Traditions of Obon Festival お盆 の 風習 - Intermediate Japanese 日本 語 中級
今日 は 8月 6日 です もう すぐ 日本 で は 「お盆 」と 言わ れる 行事 が あります
地域 に よって も 違います が 一般 的に は 8月 13日 から
16日 の こと を お盆 と 言います お盆 の 期間 に は 多く の 人 が 生まれ育った
故郷 に 帰って 家族 と 一緒に 過ごします
多く の 人 が 両親 が 住む 実家 に 帰省 します 私 は 子供 の 頃 、家族 で 静岡 県 に 住んで いた ん です けど
毎年 お盆 の 時期 に は 大分 県 の 父 の 実家 に 帰省 して いました
父 が 生まれ育った 家 私 の 祖父母 が 住む 家 に 帰省 して
祖父母 や 親戚 と 一緒に 過ごして いました 結婚 して 以来 は
毎年 お盆 に 私 の 実家 と 夫 の 実家 両方 に 帰省 して います
お盆 は 元々 仏教 の 行事 です 死んで しまった 人 、亡くなった 人 の 霊 は "あの世 "に あります が
年 に 一 度 お盆 の 期間 だけ 亡くなった 人 の 霊 が あの世 から この世 に
戻って 来る と 考えられて います 亡くなった 私 の お じいちゃん や おばあ ちゃん ひ い お じいちゃん ひ い おばあ ちゃん
ひ い ひ い お じいちゃん ひ い ひ い おばあ ちゃん この 人 たち は 私 の 先祖
ご 先祖 様 です お盆 は 家族 、それ から ご 先祖 様 と 一緒に 過ごす 期間 です
お盆 の 過ごし 方 は 地域 に よって も 家庭 に よって も 違い が あります 今日 の 動画 で は 昔 から の 習わし
お盆 の 風習 を いくつか 紹介 したい と 思います まず お盆 の 初日
13日 に は 家 の 前 で
こんな 風 に 迎え 火 と 言わ れる 火 を つけたり 提灯 を 飾ったり します
お盆 に は ご 先祖 様 の 霊 が 家 に 帰って きます ご 先祖 様 が 道 に 迷わ ない よう に
道 に 迷わ ず に ちゃんと 家 に 帰って こ れる よう に 目印 と して
迎え 火 を したり 提灯 を 飾ったり します 火 や 提灯 が あれば 「あ !あそこ が 家 だ 」と ご 先祖 様 が わかる から です
私 の 父 の 実家 で は 火 を 付けたり 提灯 を 飾ったり は して いません
その 代わり に お 墓 まで ご 先祖 様 を 迎え に 行きます 13日 に お 墓 に 行って お 墓参り を して
あの世 から 戻って きた ご 先祖 様 と 一緒に 家 に 帰ります 精霊 馬 と 呼ば れる きゅうり で 作った 馬 と 精霊 牛 と 呼ば れる
ナス で 作った 牛 を 飾る 地域 も あります ご 先祖 様 に 早く 会いたい です
早く この世 に 帰って きて ほしい です な ので 馬 に 乗って 早く 帰って きて ください と いう 願い を 込めて
きゅうり の 馬 を 飾ります 逆に
あの世 に 戻る とき に は ゆっくり 帰って ほしい です
牛 に 乗って この世 で の 時間 を 楽しみ ながら ゆっくり あの世 に 戻って 下さい と いう 願い を 込めて ナス の 牛 を 飾ります
昔ながら の 日本 の 家 に は 仏壇 と いわ れる こんな もの が あります
お盆 の 間 は 仏壇 に ご 先祖 様 の 食事 を お供え します 1日 3食 朝 昼 晩
ご 先祖 様 の 分 の 食事 を 作って 仏壇 に 置いて おきます
また お盆 の 期間 中 に は 日本 全国 で 盆踊り が 開催 さ れます
こんな 風 に みんな で 輪 に なって 踊り を 踊ります 見て 下さい 、浴衣 を 着て いる 人 が たくさん いま すね
盆踊り は 元々 は 亡くなった 人 の こと を 思って 亡くなった 人 を 供養 する ため の 踊り です が 今では
こんな 風 に 屋台 で 食べ物 や 飲み物 を 買って 食べたり 飲んだり 子供 達 は こんな 風 に 遊んだり と 夏 の イベント の 1つ と して も 楽しまれて います
お盆 の 最終 日 、最後 の 日 16日 に は
送り火 を して ご 先祖 様 の 霊 を 見送ります
こんな 風 に 灯籠 と 言わ れる もの を 川 や 海 に 流す 地域 も あります 地域 や 家庭 に よって 見送り 方 も 様々です
私 の 父 の 実家 で は 送り火 は しません その 代わり に 16日 に ご 先祖 様 を お 墓 まで 連れて 行きます
お 墓参り を して 見送ります 今日 は 昔 から 伝わる 日本 の お盆 の 風習 に ついて お 話し しました
今日 は これ で おしまい
また ね