい Wonderful... This is wonderful, indeed!

実に すばらしい じつに|

命 は 1 つ しか ない いのち|||| You only have one life.

だから 大切 に せよ と みんな 言う |たいせつ|||||いう That's why everybody tells you to treasure it.

親 も 教師 も おや||きょうし| Your parents and teachers...

テレビ に 出 て くる 見識 者 と か いう や から てれび||だ|||けんしき|もの||||| The commentators who appear on TV...

果て は ミュージシャン まで も が 言う はて||みゅーじしゃん||||いう Even the musicians say so.

命 は 大切 に せよ と の う いのち||たいせつ||||| You should cherish your life.

フフフ …

だから 駄目 な の だ あ ? |だめ|||| That's why you shouldn't follow their advice!

命 は もっと 粗末 に 扱う べき な の だ いのち|||そまつ||あつかう|||| Your life should be thrown around!

命 と いう やつ は 丁寧 に 扱い 過ぎる と いのち|||||ていねい||あつかい|すぎる| It'll stagnate and rot if you over protect it. 생명이라는 것은 너무 조심스럽게 다루면

よどみ 腐る |くさる

最近 の や から は 皆 己 を 大事 に し すぎ て さいきん|||||みな|おのれ||だいじ|||| People nowadays care about themselves too much.

結果 チャンス を つかむ こと も なく けっか|ちゃんす||||| As a result, they can't grasp any opportunities,

ズルズル と 腐って ゆく ずるずる||くさって| and end up rotting away just like that!

その 点 カイジ 君 は すばらしい |てん||きみ|| In that respect, Kaiji is wonderful.

わし が 見込 ん だ 男 じゃ やはり な っ ? ||みこ|||おとこ|||| He's someone that I look upon.

命 の 使い どころ と いう もの を 心得 て おる いのち||つかい||||||こころえ|| He understands how to make use of his life!

まさしく 君 の 言う とおり |きみ||いう| Just as you said,

今 は つかむ か 死ぬ か の とき な の だ いま||||しぬ|||||| it is now the time to grab the chance, or die!

そ そんな … めちゃくちゃ だ N-No way...

雑魚 に は 分から ん ざこ|||わから|

ただ 生き たい だけ の 雑魚 に は な |いき||||ざこ|||

受けよ う カイジ 君 の 生き 死に の ばくち うけよ|||きみ||いき|しに|| I'll accept it!

カイジ さん ああ Kaiji.

払え よ 俺 が 勝ったら はらえ||おれ||かったら You'd better pay up! Pay me the 9 million if I win!

きっちり 900 万 |よろず

そして 謝る ん だ ん ? |あやまる||| Then you have to apologise!

死 ん で いった 仲間 たち に し||||なかま|| Apologise to my dead comrades.

利根川 お前 が ! とねがわ|おまえ| Tonegawa, you have to!

フフフ …

安心 し たまえ わし に 二 言 は ない あんしん|||||ふた|げん|| Not to worry, I won't go back on my word.

カイジ 君 が 勝て ば ちゃん と 払う |きみ||かて||||はらう I will pay you the money if you win.

そして 利根川 に 謝ら せよ う |とねがわ||あやまら|| Then I'll make Tonegawa apologise.

土下座 でも 何でも さ せ て な どげざ||なんでも||||

フフフ … おい そっち の 準備 も な ||||じゅんび||

はっ Yes!

では カイジ 君 安 心して 挑み たまえ ||きみ|やす|こころして|いどみ| Well then, Kaiji.

勝て ば 無念 を 晴らし 2000 万 かて||むねん||はらし|よろず If you win, you'll get your revenge and 20 million!

ただし … However...

負け れ ば … まけ||

死ぬ ! ハハハ … しぬ| You will die!

おい 何 か 拭く もの を はっ |なん||ふく||| Hey, clean that up.

利根川 とねがわ Tonegawa!

時計 を 外せ チッ とけい||はずせ| Take off your watch!

この 勝負 が 終わる まで 預かって おく |しょうぶ||おわる||あずかって| I'll keep it for you until this battle is over.

ペーパー タオル です が … 何でも かまわ ん ぺーぱー|たおる|||なんでも|| Is a paper towel all right?

では … Now then...

始め たまえ はじめ| You may begin!

E カード 最 終戦 e|かーど|さい|しゅうせん The final E-Card battle.

生死 を 賭け た オーラス が 始まる せいし||かけ||||はじまる The life-or-death gamble has finally begun!

1 枚 目 は 皇帝 の 利根川 から まい|め||こうてい||とねがわ| It begins with Tonegawa on the Emperor side.

利根川 に とって この 最 終戦 初めて の 真剣 勝負 とねがわ||||さい|しゅうせん|はじめて||しんけん|しょうぶ This is the first game that he's serious about.

ここ まで の 利根川 は 腕 時計 に 仕組ま れ た |||とねがわ||うで|とけい||しくま|| Up to this point, he relied on his watch to play his card.

計器 を 頼り に カード を 出し て き た けいき||たより||かーど||だし|||

勝負 を する ふり を し て き た だけ で ある しょうぶ||||||||||| He has been pretending all this while.

しかし この 最 終戦 は 違う ||さい|しゅうせん||ちがう However, this final battle is different.

頼み の 計器 は ない たのみ||けいき|| He doesn't have his trusted watch.

あくまで 己 の 読み 勘 |おのれ||よみ|かん He has to rely on his own judgement,

そして 運 で 勝利 を もぎ取る しか ない |うん||しょうり||もぎとる||

ま ごう こと なき 真剣 勝負 ||||しんけん|しょうぶ It's a life-or-death match with no room for mistakes!

皇帝 側 で ある 利根川 は 圧倒 的 有利 こうてい|がわ|||とねがわ||あっとう|てき|ゆうり Tonegawa has an overwhelming advantage as the Emperor.

だが 逆 に 言え ば 負け られ ない |ぎゃく||いえ||まけ|| However, he can't afford to lose at all!

負け れ ば ただ で は すま ない と いう こと まけ|||||||||| If he loses the game, it won't be an easy escape.

それ は 誰 より も 利根川 自身 が 分かって いる ||だれ|||とねがわ|じしん||わかって| Tonegawa is more aware of that than anyone else.

負け られ ない … まけ||

勝つ それ しか ない かつ||| I have to win!

わし は 今 まで 幾多 の 苦境 を 勝つ こと に よって 越え て き た ||いま||いくた||くきょう||かつ||||こえ||| I have overcome various difficulties so far.

勝て ば いい だけ の こと かて||||| I just need to win.

それ で 先ほど の 不覚 も 埋め合わせ ||さきほど||ふかく||うめあわせ That will make up for my earlier failure,

会長 の 信頼 も 回復 できる かいちょう||しんらい||かいふく| and let me regain the director's trust.

勝つ ! かつ I must win!

勝って この 餓鬼 を 殺し … かって||がき||ころし I will win... and kill this brat!

生き残る の だ いきのこる|| I will survive!

この わし が I have nothing to fear!

恐れる こと は ない おそれる||| If I'm able to gauge when his emotions are shaking,

慎重 に やつ の 感情 の ブレ しんちょう||||かんじょう||

濃い 薄い を 計れ ば 勝て る こい|うすい||はかれ||かて| I can win the game easily!

後 出し の 2 枚 目 か 4 枚 目 に 勝負 を 賭け て 皇帝 を 出す か あと|だし||まい|め||まい|め||しょうぶ||かけ||こうてい||だす| I can use the Emperor for the second or third rounds. 후발 2번째 또는 4번째 카드에 승부를 걸고 황제를 낼 것인가?

市民 を 出し 続け しみん||だし|つづけ Or I can continue with Citizen cards,

相手 が 奴隷 カード を 出し て 自滅 する の を 待つ あいて||どれい|かーど||だし||じめつ||||まつ and let him destroy himself with his Slave card.

それ が 常 法 ||とわ|ほう That should be the way.

何も 1 枚 目 で 勝負 に 行く こと は ない なにも|まい|め||しょうぶ||いく||| There's no need to end the battle with the first card.

いや だ から こそ 逆 に 1 枚 目 ||||ぎゃく||まい|め No, in that case I should go with the first card.

常 法 の 裏 を かき 盲点 を つい た 不意打ち とわ|ほう||うら|||もうてん||||ふいうち I'll hit him on his blind spot while he's unaware!

1 枚 目 な の だ まい|め||| I should play it as the first card!

これ で … Well then... 이것으로 ...

これ で 皇帝 を 出せ たら どれほど ばくち は 楽 か ||こうてい||だせ|||||がく| If he used the Emperor card, this bet would be much easier!

いや そう 単純 で は ない の だ ||たんじゅん||||| No! It's not so simple!

くっ …

もし 今 わし が 考え た 不意打ち を こいつ に 読ま れ た と し たら … |いま|||かんがえ||ふいうち||||よま||||| What if he read my intention of launching a surprise attack?

逆 を つい て やつ は 奴隷 を 出し て くる かも しれ ん ぎゃく||||||どれい||だし||||| He might counter that by using the Slave card.

どう し た ? いつ まで 時間 を かける つもり だ |||||じかん|||| What's wrong?!

ビクビク ノロノロ と … びくびく|のろのろ| You're so slow and timid!

そんな ざま だ から 会長 の じ じい に 見限ら れる ||||かいちょう|||||みかぎら| That's why the old man has given up on you!

指示 待ち 人間 なんて 言わ れる ん だ ぬ う … しじ|まち|にんげん||いわ||||| You're merely someone who waits for instructions!

ハハハ …

くっ こいつ … T-This guy...

この 餓鬼 が |がき| This brat!

殺す 殺す ころす|ころす I'll kill you, I'll kill you!

ぶ っ 殺す ! ||ころす I'll kill you!

いや 落ち着け |おちつけ No.

これ こそ やつ の 手 かも しれ ん ||||て||| This might be part of his plan.

あおって わし に 勝負 を さ せる 腹 … 挑発 に 乗る の は 危険 だ |||しょうぶ||||はら|ちょうはつ||のる|||きけん| It's his plan to make me go for this.

利根川 ようやく 1 枚 目 を 提出 とねがわ||まい|め||ていしゅつ Tonegawa finally plays his first card!

受け て カイジ 即座 に 1 枚 目 を 提出 うけ|||そくざ||まい|め||ていしゅつ Kaiji responds immediately with his first card!

両者 オープン りょうしゃ|おーぷん Both sides open!

市民 と 市民 しみん||しみん Citizen against Citizen!

カイジ 一 歩 利根川 を 追い詰める |ひと|ふ|とねがわ||おいつめる Kaiji closes the gap with Tonegawa by one step!

奈落 へ と ならく|| Another step into the abyss!

出せ ない だ ろ ? む う … だせ||||| You couldn't use it here, right?

フッ 分かって い て も |わかって|||

なかなか 1 枚 目 に 皇帝 は 出せ や し ない |まい|め||こうてい||だせ|||

皇帝 は 有利 だって いう 余裕 が ある うち は こうてい||ゆうり|||よゆう|||| Although the Emperor has the advantage,

いろいろ 考え た あげく 結局 保険 を 打って くる |かんがえ|||けっきょく|ほけん||うって|

お前 は まだまだ 様子 を 見 てる だ けむ う … おまえ|||ようす||み||||

びび り ながら なく っ … ...while quaking in fear!

その 点 俺 は ただ 行く だけ |てん|おれ|||いく| So all I have to do is to move forward!

ん ? こ こいつ …

ごみ の 分 際 で 開き直り おって ||ぶん|さい||ひらきなおり| This piece of trash is being defiant.

失う もの の ない くず は こう やって すぐ 開き直る うしなう|||||||||ひらきなおる People like him with nothing to lose...

だが わし は 違う |||ちがう

お前 の よう な カス と 違って 積み上げ て き た ん だ おまえ||||||ちがって|つみあげ||||| 너 같은 쓰레기들과는 달리 쌓아올린 것이다.

何 十 年 と なん|じゅう|とし| ...for decades!

命知らず に 負け て 消える わけ に は いか ん の だ いのちしらず||まけ||きえる||||||| I can't be reckless and let it all disappear before me!

勝た なけ れ ば … かた|||

勝た なけ れ ば … かた||| I have to win!

勝た なけ れ ば … ん ? かた|||| I have to win!

あれ は 何 だ ? ||なん| What is that?

ん ? あれ は …

あの カード の 汚れ … |かーど||けがれ

そう か … I see...

あの とき の … It was from just now.

拭い た 跡 … 拭き 残 しか ぬぐい||あと|ふき|ざん| That stain mark was left behind.

待て よ … まて| Wait a minute.

と いう こと は あの とき 血 が かかった カード は … ||||||ち|||かーど| That means, the cards with blood stains were...

11 戦 で 使った 2 枚 いくさ||つかった|まい ...the two cards used in the 11th round!

使わ なかった 3 枚 は つかわ||まい| The three unused cards were left on his lap,

既に やつ の 膝 の 上 に 置か れ て い て 血 は かから なかった すでに|||ひざ||うえ||おか|||||ち|||

つまり あの カード は 11 戦 で 使わ れ た 市民 か 奴隷 ||かーど||いくさ||つかわ|||しみん||どれい In other words,

2 分 の 1 の 確率 で 奴隷 と いう こと だ ぶん|||かくりつ||どれい|||| There is a 50% chance that one of them is the Slave.

しめた 思わ ぬ 隙 |おもわ||すき Good.

利根川 当然 市民 を 選択 とねがわ|とうぜん|しみん||せんたく Of course, Tonegawa uses the Citizen card.

来い 奴隷 こい|どれい Come on, Slave!

2 枚 目 オープン まい|め|おーぷん They opened the cards!

だが 市民 おお … |しみん| But, it's a Citizen!

2 枚 目 も 引き分け まい|め||ひきわけ

と いう こと は … So that means...

次に 汚れ の 付 い た カード が 来 たら つぎに|けがれ||つき|||かーど||らい|

必然 的 に 残った 1 枚 ひつぜん|てき||のこった|まい it'll be the remaining one.

つまり 奴隷 |どれい The Slave card.

フフフ … 奴隷 な の だ |どれい|||

勝て る 勝て る ぞ かて||かて|| I can win!

生き残り だ いきのこり| I can survive!

血 の 付い た カード が 出る の を 待って ち||つけい||かーど||でる|||まって If I wait for him to play the stained card,

この 市民 を 出せ ば … |しみん||だせ|

勝て る 勝って 生き残る かて||かって|いきのこる

待て よく 考え て み れ ば … まて||かんがえ||||

いくら 市民 の カード に 血痕 が 残って い た と は いえ |しみん||かーど||けっこん||のこって||||| even though the Citizen card had a stain...

奴隷 に も 付い て いる と は 限ら ない どれい|||つけい|||||かぎら| It doesn't mean that the Slave card was stained as well.

市民 カード に 残った 血 は あくまで 拭き 残し しみん|かーど||のこった|ち|||ふき|のこし The stain on the Citizen card was left after wiping, after all.

奴隷 カード の 血 は きれい に 拭き取ら れ た かも しれ ん どれい|かーど||ち||||ふきとら||||| The blood on the Slave card may have been wiped off completely.

ばか が 何 を 浮かれ て いる ||なん||うかれ|| What an idiot.

確証 など ない かくしょう|| I can't be sure!

血痕 が 残って いる か どう か けっこん||のこって|||| He can't be sure that the other card was stained as well.

その 両方 の 可能 性 を 捨て きる こと は でき ない |りょうほう||かのう|せい||すて|||||

その こと が 利根川 を ためらわ せ た |||とねがわ|||| That's why he's hesitating.

3 枚 目 皇帝 の 利根川 の 先 出し まい|め|こうてい||とねがわ||さき|だし For the third round, Tonegawa from the Emperor side plays first.

奴隷 カード に 血痕 が 残って いる 確証 は ない どれい|かーど||けっこん||のこって||かくしょう|| There's no proof that the stained card is the Slave card!

だが 同時に 血痕 が 残って い ない と も 言い 切れ ない |どうじに|けっこん||のこって|||||いい|きれ| But, nobody can tell if there's no stain on the card.

3 枚 目 勝負 まい|め|しょうぶ The cards are opened!

市民 と 市民 引き分け しみん||しみん|ひきわけ Citizen and Citizen! It's a draw!

み たび 繰り返さ れる 均衡 ||くりかえさ||きんこう

気 が 付け ば 4 枚 目 すなわち … き||つけ||まい|め| Before they knew it, it's the 4th round...

最終 選択 さいしゅう|せんたく

イヒヒ …

4 枚 目 は カイジ の 先 出し まい|め||||さき|だし Kaiji's turn to begin.

確率 50 % かくりつ It's a 50-50 chance.

生死 を 分ける 二 者 択一 せいし||わける|ふた|もの|たくいつ A choice between life-or-death.

天国 か 地獄 てんごく||じごく Heaven or hell.

生還 か 破滅 か を 決 す 最終 選択 せいかん||はめつ|||けっ||さいしゅう|せんたく A final choice to determine survival or destruction!

死ね しね Die!

死 ん で も いい し|||| It's okay even if I die!

自分 を 捨て 行け じぶん||すて|いけ I must put myself aside and just go for it!

運命 の 1 枚 うんめい||まい This is the card of fate!

ん ?

う っ …

ない 血痕 が |けっこん| There's no blood stain!

やはり 拭き取ら れ て しまった の か |ふきとら||||| As expected, the stain was wiped off.

それとも 残り の 1 枚 が … |のこり||まい| Or could it be the last card?

あっ !

おお っ 来 た 血痕 ||らい||けっこん There it is, the blood stain!

奴隷 が どれい|

ハハハ … 勝ち |かち

この 市民 で 奴隷 を 殺し て 勝ち |しみん||どれい||ころし||かち

ハハハ …

死ぬ お前 は しぬ|おまえ| You'll die soon!

フフフ …

耳 を そぎ 落とし た その 気迫 その 胆力 は すさまじかった みみ|||おとし|||きはく||たんりょく|| Your courage in sacrificing your ear was fantastic.

褒め て やる ほめ|| I commend you for that.

しかし 結局 は その 大量 出血 が あだ |けっきょく|||たいりょう|しゅっけつ|| But you brought this massive bleeding upon yourself!

墓穴 を 掘る こと に なった な ぼけつ||ほる|||| You dug your own grave!

くっ …

死ね しね Die!

おお ? う う っ …

カード を 提出 する 直前 利根川 の 脳裏 に 浮か ん だ 疑念 かーど||ていしゅつ||ちょくぜん|とねがわ||のうり||うか|||ぎねん Just as he laid down his card, doubt entered his mind!

果たして カイジ は 気付か ない だ ろ う か ? と いう 疑問 はたして|||きづか||||||||ぎもん He doubted that Kaiji would overlook this.

自ら 相手 に 手の内 を 知ら れる よう な 致命 的 ミス おのずから|あいて||てのうち||しら||||ちめい|てき|みす He wouldn't make the mistake of revealing his card. 스스로 상대방에게 속내를 들키게 하는 치명적 실수

この 血痕 に カイジ が 気付か ない そんな こと が あり 得る だ ろ う か ? |けっこん||||きづか||||||える|||| He doubted that Kaiji would not notice the blood stain. 이 혈흔을 카이지가 눈치채지 못한다는 게 말이 되나?

まして や この 血 カイジ 自身 が まき散らし |||ち||じしん||まきちらし Furthermore, Kaiji was the one who bled on the cards...

自分 で 拭き取った もの じぶん||ふきとった|

当然 拭き 残し と いう 可能 性 も 承知 し て いる はず とうぜん|ふき|のこし|||かのう|せい||しょうち|||| 당연히 닦아내지 않고 남길 가능성도 알고 있을 것이다.

その 上 で 残った 血痕 を 見逃し て いる と いう の か ? |うえ||のこった|けっこん||みのがし|||||| How could he simply leave stains like that?

あり え ん こいつ ほど の 男 は ||||||おとこ| That's impossible!

いくら 耳 を 切り落とし た 激痛 を 伴って いる と は いえ |みみ||きりおとし||げきつう||ともなって|||| no matter how much pain he's suffering from losing his ear, 아무리 귀가 잘려나가는 극심한 통증을 동반한다 하더라도

見過ごす など 考え られ ん みすごす||かんがえ||

この 勝負 やつ に とって は 遊び で は ない |しょうぶ|||||あそび||| This match isn't just a game to him.

命懸け 負け れ ば 死 が 待って いる いのちがけ|まけ|||し||まって| He bet his life on it. He will die if he loses!

血 の 拭き 残し など ち||ふき|のこし| He'd have obsessively checked for any blood stains left! 피를 닦아낸 흔적 등

それ こそ 神経質 に チェック する はず だ ||しんけいしつ||ちぇっく|||

絶対 に あり え ん ミス だ ぜったい|||||みす| He wouldn't make such a mistake!

ざ わ … ざ わ … ざ わざ わ ざ わ …

そう 考える と 血痕 の 付い た カード が |かんがえる||けっこん||つけい||かーど| With that in mind, he might use the stained cards...

わし が 後 出し の 2 枚 目 4 枚 目 で 出 て くる と いう の も 出来 すぎ ||あと|だし||まい|め|まい|め||だ|||||||でき| 내가 뒤늦게 2번째, 4번째로 나온다는 것은 너무도 당연한 일이다.

そもそも この 最 終戦 に ||さい|しゅうせん| It's strange enough that he bet 18 mm in this final battle.

18 ミリ 勝負 を 挑む と いう こと 自体 異常 な 決断 みり|しょうぶ||いどむ||||じたい|いじょう||けつだん [Slave, Emperor]

奴隷 で の 勝負 で 何 の 勝算 も なく どれい|||しょうぶ||なん||しょうさん|| There's no chance of winning with the Slave.

狂気 じみ た 勝負 に 出る はず が ない きょうき|||しょうぶ||でる||| He wouldn't attempt something so absurd.

盛った な ? もった| You've poisoned it! 많이 담았나?

この 勝負 に 毒 を |しょうぶ||どく| You've poisoned this match.

間違い なく わな を 仕掛け た まちがい||||しかけ|

この 餓鬼 |がき This brat...

何 か 策 を 打ち その 上 で 待って いる なん||さく||うち||うえ||まって| He has a plan, and he's just waiting for the chance.

わし の 失策 うかつ な 決断 を ||しっさく|||けつだん| Waiting for me to make a mistake, a careless decision.

フフフ … 見かけ に よら ず この 男 |みかけ|||||おとこ 후후후 ... 겉모습과는 달리 이 남자

人 を だまし 食らう 蛇 よ じん|||くらう|へび|

勝つ ため に は 手段 を 選ば ぬ 卑劣 な や から かつ||||しゅだん||えらば||ひれつ||| He would do anything to win.

もの を 言わ ず 近づ い て 背後 から 刺す 非道 冷血 ||いわ||ちかづ|||はいご||さす|ひどう|れいけつ He'd silently stab someone in the back.

と いう こと は … あの 血痕 は 故意 に 残し た もの |||||けっこん||こい||のこし|| In other words, he left those blood stains on purpose.

やつ の 戦略 わな ||せんりゃく| That's his strategy, his trap!

血 を 拭き取った 後 に 改めて 付け た 目 くらまし か ? ち||ふきとった|あと||あらためて|つけ||め|| It's a diversion he used after wiping off the blood. 피를 닦아낸 후 다시 붙인 눈가리개인가?

いや あくまで 血 は ||ち| No, he had to make it look like the stains still remained.

拭き 残し た よう に 見せ なけ れ ば なら ん ふき|のこし||||みせ||||| 닦아내지 않은 것처럼 보여야 한다.

片手 しか 自由 の 利か ぬ やつ が 下手 に 小細工 の 動き を すれ ば かたて||じゆう||きか||||へた||こざいく||うごき||| With only one free hand, if he had tried any small move, 한 손이 자유롭지 못한 사람이 서투른 손놀림으로 소품 동작을 하면

わし が 見逃す わけ が ない ||みのがす||| I wouldn't have let it slip by.

やはり あの とき の 拭き 残し ||||ふき|のこし So, it was leftover from the last time after all.

そう か あの とき 既に カード が すり 替わって い た の か ||||すでに|かーど|||かわって|||| I see. 그래, 그 때 이미 카드가 교체된 상태였구나.

わし が 会長 の 話 に 気 を 取ら れ て いる 隙 に ||かいちょう||はなし||き||とら||||すき|

やつ は 手 の 中 に 市民 カード を 仕込み … ||て||なか||しみん|かーど||しこみ he took the Citizen card that was in his hand.

テーブル の 上 の 奴隷 カード と すり替え た てーぶる||うえ||どれい|かーど||すりかえ| Then swapped it with the Slave card on the table.

出血 は その後 しゅっけつ||そのご He splattered the blood after that!

あの とき 血 が 付い た カード は 市民 と 奴隷 で は なく ||ち||つけい||かーど||しみん||どれい||| At that time, the stained cards weren't Citizen and Slave,

2 枚 と も 市民 まい|||しみん but both Citizen cards!

こいつ … こんな とんでもない トリック を |||とりっく| That guy...

この 土壇場 で ぬけぬけ と |どたんば||| He's so impudent even in these last moments!

なるほど … I see...

さすが は エスポワール や 橋 で 生き残った だけ の こと は ある ||||きょう||いきのこった||||| This is possible for someone who survived the Espoir and the bridge. 역시나 에스쁘아나 다리에서 살아남은 것뿐인 것 같기도 하다.

つわもの だ

しかし 残念 ながら |ざんねん|

わし に は 一 歩 届か なかった よう だ な |||ひと|ふ|とどか||||

イヒヒ …

フフフ … 惜しい な カイジ |おしい||

お前 の 盛った 毒 は 漏れ た ぞ おまえ||もった|どく||もれ|| The poison you put in has leaked out.

う っ …

なかなか 見事 な 盛り 方 だった が |みごと||さかり|かた|| It was quite a smart way of poisoning though. 꽤나 멋진盛り方(盛り方)이었지만

服毒 に は 至ら ず ふくどく|||いたら| But it didn't work on me who avoid to swallow it.

わし は 回避 し たえ ? ||かいひ||

死ね 蛇 が しね|へび| Die, you snake!

これ が とどめ This is the end!

お前 を 殺す 鉄 つい だ ! おまえ||ころす|くろがね|| This is the iron hammer that will kill you! 너를 죽이는 철의 힘이다!

イヒヒ … フフフ …

ついに 下さ れる 最終 審判 |くださ||さいしゅう|しんぱん The final judgement has finally been given.

カイジ の 前 に 開か れる 扉 は 生か ? 死 か ? ||ぜん||あか||とびら||いか|し| Will the door that is opened for Kaiji...