[1]英語 の モチベーション の 保ち 方 HowtostaymotivatedlearningEnglish
えいご|の|モチベーション|の|たもち|かた|
English|attributive particle|motivation|possessive particle|stay|way|
[1] Cómo mantener la motivación aprendiendo inglés
[1] Comment rester motivé en apprenant l'anglais
[1] 영어 동기부여를 유지하는 방법 How to stay motivated learning English
[1] Hoe gemotiveerd te blijven bij het leren van Engels
[1] Como manter a motivação para aprender inglês
[1] 如何保持学习英语的动力
[1] How to stay motivated learning English
はい 、今日 の 動画 は です ね 、リクエスト の 動画 に なります 。
はい|きょう|の|どうが|は|です|ね|リクエスト|の|どうが|に|なります
yes|today|attributive particle|video|topic marker|is|right|request|attributive particle|video|locative particle|will become
Yes, today's video is a requested video.
私 の 動画 で 結構 過去 に 英語 関連 に ついて の 動画 を 何 個 か 上げてる と 思う ん です けど 、視聴者 さん の 方 から 「モチベーション の 動画 を 作って ほしい です 」と いう の を リクエスト で いただいた ので 、モチベーション を 高く 保てる 方法 を 紹介したい と 思います 。
わたし|の|どうが|で|けっこう|かこ|に|えいご|かんれん|に|ついて|の|どうが|を|なに|こ|か|あげてる|と|おもう|ん|です|けど|しちょうしゃ|さん|の|ほう|から|モチベーション|の|どうが|を|つくって|ほしい|です|と|いう|の|を|リクエスト|で|いただいた|ので|モチベーション|を|たかく|たもてる|ほうほう|を|しょうかいしたい|と|おもいます
I|possessive particle|videos|at|quite|past|locative particle|English|related|locative particle|about|attributive particle|videos|object marker|how many|counter for small objects|question marker|uploading|quotation particle|think|informal sentence-ending particle|is|but|viewers|honorific suffix|possessive particle|side|from|motivation|attributive particle|videos|object marker|make|want|is|quotation particle|say|attributive particle|object marker|request|at|received|because|motivation|object marker|high|can maintain|methods|object marker|want to introduce|and|I think
I think I've uploaded quite a few videos related to English in the past, but I received a request from viewers saying, "I would like you to make a video about motivation," so I would like to introduce ways to keep your motivation high.
本気 で 英語 を 勉強 して 、もう 約 3年 たつ んです けど 、この 3年間 ずっと ほぼ 毎日 英語 に 触れて います 。
ほんき|で|えいご|を|べんきょう|して|もう|やく|さんねん|たつ|んです|けど|この|さんねんかん|ずっと|ほぼ|まいにち|えいご|に|ふれて|います
serious|at|English|object marker|study|doing|already|about|3 years|has passed|you see|but|this|3 years|all the time|almost|every day|English|locative particle|come into contact|is
I have been seriously studying English for about 3 years now, and during these 3 years, I have been exposed to English almost every day.
リクエスト を して くれた 方 、聞く 人 、大 正解 だ と 思います よ 。
リクエスト|を|して|くれた|かた|きく|ひと|だい|せいかい|だ|と|おもいます|よ
request|object marker|doing|gave|person|listen|person|very|correct|is|quotation particle|think|emphasis marker
I think it's a great idea for the person who made the request and the person who is listening.
ちょっと アドバイス に 入る 前 に 、全体的に 英語 だけ じゃなくて モチベーション で 話す と 、どの こと に も 言える こと が 、好きで やってる 人 と 努力 を して やってる 人 と では 、好きで やってる 人 の 方が 大分 成長 も 全然 ちがう し 、好きに なる こと が 私 は すごく 大事な んじゃないか な と 思います 。
ちょっと|アドバイス|に|はいる|まえ|に|ぜんたいてきに|えいご|だけ|じゃなくて|モチベーション|で|はなす|と|どの|こと|に|も|いえる|こと|が|すきで|やってる|ひと|と|どりょく|を|して|やってる|ひと|と|では|すきで|やってる|ひと|の|ほうが|だいぶ|せいちょう|も|ぜんぜん|ちがう|し|すきに|なる|こと|が|わたし|は|すごく|だいじな|んじゃないか|な|と|おもいます
a little|advice|at|enter|before|at|overall|English|only|not only|motivation|with|speak|and|any|thing|at|also|can say|thing|subject marker|like|doing|people|and|effort|object marker|doing|doing|people|and|in contrast|like|doing|people|possessive particle|better|quite|growth|also|not at all|different|and|like|become|thing|subject marker|I|topic marker|very|important|isn't it|sentence-ending particle|and|I think
Before I give a bit of advice, I want to say that overall, it's not just about English, but when you talk with motivation, it can be said about anything that people who do it because they love it grow significantly more than those who do it through effort. I believe that finding something you love is really important.
な ので 、「何 何 しなきゃ 」とか 「努力 しなきゃ 」とか 思ってる 時点 で 、すぐに モチベーション が 落ちて しまいます 。
な|ので|なに|なに|しなきゃ|とか|どりょく|しなきゃ|とか|おもってる|じてん|で|すぐに|モチベーション|が|おちて|しまいます
attributive particle|because|what|what|have to do|or something like that|effort|have to do|or something like that|thinking|point in time|at|immediately|motivation|subject marker|falls|will end up
So, at the point where you think, 'I have to do this' or 'I have to make an effort,' your motivation will drop immediately.
「英語 勉強 し なぁ 」って 思う より も 「英語 を 勉強 したい 」と 思う んです よ 。
えいご|べんきょう|し|なぁ|って|おもう|より|も|えいご|を|べんきょう|したい|と|おもう|んです|よ
English|study|do|right|quotation particle|think|than|also|English|object marker|study|want to study|and|think|you see|emphasis marker
It's more about thinking 'I want to study English' rather than 'I have to study English.'
勉強 に 取り掛かる まで も 全然 苦 じゃ ない し 、取り組んでいる 時 も 全然 苦 じゃ ない んです ね 。
べんきょう|に|とりかかる|まで|も|ぜんぜん|くるしい|じゃ|ない|し|とりくんでいる|とき|も|ぜんぜん|くるしい|じゃ|ない|んです|ね
studying|at|start|even|also|not at all|hard|is not|not|and|working on|when|also|not at all|hard|is not|not|you see|right
It's not difficult at all to start studying, and it's not difficult at all while I'm working on it.
な ので 今日 は です ね 、どう やったら 好き に なれる の か というか 、苦 じゃ ない ように どう やって モチベーション を 保てる か というのを お話して いきたい と思います 。
な|ので|きょう|は|です|ね|どう|やったら|すき|に|なれる|の|か|というか|くるしい|じゃ|ない|ように|どう|やって|モチベーション|を|たもてる|か|というのを|おはなして|いきたい|と思います
attributive particle|because|today|topic marker|is|right|how|if you do|like|locative particle|can become|explanatory particle|or|or rather|painful|is not|not|so that|how|do|motivation|object marker|can maintain|or|that|talk|want to continue|I think
So today, I would like to talk about how to make it enjoyable, or how to maintain motivation so that it doesn't feel like a burden.
それでは 動画 スタート 。
それでは|どうが|スタート
well then|video|start
Now, let's start the video.
今日 は 5個 の アドバイス を 紹介 したい と 思います 。
きょう|は|ごこ|の|アドバイス|を|しょうかい|したい|と|おもいます
today|topic marker|5 pieces|attributive particle|advice|object marker|introduction|want to introduce|quotation particle|I think
Today, I would like to introduce five pieces of advice.
英語 を 勉強 する 前 に ここ が 一 番 大事 に なって きます 。
えいご|を|べんきょう|する|まえ|に|ここ|が|いち|ばん|だいじ|に|なって|きます
English|object marker|study|to do|before|locative particle|here|subject marker|one|best|important|adverbial particle|becomes|will come
Before studying English, this becomes the most important part.
英語 を 話して どう なりたい の か を ちゃんと 明確 化 する こと です 。
えいご|を|はなして|どう|なりたい|の|か|を|ちゃんと|めいかく|か|する|こと|です
English|object marker|speaking|how|want to become|explanatory particle|question marker|object marker|properly|clear|clarification|to do|thing|is
It is to clearly define what you want to achieve by speaking English.
「 なぜ ?
"Why?"
」って いう 部分 を 、 Why の 部分 です よね 、しっかり と 分かって いない と それ は 動機 に も ならない し 、モチベーション に も ならない と 思う ので 。
って|いう|ぶぶん|を|Why|の|ぶぶん|です|よね|しっかり|と|わかって|いない|と|それ|は|どうき|に|も|ならない|し|モチベーション|に|も|ならない|と|おもう|ので
quotation particle|to say|part|object marker|Why|attributive particle|part|is|right|firmly|and|understanding|not|and|that|topic marker|motivation|locative particle|also|will not become|and|motivation|locative particle|also|will not become|and|think|because
If you don't fully understand that part, which is the 'Why' part, it won't serve as motivation or drive.
結構 多い の が 、英語 を 話せる ように なりたい って いう 人 が 多い ん です けど 、それ は あくまで 手段 であり 、それ を 目標化 する の は ちょっと 違う んじゃないか な と 思う んです よね 。
けっこう|おおい|の|が|えいご|を|はなせる|ように|なりたい|って|いう|ひと|が|おおい|ん|です|けど|それ|は|あくまで|しゅだん|であり|それ|を|もくひょうか|する|の|は|ちょっと|ちがう|んじゃないか|な|と|おもう|んです|よね
quite|many|attributive particle|subject marker|English|object marker|can speak|in order to|want to become|quotation particle|to say|people|subject marker|many|informal sentence-ending particle|is|but|that|topic marker|just|means|and|that|object marker|goal setting|to do|nominalizer|topic marker|a little|different|isn't it|sentence-ending particle|quotation particle|think|you see|right
What is quite common is that many people want to be able to speak English, but I think that is merely a means, and making it a goal is a bit different.
英語 を 学ぶ こと で 世界中 の 友達 を つくりたい の か 。
えいご|を|まなぶ|こと|で|せかいじゅう|の|ともだち|を|つくりたい|の|か
English|object marker|to learn|the act of|by|around the world|attributive particle|friends|object marker|want to make|question marker|question marker
Do you want to make friends all over the world by learning English?
海外 で 就職 したり とか 仕事 を したい の か と いう の を ちゃんと 明確に した 方が いい です 。
かいがい|で|しゅうしょく|したり|とか|しごと|を|したい|の|か|と|いう|の|を|ちゃんと|めいかくに|した|ほうが|いい|です
overseas|at|getting a job|doing things like|or something like that|work|object marker|want to do|nominalizer|or|and|to say|explanatory particle|object marker|properly|clearly|did|better|good|is
It is better to clearly define whether you want to work or get a job overseas.
私 の 場合 の モチベーション は 、世界中 に 友達 が 欲しかった から 、それ だけ で めちゃめちゃ 頑張ってた んです けど 、ちゃんと イメージ を つかむ こと が 大事です 。
わたし|の|ばあい|の|モチベーション|は|せかいじゅう|に|ともだち|が|ほしかった|から|それ|だけ|で|めちゃめちゃ|がんばってた|んです|けど|ちゃんと|イメージ|を|つかむ|こと|が|だいじです
I|possessive particle|case|attributive particle|motivation|topic marker|around the world|locative particle|friends|subject marker|wanted|because|that|only|at|very|was working hard|you see|but|properly|image|object marker|grasp|thing|subject marker|is important
In my case, my motivation was that I wanted friends all over the world, and I worked really hard just for that, but it is important to have a clear image.
こういう 人 に なりたい な みたいな ロール モデル が ある と すごく いい と 思います 。
こういう|ひと|に|なりたい|な|みたいな|ロール|モデル|が|ある|と|すごく|いい|と|おもいます
this kind of|person|locative particle|want to become|sentence-ending particle|like|role|model|subject marker|there is|quotation particle|very|good|quotation particle|think
I think it's really good to have a role model of someone you want to be like.
帰国 子女 で 〜と か 、海外 に 住んで て 〜 、と か で 話せる 人 とか で も いい んです けど 、自分 が 近い 人 で 英語 が 話せる ように なって て 、結構 活躍 してる 人 とか を ロール モデル に する と 、なんか この イメージ が 沸き やすくて 、なんか 「こういう 人 に なりたい な 」って 思える と 思う ので 、そういう 人 を お手本 に する 。
きこく|こじょ|で|〜と|か|かいがい|に|すんで|て|と|か|で|はなせる|ひと|とか|で|も|いい|んです|けど|じぶん|が|ちかい|ひと|で|えいご|が|はなせる|ように|なって|て|けっこう|かつやく|してる|ひと|とか|を|ロール|モデル|に|する|と|なんか|この|イメージ|が|わき|やすくて|なんか|こういう|ひと|に|なりたい|な|って|おもえる|と|おもう|ので|そういう|ひと|を|おてほん|に|する
returning to one's home country|children|at|and|or|overseas|at|living|and|and|or|at|can speak|person|or something like that|at|also|good|you see|but|myself|subject marker|close|person|at|English|subject marker|can speak|in order to|have become|and|quite|active|is doing|person|or something like that|object marker|role|model|to|make|and|like|this|image|subject marker|comes to mind|easy to|like|this kind of|person|to|want to become|emphasis|quotative particle|can think|and|think|because|such|person|object marker|model|to|make
It's fine to talk to people who are returnees or have lived abroad, but I think it's even better to have someone close to you who has become able to speak English and is quite active as a role model, because it makes it easier to imagine and think, 'I want to be like this person.' So, I look up to such people.
あと ロール モデル とか 、自分 が どう なりたい かって イメージ を 明確に する こと が 、一 つ 目 の 大事な こと です 。
あと|ロール|モデル|とか|じぶん|が|どう|なりたい|かって|イメージ|を|めいかくに|する|こと|が|いち|つ|め|の|だいじな|こと|です
after|role|model|and so on|myself|subject marker|how|want to become|and|image|object marker|clearly|to do|thing|subject marker|one|counter for small items|first|attributive particle|important|thing|is
Also, clarifying your image of what you want to be like, such as having role models, is one important thing.
SENT_CWT:AfvEj5sm=16.11 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.27
en:unknowd
openai.2025-02-07
ai_request(all=29 err=0.00%) translation(all=23 err=0.00%) cwt(all=506 err=0.40%)