Kachi Kachi Yama (Japanese Folktale ) かちかち 山 - Intermediate Japanese 日本 語 中級
今回 の 中級 の 動画 で は 「かちかち 山 」と いう 日本 の 昔話 を します
ある 山 の 麓 の 村 に 優しい お じいさん と おばあ さん が 仲良く 暮らして いました
お じいさん と おばあ さん の 家 の 裏 に は 小さな 畑 が あります お じいさん は ここ で 野菜 を 作って
おばあ さん は 家 の 中 で 団子 を 作って 暮らして いました ある 朝 お じいさん が 仕事 を し に 畑 に 行く と 畑 が 誰 か に 荒らされて いました
お じいさん が 一生懸命 育てた 野菜 が
盗まれて います お じいさん は 困って います
「困った なぁ 誰 が こんな こと を した んだろう」
お じいさん の 畑 を 荒らした 犯人 は たぬき でした
たぬき が 夜 の うち に 畑 に やって 来て 野菜 を 盗んで いた のです やがて たぬき は 昼間 に も 現れる よう に なりました
そして 野菜 を 取る だけ じゃ なくて お じいさん に 石 や 土 を 投げて いたずら する よう に なりました
「早く 野菜 を 作れ !俺 が ぜ ー ん ぶ 食べて やる!」
いくら 優しい お じいさん でも もう 我慢 できません いくら 優しい お じいさん で も 怒ります
怒った お じいさん は 畑 の そば に 罠 を 作りました そして 美味し そうな 焼き魚 を 置いて おきました
たぬき は 食べる の が 大好きです 食いしん坊です
焼き魚 の 美味し そうな 匂い に 釣られて やって 来ます 「くん くん」
「うま そうな 匂い だ なあ !うま そうな 魚 だ!」
「よし 、これ も 盗んで やる 」と 言って 魚 を 取ろう と しました
たぬき が 魚 に 手 を 伸ばした 瞬間 罠 に かかって しまいました
「よし 、捕まえた 」お じいさん は たぬき を 家 に 連れて 帰ります
「ごめんなさい 、許して ください 」と 泣いて います が お じいさん は 許しません
簡単に は 許しません お じいさん は たぬき を 連れて 帰って 家 の 柱 に 縛りつけました
縄 で 縛りつけました お じいさん は また 畑 に 戻って いきました
家 の 中 で は お ばあさん が 団子 を 作って います
たぬき は おばあ さん の 前 で 泣き 始めます 「痛い よ ー !お ばあさん お 願い」
「縄 を 解いて ください 縄 を とって ください」
「縄 を 解いて くれたら 団子 を 作る の を 手伝う から 」と おばあ さん に 頼みます 優しい おばあ さん は たぬき が かわいそうに なって きました
おばあ さん は 「わかった 、じゃあ 縄 を 解いて あげる から
団子 を 作る の を 手伝って ね」
そう 言って 手 の 縄 を 解いて あげました する と たぬき は 自分 で 足 の 縄 を 解き
逃げ出そう と しました たぬき は 反省 して いる ふり を して いた ん です
嘘 を ついて いました 優しい おばあ さん は たぬき の 嘘 に 騙されて しまいました
おばあ さん は 逃げる たぬき を 捕まえよう と します です が たぬき に 押されて 倒れて しまいました
たぬき に ポーン と 突き 倒されて しまいました おばあ さん は 腰 を 怪我 して 動け なく なって います
その 間 に タヌキ は 遠く へ 逃げて いきました そこ へ お じいさん が 急いで やってきます
お ばあさん が 倒れて 苦しんで います
「おばあ さん 、どうした の ?大丈夫 ?」お じいさん は 心配です
おばあ さん は 寝込んで しまいました お じいさん は 毎日 毎日 おばあ さん の 看病 を します
怪我 を した お ばあさん の 世話 を します でも なかなか 良く なりません
山 の 上 に 薬 の 代わり に なる 草 が あります
おばあ さん の 腰 の 怪我 を 治す 草 が あります
お じいさん は 山 へ この 草 を 取り に 行く こと に しました お じいさん は 言います
「おばあ さん 、山 に 行って お ばあさん の 怪我 に 効く 草 を 取って くる ね 」そう 言って 出かけて いきました
山 で 1匹 の うさぎ に 出会いました うさぎ に たぬき の こと を 話す と うさぎ も カンカン に 怒って います
「なんて ひどい たぬき な んだ !なんて 悪い たぬき な んだ !おばあ さん が かわいそう」
「僕 が たぬき に 仕返し して やる よ たぬき を 懲らしめて やる」
次の 日 うさぎ は 団子 を 持って 野原 に 行きました
そこ へ 美味し そうな 団子 の 匂い に 釣られて 食いしん坊の たぬき が 近づいて きます
「うさぎ さん 、美味し そうな 団子 だ ね 」うさぎ は 言います 「たぬき くん」
「この 草 を 運ぶ の を 手伝って くれる ?手伝って くれる なら 団子 を あげる よ」
「いい よ !もちろん 手伝って あげる」
そう 言って たぬき は 背中 に 草 を 背負います
「さあ 行こう !」たぬき が 前 を 、うさぎ が 後ろ を 歩いて います
これ は 火打ち石 です カチカチ と 石 を 叩いて 火 を つけます
たぬき の 後ろ で うさぎ が 火 打 石 を 叩いて います
カチカチカチ たぬき が うさぎ に 尋ねます
「うさぎ さん 、後ろ で 何 して る の ?カチカチって 音 が 聞こえる けど 何の 音?」
うさぎ が 答えます 「ここ は かちかち 山って いう 場所 な んだ
かちかち 鳥 が "カチカチ "って 鳴いて る んだ よ 」たぬき は 「へ ぇ 〜そう な んだ !」と
うさぎ を 信じて 団子 を 食べ ながら 歩き 続けます その うち 草 に 火 が つきました
今度 は ボウボウ と 草 が 燃える 音 が します 「うさぎ さん」
「今度 は 後ろ で ボウボウって 音 が する けど 何の 音 ?」うさぎ が 答えます
「ここ は ね 、ぼう ぼう 山って いう 場所 なんだ ぼう ぼう 鳥 が "ボウボウ "って 鳴いて る んだ よ」
その うち に たぬき の 背中 に まで 火 が ついて たぬき は 大 火傷 しました
火傷 を して 寝込んで いる たぬき の ところ に うさぎ が お 見舞い に 来ます 「たぬき くん 大丈夫?」
「火傷 に 効く 薬 を 持ってきた よ」
と 言って 辛い 唐辛子 入り の 薬 を たぬき の 背中 に 塗りました 「痛い よ ー」
たぬき は 泣いて います それ から しばらく 経って
火傷 が 治って 元気に なった たぬき は 海 に 行きました 海 に 行く と
うさぎ が 木 で 船 を 作って います 「たぬき くん 、今 から 海 に 魚 を 捕り に いく んだ
たぬき くん も 一緒に 行こう」
「いい ねぇ !」食いしん坊の たぬき は 早く 魚 を 食べたい です
早く 魚 を 食べたい ので 大急ぎで 砂 を 集めて 泥 の 船 を 作りました
うさぎ は 木 の 船 に 乗って たぬき は 泥 の 船 に 乗って 海 に 出ます 船 を 海 に 浮かべて
漕ぎ 始めます でも 泥 で できた たぬき の 船 は
すぐに 水 に 溶けて 沈み 始めました たぬき は 溺れて います
「うさぎ さん 、助けて !」でも うさぎ は 助けません
うさぎ は こう 言います 「お じいさん と おばあ さん に あんな 酷 い こと を した 罰 だ よ」
「ごめんなさい 、もう 二度と あんな 悪い 事 は しません 」たぬき は 何とか 自分 で 海 から 出て 遠く へ 逃げて いきました
うさぎ は 海 で 捕った 魚 を 持って お じいさん と おばあ さん の 家 に 遊び に 行きます おばあ さん は 怪我 が 治って すっかり 元気に なって いました
いたずら を する 悪い たぬき が い なく なった ので お じいさん と おばあ さん は 幸せに 暮らしました
今日 は これ で おしまい
また ね!