×

我们使用 cookie 帮助改善 LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.

image

日本の昔話 (初級) // Japanese Folk Tales (beginner level), まさかの話

まさか の 話

むかし むかし 、[ 吉 四六 ( きっちょ む ) さん ] と 言う 、 とても ゆかいな人 が いました 。

吉 四六 さん の 村 に は 、話し を 聞く の が 何よりも 好きな 、お金持ち の おじいさん が いました 。

人 から 色々 と 話し を 聞く のです が 、話し が 面白く なる と 、

「まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え 」

と 、必ず 言う のです 。

だから 、この 頃 は 誰 も 相手 に して くれません 。

「退屈 だ な 。 誰 か 話 を して くれ ん か な 」

おじいさん が そう 思っている と 、ちょうど 吉四六 さん が 通りかかった ので 、おじいさん が 話し を して くれ と せがみました 。

「まあ 、して も 良い です が 、話し の 途中 で 、『まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え 』と 、言わ ない 約束 を して くれます か ?

吉 四六 さん が 聞く と 、

「いい と も 。 もし 言ったら 、 米 を 一 俵 ( いっぴ ょう ) やろう 」

と 、おじいさん は 約束 しました 。

「それでは 、話しましょう 」

縁側 に 腰 を かける と 、吉 四六 さん が 話し 始めました 。

「むかし 、ある 国 の 殿さま が 立派な カゴ に 乗って 、家来 を 連れて 旅 を して いた 。

殿さま の カゴ が 山道 に さしかかる と 、どこ から か トンビ が 一羽 飛んで 来て 。

『 ピーヒョロロロロ 』

と 、カゴ の 周り を グルグル 舞い 始めた のです 」

「ふむ 、なるほど 」

「『何 と 良い 鳴き声 じゃ 。 どこ で 鳴いて おる のじゃ 』

と 、殿さま が カゴ の 戸 を 開けて 体 を 乗り出す と 、トンビ が 鳴き ながら 殿さま の 羽織 の そで に 、

『 ポトン 』

と 、フン を 落とした 」

「ふーむ 、なるほど 」

おじいさん は 米 を 一 俵 も 取られて は 大変 と 、いつも の 口ぐせ を 言わない 様に 気 を つけて います 。

「殿さま は 家来 に 言いつけて 、

『は よう 、羽織 の 代わり を 持って まいれ 』

と 、命じて 、持って 来た 羽織 に 着替えた 」

「なるほど 、なるほど 」

「羽織 を 着替えて しばらく 行く と 、また 先程 の トンビ が 、

『 ピーヒョロロロ 』

と 、鳴いた ので 、殿さま が また カゴ の 戸 を 開けて 体 を 乗り出す と 、今度 は トンビ の フン が 殿さま の 刀 に ポトン 」

「 う ー む 。 まさか ・・・」

おじいさん は 言い かけて 、危なく 思い 止まりました 。

「殿さま は 家来 に 言いつけて 、刀 の 代わり の を 持って 来させた 。

しばらく 行く と 、またまた さっき の トンビ が 、

『 ピーヒョロロロ 』

と 、鳴いた んだ 。

殿さま が カゴ の 戸 を 開けて 、またまた 体 を 乗り出す と 、今度 は トンビ の フン が 殿さま の 頭 に ポトン 。

すると 殿さま は 、

『は よう 、首 の 代わり を 持って まいれ 』

と 、家来 に 命じて 、自分 の 刀 で 首 を チョン と 切って な 。

家来 の 持って来た 代わり の 首 と すげ 代えて 、そのまま 何事 も なく 旅 を 続けた そうじゃ 」

おじいさん は 、思わず 、

「まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え !

と 、大声 で 言って しまいました 。

「 へい 。 米 を 一 俵 ありがとう ございます 」

こうして 吉 四六 さん は 、おじいさん から 約束 の 米 を もらう と 、さっさと 帰って 行きました 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

まさか の 話 まさか|の|はなし no way|attributive particle|story no way|attributive particle|story increíble historia|| Unerwartete Geschichte. Una historia inesperada. Une histoire inattendue. Una storia inaspettata. 설마 하는 이야기 Niespodziewana historia. Uma história inesperada. неожиданная история 意想不到的故事 真是不可思议的故事 An unbelievable story

むかし むかし 、[ 吉 四六 ( きっちょ む ) さん ] と 言う 、 とても ゆかいな人 が いました 。 ||きち|しろく|||||いう||ゆかいな じん|| Жил-был очень приятный человек по имени [Киччому-сан]. 很久很久以前,有一个叫吉四六的人,他非常有趣。 Once upon a time, there was a very cheerful man named Kicchomu.

吉 四六 さん の 村 に は 、話し を 聞く の が 何よりも 好きな 、お金持ち の おじいさん が いました 。 よし|しろく|さん|の|むら|に|は|はなし|を|きく|の|が|なによりも|すきな|おかねもち|の|おじいさん|が|いました 吉|四六|先生|的|村|在|主题标记|话|宾格标记|听|的|主格标记|比什么都|喜欢的|有钱|的|老爷爷|主格标记|在 Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|attributive particle|village|locative particle|topic marker|story|object marker|to listen|nominalizer|subject marker|more than anything|like|rich|attributive particle|grandfather|subject marker|was |Yoshi Shiro|||pueblo||||||||||||hombre rico|| 在吉四六的村子里,有一个非常喜欢听故事的富有老爷爷。 In Kicchomu's village, there was a wealthy old man who loved to listen to stories more than anything else.

人 から 色々 と 話し を 聞く のです が 、話し が 面白く なる と 、 ひと|から|いろいろ|と|はなし|を|きく|のです|が|はなし|が|おもしろく|なる|と person|from|various|and|talk|object marker|to listen|you see|but|talk|subject marker|interesting|becomes|when person|from|various|and|talk|object marker|to listen|you see|but|talk|subject marker|interesting|becomes|when |||||||||||interesante|| 我從人們那裡聽到很多故事,但是當談話變得有趣時, 他从别人那里听到各种各样的故事,但当故事变得有趣时, He would listen to various stories from people, but when the stories became interesting,

「まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え 」 まさか|そんな|こと|は|ありゃ|ん|すめ|え no way|such|thing|topic marker|there is (informal)|emphasis|you know|right no way|such|thing|topic marker|there is (informal)|emphasis|you know|right — Ни в коем случае, такое может случиться. “怎么可能,怎么会有这样的事呢。” "No way, that can't be true."

と 、必ず 言う のです 。 と|かならず|いう|のです and|definitely|say|you see and|always|say|you see |siempre|| 一定会这么说。 They always say that.

だから 、この 頃 は 誰 も 相手 に して くれません 。 だから|この|ころ|は|だれ|も|あいて|に|して|くれません so|this|around|topic marker|anyone|also|partner|locative particle|do|doesn't give so|this|around|topic marker|anyone|also|partner|locative particle|do|won't give ||época||||compañero||| Вот почему мне не с кем сейчас иметь дело. 所以,这段时间没有人理我。 So, these days, no one pays attention to me.

「退屈 だ な 。 たいくつ|だ|な boring|is|adjectival particle boring|is|adjectival particle aburrido es|| “真无聊啊。” "I'm so bored." 誰 か 話 を して くれ ん か な 」 だれ|か|はなし|を|して|くれ|ん|か|な who|question marker|talk|object marker|do|give|informal sentence-ending particle|question marker|right who|or|story|object marker|do|give|informal emphasis|question marker|right 有人能跟我说说话吗? "I wonder if someone could tell me a story."

おじいさん が そう 思っている と 、ちょうど 吉四六 さん が 通りかかった ので 、おじいさん が 話し を して くれ と せがみました 。 おじいさん|が|そう|おもっている|と|ちょうど|きちろく|さん|が|とおりかかった|ので|おじいさん|が|はなし|を|して|くれ|と|せがみました grandfather|subject marker|so|is thinking|quotation particle|just|Kichishiro|Mr/Ms|subject marker|passed by|because|grandfather|subject marker|story|object marker|do|give|quotation particle|begged grandfather|subject marker|so|is thinking|quotation particle|just|Kichiroku (a name)|Mr/Ms|subject marker|passed by|because|grandfather|subject marker|story|object marker|doing|give|quotation particle|begged ||||||||Yoshishiro|||||||||| 老爷爷这么想着,正好吉四六先生路过,于是老爷爷请求他讲个故事。 Thinking this, the old man happened to see Yoshichiro passing by, so he begged him to tell a story.

「まあ 、して も 良い です が 、話し の 途中 で 、『まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え 』と 、言わ ない 約束 を して くれます か ? まあ|して|も|いい|です|が|はなし|の|とちゅう|で|まさか|そんな|こと|は|ありゃ|ん|すめ|え|と|いわ|ない|やくそく|を|して|くれます|か well|do|also|good|is|but|story|attributive particle|in the middle|at|no way|such|thing|topic marker|there is|informal emphasis|don't|eh|quotation particle|say|not|promise|object marker|do|will you give|question marker well|do|also|good|is|but|story|attributive particle|in the middle|at|no way|such|thing|topic marker|there is|informal sentence-ending particle|don't|eh|quotation particle|say|not|promise|object marker|do|will you give|question marker ||||||||en medio de la conversación||||||hay||sumer|||||promesa|||| «Ну, я не возражаю, если вы это сделаете, но можете ли вы обещать не говорить: «Ни за что, такое не может случиться» посреди разговора? “嗯,可以讲,但你能答应我在故事中不要说‘怎么可能,怎么会有这种事’吗? "Well, I can tell you a story, but will you promise not to say during the story, 'No way, that can't be true'?" "

吉 四六 さん が 聞く と 、 よし|しろく|さん|が|きく|と lucky|four six|Mr/Ms|subject marker|to listen|quotation particle Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|subject marker|hears|quotation particle Yoshi||||| Когда Ёсишироку спросил, 吉四六问道, When Yoshishiro asked,

「いい と も 。 いい|と|も good|and|also good|and|also |que| “好的。” "Sure thing. もし 言ったら 、 米 を 一 俵 ( いっぴ ょう ) やろう 」 |いったら|べい||ひと|たわら||| Если ты так говоришь, я дам тебе тюк риса». “如果你说的话,我就给你一袋米。” If you say it, I'll give you a bag of rice."

と 、おじいさん は 約束 しました 。 と|おじいさん|は|やくそく|しました and|grandfather|topic marker|promise|made and|grandfather|topic marker|promise|made ||||約束 ||||promesa 老爷爷这样承诺。 the old man made a promise.

「それでは 、話しましょう 」 それでは|はなしましょう well then|let's talk well then|let's talk “那么,我们开始谈吧。” "Well then, let's talk."

縁側 に 腰 を かける と 、吉 四六 さん が 話し 始めました 。 えんがわ|に|こし|を|かける|と|よし|しろく|さん|が|はなし|はじめました veranda|locative particle|waist|object marker|to sit|quotation particle|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|subject marker|talk|started veranda|locative particle|hips|object marker|to sit|quotation particle|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|subject marker|talk|started veranda||||||||||| veranda||sentarse||sentarse||Yoshi|Yoshishiro||||comenzó a hablar Когда я сел на крыльцо, Ёсишироку начал говорить. 坐在走廊上,吉四六开始讲述。 As I sat down on the engawa, Yoshishiro-san began to speak.

「むかし 、ある 国 の 殿さま が 立派な カゴ に 乗って 、家来 を 連れて 旅 を して いた 。 むかし|ある|くに|の|とのさま|が|りっぱな|カゴ|に|のって|けらい|を|つれて|たび|を|して|いた a long time ago|a certain|country|attributive particle|lord|subject marker|splendid|palanquin|locative particle|riding|retainers|object marker|bringing|journey|object marker|doing|was long ago|a certain|country|possessive particle|lord|subject marker|splendid|basket|locative particle|riding|retainers|object marker|bringing|journey|object marker|doing|was |||||||カゴ||||||||| hace mucho||||el príncipe||magnífica|||viajaba en|súbdito||llevando consigo|viaje||| «Давным-давно лорд одной страны путешествовал со своими слугами в великолепной корзине. “从前,有一个国家的王爷乘坐着华丽的轿子,带着随从出行。”},{ "Once upon a time, there was a lord in a certain country who traveled with his retainers in a splendid palanquin.

殿さま の カゴ が 山道 に さしかかる と 、どこ から か トンビ が 一羽 飛んで 来て 。 とのさま|の|カゴ|が|やまみち|に|さしかかる|と|どこ|から|か|トンビ|が|いちわ|とんで|きて lord|attributive particle|basket|subject marker|mountain road|locative particle|to approach|quotation particle|where|from|question marker|black kite|subject marker|one bird|flying|coming lord|possessive particle|basket|subject marker|mountain road|locative particle|approaches|quotation particle|where|from|question marker|black kite|subject marker|one bird|flying|coming ||||||差し掛かる|||||トンビ|||| el señor||cesta||sendero de montaña||llegar a|||||gavilán||una|una ave| When the lord's palanquin reached a mountain path, a hawk suddenly flew in from somewhere.

『 ピーヒョロロロロ 』 "Пихоророро" 『啾啾啾啾』 "Peehyorororo"

と 、カゴ の 周り を グルグル 舞い 始めた のです 」 と|カゴ|の|まわり|を|グルグル|まい|はじめた|のです and|basket|attributive particle|around|object marker|round and round|dancing|started|you see and|basket|attributive particle|around|object marker|round and round|dancing|started|you see ||||||舞い|| |||alrededor|||danzar|| И он начал танцевать вокруг клетки». 开始在笼子周围转圈飞舞了。 and began to circle around the cage.

「ふむ 、なるほど 」 ふむ|なるほど hmm|I see hmm|I see |なるほど "Мм понятно." “嗯,原来如此。” "Hmm, I see."

「『何 と 良い 鳴き声 じゃ 。 なに|と|いい|なきごえ|じゃ what|and|good|singing voice|is what|and|good|singing voice|is ||鳴き声|| «Какой хороший крик. “真是好听的鸣叫声。” "What a lovely chirping sound." どこ で 鳴いて おる のじゃ 』 どこ|で|ないて|おる|のじゃ where|at|singing|is|you see where|at|crying|is|you see |||está| Где ты плачешь?』 在哪里叫呢? "Where are you crying from?"

と 、殿さま が カゴ の 戸 を 開けて 体 を 乗り出す と 、トンビ が 鳴き ながら 殿さま の 羽織 の そで に 、 と|とのさま|が|カゴ|の|と|を|あけて|からだ|を|のりだす|と|トンビ|が|なき|ながら|とのさま|の|はおり|の|そで|に and|lord|subject marker|basket|attributive particle|door|object marker|opening|body|object marker|lean out|when|black kite|subject marker|crying|while|lord|possessive particle|jacket|possessive particle|sleeve|locative particle and|lord|subject marker|basket|attributive particle|door|object marker|opening|body|object marker|lean out|when|black kite|subject marker|crying|while|lord|possessive particle|jacket|possessive particle|sleeve|locative particle ||||||||||乗り出す||||||||||| |el señor||||puerta||abrió|cuerpo||||||||el señor||chaqueta||| Затем, когда лорд открыл дверцу корзины и наклонился вперед, воздушный змей завизжал и на рукаве хаори лорда, 于是,殿下打开了笼子的门,身体探了出来,鹰在叫着,落在殿下的外套袖子上, As the lord opened the door of the cage and leaned out, the kite cried out and,

『 ポトン 』 “扑通” "plop"

と 、フン を 落とした 」 と|フン|を|おとした and|poop|object marker|dropped and|poop|object marker|dropped |糞|| |||dejó caer и сбросил фекалии». 然后,拉了一坨便便。 dropped its droppings on the lord's haori sleeve.

「ふーむ 、なるほど 」 ふーむ|なるほど hmm|I see hmm|I see “嗯,原来如此” "Hmm, I see."

おじいさん は 米 を 一 俵 も 取られて は 大変 と 、いつも の 口ぐせ を 言わない 様に 気 を つけて います 。 おじいさん|は|こめ|を|いち|ひょう|も|とられて|は|たいへん|と|いつも|の|くちぐせ|を|いわない|ように|き|を|つけて|います grandfather|topic marker|rice|object marker|one|bag|also|taken|contrastive marker|very|quotation particle|always|attributive particle|catchphrase|object marker|not say|in order to|feeling|object marker|be careful|is grandfather|topic marker|rice|object marker|one|bag|also|taken|topic marker|very|quotation particle|always|attributive particle|habitual phrase|object marker|not saying|in order to|spirit|object marker|be careful|is ||||||||||||||口癖|||||| |||arroz||una|saco||tomado||muy mal||||frase habitual|||||| Старик старается не говорить о своей обычной привычке, говоря, что будет катастрофой, если украдут хотя бы одну тюк риса. 老爷爷总是小心不说“米被抢走一袋可就麻烦了”这句老话。 The old man is careful not to say his usual phrase, "It would be terrible if I lost even a bag of rice."

「殿さま は 家来 に 言いつけて 、 とのさま|は|けらい|に|いいつけて lord|topic marker|retainer|locative particle|tell lord|topic marker|retainer|locative particle|ordered ||||命じて el señor||súbdito|| «Господь сказал своим слугам, “大人对家臣说, "The lord told his retainers,

『は よう 、羽織 の 代わり を 持って まいれ 』 は|よう|はおり|の|かわり|を|もって|まいれ topic marker|like|haori (a traditional Japanese jacket)|attributive particle|substitute|object marker|bring|come (imperative form) topic marker|like|haori (a traditional Japanese jacket)|attributive particle|substitute|object marker|bring|come (imperative form) ||chaqueta ligera||en lugar de||llevar| «Здравствуйте, принесите замену своему хаори». ‘快,去拿替换的羽织’” 'Hurry, bring me a replacement for my haori.'"

と 、命じて 、持って 来た 羽織 に 着替えた 」 と|めいじて|もって|きた|はおり|に|きがえた and|ordered|bringing|came|jacket|at|changed and|ordered|bringing|came|jacket|at|changed |命じて||||| |ordenando|llevar||||me cambié Я заказал и переоделся в хаори, которое принес». 于是,我命令他换上带来的羽织。 "And so, I commanded, and changed into the haori I brought."

「なるほど 、なるほど 」 なるほど|なるほど I see|I see I see|I see “原来如此,原来如此。” "I see, I see."

「羽織 を 着替えて しばらく 行く と 、また 先程 の トンビ が 、 はおり|を|きがえて|しばらく|いく|と|また|さきほど|の|トンビ|が haori|object marker|change (clothes)|for a while|go|and|again|earlier|attributive particle|black kite|subject marker haori|object marker|change (clothes)|for a while|go|and|again|earlier|attributive particle|black kite|subject marker ||着替えて|||||先ほど||| ||cambiarme|||||hace un momento||gaviota| «Я сменил хаори и пошел на некоторое время, а черный коршун из более раннего “换上羽织后走了一会儿,刚才的鹰又出现了, "After wearing the haori for a while, the same kite from earlier..."

『 ピーヒョロロロ 』 ‘啾啾啾啾’。” "'Peehyorororo'"

と 、鳴いた ので 、殿さま が また カゴ の 戸 を 開けて 体 を 乗り出す と 、今度 は トンビ の フン が 殿さま の 刀 に ポトン 」 と|ないた|ので|とのさま|が|また|カゴ|の|と|を|あけて|からだ|を|のりだす|と|こんど|は|トンビ|の|フン|が|とのさま|の|かたな|に|ポトン and|cried|because|lord|subject marker|again|basket|attributive particle|door|object marker|open|body|object marker|lean out|and|this time|topic marker|black kite|possessive particle|poop|subject marker|lord|possessive particle|sword|locative particle|plop and|cried|because|lord|subject marker|again|basket|attributive particle|door|object marker|open|body|object marker|lean out|and|this time|topic marker|black kite|possessive particle|poop|subject marker|lord|possessive particle|sword|locative particle|plop |鳴いた||||||||||||||||||||||刀|| |||el señor|||caja||puerta|||cuerpo||se asoma||esta vez||buitre||excremento||el señor||espada||cayó Затем лорд снова открыл дверь клетки и наклонился вперед, и на этот раз помет черного коршуна ударил по мечу лорда». 于是,鸣叫着,殿下又打开了笼子的门,身体探了出去,这次是鹰的粪便掉在了殿下的刀上。 Then, as it cried out, the lord opened the cage door again and leaned out, and this time, a hawk's droppings fell onto the lord's sword.

「 う ー む 。 |-| "Хм. “嗯……” "Hmm..." まさか ・・・」 难道……?”},{ "No way..."

おじいさん は 言い かけて 、危なく 思い 止まりました 。 おじいさん|は|いい|かけて|あぶなく|おもい|とまりました grandfather|topic marker|saying|starting to say|dangerously|feeling|stopped grandfather|topic marker|saying|starting to say|dangerously|thought|stopped |||||peligrosamente| The old man started to say, but he almost stopped, feeling it was dangerous.

「殿さま は 家来 に 言いつけて 、刀 の 代わり の を 持って 来させた 。 とのさま|は|けらい|に|いいつけて|かたな|の|かわり|の|を|もって|こさせた lord|topic marker|retainer|locative particle|ordered|sword|attributive particle|substitute|attributive particle|object marker|holding|made come lord|topic marker|retainer|locative particle|ordered|sword|attributive particle|substitute|attributive particle|object marker|holding|made come ||||命じて|||||||来さ el señor||súbdito|||||sustituto|||traer|que viniera “大人让家臣去拿代替刀的东西。”},{ The lord ordered his retainer to bring a substitute for the sword.

しばらく 行く と 、またまた さっき の トンビ が 、 しばらく|いく|と|またまた|さっき|の|トンビ|が for a while|to go|and|again|a little while ago|attributive particle|black kite|subject marker for a while|go|quotation particle|again|a little while ago|attributive particle|black kite|subject marker ||||||gaviota| After a while, the same kite from before,

『 ピーヒョロロロ 』 let out a cry of 'Peehyorororo'.

と 、鳴いた んだ 。 と|ないた|んだ and|cried|you see and|cried|you see |鳴いた| Я плакал. The lord opened the cage door and leaned out again, and this time, the kite's droppings fell plop on the lord's head.

殿さま が カゴ の 戸 を 開けて 、またまた 体 を 乗り出す と 、今度 は トンビ の フン が 殿さま の 頭 に ポトン 。 とのさま|が|カゴ|の|と|を|あけて|またまた|からだ|を|のりだす|と|こんど|は|トンビ|の|フン|が|とのさま|の|あたま|に|ポトン lord|subject marker|basket|attributive particle|door|object marker|open|again|body|object marker|lean out|and|this time|topic marker|black kite|possessive particle|poop|subject marker|lord|possessive particle|head|locative particle|plop lord|subject marker|basket|attributive particle|door|object marker|open|again|body|object marker|lean out|quotation particle|this time|topic marker|black kite|possessive particle|poop|subject marker|lord|possessive particle|head|locative particle|plop el señor||cesta||||||||||esta vez||gaviota||||el señor||cabeza del señor||plop 殿下打开了篮子的门,身体又一次探了出来,这次一只鹰的粪便正好掉在了殿下的头上。 The lord opened the door of the basket and leaned out again, and this time, a hawk's droppings fell right on the lord's head.

すると 殿さま は 、 |とのさま| 于是殿下说, Then the lord said,

『は よう 、首 の 代わり を 持って まいれ 』 は|よう|くび|の|かわり|を|もって|まいれ topic marker|like|neck|attributive particle|substitute|object marker|bring|come topic marker|like|neck|attributive particle|substitute|object marker|bring|come ||cabeza||sustituto||llevar|trae aquí «Доброе утро, принесите мне замену моей голове». ‘快,给我带来一个替代的头。’ "Hurry, bring me a replacement for my head!"

と 、家来 に 命じて 、自分 の 刀 で 首 を チョン と 切って な 。 と|けらい|に|めいじて|じぶん|の|かたな|で|くび|を|チョン|と|きって|な and|servant|to|order|myself|possessive particle|sword|with|neck|object marker|a sound effect for cutting|and|cut|you know and|retainer|to|ordering|my|possessive particle|sword|with|neck|object marker|a sound effect for cutting|and|cut|right ||||||||||チョン(1)||| |súbdito||ordena|||||cabeza||||corta| Он приказал своему слуге отрубить ему голову собственным мечом. 他命令家臣,用自己的刀子轻轻一切。 He commanded his retainer and then swiftly cut off his own head with his sword.

家来 の 持って来た 代わり の 首 と すげ 代えて 、そのまま 何事 も なく 旅 を 続けた そうじゃ 」 けらい|の|もってきた|かわり|の|くび|と|すげ|かえて|そのまま|なにごと|も|なく|たび|を|つづけた|そうじゃ retainer|attributive particle|brought|instead|attributive particle|head|and|awesome|replaced|as it is|nothing|also|without|journey|object marker|continued|that's right retainer|attributive particle|brought|instead|attributive particle|head|and|awesome|replacing|as it is|nothing|also|without|journey|object marker|continued|it seems |||||||||変えて||||||| esclavo||traer||sustituto||cabeza||sustituyendo|en lugar de||sin novedad|||viaje|| Я заменил ее новой головкой, принесенной слугой, и продолжил свое путешествие без происшествий». 家臣带来的替代的首级就这样被替换了,似乎没有任何事情发生,继续旅行了。 The retainer brought a replacement head and simply continued the journey as if nothing had happened.

おじいさん は 、思わず 、 おじいさん|は|おもわず grandfather|topic marker|involuntarily grandfather|topic marker|involuntarily Невольно старик сказал: 老爷爷不由得说, The old man couldn't help but say,

「まさか 、そんな 事 は ありゃ ん すめ え ! まさか|そんな|こと|は|ありゃ|ん|すめ|え no way|such|thing|topic marker|there is (informal)|emphasis|you know|right no way|such|thing|topic marker|there is (informal)|emphasis|you know|right ||||||no puede ser| «Ни за что, такого быть не может! “难道,真的有这样的事吗!” "No way, something like that can't be true!" "

と 、大声 で 言って しまいました 。 と|おおごえ|で|いって|しまいました and|loud voice|at|said|ended up and|loud voice|at|said|ended up |en voz alta||| — сказал я вслух. 我大声说了出来。 And I ended up saying it out loud.

「 へい 。 “嘿。” "Hey. 米 を 一 俵 ありがとう ございます 」 こめ|を|いち|ひょう|ありがとう|ございます rice|object marker|one|bag|thank you|very much rice|object marker|one|bale|thank you|very much arroz|objeto directo|una|saco|| Спасибо за мешок риса». 谢谢你给我一袋米。” Thank you for the bag of rice."

こうして 吉 四六 さん は 、おじいさん から 約束 の 米 を もらう と 、さっさと 帰って 行きました 。 こうして|よし|しろく|さん|は|おじいさん|から|やくそく|の|こめ|を|もらう|と|さっさと|かえって|いきました like this|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|grandfather|from|promise|attributive particle|rice|object marker|receive|and|quickly|go home|went like this|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|grandfather|from|promise|attributive particle|rice|object marker|receive|and|quickly|go home|went de esta manera||Yoshi Shiro||||||promesa de||arroz|||||regresó Получив от дедушки обещанный рис, Ёсишироку отправился домой. 于是吉四六先生从爷爷那里拿到了约定的米,便匆匆回家了。 Thus, Yoshishiro received the promised rice from his grandfather and quickly went home.

おしまい конец 结束 The end

SENT_CWT:AfvEj5sm=8.52 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.43 SENT_CWT:AfvEj5sm=44.91 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=242.12 SENT_CWT:AfvEj5sm=5.71 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=241.63 en:AfvEj5sm zh-cn:AfvEj5sm en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=72 err=0.00%) translation(all=57 err=1.75%) cwt(all=470 err=7.45%)