×

我们使用 cookie 帮助改善 LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.

image

Comprehensible Japanese Intermediate, Conversation with Noriko sensei のりこ先生と会話 - Intermediate Japanese 日本語中級 (2)

Conversation with Noriko sensei の りこ 先生 と 会話 - Intermediate Japanese 日本語 中級 (2)

だ と 思います 、は いもう えーっと 北 アイルランド に 住んで

何 年 ぐらい 経つ ん です か あの ー 今年 で 16 年 目 に なりました

え ぇ もう そんなに は い そうだ と ...は い そうだ と 思います

そんなに 長く 住んで らっしゃる ん です ね

はい そうな ん です あの 私 たち は 、ま 、夫婦 で 住んで る んです けど

うん うん

こんなに 長く いる 予定 は なかった ん です ね

あ そう なんですか でも 気付けば 、はい 気付けば

こんなに 長かった と いう ...は いもう そのまま ずっと 住み 続ける

予定 ... な ん です か ? あの ー これ は ね

本当に 旦那さん の 仕事 で ...仕事 という 理由 で

ここ に 住んで いる ので 私 の 旦那さん の 仕事 が

どう なる か に よる と 思う ん です けれども ふーん

ま ぁ 今 の ところ は 、はい 旦那さん の 仕事 が

順調 だ と 思う ので しばらく は まだ ここ に

いる と 思います ね あぁ そう な ん です ね

でも もう 16年 も 住んで いたら はい もう

ベルファスト で の 生活 に は 慣れて ...います か ?

そう です ね 生活 自体 に は 慣れた と 思います ふーん はい

はい もう あの ...あまり びっくり する こと が ない と 思います

あ ほんと です か

例えば 住み 始めた 当初 うん うん 何 か びっくり した こと とか あります か

あの ...いや あの 本当に 最初 は 私 本当に 海外 で 住む の 初めて

だった ん です ね うん うん 旅行 は たくさん して た けど

本当に 住む って いう こと が 初めて だった ので

もう あらゆる こと に ついて あの ...困った と いう か

どうして いい の か わから なかった と いう か

ま ぁ 英語 から そう なんですけど はいはい

まず は あの 北 アイルランド の 英語 って とても アクセント が

強い から ふーん もう 英語 ...何 を 皆さん が 話してる の か

全然 分かりません でした もう ゼロ の 状態 で もう 泣き そうに なりました

はい 、だから コミュニケーション が でき なかった から

何 か 色々な 手続き を する の も

困った し なので もう そういう レベル で とても

困った と いう の が 最初 でした ふーん

じゃあ すごい 鍛えられた んじゃ ない です か

そう です ね 本当に ね

うーん なんか 最初の 頃 は ほんとに なんか

ホームシック に も なった し 英語 が

わから ない って なんか ちょっと 愚痴って

泣いたり して た ん です ね ね 、初々しい あの 頃 は

でも 今 は そう じゃ なく なりました もう なんか あの ...完璧な 英語 じゃ

なくて も とにかく 言わ なきゃ

私 の 意思 が 通じない と 思って 多分

メンタル の 面 で は とても 強く なった と 思う

逞しく なって ...はいそ の 通り です じゃあ えっと ベルファスト で 生活 して て

良い なぁ ...のりこ さん が 思う ベルファスト の 魅力 と いう か ...

あの ぉ ...好きな 所 って なん です か

これ あの ...多分 人 が とても フレンドリー で

ふ ー ん あの ... 優しい 方 が 多い と 思います ね

これ は はい あの ...本当に

そう です ね 多分 アイルランド の アイリッシュ の 方 が そう な の かも しれない

これ は 私 の 勝手な イメージ です けど だから 色々な ところ で あの ...

何で す かね ...スモールトーク が ある って いう か

あの 声 を かけられる と いう か

で あの ...私 の ポッドキャスト でも 話した んだ けれども

タクシー の 運転手 が お喋り だったり

あの ぉ ー お 店 で 何 か 買ったり レストラン で お 食事 して いて も

どんどん この ウェイター の 人 が

ま ぁ サービス の ひとつ な の かも しれない けど

こう ちょっと 話しかけて くれたり

あの ...ちょっと した 会話 は 常に あります

へ ぇ ー 日本 じゃ なかなか ない です もん ね

うん うん ない と 思います ね

で 最近 驚いた の が 私 が 仲良く して もらって いる

北 アイルランド の お母さん

と 呼んで る 方 が いて それ で その 家 の ...

その 家 に 行って ちょっと お茶 を 飲んで た ん です ね

すると 突然

裏 ...裏庭 ...裏庭の ところ の ドア から

こう トントン って 窓 を 叩いて 若い お 兄さん が やってきて

え 誰 だろう と 思って ...日本 だ と ちょっと びっくり する こと

じゃ ない で すか で あの ...で 実は

2軒 隣 に 引っ越して きた 〇〇 です みたいな

あの 引越し の 挨拶 ...で まぁ 引越し の 挨拶 は

日本 で も ある かも しれない んです けど うん

その後 私 の あの お母さん 北 アイルランド の

お母さん は です ね その 人 を 家 に 呼んで です よ

「ちょっと お茶 飲み なさい よ 」みたいな

で お茶 を 出して で 私 も いきなり 紹介 されて

で 「 この 子 は 私 の ... あの ... 娘 みたいな 子 で

日本 人 だから 」みたいな

うん うん 「この 子 も 一緒に よろしく ね 」

みたいな ...紹介 されて ...なんか そういう 展開 が ここ で は

よく ある と 思います ね へ ぇ ー うん うん

なんか ね 田舎 ならでは の はいそう 思います ね

ね 、良さ です よね 本当に のんびり 、のんびり して います

日本 だ と ね 、なかなか こう ...ない 、ない と 思います ね

引っ越し の 挨拶 に 行って も

ね 、玄関 先 で 粗品 を 渡して ...そうです ね うん 多分 その方 も びっくり

した と 思う ん です けど その 方 は

イングランド から 引っ越して きた と 言って いた ので

多分 「あっ これ が ベルファスト の やり方 か 」

と 思った かも しれません ね うんじゃ イギリス の 中 でも 特に そういう ...

あの フレンドリー な ...本当に あの ...そう 思います 私 は

へ ぇ ー そうな ん です ね 良い で すね

人 による と 思います ね 私 は もう それ に 慣れた けど

もしかしたら 私 は 日本 に 住んで いたら そういう

付き合い が 面倒くさい と 思って いた かも しれません

あぁ あぁ あぁ でも 逆に もう 慣れた ので あの 全然

驚きません へ ぇ なるほど ...

私 の りこ さん の ツイッター と か インスタ を

フォロー して る ので あ 、はい あの 時々 ...こう 公園 と か 散歩 中 の

写真 を アップ されてる ...うん うん うん うん はい

...じゃ ない で すか そう それ を 見て あぁ すごい 素敵な 場所 だ なぁ と

いつも 思って て

ね ー うん 緑 は 本当に たくさん あります

は いま ぁそ の 分 雨 も 多い んです けど 雨 が 多い んです ね

雨 が 多い から はい 逆に 緑 の 色 が 綺麗 と

言います か ... あぁ ー ... なんか すごい 写真 を 見て て

なんか 空気 が

澄んで そうな 感じ が しました はい 本当に 空気 は 綺麗だ と 思います

はい 良い 所 です ね

はい 良い 所 です よ ほんとに

自然 が いっぱい な ので あの ...緑 を 見て 目 に 優しい というか

心 に 優しい と いう か

はい リラックス できる 場所 だ と は 思います

のりこ さん 今日 は お 時間

ありがとう ございました いや こちら こそ ...

色々 お 話 を 聞かせて くださって は い

ありがとう ございました

はい 、あの ...面白い 話 が できた かな ?皆さん

うん 面白かった と 思います あの ...のりこ さん の

ポッドキャスト も ね すごく お 勧め な ので

是非 皆さん に あぁ ありがとう ございます 聞いて い ただ きたい です よね

ほんとに ね 、あの ...お互いに ね あの ...こういう もの を

たくさん 作って いきましょう これ から

はい 是非 また お 話しましょう のりこさん

は ー い もちろん です あの 本当に

今日 は

ありがとう ございました はい 私 は あの ゆき 先生 と いつでも

お 話したい と 思って いる ので

また 声 を かけて て ください はい よろしく お 願いします

じゃあ ありがとう ございました は ー い

はい 失礼 します は いま た

は ー い

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Conversation with Noriko sensei の りこ 先生 と 会話 - Intermediate Japanese 日本語 中級 (2) ||||||せんせい||かいわ|||にっぽん ご|ちゅうきゅう Conversation with Noriko sensei - Intermediate Japanese (2) Gesprek met Noriko sensei - Intermediair Japans (2) Noriko 선생님과의 대화 - 중급 일본어 (2) Conversation avec Noriko sensei の りこ 先生 と 会話 - Japonais intermédiaire 日本語 中級 (2)

だ と 思います 、は いもう えーっと 北 アイルランド に 住んで だ|と|おもいます|は|いもう|えーっと|きた|アイルランド|に|すんで is|quotation particle|I think|topic marker|younger sister|um|North|Ireland|locative particle|living ||||probably||||| copula|quotation particle|I think|topic marker|younger sister|um|North|Ireland|locative particle|living I think, um, I have been living in Northern Ireland. คิดว่าฉันอาจอาศัยอยู่ในเหนือไอร์แลนด์ 라고 생각합니다, 네, 음... 북아일랜드에 살고 있습니다. Je pense que je vis en Irlande du Nord depuis... euh

何 年 ぐらい 経つ ん です か あの ー 今年 で 16 年 目 に なりました なん|とし||たつ|||||-|ことし||とし|め|| How many years has it been? Um, this year marks the 16th year. มันเป็นเวลากี่ปีแล้วเอ่ย อันนี้ จะเป็นปีที่ 16 แล้ว 몇 년 정도 지났나요? 올해로 16년째입니다. Cela fait combien d'années ? Eh bien, cette année, cela fait 16 ans.

え ぇ もう そんなに は い そうだ と ...は い そうだ と 思います え|ぇ|もう|そんなに|は|い|そうだ|と|は|い|そうだ|と|おもいます eh|eh|already|that much|topic marker|yes|that's right|and|topic marker|yes|that's right|and|I think eh|eh|already|that much|topic marker|yes|that's right|and|topic marker|yes|that's right|and|I think Oh, already that long? Yes, I think so. โอ้ย มันเป็นเวลานานขนาดนั้น... คิดว่าเป็นเช่นนั้น 네, 벌써 그렇게 되었군요. 네, 그렇게 생각합니다. Eh bien, c'est déjà si long, oui, je pense que c'est vrai.

そんなに 長く 住んで らっしゃる ん です ね そんなに|ながく|すんで|らっしゃる|ん|です|ね si|longtemps|vivant|vous vivez (honorifique)|n'est-ce pas|c'est|n'est-ce pas that|long|living|you are (honorific)|you see|is|right 그렇게 오랫동안 살고 계시군요. Vous vivez ici depuis si longtemps.

はい そうな ん です あの 私 たち は 、ま 、夫婦 で 住んで る んです けど はい|そうな|ん|です|あの|わたし|たち|は|ま|ふうふ|で|すんで|る|んです|けど oui|comme ça|hein|c'est|euh|je|nous|thème|eh bien|couple|à|vivre|(particule verbale)|c'est que|mais yes|like that|you see|is|um|I|plural marker|topic marker|well|couple|and|living|(continuing action)|you see|but Yes, that's right. We are a married couple living together. ใช่ ค่ะ ถูกต้อง คะ เรื่อง คือ ครับ พวกเรา อยู่ด้วยกัน ในฐานะคู่สมรส 네, 그렇습니다. 저희는, 음, 부부가 함께 살고 있습니다. Oui, c'est ça. Eh bien, nous vivons ici en couple.

うん うん うん|うん ouais|ouais 응 (eung)|응 (eung) อืม ค่ะ อืม 응, 응. Oui, oui.

こんなに 長く いる 予定 は なかった ん です ね こんなに|ながく|いる|よてい|は|なかった|ん|です|ね comme ça|longtemps|être|prévu|particule de thème|n'était pas|n'est-ce pas|c'est|n'est-ce pas this much|long|to be|plan|topic marker|was not|you see|is|right You weren't supposed to be here this long. ไม่คาดหวังว่าจะอยู่ร่วมกันนานขนาดนี้แหละค่ะ 이렇게 오래 있을 계획은 없었어요. Nous n'avions pas prévu de rester si longtemps.

あ そう なんですか でも 気付けば 、はい 気付けば あ|そう|なんですか|でも|きづけば|はい|きづけば ah|that's right|what is it|but|if you notice|yes|if you notice ah|so|what is it|but|if you notice|yes|if you notice 아, 그렇군요. 하지만 깨닫고 보니, 네, 깨닫고 보니. Ah, c'est ça ? Mais si on y pense, oui, si on y pense.

こんなに 長かった と いう ...は いもう そのまま ずっと 住み 続ける こんなに|ながかった|と|いう|は|いもう|そのまま|ずっと|すみ|つづける si|c'était long|et|dire|particule thématique|petite sœur|tel quel|toujours|vivre|continuer this much|was long|quotation particle|to say|topic marker|younger sister|as it is|forever|live|continue 이렇게나 길었다는... 네, 이제 그 상태로 계속 살 예정입니다. C'était si long... Oui, je prévois de continuer à y vivre comme ça.

予定 ... な ん です か ? あの ー これ は ね よてい||||||-||| 예정... 인가요? 그, 이건요. C'est le plan, n'est-ce pas ? Euh, en fait, c'est que.

本当に 旦那さん の 仕事 で ...仕事 という 理由 で ほんとうに|だんなさん|の|しごと|で|しごと|という|りゆう|で vraiment|mari|particule possessive|travail|à|travail|qui s'appelle|raison|à really|husband|attributive particle|job|at|job|called|reason|at It's really because of your husband's work... his work. 정말 남편의 일 때문에... 일이라는 이유로. C'est vraiment à cause du travail de mon mari... pour des raisons professionnelles.

ここ に 住んで いる ので 私 の 旦那さん の 仕事 が ここ|に|すんで|いる|ので|わたし|の|だんなさん|の|しごと|が ici|particule de lieu|habite|être (pour les êtres vivants)|parce que|je|particule possessive|mari|particule possessive|travail|particule sujet here|locative particle|living|is|because|I|possessive particle|husband|possessive particle|job|subject marker 여기 살고 있으니 남편의 일이 Comme je vis ici, je pense que cela dépend du travail de mon mari.

どう なる か に よる と 思う ん です けれども ふーん どう|なる|か|に|よる|と|おもう|ん|です|けれども|ふーん comment|devenir|question marker|particule de lieu|dépendre|et|penser|eh bien|c'est|mais|hmm how|will become|question marker|locative particle|depends|quotation particle|think|informal sentence-ending particle|is|but|hmm สงสัย ว่า จะ ต้อง รอ ดู อีก ซัก พัก นะ 어떻게 될지에 따라 다를 것 같아요. Je me demande comment cela va se passer, mais hmm.

ま ぁ 今 の ところ は 、はい 旦那さん の 仕事 が ま|ぁ|いま|の|ところ|は|はい|だんなさん|の|しごと|が ah|ah|now|attributive particle|place|topic marker|yes|husband|possessive particle|job|subject marker well|ah|now|attributive particle|place|topic marker|yes|husband|possessive particle|work|subject marker ชั้น คิดว่า ขณะ นี้ ที่นี่ สามี งาน 음, 지금으로서는 남편의 일이 Eh bien, pour l'instant, oui, je pense que le travail de mon mari.

順調 だ と 思う ので しばらく は まだ ここ に じゅんちょう|だ|と|おもう|ので|しばらく|は|まだ|ここ|に bien|c'est|citation particle|je pense|parce que|un moment|topic marker|encore|ici|locative particle 순조롭다|이다|인용 particle|생각하다|~때문에|잠시|주제 particle|아직|여기|장소 particle I think things are going well, so I'll still be here for a while. ดีอยู่ โอเคมาก จึงนี้ก็จะยังอยู่ที่นี่อีกพัก 순조롭다고 생각하니 당분간은 아직 여기 있을 것 같아요. se passe bien, donc je pense que nous resterons ici encore un moment.

いる と 思います ね あぁ そう な ん です ね いる|と|おもいます|ね|あぁ|そう|な|ん|です|ね être|et|je pense|n'est-ce pas|ah|comme ça|adjectif attributif|hein|c'est|n'est-ce pas to be|quotation particle|I think|right|ah|so|adjectival particle|explanatory particle|is|right 있다고 생각합니다. 아, 그렇군요. Je pense que c'est le cas, ah oui, c'est ça.

でも もう 16年 も 住んで いたら はい もう でも|もう|じゅうろくねん|も|すんで|いたら|はい|もう mais|déjà|16 ans|aussi|vivant|si tu as vécu|oui|déjà but|already|16 years|also|living|if (you) have been|yes already| But after living here for 16 years, I don't want to. 하지만 이미 16년이나 살았다면, 네. Mais si vous y avez déjà vécu pendant 16 ans, oui, c'est ça.

ベルファスト で の 生活 に は 慣れて ...います か ? ベルファスト|で|の|せいかつ|に|は|なれて|います|か Belfast|at|attributive particle|life|locative particle|topic marker|used to|is|question marker Belfast|at|attributive particle|life|locative particle|topic marker|used to|is|question marker How are you settling into life in Belfast? 벨파스트에서의 생활에는 익숙해졌...나요? Vous vous êtes habitué à la vie à Belfast... n'est-ce pas ?

そう です ね 生活 自体 に は 慣れた と 思います ふーん はい そう|です|ね|せいかつ|じたい|に|は|なれた|と|おもいます|ふーん|はい oui|c'est|n'est-ce pas|la vie|en soi|à|thème|habitué|et|je pense|hmm|oui 그렇죠 (geureojyo)|입니다 (imnida)|그렇죠 (geureojyo)|생활 (saenghwal)|자체 (jache)|에 (e)|주격조사 (jugyeok josa)|익숙해졌어요 (iksukhaejyeosseoyo)|라고 (rago)|생각합니다 (saenggakhamnida)|흠 (heum)|네 (ne) 네, 생활 자체에는 익숙해졌다고 생각합니다. 후-네. Oui, je pense que je me suis habitué à la vie elle-même, hum, oui.

はい もう あの ...あまり びっくり する こと が ない と 思います はい|もう|あの|あまり|びっくり|する|こと|が|ない|と|おもいます oui|déjà|euh|pas très|surpris|faire|chose|sujet|ne pas|citation|je pense yes|already|that|not very|surprised|do|thing|subject marker|not|quotation particle|think Yes, I don't think you'll be too surprised anymore. 네, 이제는 ...별로 놀랄 일이 없다고 생각해요. Oui, je pense que je ne suis plus vraiment surpris par quoi que ce soit.

あ ほんと です か あ|ほんと|です|か ah|really|is|question marker ah|really|is|question marker 아, 정말요? Ah, vraiment ?

例えば 住み 始めた 当初 うん うん 何 か びっくり した こと とか あります か たとえば|すみ|はじめた|とうしょ|うん|うん|なに|か|びっくり|した|こと|とか|あります|か par exemple|vivre|a commencé|au début|ouais|ouais|quoi|ou|surpris|fait|choses|ou quelque chose comme ça|il y a|question marker for example|living|started|at first|yeah|yeah|what|or|surprised|did|things|and so on|there is|question marker 예를 들어, 처음 살기 시작했을 때, 음, 음, 놀랐던 일이 있었나요? Par exemple, au début, quand j'ai commencé à vivre ici, est-ce qu'il y a eu quelque chose qui vous a surpris ?

あの ...いや あの 本当に 最初 は 私 本当に 海外 で 住む の 初めて あの|いや|あの|ほんとうに|さいしょ|は|わたし|ほんとうに|かいがい|で|すむ|の|はじめて that|no|that|really|at first|topic marker|I|really|overseas|at|to live|nominalizer|for the first time that|no|that|really|at first|topic marker|I|really|overseas|at|to live|nominalizer|for the first time 그 ...아니요, 정말 처음에는 제가 해외에서 사는 게 처음이었어요. Eh bien... non, au début, c'était vraiment la première fois que je vivais à l'étranger.

だった ん です ね うん うん 旅行 は たくさん して た けど だった|ん|です|ね|うん|うん|りょこう|は|たくさん|して|た|けど was|you see|is|right|yeah|yeah|travel|topic marker|a lot|did|past tense|but was|you see|is|right|yeah|yeah|travel|topic marker|a lot|did|past tense marker|but 그랬군요, 네, 네, 여행은 많이 했지만 C'était ça, n'est-ce pas ? Oui, oui, j'ai beaucoup voyagé.

本当に 住む って いう こと が 初めて だった ので ほんとうに|すむ|って|いう|こと|が|はじめて|だった|ので vraiment|vivre|citation particle|dire|chose|sujet|la première fois|c'était|parce que really|to live|quotation particle|to say|thing|subject marker|for the first time|was|because 정말로 살게 되는 것은 처음이었기 때문에 C'était vraiment la première fois que je vivais quelque part.

もう あらゆる こと に ついて あの ...困った と いう か もう|あらゆる|こと|に|ついて|あの|こまった|と|いう|か déjà|toutes|choses|à|à propos de|ce|embêté|et|dire|ou already|every|thing|locative particle|about|that|troubled|quotation particle|to say|question marker I'm having trouble with everything. ถึงจะกล่าวว่า...มันทำให้ยุ่งเหยิงสุดๆเลย 모든 것에 대해... 곤란했다고 할까요 J'étais déjà confronté à toutes sortes de choses, disons que... j'étais un peu perdu.

どうして いい の か わから なかった と いう か どうして|いい|の|か|わから|なかった|と|いう|か pourquoi|bien|particule nominalisante|ou|ne pas comprendre|ne savais pas|et|dire|ou why|good|attributive particle|question marker|don't understand|didn't|quotation particle|say|or I didn't know what to do. ไม่รู้จะทำอย่างไรดีจริงๆ 어떻게 해야 할지 몰랐다고 할까요 Je ne savais pas vraiment quoi faire.

ま ぁ 英語 から そう なんですけど はいはい ま|ぁ|えいご|から|そう|なんですけど|はいはい ah|ah|English|from|that's right|but|yes yes ah|ah|English|from|that's right|adjectival particle|explanatory particle Well, that's true from English, but yes, yes. ถึงจะมาจากภาษาอังกฤษ แต่ก็ยังโง่เหี้ยมสุดๆ 음... 영어에서 그런 건데, 네네. Eh bien, c'est à partir de l'anglais, mais oui oui.

まず は あの 北 アイルランド の 英語 って とても アクセント が まず|は|あの|きた|アイルランド|の|えいご|って|とても|アクセント|が d'abord|particule de thème|ce|nord|Irlande|particule possessive|anglais|citation|très|accent|particule sujet first|topic marker|that|north|Ireland|attributive particle|English|quotation particle|very|accent|subject marker 우선 북아일랜드의 영어는 정말 강한 억양이 있어서. D'abord, l'anglais d'Irlande du Nord a un accent très fort.

強い から ふーん もう 英語 ...何 を 皆さん が 話してる の か つよい|から|ふーん|もう|えいご|なに|を|みなさん|が|はなしてる|の|か fort|parce que|hmm|déjà|anglais|quoi|particule d'objet direct|tout le monde|particule sujet|parle|particule explicative|question strong|because|hmm|already|English|what|object marker|everyone|subject marker|talking|explanatory particle|question marker 너무 강해서, 음... 여러분이 무슨 말을 하는지 전혀 이해할 수 없었어요. Donc, je ne comprenais absolument pas ce que tout le monde disait.

全然 分かりません でした もう ゼロ の 状態 で もう 泣き そうに なりました ぜんぜん|わかりません|でした|もう|ゼロ|の|じょうたい|で|もう|なき|そうに|なりました pas du tout|je ne comprends pas|c'était|déjà|zéro|particule attributive|état|à|déjà|pleurer|comme si|je suis devenu 전혀|이해하지 못해요|였어요|이미|제로|의|상태|에서|또|울|울 것 같아|되었습니다 I had no idea what was going on, I was at zero, and I was about to cry. 완전히 제로 상태에서 정말 울 것 같았어요. J'étais complètement perdu et j'étais presque en train de pleurer.

はい 、だから コミュニケーション が でき なかった から はい|だから|コミュニケーション|が|でき|なかった|から oui|parce que|communication|sujet|pouvoir|n'a pas pu|parce que yes|because|communication|subject marker|can|could not|because 네, 그래서 소통이 되지 않았기 때문에 Oui, c'est pourquoi la communication n'a pas pu se faire.

何 か 色々な 手続き を する の も なに|か|いろいろな|てつづき|を|する|の|も what|or something|various|procedures|object marker|to do|nominalizer|also what|or something|various|procedures|object marker|to do|nominalizer|also I'm not sure if I'm going to be able to do anything about it. 무언가 여러 가지 절차를 하는 것도 Faire toutes sortes de démarches était aussi un problème.

困った し なので もう そういう レベル で とても こまった|し|なので|もう|そういう|レベル|で|とても embêté|et|parce que|déjà|ce genre de|niveau|à|très troubled|and|adjectival particle|because|already|that kind of|level|at 어려웠고 그래서 더 이상 그런 수준에서 매우 C'était très difficile à ce niveau.

困った と いう の が 最初 でした ふーん こまった|と|いう|の|が|さいしょ|でした|ふーん embêté|et|dire|particule nominalisante|particule sujet|au début|c'était|hmm troubled|quotation particle|to say|attributive particle|subject marker|first|was|hmm 어려웠다는 것이 처음이었습니다. 후음. C'était vraiment un problème au début, hmm.

じゃあ すごい 鍛えられた んじゃ ない です か じゃあ|すごい|きたえられた|んじゃ|ない|です|か eh bien|incroyable|entraîné|n'est-ce pas|pas|c'est|n'est-ce pas 그러면 (geureomyeon)|대단한 (daedanhan)|단련된 (dallyeondin)|아니야 (aniya)|없어 (eopseo)|입니다 (imnida)|질문의미 (jilmun-ui mi) Well, then, you must have been really well-trained. 그럼 정말 많이 단련된 거 아니에요? Alors, tu es vraiment bien entraîné, n'est-ce pas ?

そう です ね 本当に ね そう|です|ね|ほんとうに|ね comme ça|c'est|n'est-ce pas|vraiment|n'est-ce pas 그렇죠 (geureojyo)|입니다 (imnida)|네 (ne)|정말로 (jeongmallo)|네 (ne) 그렇죠, 정말 그렇죠. Oui, c'est vrai.

うーん なんか 最初の 頃 は ほんとに なんか うーん|なんか|さいしょの|ころ|は|ほんとに|なんか eh bien|genre|au début|époque|particule de thème|vraiment|genre 음|뭔가|처음의|시기|주격조사|정말로|뭔가 음, 처음에는 정말 뭔가... Hmm, au début, c'était vraiment quelque chose.

ホームシック に も なった し 英語 が ホームシック|に|も|なった|し|えいご|が mal du pays|particule de lieu|aussi|devenu|et|anglais|particule sujet homesick|at|also|became|and|English|subject marker 홈시크도 느꼈고 영어가... J'ai même eu le mal du pays et l'anglais...

わから ない って なんか ちょっと 愚痴って わから|ない|って|なんか|ちょっと|ぐちって ne pas comprendre|ne pas|citation particle|comme|un peu|en se plaignant not understand|not|quotation particle|like|a little|complaining 모르겠다고 조금 불평했어요. Je ne sais pas, c'est un peu une plainte.

泣いたり して た ん です ね ね 、初々しい あの 頃 は ないたり|して|た|ん|です|ね|ね|ういういしい|あの|ころ|は crying and|doing|past tense marker|you see|is|right|right|fresh|that|time|topic marker 울기도 하고 그랬던 그 풋풋했던 시절에는. Je pleurais et tout ça, à l'époque où j'étais si naïf.

でも 今 は そう じゃ なく なりました もう なんか あの ...完璧な 英語 じゃ でも|いま|は|そう|じゃ|なく|なりました|もう|なんか|あの|かんぺきな|えいご|じゃ mais|maintenant|particule de thème|comme ça|n'est pas|ne plus|est devenu|déjà|genre|ce|parfait|anglais|n'est pas but|now|topic marker|like that|is not|not|has become|already|like|that|perfect|English|is not แต่ตอนนี้ไม่ใช่แบบนั้นอีกแล้ว ไม่ได้อยู่ในมาตรฐานภาษาอังกฤษที่สมบูรณ์แบบอีก 하지만 지금은 그렇지 않아요. 이제는 뭔가 그 ... 완벽한 영어가 아니더라도. Mais maintenant, ce n'est plus le cas, ce n'est plus... même si ce n'est pas un anglais parfait.

なくて も とにかく 言わ なきゃ なくて|も|とにかく|いわ|なきゃ and not|also|anyway|say|have to and not|also|anyway|say|have to และไม่ว่าอย่างไรก็ตาม ต้องพูด 어쨌든 말해야 해요. Quoi qu'il en soit, je dois le dire.

私 の 意思 が 通じない と 思って 多分 わたし|の|いし|が|つうじない|と|おもって|たぶん je|particule possessive|volonté|particule sujet|ne passe pas|particule de citation|en pensant|probablement I|possessive particle|will|subject marker|does not get through|quotation particle|thinking|probably คิดว่าถูกใจฉันไม่เข้าใจหรอกอย่างแน่นอน 내 의사가 통하지 않는다고 생각해서 아마 Je pense que tu penses que ma volonté ne passe pas.

メンタル の 面 で は とても 強く なった と 思う メンタル|の|めん|で|は|とても|つよく|なった|と|おもう mental|attributive particle|aspect|at|topic marker|very|strong (adverbial form)|became|quotation particle|think 멘탈|의|면|에서|주격조사|매우|강하게|강해졌다|라고|생각한다 I think I have become very strong mentally. คิดว่าทางด้านสุขภาพจิต ฉันกลับมั่นคงขึ้นมาก 정신적으로는 매우 강해졌다고 생각해 Je pense que je suis devenu très fort mentalement.

逞しく なって ...はいそ の 通り です じゃあ えっと ベルファスト で 生活 して て たくましく|なって|はいそ|の|とおり|です|じゃあ|えっと|ベルファスト|で|せいかつ|して|て vigoureusement|devenant|eh bien|particule possessive|comme|c'est|eh bien|euh|Belfast|à|vie|faisant|et robustly|becoming|yes|attributive particle|street|is|well|um|Belfast|at|life|living|and เข้มง่ายขึ้น ... ใช่ค่ะ ล่ะ มันคือ การอยู่ในเบลแฟสต์ 강해졌고... 네, 그 말대로입니다. 그럼, 벨파스트에서 생활하고 있는데 Je suis devenu robuste... oui, c'est ça. Alors, euh, en vivant à Belfast,

良い なぁ ...のりこ さん が 思う ベルファスト の 魅力 と いう か ... いい|なぁ|のりこ|さん|が|おもう|ベルファスト|の|みりょく|と|いう|か bon|hein|Noriko|suffix for Mr/Ms|sujet|penser|Belfast|particule possessive|attrait|et|dire|ou good|right|Noriko|Mr/Ms|subject marker|think|Belfast|attributive particle|charm|and|called|or ดีจังเลย ... สิ่งที่นอริโกะคิดถึงความดึงดูดของเบลแฟสต์ 좋다... 노리코 씨가 생각하는 벨파스트의 매력이라고 할까... c'est bien... ce que Noriko pense du charme de Belfast...

あの ぉ ...好きな 所 って なん です か あの|ぉ|すきな|ところ|って|なん|です|か that|emphasis marker|favorite|place|quotation particle|what|is|question marker that|a particle for emphasis|favorite|place|quotation particle|adjectival particle|explanatory particle|is เอ่อ ... สถานที่ที่คุณชอบคืออะไรคะ 저기 ...좋아하는 곳은 어디인가요? Euh... quel est votre endroit préféré ?

これ あの ...多分 人 が とても フレンドリー で これ|あの|たぶん|ひと|が|とても|フレンドリー|で this|that|probably|person|subject marker|very|friendly|and this|that|probably|person|subject marker|very|friendly|and 이거 ...아마 사람들은 매우 친절하고 Eh bien... je pense que les gens sont très amicaux.

ふ ー ん あの ... 優しい 方 が 多い と 思います ね |-|||やさしい|かた||おおい||おもいます| 흐음 ...아주 친절한 분들이 많다고 생각해요. Hmm... je pense qu'il y a beaucoup de gens gentils.

これ は はい あの ...本当に これ|は|はい|あの|ほんとうに this|topic marker|yes|that|really this|topic marker|yes|that|really 이건 네 ...정말로 C'est vrai, euh... vraiment.

そう です ね 多分 アイルランド の アイリッシュ の 方 が そう な の かも しれない そう|です|ね|たぶん|アイルランド|の|アイリッシュ|の|ほう|が|そう|な|の|かも|しれない そう|です|ね|多分|アイルランド|の|アイリッシュ|の|方|が|そう|な|の|かも|しれない right|is|right|probably|Ireland|attributive particle|Irish|attributive particle|side|subject marker|so|adjectival particle|nominalizer|maybe|don't know Yes, maybe it's the Irish in Ireland. 그렇군요, 아마 아일랜드의 아이리시 쪽이 그럴지도 모르겠네요. Oui, c'est vrai, peut-être que les Irlandais sont comme ça.

これ は 私 の 勝手な イメージ です けど だから 色々な ところ で あの ... これ|は|わたし|の|かってな|イメージ|です|けど|だから|いろいろな|ところ|で|あの this|topic marker|I|possessive particle|selfish|image|is|but|so|various|places|at|that this|topic marker|I|possessive particle|selfish|image|is|but|so|various|places|at|um 이건 제 멋대로의 이미지입니다만, 그래서 여러 곳에서 그... C'est juste mon image personnelle, mais c'est pourquoi dans divers endroits...

何で す かね ...スモールトーク が ある って いう か なんで|す|かね|スモールトーク|が|ある|って|いう|か pourquoi|particule de verbe|n'est-ce pas|petites conversations|particule sujet|il y a|citation|dire|particule interrogative why|is|right|small talk|subject marker|there is|quotation particle|to say|question marker 왜 그런 걸까요... 스몰토크가 있다는 건가요? Pourquoi est-ce que... il y a des petites conversations ?

あの 声 を かけられる と いう か あの|こえ|を|かけられる|と|いう|か that|voice|object marker|can be called|quotation particle|to say|or that|voice|object marker|can call|quotation particle|to say|or 그 목소리를 걸 수 있다는 건가요? C'est-à-dire qu'on peut engager la conversation.

で あの ...私 の ポッドキャスト でも 話した んだ けれども で|あの|わたし|の|ポッドキャスト|でも|はなした|んだ|けれども et|eh bien|je|possessif|podcast|aussi|j'ai parlé|c'est|mais at|that|I|possessive particle|podcast|also|talked|you see|but 그런데 저 ... 제 팟캐스트에서도 이야기했는데 Eh bien... j'en ai parlé dans mon podcast.

タクシー の 運転手 が お喋り だったり タクシー|の|うんてんしゅ|が|おしゃべり|だったり taxi|attributive particle|driver|subject marker|talkative|and so on 택시|의|운전사|주격 조사|강조|수다 택시 운전사가 수다스럽거나 Le chauffeur de taxi était bavard.

あの ぉ ー お 店 で 何 か 買ったり レストラン で お 食事 して いて も あの|ぉ|ー|お|みせ|で|なに|か|かったり|レストラン|で|お|しょくじ|して|いて|も that|(a phonetic particle often used for emphasis)|long vowel mark|honorific prefix|store|at|what|or|buying|restaurant|at|honorific prefix|meal|doing|being|also that|(emphasis particle)|long vowel mark|honorific prefix|store|at|what|or|buying|restaurant|at|honorific prefix|meal|doing|being|also You know, if you buy something at a store or dine at a restaurant... 어떤 가게에서 뭔가를 사거나 레스토랑에서 식사를 하고 있어도 Que ce soit en achetant quelque chose dans un magasin ou en mangeant dans un restaurant,

どんどん この ウェイター の 人 が どんどん|この|ウェイター|の|ひと|が de plus en plus|ce|serveur|particule possessive|personne|particule sujet 점점|이|웨이터|의|사람|주격 조사 계속해서 이 웨이터 분이 le serveur continuait à...

ま ぁ サービス の ひとつ な の かも しれない けど ま|ぁ|サービス|の|ひとつ|な|の|かも|しれない|けど ah|ah|service|attributive particle|one|adjectival particle|attributive particle|maybe|don't know|but ah|ah|service|attributive particle|one|adjectival particle|attributive particle|maybe|don't know|but Well, maybe it's just a service. 음... 서비스의 하나일 수도 있지만 Eh bien, c'est peut-être l'un des services.

こう ちょっと 話しかけて くれたり こう|ちょっと|はなしかけて|くれたり comme ça|un peu|en me parlant|et me donner 이렇게 (ireoke)|조금 (jogeum)|이야기 걸어주고 (iyagi georeujugo)|해주기도 하고 (haejigido hago) He would talk to me a little bit. 조금 이렇게 말을 걸어주기도 하고 Ils viennent un peu vous parler.

あの ...ちょっと した 会話 は 常に あります あの|ちょっと|した|かいわ|は|つねに|あります that|a little|did|conversation|topic marker|always|there is that|a little|did|conversation|topic marker|always|there is 그... 조금 한 대화는 항상 있습니다 Il y a toujours un petit échange de conversation.

へ ぇ ー 日本 じゃ なかなか ない です もん ね ||-|にっぽん|||||| Wow, that's not easy to find in Japan. เอะ ต้อง บอก ว่า จริงๆ แล้ว ใน ประเทศ ญี่ปุ่น ยาก นะ 헉... 일본에서는 좀처럼 없는 일이죠 Eh bien, ce n'est pas courant au Japon.

うん うん ない と 思います ね うん|うん|ない|と|おもいます|ね ouais|ouais|ne pas|et|je pense|n'est-ce pas 응 (eung)|응 (eung)|없어 (eopseo)|라고 (rago)|생각합니다 (saenggakhamnida)|네 (ne) อ่า แล้ว ก็ คง ก็ จริง นะ 응 응 없다고 생각해요. Oui, oui, je pense que c'est vrai.

で 最近 驚いた の が 私 が 仲良く して もらって いる で|さいきん|おどろいた|の|が|わたし|が|なかよく|して|もらって|いる at|recently|was surprised|attributive particle|subject marker|I|subject marker|well|doing|receiving|is at|recently|was surprised|nominalizer|subject marker|I|subject marker|well|doing|receiving|is แต่ ที่ ตกใจ ล่าสุด คือ ฉัน ได้ มี เพื่อน ที่ เข้าใจ กัน 최근에 놀랐던 것은 제가 친하게 지내고 있는 Récemment, j'ai été surprise par le fait que j'ai une bonne relation avec...

北 アイルランド の お母さん きた|アイルランド|の|おかあさん nord|Irlande|particule possessive|maman 북|아일랜드|의|엄마 북아일랜드의 어머니 une mère d'Irlande du Nord.

と 呼んで る 方 が いて それ で その 家 の ... と|よんで|る|かた|が|いて|それ|で|その|いえ|の and|calling|is|person|subject marker|there is|that|at|that|house|possessive particle and|calling|is|person|subject marker|there is|that|at|that|house|possessive particle And so the house is called... 라고 부르는 분이 있어서 그 집의... Il y a quelqu'un qui l'appelle ainsi, et donc dans cette maison...

その 家 に 行って ちょっと お茶 を 飲んで た ん です ね その|いえ|に|いって|ちょっと|おちゃ|を|のんで|た|ん|です|ね that|house|at|go|a little|tea|object marker|drink|past tense marker|explanatory particle|is|right that|house|at|go|a little|tea|object marker|drink|past tense|explanatory particle|is|right We went to the house and had a cup of tea. 그 집에 가서 잠깐 차를 마시고 있었어요. Je suis allé chez cette maison et j'ai bu un peu de thé.

すると 突然 すると|とつぜん alors|soudain 그러면|갑자기 그러던 중에 갑자기 Puis soudain,

裏 ...裏庭 ...裏庭の ところ の ドア から うら|うらにわ|うらにわの|ところ|の|ドア|から back|backyard|backyard's|place|attributive particle|door|from back|backyard|backyard's|place|attributive particle|door|from 뒤 ... 뒷마당 ... 뒷마당 쪽의 문에서 de l'arrière... du jardin... par la porte du jardin,

こう トントン って 窓 を 叩いて 若い お 兄さん が やってきて こう|トントン|って|まど|を|たたいて|わかい|お|にいさん|が|やってきて comme ça|toc toc|en disant|fenêtre|particule d'objet direct|en frappant|jeune|préfixe honorifique|grand frère|particule sujet|est venu 이렇게 (ireoke)|똑똑 (ttokttok)|라고 (rago)|창 (chang)|목적격 조사 (mokjeokgyeok josa)|두드리고 (dudeurigo)|젊은 (jeolmeun)|접두사 (jeopduse)|형 (hyeong) 또는 오빠 (oppa)|주격 조사 (jugyeok josa)|와서 (waseo) And then a young man comes along and bangs on the window, and he says, "Hey, I've got to go. 툭툭 하고 창문을 두드리며 젊은 형이 나타났어요. un jeune homme est arrivé en tapotant à la fenêtre.

え 誰 だろう と 思って ...日本 だ と ちょっと びっくり する こと え|だれ|だろう|と|おもって|にほん|だ|と|ちょっと|びっくり|する|こと eh|who|I wonder|quotation particle|thinking|Japan|is|quotation particle|a little|surprised|to do|thing 에 (e)|누구 (nugu)|일 거야 (il geoya)|하고 (hago)|생각하고 (saenggakago)|일본 (ilbon)|이다 (ida)|하고 (hago)|조금 (jogeum)|놀라다 (nollada)|하다 (hada)|일 (il) I was wondering who it was, and I was a little surprised to find out it was in Japan. 어 누구일까 하고 생각했는데 ...일본이라서 조금 놀랄 일 Eh, je me demande qui c'est... au Japon, cela peut être un peu surprenant.

じゃ ない で すか で あの ...で 実は じゃ|ない|で|すか|で|あの|で|じつは n'est-ce pas|ne pas|à|ou|à|eh bien|à|en fait isn't it|not|at|right|at|that|at|actually 아니겠어요? 그 ...사실은 Ce n'est pas ça ? Et en fait...

2軒 隣 に 引っ越して きた 〇〇 です みたいな にけん|となり|に|ひっこして|きた|です|みたいな deux maisons|à côté|particule de lieu|déménager|est venu|c'est|comme 두 채 (du cha)|옆 (yeop)|에 (e)|이사하고 (isahago)|왔어요 (wasseoyo)|입니다 (imnida)|같은 (gateun) Like, "I'm 00, I just moved in two doors down. 2집 옆으로 이사 온 〇〇입니다 같은 C'est comme si je disais que je suis le/la voisin(e) qui a emménagé à deux maisons d'ici.

あの 引越し の 挨拶 ...で まぁ 引越し の 挨拶 は あの|ひっこし|の|あいさつ|で|まぁ|ひっこし|の|あいさつ|は that|moving|attributive particle|greeting|at|well|moving|attributive particle|greeting|topic marker that|moving|attributive particle|greeting|at|well|moving|attributive particle|greeting|topic marker 그 이사 인사 ...하여튼 이사 인사는 Ah, les salutations de déménagement... eh bien, les salutations de déménagement sont...

日本 で も ある かも しれない んです けど うん にほん|で|も|ある|かも|しれない|んです|けど|うん Japon|à|aussi|il y a|peut-être|ne sait pas|c'est|mais|ouais Korea|at|also|there is|maybe|don't know|you see|but|yeah I think there might be some in Japan, but yeah. 일본에서도 있을 수 있지만, 응 Cela pourrait aussi être le cas au Japon, mais oui.

その後 私 の あの お母さん 北 アイルランド の そのご|わたし|の|あの|おかあさん|きた|アイルランド|の après cela|je|particule possessive|ce|maman|nord|Irlande|particule de localisation 그 후 (geu hu)|나 (na)|의 (ui)|저 (jeo)|엄마 (eomma)|북 (buk)|아일랜드 (Ailraendeu)|의 (ui) After that, my mom, you know, in Northern Ireland. 그 후에 제 어머니는 북아일랜드의 Après cela, ma mère, celle d'Irlande du Nord,

お母さん は です ね その 人 を 家 に 呼んで です よ おかあさん|は|です|ね|その|ひと|を|いえ|に|よんで|です|よ maman|particule de thème|c'est|n'est-ce pas|ce|personne|particule d'objet direct|maison|particule de lieu|appelle|c'est|particule d'emphase mother|topic marker|is|right|that|person|object marker|house|locative particle|calling|is|emphasis marker 어머니가 그 사람을 집에 초대했어요 ma mère a invité cette personne chez nous.

「ちょっと お茶 飲み なさい よ 」みたいな ちょっと|おちゃ|のみ|なさい|よ|みたいな un peu|thé|bois|fais|hein|comme a little|tea|drink|please do|emphasis marker|like "조금 차를 마시세요" 같은 C'était un peu comme "Viens prendre un thé."

で お茶 を 出して で 私 も いきなり 紹介 されて で|おちゃ|を|だして|で|わたし|も|いきなり|しょうかい|されて particule de lieu|thé|particule d'objet direct|en servant|et|je|aussi|soudainement|présentation|a été fait at|tea|object marker|serve|and|I|also|suddenly|introduction|was introduced 차를 내주고 나서 저도 갑자기 소개받았어요. Et on a servi du thé, et moi aussi, j'ai été présentée soudainement.

で 「 この 子 は 私 の ... あの ... 娘 みたいな 子 で ||こ||わたくし|||むすめ||こ| And then, "This girl is like my... well... daughter. 그리고 "이 아이는 제 ... 그 ... 딸 같은 아이예요. Et elle a dit : "Cette fille est comme ma... euh... fille.

日本 人 だから 」みたいな にほん|じん|だから|みたいな Japon|personne|parce que|comme Japan|person|because|like Like, "I'm Japanese. 일본 사람이니까" 같은. Parce qu'elle est japonaise."

うん うん 「この 子 も 一緒に よろしく ね 」 うん|うん|この|こ|も|いっしょに|よろしく|ね oui|oui|ce|enfant|aussi|ensemble|s'il vous plaît|n'est-ce pas yeah|yeah|this|child|also|together|please treat me well|right Yeah, yeah. "Take good care of her, too." 응응 "이 아이도 잘 부탁해요". Oui, oui, "Cette fille aussi, s'il te plaît, prends-en soin."

みたいな ...紹介 されて ...なんか そういう 展開 が ここ で は みたいな|しょうかい|されて|なんか|そういう|てんかい|が|ここ|で|は comme|présentation|est fait|comme|ce genre de|développement|sujet|ici|à|thème like|introduction|being done|like|such|development|subject marker|here|at|topic marker And then they introduced me to the idea of... that kind of thing happening here. 같은 ...소개 되서 ...뭔가 그런 전개가 여기서 Comme ça ... présenté ... je pense qu'il y a ce genre de développement ici.

よく ある と 思います ね へ ぇ ー うん うん よく|ある|と|おもいます|ね|へ|ぇ|ー|うん|うん souvent|il y a|et|je pense|n'est-ce pas|vers|ah|prolongeur de voyelle|ouais|ouais often|there is|quotation particle|I think|right|direction particle|eh|prolongation mark|yeah|yeah I think it happens often. 자주 있는 것 같아요 헤에ー 응 응 Je pense que c'est assez courant, hein, ouais.

なんか ね 田舎 ならでは の はいそう 思います ね なんか|ね|いなか|ならでは|の|はいそう|おもいます|ね comme|n'est-ce pas|campagne|unique à|particule attributive|oui c'est ça|je pense|n'est-ce pas like|right|countryside|unique to|attributive particle|yes|I think|right I think it's a countryside thing. 뭔가 시골만의 네 그렇게 생각해요 C'est quelque chose de typique de la campagne, oui, je pense.

ね 、良さ です よね 本当に のんびり 、のんびり して います ね|よさ|です|よね|ほんとうに|のんびり|のんびり|して|います right|goodness|is|isn't it|really|leisurely|leisurely|doing|is right|goodness|is|isn't it|really|leisurely|leisurely|doing|is 네, 좋습니다 정말로 느긋하게, 느긋하게 지내고 있습니다 C'est vraiment un bon côté, n'est-ce pas ? On est vraiment détendu, détendu.

日本 だ と ね 、なかなか こう ...ない 、ない と 思います ね にほん|だ|と|ね|なかなか|こう|...ない|ない|と|おもいます|ね Japon|c'est|et|n'est-ce pas|pas très|comme ça|pas|pas|et|je pense|n'est-ce pas Korea|is|quotation particle|right|quite|like this|not|not|quotation particle|think|right 한국에서는 잘 ...없다고 생각합니다. Au Japon, je pense qu'il n'y a pas beaucoup de choses comme ça.

引っ越し の 挨拶 に 行って も ひっこし|の|あいさつ|に|いって|も déménagement|particule attributive|salutations|particule de lieu|aller|aussi moving|attributive particle|greeting|locative particle|go|also 이사 인사로 가도 Quand on va faire une visite de courtoisie après un déménagement,

ね 、玄関 先 で 粗品 を 渡して ...そうです ね うん 多分 その方 も びっくり ね|げんかん|さき|で|そひん|を|わたして|そうです|ね|うん|たぶん|そのかた|も|びっくり right|entrance|ahead|at|small gift|object marker|giving|that's right|right|yeah|probably|that person|also|surprised right|entrance|ahead|at|a small gift|object marker|handing over|that's right|right|yeah|probably|that person|also|surprised I'll give him a present at the entrance...right? 현관 앞에서 작은 선물을 주면 ...그분도 놀랐을 것 같아요. on donne un petit cadeau à la porte d'entrée... Oui, je pense que cette personne a dû être surprise.

した と 思う ん です けど その 方 は した|と|おもう|ん|です|けど|その|かた|は fait|et|je pense|vous savez|c'est|mais|ce|personne|thème marker did|quotation particle|think|informal sentence-ending particle|is|but|that|person|topic marker I think he did. 그분은 그렇게 생각했을 것 같습니다. Je pense que cette personne a été.

イングランド から 引っ越して きた と 言って いた ので イングランド|から|ひっこして|きた|と|いって|いた|ので Angleterre|de|déménager|venu|et|a dit|était|parce que England|from|moved|came|quotation particle|said|was|because 영국에서 이사 왔다고 했으니 Elle a dit qu'elle venait d'Angleterre.

多分 「あっ これ が ベルファスト の やり方 か 」 たぶん|あっ|これ|が|ベルファスト|の|やりかた|か probablement|ah|ceci|particule sujet|Belfast|particule attributive|méthode|question marker probably|ah|this|subject marker|Belfast|attributive particle|way to do|question marker 아마 "아, 이게 벨파스트의 방식인가" Peut-être qu'elle a pensé : « Ah, c'est comme ça qu'on fait à Belfast. »

と 思った かも しれません ね うんじゃ イギリス の 中 でも 特に そういう ... と|おもった|かも|しれません|ね|うんじゃ|イギリス|の|なか|でも|とくに|そういう quotation particle|thought|maybe|don't know|right|well then|England|possessive particle|inside|even|especially|such and|thought|maybe|don't know|right|well then|England|attributive particle|inside|even|especially|that kind of 라고 생각했을지도 모르겠네요. 음, 영국 내에서도 특히 그런... Je pense qu'elle a peut-être pensé cela, oui, surtout au Royaume-Uni.

あの フレンドリー な ...本当に あの ...そう 思います 私 は あの|フレンドリー|な|ほんとうに|あの|そう|おもいます|わたし|は that|friendly|adjectival particle|really|that|so|I think|I|topic marker that|friendly|adjectival particle|really|that|so|I think|I|topic marker 아, 친근한... 정말 그렇게 생각해요, 저는. C'est vraiment amical... Je pense vraiment cela.

へ ぇ ー そうな ん です ね 良い で すね ||-|そう な||||よい|| 아 그렇군요 좋네요 Oh vraiment, c'est ça ? C'est bien.

人 による と 思います ね 私 は もう それ に 慣れた けど にん|による|と|おもいます|ね|わたし|は|もう|それ|に|なれた|けど personne|selon|et|je pense|n'est-ce pas|je|thème|déjà|ça|à|habitué|mais person|according to|quotation particle|I think|right|I|topic marker|already|that|locative particle|got used to|but 사람에 따라 다를 것 같아요 저는 이미 그거에 익숙해졌지만 Je pense que ça dépend des personnes. Pour ma part, je m'y suis déjà habitué.

もしかしたら 私 は 日本 に 住んで いたら そういう もしかしたら|わたし|は|にほん|に|すんで|いたら|そういう peut-être|je|particule de thème|Japon|particule de lieu|vivant|si je vivais|ce genre de maybe|I|topic marker|Japan|locative particle|living|if (I) had been|such Maybe if I lived in Japan, I would be able to 어쩌면 제가 일본에 살았다면 그런 Peut-être que si j'avais vécu au Japon, j'aurais trouvé ce genre de relations.

付き合い が 面倒くさい と 思って いた かも しれません つきあい|が|めんどうくさい|と|おもって|いた|かも|しれません relations|subject marker|it's a hassle|quotation particle|thinking|was|maybe|don't know dating|subject marker|it's a hassle|quotation particle|thinking|was|maybe|don't know Maybe you thought socializing was too much trouble. 관계가 귀찮다고 생각했을지도 모르겠네요 Un peu ennuyeux, je suppose.

あぁ あぁ あぁ でも 逆に もう 慣れた ので あの 全然 あぁ|あぁ|あぁ|でも|ぎゃくに|もう|なれた|ので|あの|ぜんぜん ah|ah|ah|but|on the contrary|already|got used to|because|that|not at all 아|아|아|하지만|오히려|이미|익숙해졌다|때문에|그|전혀 아아 아아 아아 하지만 반대로 이제 익숙해져서 전혀 Ah ah ah, mais d'un autre côté, je m'y suis déjà habitué, donc pas du tout.

驚きません へ ぇ なるほど ... おどろきません|へ|ぇ|なるほど ne pas être surpris|particule directionnelle|interjection de surprise|je vois not surprised|to|eh|I see 놀라지 않아요 헤에 그렇군요... Je ne suis pas du tout surpris, oh, je vois...

私 の りこ さん の ツイッター と か インスタ を わたし|の|りこ|さん|の|ツイッター|と|か|インスタ|を je|de|Riko|suffixe honorifique|de|Twitter|et|ou|Instagram|particule d'objet direct I|possessive particle|Riko|Mr/Ms|possessive particle|Twitter|and|or|Instagram|object marker 내 리코 씨의 트위터나 인스타를 Je suis sur Twitter et Instagram de Riko-san.

フォロー して る ので あ 、はい あの 時々 ...こう 公園 と か 散歩 中 の フォロー|して|る|ので|あ|はい|あの|ときどき|こう|こうえん|と|か|さんぽ|ちゅう|の follow|doing|is|because|ah|yes|that|sometimes|like this|park|and|or|walk|during|attributive particle 팔로우|하고|있어요|때문에|아|네|그|가끔|이렇게|공원|과|또는|산책|중|의 팔로우하고 있어서 아, 네 가끔 ... 이렇게 공원이나 산책 중의 Je les suis, donc, oui, parfois... comme dans le parc ou pendant une promenade.

写真 を アップ されてる ...うん うん うん うん はい しゃしん|を|アップ|されてる|うん|うん|うん|うん|はい photo|object marker|upload|is being done|yeah|yeah|yeah|yeah|yes 사진|목적격 조사|업로드|되어있어|응|응|응|응|네 The photo is uploaded ... yeah, yeah, yeah, yeah, yeah. 사진이 업로드되고 있어요 ...응 응 응 응 네 Les photos sont mises en ligne... oui oui oui oui d'accord

...じゃ ない で すか そう それ を 見て あぁ すごい 素敵な 場所 だ なぁ と じゃ|ない|で|すか|そう|それ|を|みて|あぁ|すごい|すてきな|ばしょ|だ|なぁ|と isn't it|not|at|right|so|that|object marker|looking|ah|amazing|lovely|place|is|right|and isn't it|not|at|right|so|that|object marker|looking|ah|amazing|lovely|place|is|right|and ...아니지 않나요? 그걸 보고 아, 정말 멋진 장소구나 하고 ...n'est-ce pas ? Oui, en les regardant, je me dis "Ah, quel endroit magnifique !"

いつも 思って て いつも|おもって|て toujours|pensant|et always|thinking|and 항상 그렇게 생각하고 있어요 Je pense toujours cela.

ね ー うん 緑 は 本当に たくさん あります |-||みどり||ほんとうに|| 응, 녹색이 정말 많아요 Tu sais, oui, il y a vraiment beaucoup de verdure.

は いま ぁそ の 分 雨 も 多い んです けど 雨 が 多い んです ね は|いま|ぁそ|の|ぶん|あめ|も|おおい|んです|けど|あめ|が|おおい|んです|ね topic marker|now|ah|attributive particle|part|rain|also|a lot|you see|but|rain|subject marker|a lot|you see|right topic marker|now|that|attributive particle|part|rain|also|a lot|informal sentence-ending particle|is|but|rain|subject marker|a lot|informal sentence-ending particle 지금 비가 많이 오고 있어요. Il y a beaucoup de pluie en ce moment.

雨 が 多い から はい 逆に 緑 の 色 が 綺麗 と あめ|が|おおい|から|はい|ぎゃくに|みどり|の|いろ|が|きれい|と pluie|particule sujet|beaucoup|parce que|oui|inversement|vert|particule attributive|couleur|particule sujet|beau|et 비가 많이 오니까 오히려 초록색이 아름답다고 하죠. Parce qu'il y a beaucoup de pluie, les couleurs vertes sont belles.

言います か ... あぁ ー ... なんか すごい 写真 を 見て て いいます|||-|||しゃしん||みて| 말하자면... 아아... 뭔가 정말 멋진 사진을 보고 있어요. On dirait... Ah... Je regarde des photos incroyables.

なんか 空気 が なんか|くうき|が genre|air|sujet like|air|subject marker 뭔가 공기가. On dirait que l'air est.

澄んで そうな 感じ が しました はい 本当に 空気 は 綺麗だ と 思います すんで|そうな|かんじ|が|しました|はい|ほんとうに|くうき|は|きれいだ|と|おもいます clear|looks like|feeling|subject marker|felt|yes|really|air|topic marker|is beautiful|quotation particle|I think clear|looks like|feeling|subject marker|did|yes|really|air|topic marker|is beautiful|quotation particle|I think 맑은 느낌이 들었습니다. 네, 정말 공기가 깨끗하다고 생각합니다. J'ai eu l'impression que c'était clair. Oui, je pense vraiment que l'air est pur.

はい 良い 所 です ね はい|いい|ところ|です|ね oui|bon|endroit|c'est|n'est-ce pas yes|good|place|is|right 네, 좋은 곳입니다. Oui, c'est un bon endroit.

はい 良い 所 です よ ほんとに はい|いい|ところ|です|よ|ほんとに oui|bon|endroit|c'est|particule emphatique|vraiment 네 (ne)|좋은 (joheun)|장소 (jangso)|입니다 (imnida)|강조 (gangjo)|정말로 (jeongmallo) 네, 정말 좋은 곳입니다. Oui, c'est vraiment un bon endroit.

自然 が いっぱい な ので あの ...緑 を 見て 目 に 優しい というか しぜん|が|いっぱい|な|ので|あの|みどり|を|みて|め|に|やさしい|というか nature|subject marker|a lot|adjectival particle|because|that|green|object marker|looking|eyes|locative particle|gentle|or rather 자연|주격 조사|가득|형용사 연결|~때문에|저|초록|목적격 조사|보고|눈|장소나 방향을 나타내는 조사|부드러운|이라고 할까 자연이 가득해서, 그... 녹색을 보니 눈에 편안하다고 할까요. Il y a beaucoup de nature, donc... c'est doux pour les yeux de voir le vert.

心 に 優しい と いう か こころ|に|やさしい|と|いう|か cœur|particule de lieu|gentil|et|dire|question heart|locative particle|kind|quotation particle|to say|question marker It's a bit like having a soft spot in your heart. 마음에 편안하다고 할까요 C'est doux pour le cœur.

はい リラックス できる 場所 だ と は 思います はい|リラックス|できる|ばしょ|だ|と|は|おもいます oui|détente|peut|endroit|c'est|que|thème|je pense yes|relax|can|place|is|quotation particle|topic marker|think 네, 편안하게 쉴 수 있는 장소라고 생각합니다 Oui, je pense que c'est un endroit où l'on peut se détendre.

のりこ さん 今日 は お 時間 のりこ|さん|きょう|は|お|じかん Noriko|Mr/Ms|today|topic marker|honorific prefix|time Noriko|Mr/Ms|today|topic marker|honorific prefix|time 노리코 씨, 오늘은 시간이 괜찮으신가요 Noriko, avez-vous du temps aujourd'hui ?

ありがとう ございました いや こちら こそ ... ありがとう|ございました|いや|こちら|こそ merci|c'était|non|ici|justement thank you|was|no|this side|indeed 감사합니다, 아니에요, 오히려 제가 감사합니다... Merci beaucoup, non, c'est moi qui vous remercie...

色々 お 話 を 聞かせて くださって は い いろいろ|お|はなし|を|きかせて|くださって|は|い divers|particule honorifique|conversation|particule d'objet direct|fais-moi écouter|merci de donner|particule thématique|adjectif bon (partie de la phrase) various|honorific prefix|story|object marker|let (me) hear|thank you for|topic marker|adjective ending 여러 가지 이야기를 들려주셔서 감사합니다. Merci de m'avoir parlé de diverses choses.

ありがとう ございました ありがとう|ございました merci|c'était 고마워 (gomawo)|있었습니다 (isseotseumnida) 감사했습니다. Je vous remercie.

はい 、あの ...面白い 話 が できた かな ?皆さん はい|あの|おもしろい|はなし|が|できた|かな|みなさん oui|euh|intéressant|histoire|sujet|j'ai pu faire|n'est-ce pas|tout le monde yes|um|interesting|story|subject marker|could do|I wonder|everyone 네, 저 ...재미있는 이야기를 할 수 있었던 것 같아요? 여러분. Oui, euh... je pense que j'ai pu raconter des histoires intéressantes, non ? Tout le monde.

うん 面白かった と 思います あの ...のりこ さん の うん|おもしろかった|と|おもいます|あの|のりこ|さん|の ouais|c'était intéressant|et|je pense|euh|Noriko|Mme|de yeah|was interesting|quotation particle|I think|that|Noriko|Mr/Ms|possessive particle 응, 재미있었다고 생각해요 저 ...노리코 씨의. Oui, je pense que c'était intéressant, euh... de Noriko.

ポッドキャスト も ね すごく お 勧め な ので ポッドキャスト|も|ね|すごく|お|すすめ|な|ので podcast|also|right|very|honorific prefix|recommendation|adjectival particle|because podcast|also|right|very|honorific prefix|recommendation|adjectival particle|because 팟캐스트도 정말 추천합니다. Je recommande aussi beaucoup le podcast.

是非 皆さん に あぁ ありがとう ございます 聞いて い ただ きたい です よね ぜひ|みなさん|に|あぁ|ありがとう|ございます|きいて|い|ただ|きたい|です|よね absolument|tout le monde|à|ah|merci|beaucoup|écouter|être|juste|vouloir écouter|c'est|n'est-ce pas definitely|everyone|to|ah|thank you|very much|want to hear|be|just|want|is|right 꼭 여러분께 감사하다고 말씀드리고 싶습니다. J'aimerais vraiment que tout le monde l'écoute, merci beaucoup.

ほんとに ね 、あの ...お互いに ね あの ...こういう もの を ほんとに|ね|あの|おたがいに|ね|あの|こういう|もの|を vraiment|n'est-ce pas|euh|mutuellement|n'est-ce pas|euh|ce genre de|chose|particule d'objet direct 정말로 (jeongmallo)|그렇죠 (geureojyo)|저기 (jeogi)|서로 (seoro)|그렇죠 (geureojyo)|저기 (jeogi)|이런 (ireon)|것 (geot)|을/를 (eul/reul) 정말로, 서로 이런 것들을... Vraiment, vous savez... entre nous... faisons beaucoup de choses comme ça.

たくさん 作って いきましょう これ から たくさん|つくって|いきましょう|これ|から beaucoup|faire (forme -te du verbe faire)|allons|ceci|à partir de 많이 (mani)|만들고 (mandeulgo)|갑시다 (gapsida)|이 (i)|부터 (buteo) 앞으로 많이 만들어 갑시다. Continuons à en créer beaucoup à partir de maintenant.

はい 是非 また お 話しましょう のりこさん はい|ぜひ|また|お|はなしましょう|のりこさん oui|absolument|encore|particule honorifique|parlons|Mme Noriko yes|definitely|again|polite prefix|let's talk|Ms Noriko 네, 꼭 다시 이야기해요, 노리코 씨. Oui, bien sûr, parlons-en encore, Noriko-san.

は ー い もちろん です あの 本当に |-|||||ほんとうに 네, 물론입니다. 정말로요. Oui, bien sûr, vraiment.

今日 は きょう|は aujourd'hui|particule de thème today|topic marker 오늘은. Aujourd'hui,

ありがとう ございました はい 私 は あの ゆき 先生 と いつでも ありがとう|ございました|はい|わたし|は|あの|ゆき|せんせい|と|いつでも merci|c'était|oui|je|particule de thème|ce|Yuki|professeur|et|à tout moment thank you|was|yes|I|topic marker|that|Yuki|teacher|and|anytime 감사했습니다. 네, 저는 유키 선생님과 언제든지. Merci beaucoup, oui, je suis toujours avec le professeur Yuki.

お 話したい と 思って いる ので お|はなしたい|と|おもって|いる|ので particule honorifique|vouloir parler|et|pensant|être|parce que honorific prefix|want to talk|quotation particle|thinking|is|because 이야기하고 싶습니다. Je veux vous parler donc

また 声 を かけて て ください はい よろしく お 願いします また|こえ|を|かけて|て|ください|はい|よろしく|お|ねがいします encore|voix|particule d'objet direct|appelle|particule de liaison|s'il vous plaît|oui|bien|préfixe honorifique|je vous demande 또 (tto)|목소리 (moksori)|목적격 조사 (mobjekgyeok josa)|걸어주세요 (georeojuseyo)|그리고 (geurigo)|주세요 (juseyo)|네 (ne)|잘 부탁합니다 (jal butakhamnida)|공손 접두사 (gongsong jeopdusa)|부탁합니다 (butakhamnida) 다시 연락해 주세요. 잘 부탁드립니다. N'hésitez pas à me contacter encore, s'il vous plaît, merci beaucoup

じゃあ ありがとう ございました は ー い ||||-| 그럼 감사합니다. Alors, merci beaucoup, oui

はい 失礼 します は いま た はい|しつれい|します|は|いま|た oui|excusez-moi|je fais|particule de thème|maintenant|passé yes|excuse me|I will do|topic marker|now|past tense marker 네, 실례하겠습니다. Oui, excusez-moi, à bientôt

は ー い |-| Oui

SENT_CWT:AfvEj5sm=19.39 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.15 SENT_CWT:AfvEj5sm=5.0 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.16 ko:AfvEj5sm fr:unknowd openai.2025-02-07 ai_request(all=172 err=0.00%) translation(all=137 err=0.00%) cwt(all=1217 err=9.37%)