病気 の お 見舞い
びょうき|の|お|みまい
illness|attributive particle|honorific prefix|hospital visit
enfermedad|||visita
Krankheitsbedingter Besuch
Visita por enfermedad
Visite de maladie
Visita por doença
Посещение по болезни
Sjukbesök
Відвідування лікаря у зв'язку з хворобою
病假拜访
探望病人
病假探訪
Visiting the sick
むかし むかし 、吉 四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が いました 。
むかし|むかし|よし|しろく|さん|と|いう|とても|ゆかいな|ひと|が|いました
long ago|long ago|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|and|called|very|funny|person|subject marker|there was
||||||||alegre|||
Жил-был очень приятный человек по имени Ёсишироку.
Once upon a time, there was a very cheerful person named Yoshishiro.
ある 時 、 庄屋 ( しょうや ) さん が 風邪 を ひいて しまいました 。
|じ|しょうや||||かぜ|||
||village head||||||caught|
Однажды деревенский староста простудился.
有一天,翔也同學感冒了。
One day, the village headman caught a cold.
「 庄屋 さん は 口うるさい から 、 見舞い ( みまい ) に 行って おか ん と 、 後 で 何 を 言わ れる か 分から ん から な 」
しょうや|||くちうるさい||みまい|||おこなって||||あと||なん||いわ|||わから|||
|||nagging||||||おか|won't||||||will be said||||||
«Староста деревни очень разборчив, поэтому я не знаю, что он скажет позже».
"The village headman is quite fussy, so I should go visit him, or I don't know what he might say later."
村人 たち は 次々 と 見舞い に 出かけました が 、ひねくれ 者 の 吉四六 さん は 、みんな が 見舞い を 終えた 後 に 、一人 で 出かけました 。
むらびと|たち|は|つぎつぎ|と|みまい|に|でかけました|が|ひねくれ|もの|の|よししろく|さん|は|みんな|が|みまい|を|おえた|あと|に|ひとり|で|でかけました
villagers|plural marker|topic marker|one after another|and|visit (to someone who is ill)|locative particle|went out|but|contrary|person|possessive particle|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|topic marker|everyone|subject marker|visit (to someone who is ill)|object marker|finished|after|locative particle|alone|at|went out
|||||||||ひねくれ|||||||||||終えた||||
|||uno tras otro|||||||||||||||visita||terminaron||||
Жители деревни выходили один за другим, чтобы навестить его, но Ёсишироку, который был циничным человеком, вышел один после того, как все закончили посещение.
村民們紛紛去拜訪他,而歪歪扭扭的義白卻在大家拜訪完後獨自出去了。
The villagers went out one after another to visit, but the grumpy Yoshishiro went out alone after everyone else had finished their visits.
「庄屋 さん 、お 加減 は いかがでしょうか ?」
しょうや|さん|お|かげん|は|いかがでしょうか
village headman|Mr/Ms|honorific prefix|condition|topic marker|how is it
|||加減||
|||estado de salud||
«Мистер Шоя, как вы себя чувствуете?
“肖亚先生,你最近怎么样?
“肖亞先生,你最近怎麼樣?
"How are you feeling, Sho-ya?"
」
""
「何 じゃ い 、今頃 。
なに|じゃ|い|いまごろ
what|well|is|around now
|||ahora
"Какого черта на этот раз?
“這次是什麼鬼?
"What is it, at this time?"
村 の 者 が みんな 早く 見舞い に 来て くれた と いう のに 、お前 は 一体 、今頃 まで 何 を して おった ?
むら|の|もの|が|みんな|はやく|みまい|に|きて|くれた|と|いう|のに|おまえ|は|いったい|いまごろ|まで|なに|を|して|おった
village|attributive particle|people|subject marker|everyone|quickly|visit (to someone who is ill)|locative particle|came|did for me|quotation particle|say|even though|you|topic marker|what on earth|around now|until|what|object marker|doing|was
|||||||||||||||||||||していた
||||||visita|||||||||qué|ahora|||||estaba
Все жители пришли навестить меня рано, но что, черт возьми, ты делал до сих пор?
村里的人都一大早就來看我了,可你到現在都在幹什麼?
Even though everyone from the village came to visit me quickly, what on earth have you been doing until now?
何 を さておいても 見舞い に 駆けつける のが 、礼儀 と いう もの で は ない か 」
なに|を|さておいても|みまい|に|かけつける|のが|れいぎ|と|いう|もの|で|は|ない|か
what|object marker|even if we set aside|visit|locative particle|rush to|the thing is|manners|quotation particle|called|thing|at|topic marker|not|question marker
||さておいて||||駆けつける|||礼儀|||||
||dejando de lado|||||||etiqueta|||||
Разве не вежливо спешить к ней, несмотря ни на что?»
無論如何,趕緊去看望她,這不是很禮貌嗎?”
Isn't it proper etiquette to rush to visit someone, no matter what else is going on?
庄屋 さん は 、プリプリ と 文句 を 言いました 。
しょうや|さん|は|プリプリ|と|もんく|を|いいました
Mr Shouya|Mr/Ms|topic marker|pouting|quotation particle|complaints|object marker|said
|||プリプリ||||
|||enojado||queja||
Г-н Шоя пожаловался, что это было пре-пури.
The village head grumbled angrily.
「いえ 、実は 、庄屋 さん に もしも の 事 が あって は いけない と 、お医者さん を 呼びに 行った のです 。
いえ|じつは|しょうや|さん|に|もしも|の|こと|が|あって|は|いけない|と|おいしゃさん|を|よびに|いった|のです
no|actually|village headman|Mr/Ms|to|if|attributive particle|thing|subject marker|happens|topic marker|must not|quotation particle|doctor|object marker|to call|went|you see
|実は||||||||||||||||
|||||||cosa|||||||médico|||
«Нет, вообще-то я пошла звать доктора, чтобы с мистером Шойей ничего не случилось.
"No, actually, I went to call the doctor because I thought something might happen to you, village head."
あいにく 、お医者さん は 出かけて おりました ので 、また 帰り に 寄って 頼んで きます 」
あいにく|おいしゃさん|は|でかけて|おりました|ので|また|かえり|に|よって|たのんで|きます
unfortunately|doctor|topic marker|has gone out|was|because|again|on the way back|locative particle|stop by|will ask|will come
あいにく||||||いました|||||
por desgracia|||||||||||pasar
К сожалению, доктор отсутствовал, так что я зайду по пути домой и спрошу».
不幸的是,医生不在,所以我回家的路上顺路问问。”
Unfortunately, the doctor was out, so I will stop by again on my way back and ask.
すると 庄屋 さん は 、たちまち 機嫌 を 治して 、
すると|しょうや|さん|は|たちまち|きげん|を|なおして
then|the village headman|Mr/Ms|topic marker|immediately|mood|object marker|fixing
||||すぐに|||
||||de inmediato|ánimo||mejorar
Деревенский староста сразу пришел в себя и сказал:
村長立馬回過神來,說道:
Then, the village head immediately cheered up,
「そう か 、そう か 。
そう|か|そう|か
I see|question marker|I see|question marker
"I see, I see.
さすが は 吉 四六 さん じゃ 。
さすが|は|きち|しろく|さん|じゃ
as expected|topic marker|good luck|four six|Mr/Ms|is
como era de esperar|||||
Как и ожидалось от Ёсишироку-сана.
As expected of Yoshishiro."
よく 気 が 利く 。
よく|き|が|きく
well|spirit|subject marker|to be effective
|||利く
|||funciona
Очень остроумно.
Very considerate.
さっき は 叱ったり して 悪かった な 。
さっき|は|しかったり|して|わるかった|な
a little while ago|topic marker|scolding|and doing|was bad|right
||叱ったり|||
||regañar|||
Прости, что я отругал тебя раньше.
I’m sorry for scolding you earlier.
お 医者 さん に は 、もう 大丈夫 だ から と 言って くれ まい か 」
お|いしゃ|さん|に|は|もう|だいじょうぶ|だ|から|と|いって|くれ|まい|か
honorific prefix|doctor|Mr/Ms (honorific)|locative particle|topic marker|already|okay|is|because|quotation particle|say|give (to me)|won't you|question marker
|médico||||||||||||
Не могли бы вы сказать доктору, что теперь все в порядке?»
Could you tell the doctor that I'm fine now?
と 、吉 四六 さん を 、酒 や ごちそう で もてなしました 。
と|よし|しろく|さん|を|さけ|や|ごちそう|で|もてなしました
and|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|object marker|sake|and|feast|with|entertained
|||||||||もてなしました
|||||||||atendió
и угостил Кичишироку саке и пиршеством.
So, I entertained Yoshishiro with drinks and a feast.
ところが 何 日 か する と 、庄屋 さん の 風邪 が ぶり返した と いう ので 、村 の みんな が また 、ぞろぞろ と 見舞い に 出かけました 。
ところが|なん|にち|か|する|と|しょうや|さん|の|かぜ|が|ぶりかえした|と|いう|ので|むら|の|みんな|が|また|ぞろぞろ|と|みまい|に|でかけました
however|what|days|or|to do|and|village headman|Mr/Ms|possessive particle|cold|subject marker|relapsed|quotation particle|to say|because|village|possessive particle|everyone|subject marker|again|in a crowd|and|visit (to someone who is ill)|locative particle|went out
|||||||||||ぶり返した|||||||||ぞろぞろ||||
|qué|||||||partícula possessiva|resfriado|||||||||||en fila||visita||salieron
Однако через несколько дней деревенский староста вернулся с простудой, и все в деревне снова вышли к нему.
However, after a few days, it was said that the village headman's cold had returned, so everyone in the village went out again to visit him.
吉 四六 さん が 一番 最後に 見舞い に 行く と 、庄屋 さん は 息 も たえだえに 、
よし|しろく|さん|が|いちばん|さいごに|みまい|に|いく|と|しょうや|さん|は|いき|も|たえだえに
Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|subject marker|the most|last|visit|locative particle|to go|quotation particle|the village head|Mr/Ms|topic marker|breath|also|with difficulty
||||||||||||||aliento|
Когда Ёсишироку пришел к нему последним, Сёя ахнул и сказал:
When Yoshishiro was the last to visit, the village headman was barely breathing,
「ああ 、よく 来て くれた 。
ああ|よく|きて|くれた
ah|well|came|you came
«О, как хорошо, что вы пришли.
"Ah, I'm glad you came.
今度 も 気 を 利かせて 、お医者さま を 呼んで 来て くれた か ?
こんど|も|き|を|きかせて|おいしゃさま|を|よんで|きて|くれた|か
this time|also|spirit|object marker|to make it work|doctor (honorific)|object marker|call|come|did for me|question marker
||||利かせて||||||
||||hacer caso||||||
Не могли бы вы быть тактичны и вызвать врача еще раз?
Did you also think of me and bring the doctor this time?"
」
"
と 、吉 四六 さん の 手 を 取りました 。
と|よし|しろく|さん|の|て|を|とりました
and|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|possessive particle|hand|object marker|took
|||||||tomó
и взял Йошишироку за руку.
and took Yoshishiro's hand.
ところが 吉 四六 さん は 、首 を 横 に 振って 言いました 。
ところが|よし|しろく|さん|は|くび|を|よこ|に|ふって|いいました
however|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|neck|object marker|sideways|locative particle|shaking|said
|||||||||振って|
|||||||de lado||moviendo|
Однако Ёсишироку покачал головой и сказал:
However, Yoshishiro shook his head and said.
「 いやいや 。
"Нет нет.
"No, no.
どうも 、 今度 ばかり は 助かり そう もない と 思って 、 お 寺 の お 坊さん を 呼び に 行ったり 、 お 葬式 ( そう しき ) の 棺 ( かん ) おけ やら 、 お 通夜 の 後 に 出す 料理 の 材料 の 手配 を して 来ました 。
|こんど|||たすかり||も ない||おもって||てら|||ぼうさん||よび||おこなったり||そうしき||||ひつぎ|||||つや||あと||だす|りょうり||ざいりょう||てはい|||きました
somehow||||saved|||||||||||||||||||||coffin|||||||||||||||
Подумав, что на этот раз мне не удастся спастись, я пошел в храм, чтобы позвать священника, приготовить гроб для похорон и приготовить продукты для еды, которая будет подана после поминок.
Well, I thought that this time I wouldn't be able to manage, so I went to call the temple priest and arranged for the coffin for the funeral and the ingredients for the food to be served after the wake.
それ で すっかり 、遅く なりました 」
それ|で|すっかり|おそく|なりました
that|at|completely|late|became
Из-за этого я очень опоздал».
So, I ended up being quite late.
吉 四六 さん の 、あまり の 手回し の 良さ に 、庄屋 さん は カンカン に 怒りました 。
よし|しろく|さん|の|あまり|の|てまわし|の|よさ|に|しょうや|さん|は|カンカン|に|おこりました
Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|attributive particle|not very|attributive particle|preparation|attributive particle|goodness|locative particle|village headman|Mr/Ms|topic marker|very angry|adverbial particle|got angry
||||||手回し||||||||カンカン|
||||demasiado||||buena|bondad|||||muy enojado|
Мистер Кичишироку так хорошо поворачивал ручку, что деревенский староста очень разозлился.
Kichishiroku 先生的手搖太棒了,Shoya-san 真的很生氣。
Mr. Yoshishiro was furious at the excessive preparation.
「この 馬鹿 者 !
この|ばか|もの
this|stupid|person
|¡tonto!|
"Ты идиот!
"You fool!"
わし は 、まだまだ 死な ん ぞ !
わし|は|まだまだ|しな|ん|ぞ
I|topic marker|still still|won't die|emphasis|emphasis marker
||todavía|morir||
Я все еще умираю!
I am not going to die yet!
気 を 利かす に も 、ほど が ある わ !
き|を|きかす|に|も|ほど|が|ある|わ
spirit|object marker|to be considerate|locative particle|also|degree|subject marker|there is|sentence-ending particle (female)
||利かす||||||
||hacer caso|||程度|partícula de sujeto||
Есть предел внимательности!
There is a limit to how considerate you can be!
」
"
この 怒った 勢い で 、庄屋 さん の 病気 は すっかり 治って しまった そうです 。
この|おこった|いきおい|で|しょうや|さん|の|びょうき|は|すっかり|なおって|しまった|そうです
this|angry|momentum|with|village headman|Mr/Ms|possessive particle|illness|topic marker|completely|has recovered|has unfortunately|I heard
||||||||||治った||
|enojado|ímpetu||el propietario de la aldea|||||completamente|se ha curado||
Этим гневом болезнь деревенского старосты была полностью излечена.
It seems that with this burst of anger, the village headman's illness was completely cured.
おしまい
The end
SENT_CWT:AfvEj5sm=5.74 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.34
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=47 err=0.00%) translation(all=37 err=0.00%) cwt(all=381 err=19.95%)