×

我们使用cookies帮助改善LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.


image

4989 American Life Podcast, ep.125/ 今年も残り3カ月かぁ。 (1)

ep.125/ 今年も残り3カ月かぁ。 (1)

9 月 も 後半 に なりました が 、 今月 の 初め に です ね 、 私 やっと 、 今年 2020 年 の やりたいこ と リスト 100 個 リスト アップ しました ー 。 毎年 100 個 の やりたいこ と リスト を 書き出して 、 それ を 1 年間 で 達成 しよう と いう プロジェクト を やって いる んです が 、 ひとつひとつ は 本当に 簡単な 小さな こと 、 どうでも いい こと と が 多くて 、 まあ 中 に は ○○ に 旅行 に 行きたい ! と かね 、 ちょっと タイミング や お 金 や 色々 必要な こと も あります けど ね 、 基本 的に は 日々 の 生活 の 中 でも できる ような 、 ちょっと した こと の リスト を 作って います 。 で 、 今年 は です ね 、 ちょっと これ まで と 違う やり 方 を して まして 、

今 まで は 1 年 の はじめ 、1 月 に 100 個 やりたい こと を リスト アップ して いた のです が 、 私 の 1 年 の ライフ サイクル ? なんて 言う んです か 、 生活 スタイル ? を 思い返す と 、

結構 夏 を 境 に 大きく 環境 が 変化 する こと が 多くて 、 その 変化 に よって やりたい 事 の 内容 も 変化 したり と か 、 既に リスト アップ して いた やりたい こと が 現実 的に 不可能に なって しまう こと と か が あった んです よ 。 Make sence じゃ なく なっちゃ う こと と か が 出て きて 。

それ は それ で ね 、1 年 の はじめ に 決めた こと だ から 、 別に 全部 達成 出来 なくて も いい んです けど 、

でも 今年 は 、 あ 、 だったら 1 月 に 半分 の 50 個 くらい 決めて おいて 、 後半 に 残り の 50 個 を 考えて 追加 すれば いい んだ ! と いう 、 天才 的な 名案 が 浮かび まして 、

と いう こと で 、 今年 は 2020 年 はやりたい こと リスト は 半分 くらい の 状態 で スタート した んです よ 。 これ が 正解 だった と いう の か 、 皮肉な 運命 と いう の か 難しい です けど 、

今年 は ね 、 コロナ が もう 全て の 計画 を 崩して しまった ので 、

やりたい こと リスト も ね 、 やっぱり 年明け に 思いつく 内容 と 、 今 思いつく 内容って 全く ベクトル が 違う ものって いう か 、 やっぱり 誰 か 友達 と 何 か する ー と か 、 遠く に 旅行 に 行く ー と か 、 たくさん 人 の いる ような 状況 と か 、 そい う こと は 無理です から ね 、

今 思い浮かべる 事 は 家 で できる こと が ほとんど です 。

本当 は 半年 経った 7 月 はじめ に 残り の 50 個 を 考えよう と して いた のです が 、

この 夏 は VISA の うん ちゃ らかん ちゃ ら で 秋 以降 の 動き が 全く 見えて なかった ので 、 リスト の 更新 も でき ず に いた のです が 、

落ち着いた こと です し 、 はい 、 今月 の 頭 に です ね 、 残り の やりたいこ と リスト も 加え 、 2020 年 やりたい こと リスト 100、 完成 しました ー 。 まあ ね 、 相変わらず どう で も いい 、 小さな こと を 多く リスト アップ して いる わけです が 、

やっぱり 家 の 中 の 改善 と かね 、 ちょっと クラフト 系 の 作りたい もの と か 、 そういう の が 多い です か ね 。 残り もう 4 ヶ月 を 切りました が 、 少し でも ね 、 多く 達成 できる ように 頑張り ま ー す 。 知っている 方 も いる かも しれません が 、 この やりたいこ と リスト 100 に 対して 、 結構 私 は ゆる ー く 取り組んで おり まして 、 毎年 そんなに 達成 率 が 良い わけで は ない んです けど 、

でも やっぱり こう やって リスト を 作る の 楽しい です し 、 数 が 少なくて も 達成 する と やっぱり 嬉しい で すし 。

お すすめ です 。

4989 American Life の ウェブサイト に 、 ひっそり と List 100 の ページ が あります ので 、 もしも ご 興味 の ある 方 は 覗いて みて ください 。

本当に しょう も ない リスト です が 。

やりたい こと リスト 100 とって も お すすめ な ので 、 今年 の 分 何も 作って いない よ と いう 方 も 、 今 から でも ね 、 残り 3 ヶ月 で 例えば やりたい こと リスト 10 と か で も いい と 思う ので 、 何 か 達成 したい こと リスト を つくって ね 、 ワクワク し ながら 生活 さ れる の も いい んじゃ ない か な と 思います 。 お すすめ です 。

長く なりました 、 と いう こと で 今日 の エピソード です が 、 ちょっと 関連 する んです けど 、 残り この 3 ヶ月 2020 年 のです ね 、 今年 残り の 目標 と いう か 、

どんな 感じ で 残り 生活 して い こうかな みたいな 、 そんな こと を お 話し したい と 思います 。 その他 my favorite 、 アメリカ ある ある の コーナー も 予定 して います 。 ★ 今年 有終の美 を 飾りたい 毎回 の ように 言ってます が 、 本当に 今年 は 時間 が 経つ の が あっという間 で 、9 月 も もう 半分 以上 過ぎて 今年 も 残す ところ あと 3 ヶ月 と いった ところ です ね 。 9 月って 、 私 に は けっこう 「 よし 、 もう いっち ょ ここ から 頑張る か 。」 と 仕切り直し に 最適な 時期 でして 、

まず 9 月って 、 巷 で は ね 、 まだ 夏 な の か 秋 な の かって いう 論争 は あります けど 、 やっぱり こう 一 区 切り と いう か 、 真夏 の 8 月 が 過ぎ去って 9 月 に 入る と 、 一気に なんか 、 え 、 もう 9 月 ? 今年 も もう 終わり に 向かって 進んで く の ? みたいな 、

今年 も そろそろ まとめ に 入りたい よね ー 感 が 出て きます よ ね 、 私 は 特に 9 月 に 誕生日 が あって 、 ひと つ 歳 を 取って 、 誕生日 を 迎える に あたり 、 この 1 年 どんな 1 年 に したい か な ー と か 、 どんな 歳 に したい か な ー と か 考える んです よ ね 。 ほら 、 私 そういう の 考える の 大好きな ので 。

だから 私 に とって 9 月 は 特に いろいろ 考える 月 です 。

カレンダー で いう 1 年 、1 月 〜12 月 です ね 、 を 見た 場合 は 、 この 1 年 を 良い 形 で 終えられる ように 残り どう やって 過ごして 行こうって 仕切り 直す 良い タイミング です し 、 自分 の 年齢 で 考える と 、 また 新しい 1 年 、1 歳 です ね 、 が この 9 月 から 始まるって いう 区切り の タイミング です 。 まあ そんなこんな で 、 今年 、 残り の 3 ヶ月 どんな 風 に 生活 して 行 こうかな ー 、って 考えた んです けど 、 やっぱり 、 有終の美 的な もの を 飾りたい わけで 、2020 年 。 2020 年 今年 は もともと 明確な わかり やすい 数値 の ような 目標 は 設定 して い なくて 、

今年 は 年 の はじめ に スローガン を 決めた んです よ 。

それ が 「 身体 は 薄く 、 生活 は 厚く 」 なん です が 、

まあ 「 身体 は 薄く 」 は 、 痩せたい な ー と いう もの で 、 「 生活 は 厚く 」 は 、 ひとつひとつ の 物事 を 上部 だけ 考えたり やったり 適当に する んじゃ なくて 、 しっかり と こなす 。

って いう 意味 と いう か 、 そい う こと を 考えて いた んです が 、

これ も ね 、 ちょっと 仕切り 直して もう 一 度 しっかり 意識 して いきたい と 思います 。 まず 「 身体 は 薄く 」、 ダイエット です ねぇ 。 ダイエット 必要です よ 、 ほんと 。

Stay Home に なって 明らかに 太り まして 、

それ まで は 結構 外 に 出歩いて 忙しく 生活 して て 、 ジム や ズンバ に 行ったり も して 運動 も してって やって た んです が 、 それ が 全く なくなって 、 ほぼ 家 に いる でしょ 、

動か ない の に 食べる 量 は 増えて 、 そりゃ 太ります よ ねって 感じ で 、 こりゃ まずい なって もう 5 月 と か の 時点 で 気付いて た んです が 、 ずるずる と 特に 対策 を 打つ わけで も なく 、

家 で エクササイズ や トレイニング を 頑張る わけで も なく ここ まで 来て る んです が 、

いや 、 ほんと 、 ちょっと 頑張ら なければ です ね 。

軽い 運動 も です が 、 でも やはり 食事 が 全て です から ね 、 ダイエット は 。

私 は そう 思います 。 極端な リンゴ だけ と か の ダイエット は 不要です けど 、 意識 して コントロール し ない と やっぱ ダメです よね ー 。 ぎ ゃ ー 。

日本 の 友達 が 最近 ダイエット に 本気で 取り組んで いる と 聞いた ので 、

私 も その 流れ に 乗って ちょっと 頑張ろう か な ー と 思います 。 いや ー 、 でも ね ー 、 家 に いる 生活 で の ダイエットって 本当に 難しい です よね ー 。 でも 今年 を 気持ちよく 終える ため に 頑張ります ー 頑張る ーーーーーーー !

「 生活 は 厚く 」 に ついて も 、 様々な こと を しっかり と 向き合って こなすって 、 ま あざっく りした スローガン で は あった んです けど 、 残り 3 ヶ月 どうして いこ か なって 考えた とき に 、

今年 は 色々 と 制限 が ある 生活 が まだ 続きます けど 、 今 取り組める こと 、 できる こと を しっかり 厚く ね 、 分厚く 取り組んで いきたい と 思います し 、 来年 や その また 先 に その 私 が 自分 で 言う 「 厚い 」 生活 を 送る に は どう すれば いい の かって こと も 視野 に 入れ つつ ね 、 何 が 今 できる か なって 考えて 残り 3 ヶ月 やっていきたい と 思います 。 具体 的に は 、 やっぱり 英語 力 を 上げたい 、 英語 面 で 分厚く なりたいって いう の が あって 、 ひとまず もう 少し アメリカ に いる と 正式に 決まった ので 、 また 英語 の 話 の コーナー と か で 今 やって いる こと と か 考えて いる こと と か お 話したい と 思います 。 英語 力 も 色々な 知識 面 も 分厚く して いきたい です 。

あと は 今年 は 人付き合い の 面 も 厚く して いきたいって 思って いた んです が 、 人付き合い と かも コロナ の パンデミック に なって しまって 年明け の 状況 から 大きく 変わって 、

今 は ね 、 人 に 会ったり する 事 は 難しい んです けど 、

でも この コロナ だ から こそ の コミュニケーション 方法 だったり 、 コロナ だ から こそ の 人付き合い を 必要 と する 場面 が ある んじゃ ない か な と 思ってます 。 私 、 これ から 残り 年 末 まで は 、 人 を サポート する こと に 力 を 注ごう と 決め まして 、

特に 周り に いる 日本 人 の ママ さん たち を 何とか サポート でき ない かって 考えて いて 、 というのも 、 カリフォルニア は 今 学期 コロナ の 影響 で 小 中高って 完全に オンライン 授業 な んです けど 、って こと は 要は 子供 が ずっと 家 に いて 、 家 から 授業 を 受けて る んです よ ね 。 それって たぶん お母さん たち に とって は すごく 大変な 状況 だ と 思う んです よ 。 アメリカ で は 基本 的に 子供 だけ を 家 に 残して 出かける と か は でき ない ので 、 普段 これ まで なら 子供 が 学校 に 行って いる 時間 に お母さん たち は 色々 用事 を 済ませて た と 思う んです 。 買い物 を 済ませたり 、 銀行 に 行ったり 、 と か ね 。

それ が 今では 授業 を 受けて いる 時間 は お母さん たち も 家 から 動け ないって こと な んです よ ね 。 買い物 と か なら ね 、 授業 が 終わった 後 に 子供 たち と 一緒に … と か できる と 思う んです けど 、 例えば 上 の 子 が オンライン 授業 を 受けて いる 午前 中 に 下 の 子 の 病院 の アポイントメント が ある と か 、

どうしても 出かける 用事 が ある と か 、 そい う 時 は 困っちゃ う だろう な と 思って 、

そういう 時 に 、 私 が 代わり に 家 に 残って 子供 たち を 見て て あげる こと が でき ない か な ー と 思って います 。 もう ね 、 周り の 友達 や 知り合い に は 声 を かけて て 、

私 に サポート できる こと が あれば いつでも なんでも 言って ね ーって 伝えて います 。 たぶん ね 、 ママ 友 たち の 間 で 助け合い 体制 みたいな の が 恐らく ある と 思う んです けど 、

今 まで も 何 か 用事 が ある 時 は 、 誰 か 別の ママ が 子供 たち の 面倒 を 見る ー と かね 、

学校 へ ピックアップ に 行け ない 時 と かも 、 友達 の ママ に 一緒に 自分 の 子供 も ピックアップ して もらう ように お 願い する ー と か 、

その ー 、 お互いさま よ ね 、 ヘルプ し 合おう 的な 、 そういう の が ある と 思う んです よ 。

特に ここ アメリカ だ と 、 日本 人 ママ 同志 の 繋がり や 助け合いって とても 強い と 思う んです 。

ep.125/ 今年も残り3カ月かぁ。 (1) |ことし も のこり|かげつ か ぁ ep.125/ Three months left this year, huh? (1) ep.125/ Il ne reste plus que trois mois dans l'année ? (1) ep.125/ Só faltam três meses para o fim do ano? (1) 第125集/ 今年只剩下3个月了。 (1) ep.125/ 今年只剩3個月了。 (1)

9 月 も 後半 に なりました が 、 つき||こうはん||なり ました| 今月 の 初め に です ね 、 私 やっと 、 今年 2020 年 の やりたいこ と リスト 100 個 リスト アップ しました ー 。 こんげつ||はじめ||||わたくし||ことし|とし||やり たいこ||りすと|こ|りすと|あっぷ|し ました|- At the beginning of this month, I finally made a list of 100 things I want to do this year in 2020. 毎年 100 個 の やりたいこ と リスト を 書き出して 、 それ を 1 年間 で 達成 しよう と いう プロジェクト を やって いる んです が 、 まいとし|こ||やり たいこ||りすと||かきだして|||ねんかん||たっせい||||ぷろじぇくと||||| ひとつひとつ は 本当に 簡単な 小さな こと 、 どうでも いい こと と が 多くて 、 まあ 中 に は ○○ に 旅行 に 行きたい ! ||ほんとうに|かんたんな|ちいさな|||||||おおくて||なか||||りょこう||いき たい と かね 、 ちょっと タイミング や お 金 や 色々 必要な こと も あります けど ね 、 |||たいみんぐ|||きむ||いろいろ|ひつような|||あり ます|| 基本 的に は 日々 の 生活 の 中 でも できる ような 、 ちょっと した こと の リスト を 作って います 。 きほん|てきに||ひび||せいかつ||なか||||||||りすと||つくって|い ます で 、 今年 は です ね 、 ちょっと これ まで と 違う やり 方 を して まして 、 |ことし||||||||ちがう||かた||| Well, this year, I've done something a little different than before,

今 まで は 1 年 の はじめ 、1 月 に 100 個 やりたい こと を リスト アップ して いた のです が 、 私 の 1 年 の ライフ サイクル ? いま|||とし|||つき||こ|やり たい|||りすと|あっぷ|||||わたくし||とし||らいふ|さいくる なんて 言う んです か 、 生活 スタイル ? |いう|||せいかつ|すたいる を 思い返す と 、 |おもいかえす|

結構 夏 を 境 に 大きく 環境 が 変化 する こと が 多くて 、 その 変化 に よって やりたい 事 の 内容 も 変化 したり と か 、 既に リスト アップ して いた やりたい こと が 現実 的に 不可能に なって しまう こと と か が あった んです よ 。 けっこう|なつ||さかい||おおきく|かんきょう||へんか||||おおくて||へんか|||やり たい|こと||ないよう||へんか||||すでに|りすと|あっぷ|||やり たい|||げんじつ|てきに|ふかのうに||||||||| Make sence じゃ なく なっちゃ う こと と か が 出て きて 。 make||||||||||でて|

それ は それ で ね 、1 年 の はじめ に 決めた こと だ から 、 別に 全部 達成 出来 なくて も いい んです けど 、 |||||とし||||きめた||||べつに|ぜんぶ|たっせい|でき||||| That's why I decided at the beginning of the year, so I don't have to achieve all of them.

でも 今年 は 、 あ 、 だったら 1 月 に 半分 の 50 個 くらい 決めて おいて 、 後半 に 残り の 50 個 を 考えて 追加 すれば いい んだ ! |ことし||||つき||はんぶん||こ||きめて||こうはん||のこり||こ||かんがえて|ついか||| と いう 、 天才 的な 名案 が 浮かび まして 、 ||てんさい|てきな|めいあん||うかび|

と いう こと で 、 今年 は 2020 年 はやりたい こと リスト は 半分 くらい の 状態 で スタート した んです よ 。 ||||ことし||とし|はやり たい||りすと||はんぶん|||じょうたい||すたーと||| これ が 正解 だった と いう の か 、 皮肉な 運命 と いう の か 難しい です けど 、 ||せいかい||||||ひにくな|うんめい|||||むずかしい|| It's hard to say that this was the correct answer, or that it was an ironic fate, but

今年 は ね 、 コロナ が もう 全て の 計画 を 崩して しまった ので 、 ことし||||||すべて||けいかく||くずして||

やりたい こと リスト も ね 、 やっぱり 年明け に 思いつく 内容 と 、 今 思いつく 内容って 全く ベクトル が 違う ものって いう か 、 やり たい||りすと||||ねんあけ||おもいつく|ないよう||いま|おもいつく|ないよう って|まったく|||ちがう|もの って|| There is also a list of things I want to do, after all, what I can think of at the beginning of the year and what I can think of now have completely different vectors. やっぱり 誰 か 友達 と 何 か する ー と か 、 遠く に 旅行 に 行く ー と か 、 たくさん 人 の いる ような 状況 と か 、 そい う こと は 無理です から ね 、 |だれ||ともだち||なん|||-|||とおく||りょこう||いく|-||||じん||||じょうきょう|||||||むりです||

今 思い浮かべる 事 は 家 で できる こと が ほとんど です 。 いま|おもいうかべる|こと||いえ||||||

本当 は 半年 経った 7 月 はじめ に 残り の 50 個 を 考えよう と して いた のです が 、 ほんとう||はんとし|たった|つき|||のこり||こ||かんがえよう|||||

この 夏 は VISA の うん ちゃ らかん ちゃ ら で 秋 以降 の 動き が 全く 見えて なかった ので 、 リスト の 更新 も でき ず に いた のです が 、 |なつ||visa||||||||あき|いこう||うごき||まったく|みえて|||りすと||こうしん||||||| I couldn't update the list because I couldn't see any movement after autumn due to VISA's mess this summer.

落ち着いた こと です し 、 はい 、 今月 の 頭 に です ね 、 残り の やりたいこ と リスト も 加え 、 おちついた|||||こんげつ||あたま||||のこり||やり たいこ||りすと||くわえ 2020 年 やりたい こと リスト 100、 完成 しました ー 。 とし|やり たい||りすと|かんせい|し ました|- The list of things to do in 2020, List 100, has been completed. まあ ね 、 相変わらず どう で も いい 、 小さな こと を 多く リスト アップ して いる わけです が 、 ||あいかわらず|||||ちいさな|||おおく|りすと|あっぷ||||

やっぱり 家 の 中 の 改善 と かね 、 ちょっと クラフト 系 の 作りたい もの と か 、 そういう の が 多い です か ね 。 |いえ||なか||かいぜん||||くらふと|けい||つくり たい|||||||おおい||| 残り もう 4 ヶ月 を 切りました が 、 少し でも ね 、 多く 達成 できる ように 頑張り ま ー す 。 のこり||かげつ||きり ました||すこし|||おおく|たっせい|||がんばり||-| 知っている 方 も いる かも しれません が 、 この やりたいこ と リスト 100 に 対して 、 結構 私 は ゆる ー く 取り組んで おり まして 、 しっている|かた||||しれ ませ ん|||やり たいこ||りすと||たいして|けっこう|わたくし|||-||とりくんで|| 毎年 そんなに 達成 率 が 良い わけで は ない んです けど 、 まいとし||たっせい|りつ||よい||||| The achievement rate is not so good every year, but

でも やっぱり こう やって リスト を 作る の 楽しい です し 、 数 が 少なくて も 達成 する と やっぱり 嬉しい で すし 。 ||||りすと||つくる||たのしい|||すう||すくなくて||たっせい||||うれしい|| But after all, it's fun to make a list like this, and I'm glad if I can achieve it even if the number is small.

お すすめ です 。

4989 American Life の ウェブサイト に 、 ひっそり と List 100 の ページ が あります ので 、 american|life||||||list||ぺーじ||あり ます| もしも ご 興味 の ある 方 は 覗いて みて ください 。 ||きょうみ|||かた||のぞいて||

本当に しょう も ない リスト です が 。 ほんとうに||||りすと|| It's a really ridiculous list.

やりたい こと リスト 100 とって も お すすめ な ので 、 今年 の 分 何も 作って いない よ と いう 方 も 、 やり たい||りすと|||||||ことし||ぶん|なにも|つくって|||||かた| What I want to do List 100 is highly recommended, so even if you say that you haven't made anything for this year, 今 から でも ね 、 残り 3 ヶ月 で 例えば やりたい こと リスト 10 と か で も いい と 思う ので 、 何 か 達成 したい こと リスト を つくって ね 、 いま||||のこり|かげつ||たとえば|やり たい||りすと|||||||おもう||なん||たっせい|し たい||りすと||| From now on, I think it's okay to do something like list 10 in the remaining 3 months, for example, so make a list of things you want to achieve. ワクワク し ながら 生活 さ れる の も いい んじゃ ない か な と 思います 。 わくわく|||せいかつ|||||||||||おもい ます お すすめ です 。

長く なりました 、 と いう こと で 今日 の エピソード です が 、 ちょっと 関連 する んです けど 、 ながく|なり ました|||||きょう||えぴそーど||||かんれん||| It's been a long time, so it's today's episode, but it's a little related, 残り この 3 ヶ月 2020 年 のです ね 、 今年 残り の 目標 と いう か 、 のこり||かげつ|とし|||ことし|のこり||もくひょう|||

どんな 感じ で 残り 生活 して い こうかな みたいな 、 そんな こと を お 話し したい と 思います 。 |かんじ||のこり|せいかつ|||||||||はなし|し たい||おもい ます I would like to talk about such things as how I would like to live the rest of my life. その他 my favorite 、 アメリカ ある ある の コーナー も 予定 して います 。 そのほか|||あめりか||||こーなー||よてい||い ます In addition, my favorite, a corner in the United States is also planned. ★ 今年 有終の美 を 飾りたい ことし|ゆうしゅうのび||かざり たい 毎回 の ように 言ってます が 、 本当に 今年 は 時間 が 経つ の が あっという間 で 、9 月 も もう 半分 以上 過ぎて 今年 も 残す ところ あと 3 ヶ月 と いった ところ です ね 。 まいかい|||いって ます||ほんとうに|ことし||じかん||たつ|||あっというま||つき|||はんぶん|いじょう|すぎて|ことし||のこす|||かげつ||||| 9 月って 、 私 に は けっこう 「 よし 、 もう いっち ょ ここ から 頑張る か 。」 つき って|わたくし||||||||||がんばる| と 仕切り直し に 最適な 時期 でして 、 |しきりなおし||さいてきな|じき|

まず 9 月って 、 巷 で は ね 、 まだ 夏 な の か 秋 な の かって いう 論争 は あります けど 、 |つき って|ちまた|||||なつ||||あき|||||ろんそう||あり ます| やっぱり こう 一 区 切り と いう か 、 真夏 の 8 月 が 過ぎ去って 9 月 に 入る と 、 一気に なんか 、 え 、 もう 9 月 ? ||ひと|く|きり||||まなつ||つき||すぎさって|つき||はいる||いっきに||||つき 今年 も もう 終わり に 向かって 進んで く の ? ことし|||おわり||むかって|すすんで|| みたいな 、

今年 も そろそろ まとめ に 入りたい よね ー 感 が 出て きます よ ね 、 ことし|||||はいり たい||-|かん||でて|き ます|| It's about time to get into the summary again this year, isn't it? 私 は 特に 9 月 に 誕生日 が あって 、 ひと つ 歳 を 取って 、 誕生日 を 迎える に あたり 、 この 1 年 どんな 1 年 に したい か な ー と か 、 どんな 歳 に したい か な ー と か 考える んです よ ね 。 わたくし||とくに|つき||たんじょうび|||||さい||とって|たんじょうび||むかえる||||とし||とし||し たい|||-||||さい||し たい|||-|||かんがえる||| ほら 、 私 そういう の 考える の 大好きな ので 。 |わたくし|||かんがえる||だいすきな|

だから 私 に とって 9 月 は 特に いろいろ 考える 月 です 。 |わたくし|||つき||とくに||かんがえる|つき| So for me, September is a month to think about in particular.

カレンダー で いう 1 年 、1 月 〜12 月 です ね 、 を 見た 場合 は 、 この 1 年 を 良い 形 で 終えられる ように 残り どう やって 過ごして 行こうって 仕切り 直す 良い タイミング です し 、 かれんだー|||とし|つき|つき||||みた|ばあい|||とし||よい|かた||おえ られる||のこり|||すごして|いこう って|しきり|なおす|よい|たいみんぐ|| 自分 の 年齢 で 考える と 、 また 新しい 1 年 、1 歳 です ね 、 が この 9 月 から 始まるって いう 区切り の タイミング です 。 じぶん||ねんれい||かんがえる|||あたらしい|とし|さい|||||つき||はじまる って||くぎり||たいみんぐ| まあ そんなこんな で 、 今年 、 残り の 3 ヶ月 どんな 風 に 生活 して 行 こうかな ー 、って 考えた んです けど 、 |そんな こんな||ことし|のこり||かげつ||かぜ||せいかつ||ぎょう||-||かんがえた|| やっぱり 、 有終の美 的な もの を 飾りたい わけで 、2020 年 。 |ゆうしゅうのび|てきな|||かざり たい||とし After all, I want to decorate the endless aesthetics, so 2020. 2020 年 今年 は もともと 明確な わかり やすい 数値 の ような 目標 は 設定 して い なくて 、 とし|ことし|||めいかくな|||すうち|||もくひょう||せってい||| 2020 This year, we haven't set goals like clear and easy-to-understand numbers.

今年 は 年 の はじめ に スローガン を 決めた んです よ 。 ことし||とし||||すろーがん||きめた||

それ が 「 身体 は 薄く 、 生活 は 厚く 」 なん です が 、 ||からだ||うすく|せいかつ||あつく||| That is "the body is thin and the life is thick".

まあ 「 身体 は 薄く 」 は 、 痩せたい な ー と いう もの で 、 |からだ||うすく||やせ たい||-|||| 「 生活 は 厚く 」 は 、 ひとつひとつ の 物事 を 上部 だけ 考えたり やったり 適当に する んじゃ なくて 、 しっかり と こなす 。 せいかつ||あつく||||ものごと||じょうぶ||かんがえたり||てきとうに||||||

って いう 意味 と いう か 、 そい う こと を 考えて いた んです が 、 ||いみ||||||||かんがえて|||

これ も ね 、 ちょっと 仕切り 直して もう 一 度 しっかり 意識 して いきたい と 思います 。 ||||しきり|なおして||ひと|たび||いしき||いき たい||おもい ます まず 「 身体 は 薄く 」、 ダイエット です ねぇ 。 |からだ||うすく|だいえっと|| ダイエット 必要です よ 、 ほんと 。 だいえっと|ひつようです||

Stay Home に なって 明らかに 太り まして 、 stay|home|||あきらかに|ふとり|

それ まで は 結構 外 に 出歩いて 忙しく 生活 して て 、 ジム や ズンバ に 行ったり も して 運動 も してって やって た んです が 、 |||けっこう|がい||であるいて|いそがしく|せいかつ|||じむ||||おこなったり|||うんどう||して って|||| それ が 全く なくなって 、 ほぼ 家 に いる でしょ 、 ||まったく|||いえ|||

動か ない の に 食べる 量 は 増えて 、 そりゃ 太ります よ ねって 感じ で 、 うごか||||たべる|りょう||ふえて||ふとり ます|||かんじ| こりゃ まずい なって もう 5 月 と か の 時点 で 気付いて た んです が 、 ずるずる と 特に 対策 を 打つ わけで も なく 、 ||||つき||||じてん||きづいて||||||とくに|たいさく||うつ||| I had noticed this in May, but when I was sly, I didn't take any special measures.

家 で エクササイズ や トレイニング を 頑張る わけで も なく ここ まで 来て る んです が 、 いえ||||||がんばる||||||きて|||

いや 、 ほんと 、 ちょっと 頑張ら なければ です ね 。 |||がんばら|||

軽い 運動 も です が 、 でも やはり 食事 が 全て です から ね 、 ダイエット は 。 かるい|うんどう||||||しょくじ||すべて||||だいえっと|

私 は そう 思います 。 わたくし|||おもい ます 極端な リンゴ だけ と か の ダイエット は 不要です けど 、 意識 して コントロール し ない と やっぱ ダメです よね ー 。 きょくたんな|りんご|||||だいえっと||ふようです||いしき||こんとろーる||||や っぱ|だめです||- ぎ ゃ ー 。 ||-

日本 の 友達 が 最近 ダイエット に 本気で 取り組んで いる と 聞いた ので 、 にっぽん||ともだち||さいきん|だいえっと||ほんきで|とりくんで|||きいた| I heard that a friend in Japan is serious about dieting recently, so

私 も その 流れ に 乗って ちょっと 頑張ろう か な ー と 思います 。 わたくし|||ながれ||のって||がんばろう|||-||おもい ます いや ー 、 でも ね ー 、 家 に いる 生活 で の ダイエットって 本当に 難しい です よね ー 。 |-|||-|いえ|||せいかつ|||だいえっと って|ほんとうに|むずかしい|||- でも 今年 を 気持ちよく 終える ため に 頑張ります ー |ことし||きもちよく|おえる|||がんばり ます|- 頑張る ーーーーーーー ! がんばる|-------

「 生活 は 厚く 」 に ついて も 、 様々な こと を しっかり と 向き合って こなすって 、 ま あざっく りした スローガン で は あった んです けど 、 せいかつ||あつく||||さまざまな|||||むきあって|こなす って||あざ っく||すろーがん||||| Even with regard to "life is thick", it was a rather rough slogan to deal with various things firmly, but it was a slogan. 残り 3 ヶ月 どうして いこ か なって 考えた とき に 、 のこり|かげつ|||||かんがえた||

今年 は 色々 と 制限 が ある 生活 が まだ 続きます けど 、 今 取り組める こと 、 できる こと を しっかり 厚く ね 、 分厚く 取り組んで いきたい と 思います し 、 ことし||いろいろ||せいげん|||せいかつ|||つづき ます||いま|とりくめる||||||あつく||ぶあつく|とりくんで|いき たい||おもい ます| 来年 や その また 先 に その 私 が 自分 で 言う 「 厚い 」 生活 を 送る に は どう すれば いい の かって らいねん||||さき|||わたくし||じぶん||いう|あつい|せいかつ||おくる||||||| こと も 視野 に 入れ つつ ね 、 何 が 今 できる か なって 考えて 残り 3 ヶ月 やっていきたい と 思います 。 ||しや||いれ|||なん||いま||||かんがえて|のこり|かげつ|やっていき たい||おもい ます While keeping that in mind, I would like to think about what I can do now and do it for the remaining three months. 具体 的に は 、 やっぱり 英語 力 を 上げたい 、 英語 面 で 分厚く なりたいって いう の が あって 、 ひとまず もう 少し アメリカ に いる と 正式に 決まった ので 、 ぐたい|てきに|||えいご|ちから||あげ たい|えいご|おもて||ぶあつく|なり たい って|||||||すこし|あめりか||||せいしきに|きまった| Specifically, I wanted to improve my English skills and become thicker in English, so it was officially decided that I would be in the United States for the time being. また 英語 の 話 の コーナー と か で 今 やって いる こと と か 考えて いる こと と か お 話したい と 思います 。 |えいご||はなし||こーなー||||いま||||||かんがえて||||||はなし たい||おもい ます 英語 力 も 色々な 知識 面 も 分厚く して いきたい えいご|ちから||いろいろな|ちしき|おもて||ぶあつく||いき たい I want to improve my English ability and various knowledge aspects です 。

あと は 今年 は 人付き合い の 面 も 厚く して いきたいって 思って いた んです が 、 ||ことし||ひとづきあい||おもて||あつく||いき たい って|おもって||| 人付き合い と かも コロナ の パンデミック に なって しまって 年明け の 状況 から 大きく 変わって 、 ひとづきあい|||||||||ねんあけ||じょうきょう||おおきく|かわって

今 は ね 、 人 に 会ったり する 事 は 難しい んです けど 、 いま|||じん||あったり||こと||むずかしい||

でも この コロナ だ から こそ の コミュニケーション 方法 だったり 、 コロナ だ から こそ の 人付き合い を 必要 と する 場面 が ある んじゃ ない か な と 思ってます 。 |||||||こみゅにけーしょん|ほうほう|||||||ひとづきあい||ひつよう|||ばめん||||||||おもって ます 私 、 これ から 残り 年 末 まで は 、 人 を サポート する こと に 力 を 注ごう と 決め まして 、 わたくし|||のこり|とし|すえ|||じん||さぽーと||||ちから||そそごう||きめ| I have decided to focus on supporting people from now on until the end of the year.

特に 周り に いる 日本 人 の ママ さん たち を 何とか サポート でき ない かって 考えて いて 、 とくに|まわり|||にっぽん|じん||まま||||なんとか|さぽーと||||かんがえて| Especially, I was wondering if I could somehow support the Japanese moms around me. というのも 、 カリフォルニア は 今 学期 コロナ の 影響 で 小 中高って 完全に オンライン 授業 な んです けど 、って こと は 要は 子供 が ずっと 家 に いて 、 家 から 授業 を 受けて る んです よ ね 。 |かりふぉるにあ||いま|がっき|||えいきょう||しょう|ちゅうこう って|かんぜんに|おんらいん|じゅぎょう|||||||ようは|こども|||いえ|||いえ||じゅぎょう||うけて|||| それって たぶん お母さん たち に とって は すごく 大変な 状況 だ と 思う んです よ 。 それ って||お かあさん||||||たいへんな|じょうきょう|||おもう|| アメリカ で は 基本 的に 子供 だけ を 家 に 残して 出かける と か は でき ない ので 、 普段 これ まで なら 子供 が 学校 に 行って いる 時間 に お母さん たち は 色々 用事 を 済ませて た と 思う んです 。 あめりか|||きほん|てきに|こども|||いえ||のこして|でかける|||||||ふだん||||こども||がっこう||おこなって||じかん||お かあさん|||いろいろ|ようじ||すませて|||おもう| In the United States, it is basically not possible to leave only the child at home and go out, so I think that mothers usually did various errands during the time when the child went to school. 買い物 を 済ませたり 、 銀行 に 行ったり 、 と か ね 。 かいもの||すませたり|ぎんこう||おこなったり|||

それ が 今では 授業 を 受けて いる 時間 は お母さん たち も 家 から 動け ないって こと な んです よ ね 。 ||いまでは|じゅぎょう||うけて||じかん||お かあさん|||いえ||うごけ|ない って||||| That means that mothers can't move from home during the time they are taking classes, aren't they? 買い物 と か なら ね 、 授業 が 終わった 後 に 子供 たち と 一緒に … と か できる と 思う んです けど 、 例えば 上 の 子 が オンライン 授業 を 受けて いる 午前 中 に 下 の 子 の 病院 の アポイントメント が ある と か 、 かいもの|||||じゅぎょう||おわった|あと||こども|||いっしょに|||||おもう|||たとえば|うえ||こ||おんらいん|じゅぎょう||うけて||ごぜん|なか||した||こ||びょういん||||||

どうしても 出かける 用事 が ある と か 、 そい う 時 は 困っちゃ う だろう な と 思って 、 |でかける|ようじ|||||||じ||こまっちゃ|||||おもって

そういう 時 に 、 私 が 代わり に 家 に 残って 子供 たち を 見て て あげる こと が でき ない か な ー と 思って います 。 |じ||わたくし||かわり||いえ||のこって|こども|||みて|||||||||-||おもって|い ます もう ね 、 周り の 友達 や 知り合い に は 声 を かけて て 、 ||まわり||ともだち||しりあい|||こえ||| Already, talk to your friends and acquaintances around you,

私 に サポート できる こと が あれば いつでも なんでも 言って ね ーって 伝えて います 。 わたくし||さぽーと|||||||いって||- って|つたえて|い ます I'm telling you to say anything whenever I can support you. たぶん ね 、 ママ 友 たち の 間 で 助け合い 体制 みたいな の が 恐らく ある と 思う んです けど 、 ||まま|とも|||あいだ||たすけあい|たいせい||||おそらく|||おもう||

今 まで も 何 か 用事 が ある 時 は 、 誰 か 別の ママ が 子供 たち の 面倒 を 見る ー と かね 、 いま|||なん||ようじ|||じ||だれ||べつの|まま||こども|||めんどう||みる|-|| Whenever I have something to do, someone else will take care of the children.

学校 へ ピックアップ に 行け ない 時 と かも 、 友達 の ママ に 一緒に 自分 の 子供 も ピックアップ して もらう ように お 願い する ー と か 、 がっこう||||いけ||じ|||ともだち||まま||いっしょに|じぶん||こども|||||||ねがい||-||

その ー 、 お互いさま よ ね 、 ヘルプ し 合おう 的な 、 そういう の が ある と 思う んです よ 。 |-|おたがいさま|||||あおう|てきな||||||おもう||

特に ここ アメリカ だ と 、 日本 人 ママ 同志 の 繋がり や 助け合いって とても 強い と 思う んです 。 とくに||あめりか|||にっぽん|じん|まま|どうし||つながり||たすけあい って||つよい||おもう| Especially here in the United States, I think that the connections and help between Japanese moms are very strong.