×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie-policy.


image

Japanese with Noriko: Season 2, Japanese Podcast #117 旅行中に気づいたこと

Japanese Podcast #117 旅行 中 に 気づいた こと

皆さん こんにちは 日本 語 の 先生 の りこ です

今日 は 最近 の 旅行 で 気づいた こと を 環境 問題 環境 保護 と いう 観点 から

話して いきたい と 思います 皆さん で 一緒に 考えて いきましょう ま

ちょっと 真面目な 話 で すね 皆さん が どう 思ってる か ぜひ 聞きたい ん

ですが 一 つ は ペットボトル に ついて です

で 本当に 夏 の ヨーロッパ は 旅行 客 が 多くて たくさんの 観光 客 を 見

ながら 皆さん が どんな かばん を 持ってる の か な どんな 服装 で 旅行

して る の か なって いう の を 眺め ながら ね 旅行 して た ん です で 気づ

いたん です たくさんの 人 が ペットボトル を 使って いない はい 自分 の 水筒

ウォーターボトル を 持って そこ に 飲み物 を 入れて 移動 を して いる

旅 を して いる 人 が 本当に たくさん いました

これ は 素晴らしい と 思う ん です が 正直 告白 する と 私 は 今回 の 旅行

で ウォーターボトル を 持って行く の を 忘れちゃった 持ってる んだけど

持っていか なかった ん です ね だから 私 は ペットボトル を 買って しまい

ました はい でも 本当に たくさんの 人 が 自分 の マイボトル を 持って

いて これ は 環境 に やさしい 移動 の 仕方 だ な と 思った ん です

そして 気づいた ん です ね スウェーデン の ペットボトル の リサイクル ま

リサイクル する 仕組み が とても 面白い と 思いました 私 は ね ペットボトル

を 買った ん です が お 金 を 払って その 時 に レジ で 小さい ペットボトル

を 買った とき に 1クローナ 別 料金 支払わ なければ いけなかった ん

です で この システム よく わから なかった ので スウェーデン 人 の

家族 に 聞きました これ 何 この 1クローナ 何

ま よく 聞く と ペットボトル を 買う とき に デポジット 預け 金 を 払わ

なければ いけない そうです で この 金額 は ペットボトル の ラベル に

ちゃんと 書いて ありました 小さい ペットボトル の 場合 は 1クローナ

大きい ペットボトル の 場合 は 2クローナ 支払います で 後 で 飲み 終わって

ボトル を リサイクル 用 の 回収 機 に 返せば 戻って くる そうです はい

その分 お 金 を 返して もらえる 仕組み に なって います

こういう 仕組み は たぶん いろんな 国 で も ある んだ と 思う んだけど

私 は 私 の 周り に ベルファスト に なかった ので とて も 新鮮で 面白い

と 思った ん です ね 本当に いい と 思いました 中 に は よ 中 に は 別に

1クローナ ぐらい と 思って ペットボトル を 買って リサイクル せ ず に そのまま

ポイッ と 捨てちゃ う 人 も いる でしょう

でも 私 は その 時 やっぱり 考えた んで すえ 1クローナ 毎回 ペットボトル

を 買う とき に 1クローナ 払わ なきゃ いけない で お 金 は 返して もらえる

けど 回収 機 まで 持っていか なきゃ いけない 面倒だ よね だったら ペットボトル

を 買わ なくて も いい んじゃ ない と 思った ん です だから やっぱり

マイボトル 自分 の 飲み物

うんこう やって リサイクル に ちょっと 工夫 を する こと で ペットボトル

を 買う 人 が 減る かも しれ ない し リサイクル を 積極 的に しよう と 思う

人 が 増える かも しれません よ ね とても いい システム だ と 思いました

二 つ 目 ホテル に ついて です 私 は 今回 先月 6月 先々 月 です ね ごめんなさい

先々 月 も 6月 も スウェーデン に 旅行 に 行って た ん です が スウェーデン

の いろいろな 場所 で ホテル に 連 泊 しました 連 泊 した とき に スウェーデン

の ホテル で は お 客 様 が 頼ま ない 限り ホテル の 部屋 の 掃除 が ありません

タオル の 交換 も ありません

私 が たまたま 泊まった ホテル が そう だった の かも しれ ない けど

スウェーデン の ホテル の やり 方 は そのような やり 方 が 増えて いる

そう です 主流 に なって いる そうです つまり ずいぶん 前 まで は お 金 を

払って 泊まって いる んだから 毎日 ホテル の 部屋 の 掃除 を して くれる

の は 当然だ タオル も きれいな ほう が いい から 毎日 交換 して くれる の は 当然

だ と 思って いる 人 が 多かった はずです が スウェーデン は 違う ん です

はい 自分 で 頼めば やって くれる けど 頼ま なければ 何も して くれ ない

でも 私 は これ は とても 合理 的で 環境 に も いい と 思った ん です

ま 清掃 に 関して 言えば です ね または タオル の 交換 に 関して 言えば 経費 削減

削減 に も 繋がって いる こと でしょう お 金 に 対して も win win です でも 毎日

洗濯 し なくて も いい んじゃ ない と いう 話 じゃ ない 掃除 だって そう

で すよ 私 ベルファスト の 自分 の 家 で 毎日 掃除 しません もん は い 一 週間

に 一 回 しか 掃除 しません から 滞在 中 掃除 して くれ なくて も けっこう

なんで すね

はい だから 私 たち は 清掃 も ホテル の ホテル じゃ ない タオル の 交換

も 頼みません でした はい こういうふうに どんどん どんどん 世の中 の

サービス が 変わって きて る ん です よ ね 環境 に やさしい と か サステナ

ブル と か そういう こと を 本当に 考えられて いる 取り組み だ な と 思

った ん です が 皆さん は どう 思います か

あと もう 一 つ これ も ホテル の バス ルーム の こと です シャンプー と か ソープ

の こと 日本 で は ごめん これ も ごめん 先 に 謝って おきます が 私 は 最近

日本 に いま せ ん から 日本 の ホテル に も 滞在 して いない ので 日本 の

ホテル の 部屋 の あの そこ に ついて る ね アメニティって いう ん です か

ね あの シャンプー と か リンス と か コンディショナー と か ソープ と か

そんな もの が どういうふうに 提供 されて いる の が 分から ない ん だけ

れ ども でも 小さく 小分け された ビニール 袋 プラスチック バッグ

みたいな もの に 入ってる こと が 多い と 思う ん です ね 日本 の 場合

でも 私 が 今回 泊まった スウェーデン の ホテル は あの な ん です かね ボトル

でした 大きな ボトル 詰め 替え 用 の ボトルって いう かな は い そこ に

どんどん あの なくなれば 継ぎ足して ね な ので 昔 は さ ホテル の アメニティー

グッズ と か 持って 帰って た じゃ ないで す か 覚えてます そんな こと ありました

よね うん でも あの 今 は 違う ん です よ

スウェーデン の ホテル で は たくさん 大きな ボトル が 置いて あって その

量 が 減れば そこ に 付け足して お 客 様 が 小さい 小分け された アメニティ

の シャンプー と か を 持って 帰れ ない ま そういう ホテル も あります よ

きっと ね 私 が 泊まった ホテル は そう でした 私 は これ も とても いい

と 思った ん です 本当に 私 の 考え 方 も ずいぶん 変わりました

昔 は です ね そういう グッズ が あれば 持って 帰ってました ね あ 便利だ

もらった やった みたいな ね でも ボトル じゃ ないで す か ゴミ じゃ ない

です か 結局 ね 少しずつ ごみ を 減らす と か そういう もの を 減らす 合理

的な ホテル 生活 と 言います か そういう もの アイデア が どんどん どんどん

広がって いる んじゃ ない か な と 私 は 思いました

最後に もう 一 つ 飛行機 の 中 です 飛行機 の 中 ま これ は 私 が 今回 利用

した の が 本当に 安い エアライン で ヨーロッパ で は サービス が 悪い

と 評判 の ryan air と いう ね あの 飛行機 会社 を 飛行機 会社 使って 旅行 し

たん です けど ま 席 席 の 前 に ポケット が もう ない んで すね は い 私 びっくり

しました 久しぶりに 飛行機 に 乗った とき に これ も エアライン に よる

と 思います よね エアライン に よる と 思います 絶対

でも 私 が 使った 飛行機 の ね 座席 の 前 に は もう ポケット が なくて

その ポケット に 色々な もの が 置いて ある んじゃ ない です か エアライン

の 雑誌 マガジン と かね エチケット 袋 で すね 気持ち が 悪く なった 時 に

吐く ため の 袋 と かね その 非常口 の 案内 と か そんな もの が ない ん

で すね 袋 が あの ポケット が ない ん です

は いま これ は おそらく ryan air の 場合 は 掃除 を し たく ない 人件 費 削減

と あの 本当に スケジュール が 忙しい から 掃除 を して る 暇 が ない から

ね ゴミ を お 客 様 が 残さ ない ような 仕組み を 作ってる んだ と 思った

けど ま これ も 面白い と 思いました はい いろんな こと が 久しぶりに

旅行 し 始める と で すね 違う な コロナ の 前 と なんか 変わって きて る な

と 思った ん です ね 皆さん は 最近 旅行 で 気づいた こと が あります

はい あの 旅行 に 行く の は 実は 環境 に は やさしく ない ん です よ ね 飛行機

に 乗ってます から はい 飛行機 に 乗る 時点 で 環境 に は やさしく ない ん

です でも 旅行 に 行く に は 大体 飛行機 に 乗ら なきゃ いけない じゃ ない

です か だから そこ は 大 目 に 見る と して それ 以外 の こと で 環境 に

どれ だけ やさしく できる か は い 皆さん ちょっと 考えて みません か

ま きれいごと かも しれません けど ね は い 以上 です

Japanese Podcast #117 旅行 中 に 気づいた こと japanese|podcast|りょこう|なか||きづいた| Japanisch-Podcast #117 Was mir auf Reisen aufgefallen ist Japanese Podcast #117 Things I noticed while traveling Podcast en japonés #117 De lo que me he dado cuenta viajando Podcast japonais #117 Ce que j'ai remarqué en voyageant 일본어 팟캐스트 #117 여행 중 깨달은 것들 Podcast japonês #117 O que notei enquanto viajava Japansk podcast #117 Vad jag lade märke till under resan Japonca Podcast #117 Seyahat ederken fark ettiklerim 日本播客 #117 我在旅行时注意到的事情 日本播客 #117 我在旅行時注意到的事情

皆さん こんにちは 日本 語 の 先生 の りこ です みなさん||にっぽん|ご||せんせい|||

今日 は 最近 の 旅行 で 気づいた こと を 環境 問題 環境 保護 と いう 観点 から きょう||さいきん||りょこう||きづいた|||かんきょう|もんだい|かんきょう|ほご|||かんてん| Today, I'd like to share some of the things I noticed on my recent trip, from the perspective of environmental issues and environmental protection.

話して いきたい と 思います 皆さん で 一緒に 考えて いきましょう ま はなして|||おもいます|みなさん||いっしょに|かんがえて|| I would like to talk about this with you, so let's think about it together.

ちょっと 真面目な 話 で すね 皆さん が どう 思ってる か ぜひ 聞きたい ん |まじめな|はなし|||みなさん|||おもってる|||ききたい| I'd love to hear what you guys think about this.

ですが 一 つ は ペットボトル に ついて です |ひと|||ぺっとぼとる||| But one is about plastic bottles.

で 本当に 夏 の ヨーロッパ は 旅行 客 が 多くて たくさんの 観光 客 を 見 |ほんとうに|なつ||よーろっぱ||りょこう|きゃく||おおくて||かんこう|きゃく||み Europe in the summer is really crowded with tourists, and we see a lot of tourists.

ながら 皆さん が どんな かばん を 持ってる の か な どんな 服装 で 旅行 |みなさん|||||もってる|||||ふくそう||りょこう I wonder what kind of bags you carry, what kind of clothes you wear when you travel.

して る の か なって いう の を 眺め ながら ね 旅行 して た ん です で 気づ ||||||||ながめ|||りょこう||||||きづ I was traveling around the city, looking at what was going on, and I noticed that the people were doing a lot of things that I had never seen before.

いたん です たくさんの 人 が ペットボトル を 使って いない はい 自分 の 水筒 |||じん||ぺっとぼとる||つかって|||じぶん||すいとう

ウォーターボトル を 持って そこ に 飲み物 を 入れて 移動 を して いる ||もって|||のみもの||いれて|いどう||| They have a water bottle and fill it with drinks to get around.

旅 を して いる 人 が 本当に たくさん いました たび||||じん||ほんとうに|| There were so many people traveling around.

これ は 素晴らしい と 思う ん です が 正直 告白 する と 私 は 今回 の 旅行 ||すばらしい||おもう||||しょうじき|こくはく|||わたくし||こんかい||りょこう I think it's great, but I have to confess that I'm not a fan of this trip.

で ウォーターボトル を 持って行く の を 忘れちゃった 持ってる んだけど |||もっていく|||わすれちゃった|もってる| And I forgot to bring my water bottle.

持っていか なかった ん です ね だから 私 は ペットボトル を 買って しまい もっていか||||||わたくし||ぺっとぼとる||かって| So I bought a plastic bottle, and I was so happy that I did not take it with me.

ました はい でも 本当に たくさんの 人 が 自分 の マイボトル を 持って |||ほんとうに||じん||じぶん||||もって Yes, but so many people have their own bottles.

いて これ は 環境 に やさしい 移動 の 仕方 だ な と 思った ん です |||かんきょう|||いどう||しかた||||おもった|| I thought this was an environmentally friendly way to travel.

そして 気づいた ん です ね スウェーデン の ペットボトル の リサイクル ま |きづいた||||すうぇーでん||ぺっとぼとる||りさいくる| And then I realized that Sweden is recycling plastic bottles.

リサイクル する 仕組み が とても 面白い と 思いました 私 は ね ペットボトル りさいくる||しくみ|||おもしろい||おもいました|わたくし|||ぺっとぼとる I thought the recycling system was very interesting.

を 買った ん です が お 金 を 払って その 時 に レジ で 小さい ペットボトル |かった|||||きむ||はらって||じ||れじ||ちいさい|ぺっとぼとる I bought a small plastic bottle at the cash register after I paid for it.

を 買った とき に 1クローナ 別 料金 支払わ なければ いけなかった ん |かった||||べつ|りょうきん|しはらわ||| When I bought it, I had to pay an extra fee of 1 krona.

です で この システム よく わから なかった ので スウェーデン 人 の |||しすてむ|||||すうぇーでん|じん| So, I didn't really understand this system, so I asked a Swedish person

家族 に 聞きました これ 何 この 1クローナ 何 かぞく||ききました||なん|||なん I asked my family, what is this? How much is this 1 krona?

ま よく 聞く と ペットボトル を 買う とき に デポジット 預け 金 を 払わ ||きく||ぺっとぼとる||かう||||あずけ|きむ||はらわ Well, if you listen carefully, you have to pay a deposit when you buy a plastic bottle.

なければ いけない そうです で この 金額 は ペットボトル の ラベル に ||そう です|||きんがく||ぺっとぼとる||らべる| This amount must be written on the label of the plastic bottle.

ちゃんと 書いて ありました 小さい ペットボトル の 場合 は 1クローナ |かいて||ちいさい|ぺっとぼとる||ばあい|| It was clearly written that a small plastic bottle costs 1 krona.

大きい ペットボトル の 場合 は 2クローナ 支払います で 後 で 飲み 終わって おおきい|ぺっとぼとる||ばあい|||しはらいます||あと||のみ|おわって If you buy a large bottle, you pay 2 krona. Then you can drink it later.

ボトル を リサイクル 用 の 回収 機 に 返せば 戻って くる そうです はい ||りさいくる|よう||かいしゅう|き||かえせば|もどって||そう です| If you return the bottle to a recycling machine, you will get it back. Yes.

その分 お 金 を 返して もらえる 仕組み に なって います そのぶん||きむ||かえして||しくみ||| The system is set up so that you can get your money back.

こういう 仕組み は たぶん いろんな 国 で も ある んだ と 思う んだけど |しくみ||||くに||||||おもう| I think this kind of system probably exists in many countries too.

私 は 私 の 周り に ベルファスト に なかった ので とて も 新鮮で 面白い わたくし||わたくし||まわり||||||||しんせんで|おもしろい I had never been to Belfast before, so it was very fresh and interesting.

と 思った ん です ね 本当に いい と 思いました 中 に は よ 中 に は 別に |おもった||||ほんとうに|||おもいました|なか||||なか|||べつに I thought it was really good. Some of them were really good.

1クローナ ぐらい と 思って ペットボトル を 買って リサイクル せ ず に そのまま |||おもって|ぺっとぼとる||かって|りさいくる|||| I bought a plastic bottle thinking it would cost about 1 krona and left it as it is without recycling it.

ポイッ と 捨てちゃ う 人 も いる でしょう ||すてちゃ||じん||| Some people might just throw it away.

でも 私 は その 時 やっぱり 考えた んで すえ 1クローナ 毎回 ペットボトル |わたくし|||じ||かんがえた||||まいかい|ぺっとぼとる But I thought about it and decided to buy a plastic bottle for 1 krona each time.

を 買う とき に 1クローナ 払わ なきゃ いけない で お 金 は 返して もらえる |かう||||はらわ|||||きむ||かえして| When you buy it, you have to pay 1 krona and you get your money back.

けど 回収 機 まで 持っていか なきゃ いけない 面倒だ よね だったら ペットボトル |かいしゅう|き||もっていか|||めんどうだ|||ぺっとぼとる But you have to take them to the recycling machine, which is a hassle. So I'd rather use plastic bottles.

を 買わ なくて も いい んじゃ ない と 思った ん です だから やっぱり |かわ|||||||おもった|||| I thought it was okay not to buy it. So, after all,

マイボトル 自分 の 飲み物 |じぶん||のみもの My bottle My drink

うんこう やって リサイクル に ちょっと 工夫 を する こと で ペットボトル ||りさいくる|||くふう|||||ぺっとぼとる By using a little ingenuity in recycling, you can make plastic bottles.

を 買う 人 が 減る かも しれ ない し リサイクル を 積極 的に しよう と 思う |かう|じん||へる|||||りさいくる||せっきょく|てきに|||おもう People may buy less and I think I will try to recycle more.

人 が 増える かも しれません よ ね とても いい システム だ と 思いました じん||ふえる|||||||しすてむ|||おもいました Maybe the number of people will increase. I think it's a very good system.

二 つ 目 ホテル に ついて です 私 は 今回 先月 6月 先々 月 です ね ごめんなさい ふた||め|ほてる||||わたくし||こんかい|せんげつ|つき|さきざき|つき||| The second thing is about the hotel. I stayed here last month, in June, and the month before last. Sorry.

先々 月 も 6月 も スウェーデン に 旅行 に 行って た ん です が スウェーデン さきざき|つき||つき||すうぇーでん||りょこう||おこなって|||||すうぇーでん I went on a trip to Sweden two months ago and in June.

の いろいろな 場所 で ホテル に 連 泊 しました 連 泊 した とき に スウェーデン ||ばしょ||ほてる||れん|はく||れん|はく||||すうぇーでん I stayed in hotels in various places in Sweden.

の ホテル で は お 客 様 が 頼ま ない 限り ホテル の 部屋 の 掃除 が ありません |ほてる||||きゃく|さま||たのま||かぎり|ほてる||へや||そうじ|| In this hotel, the hotel rooms are not cleaned unless the guest requests it.

タオル の 交換 も ありません たおる||こうかん|| There is no change of towels

私 が たまたま 泊まった ホテル が そう だった の かも しれ ない けど わたくし|||とまった|ほてる|||||||| Maybe it was just the hotel I happened to be staying at.

スウェーデン の ホテル の やり 方 は そのような やり 方 が 増えて いる すうぇーでん||ほてる|||かた||||かた||ふえて| This is an increasingly common practice in Swedish hotels.

そう です 主流 に なって いる そうです つまり ずいぶん 前 まで は お 金 を ||しゅりゅう||||そう です|||ぜん||||きむ| Yes, it has become mainstream. In other words, until quite some time ago,

払って 泊まって いる んだから 毎日 ホテル の 部屋 の 掃除 を して くれる はらって|とまって|||まいにち|ほてる||へや||そうじ||| Since you are paying to stay there, they clean your hotel room every day.

の は 当然だ タオル も きれいな ほう が いい から 毎日 交換 して くれる の は 当然 ||とうぜんだ|たおる|||||||まいにち|こうかん|||||とうぜん Of course, it's better to have clean towels, so it's natural that they're changed every day.

だ と 思って いる 人 が 多かった はずです が スウェーデン は 違う ん です ||おもって||じん||おおかった|||すうぇーでん||ちがう|| Many people probably thought so, but it's not the case in Sweden.

はい 自分 で 頼めば やって くれる けど 頼ま なければ 何も して くれ ない |じぶん||たのめば||||たのま||なにも||| Yes, if you ask them, they will do it, but if you don't ask them, they won't do anything.

でも 私 は これ は とても 合理 的で 環境 に も いい と 思った ん です |わたくし|||||ごうり|てきで|かんきょう|||||おもった|| But I thought this was very rational and good for the environment.

ま 清掃 に 関して 言えば です ね または タオル の 交換 に 関して 言えば 経費 削減 |せいそう||かんして|いえば||||たおる||こうかん||かんして|いえば|けいひ|さくげん Well, when it comes to cleaning, or towel replacement, it's cost reduction.

削減 に も 繋がって いる こと でしょう お 金 に 対して も win win です でも 毎日 さくげん|||つながって|||||きむ||たいして||||||まいにち It will also help reduce costs. It's a win-win for money.

洗濯 し なくて も いい んじゃ ない と いう 話 じゃ ない 掃除 だって そう せんたく|||||||||はなし|||そうじ|| I'm not saying you don't have to do laundry, I'm saying you don't have to do cleaning either.

で すよ 私 ベルファスト の 自分 の 家 で 毎日 掃除 しません もん は い 一 週間 ||わたくし|||じぶん||いえ||まいにち|そうじ|||||ひと|しゅうかん Yes, I don't clean my house in Belfast every day.

に 一 回 しか 掃除 しません から 滞在 中 掃除 して くれ なくて も けっこう |ひと|かい||そうじ|||たいざい|なか|そうじ||||| They only clean once a week, so it's okay if they don't clean during your stay.

なんで すね Why?

はい だから 私 たち は 清掃 も ホテル の ホテル じゃ ない タオル の 交換 ||わたくし|||せいそう||ほてる||ほてる|||たおる||こうかん Yes, so we do cleaning and towel change.

も 頼みません でした はい こういうふうに どんどん どんどん 世の中 の |たのみません||||||よのなか| I didn't ask for it. Yes, in this way, the world is

サービス が 変わって きて る ん です よ ね 環境 に やさしい と か サステナ さーびす||かわって|||||||かんきょう||||| Services are changing, aren't they? They're becoming more environmentally friendly and more sustainable.

ブル と か そういう こと を 本当に 考えられて いる 取り組み だ な と 思 ぶる||||||ほんとうに|かんがえられて||とりくみ||||おも I think this is an initiative that really takes things like bull into consideration.

った ん です が 皆さん は どう 思います か ||||みなさん|||おもいます| But what do you all think?

あと もう 一 つ これ も ホテル の バス ルーム の こと です シャンプー と か ソープ ||ひと||||ほてる||ばす|るーむ||||しゃんぷー||| And one more thing, this is also about the hotel bathroom, shampoo and soap.

の こと 日本 で は ごめん これ も ごめん 先 に 謝って おきます が 私 は 最近 ||にっぽん|||||||さき||あやまって|||わたくし||さいきん I apologize in advance, but recently in Japan,

日本 に いま せ ん から 日本 の ホテル に も 滞在 して いない ので 日本 の にっぽん||||||にっぽん||ほてる|||たいざい||||にっぽん| I'm not in Japan, so I'm not staying in a Japanese hotel.

ホテル の 部屋 の あの そこ に ついて る ね アメニティって いう ん です か ほてる||へや|||||||||||| Are those things in the hotel rooms called amenities?

ね あの シャンプー と か リンス と か コンディショナー と か ソープ と か ||しゃんぷー||||||||||| Well, shampoo, rinse, conditioner, soap, etc.

そんな もの が どういうふうに 提供 されて いる の が 分から ない ん だけ ||||ていきょう|||||わから||| I just don't know how that stuff is provided.

れ ども でも 小さく 小分け された ビニール 袋 プラスチック バッグ |||ちいさく|こわけ||びにーる|ふくろ|ぷらすちっく|ばっぐ However, they are small, individually packaged plastic bags.

みたいな もの に 入ってる こと が 多い と 思う ん です ね 日本 の 場合 |||はいってる|||おおい||おもう||||にっぽん||ばあい I think in Japan, it's often included in something like that.

でも 私 が 今回 泊まった スウェーデン の ホテル は あの な ん です かね ボトル |わたくし||こんかい|とまった|すうぇーでん||ほてる||||||| But the hotel I stayed at in Sweden this time was... What's that? Bottle

でした 大きな ボトル 詰め 替え 用 の ボトルって いう かな は い そこ に |おおきな||つめ|かえ|よう|||||||| It was a big bottle, a refill bottle, I guess.

どんどん あの なくなれば 継ぎ足して ね な ので 昔 は さ ホテル の アメニティー |||つぎたして||||むかし|||ほてる|| If it runs out, you just add more. So in the old days, it was like a hotel amenity.

グッズ と か 持って 帰って た じゃ ないで す か 覚えてます そんな こと ありました ぐっず|||もって|かえって||||||おぼえてます||| Didn't you take home some goods? I remember that.

よね うん でも あの 今 は 違う ん です よ ||||いま||ちがう||| Yes, but that's not the case now.

スウェーデン の ホテル で は たくさん 大きな ボトル が 置いて あって その すうぇーでん||ほてる||||おおきな|||おいて|| There are a lot of big bottles in the Swedish hotel.

量 が 減れば そこ に 付け足して お 客 様 が 小さい 小分け された アメニティ りょう||へれば|||つけたして||きゃく|さま||ちいさい|こわけ|| If the quantity is reduced, we will add more small, individually packaged amenities for customers to use.

の シャンプー と か を 持って 帰れ ない ま そういう ホテル も あります よ |しゃんぷー||||もって|かえれ||||ほてる||| There are some hotels where you can't take home things like shampoo.

きっと ね 私 が 泊まった ホテル は そう でした 私 は これ も とても いい ||わたくし||とまった|ほてる||||わたくし||||| I'm sure the hotel I stayed at was like that. I thought this was also very good.

と 思った ん です 本当に 私 の 考え 方 も ずいぶん 変わりました |おもった|||ほんとうに|わたくし||かんがえ|かた|||かわりました I thought, "This really changed my way of thinking."

昔 は です ね そういう グッズ が あれば 持って 帰ってました ね あ 便利だ むかし|||||ぐっず|||もって|かえってました|||べんりだ In the past, if there were such goods, I would take them home. Ah, that's convenient.

もらった やった みたいな ね でも ボトル じゃ ないで す か ゴミ じゃ ない ||||||||||ごみ|| I got it, but it's not a bottle, it's not garbage.

です か 結局 ね 少しずつ ごみ を 減らす と か そういう もの を 減らす 合理 ||けっきょく||すこしずつ|||へらす||||||へらす|ごうり In the end, it makes sense to reduce things like garbage little by little.

的な ホテル 生活 と 言います か そういう もの アイデア が どんどん どんどん てきな|ほてる|せいかつ||いいます||||あいであ||| I'm constantly coming up with ideas for a hotel life.

広がって いる んじゃ ない か な と 私 は 思いました ひろがって|||||||わたくし||おもいました I thought it might be spreading.

最後に もう 一 つ 飛行機 の 中 です 飛行機 の 中 ま これ は 私 が 今回 利用 さいごに||ひと||ひこうき||なか||ひこうき||なか||||わたくし||こんかい|りよう Finally, here is another photo from inside the plane. This is the plane I used this time.

した の が 本当に 安い エアライン で ヨーロッパ で は サービス が 悪い |||ほんとうに|やすい|||よーろっぱ|||さーびす||わるい The airline I was looking for was really cheap but the service was poor in Europe.

と 評判 の ryan air と いう ね あの 飛行機 会社 を 飛行機 会社 使って 旅行 し |ひょうばん||||||||ひこうき|かいしゃ||ひこうき|かいしゃ|つかって|りょこう| I traveled with the airline, Ryan Air, which has a good reputation.

たん です けど ま 席 席 の 前 に ポケット が もう ない んで すね は い 私 びっくり ||||せき|せき||ぜん||ぽけっと||||||||わたくし| But there were no pockets in front of the seat. Yes, I was surprised.

しました 久しぶりに 飛行機 に 乗った とき に これ も エアライン に よる |ひさしぶりに|ひこうき||のった||||||| I flew on an airplane for the first time in a while. This was also due to the airline.

と 思います よね エアライン に よる と 思います 絶対 |おもいます||||||おもいます|ぜったい I think it depends on the airline.

でも 私 が 使った 飛行機 の ね 座席 の 前 に は もう ポケット が なくて |わたくし||つかった|ひこうき|||ざせき||ぜん||||ぽけっと|| But the plane I was on didn't have any pockets in front of the seats.

その ポケット に 色々な もの が 置いて ある んじゃ ない です か エアライン |ぽけっと||いろいろな|||おいて|||||| There are a lot of things in that pocket, aren't there?

の 雑誌 マガジン と かね エチケット 袋 で すね 気持ち が 悪く なった 時 に |ざっし|まがじん|||えちけっと|ふくろ|||きもち||わるく||じ| Magazines and etiquette bags for when you feel sick.

吐く ため の 袋 と かね その 非常口 の 案内 と か そんな もの が ない ん はく|||ふくろ||||ひじょうぐち||あんない||||||| There were no bags to vomit in, no emergency exit signs, and things like that.

で すね 袋 が あの ポケット が ない ん です ||ふくろ|||ぽけっと|||| So, the shin bag doesn't have a pocket.

は いま これ は おそらく ryan air の 場合 は 掃除 を し たく ない 人件 費 削減 ||||||||ばあい||そうじ|||||じんけん|ひ|さくげん Now this is probably Ryan Air's case, they don't want to clean, so they cut labor costs.

と あの 本当に スケジュール が 忙しい から 掃除 を して る 暇 が ない から ||ほんとうに|すけじゅーる||いそがしい||そうじ||||いとま||| And, my schedule is so busy that I don't have time to clean.

ね ゴミ を お 客 様 が 残さ ない ような 仕組み を 作ってる んだ と 思った |ごみ|||きゃく|さま||のこさ|||しくみ||つくってる|||おもった I thought they were creating a system to prevent customers from leaving any trash behind.

けど ま これ も 面白い と 思いました はい いろんな こと が 久しぶりに ||||おもしろい||おもいました|||||ひさしぶりに But I thought this was interesting too. Yes, it's been a while since I've seen anything like this.

旅行 し 始める と で すね 違う な コロナ の 前 と なんか 変わって きて る な りょこう||はじめる||||ちがう||||ぜん|||かわって||| Once you start traveling, things have changed since before the coronavirus outbreak.

と 思った ん です ね 皆さん は 最近 旅行 で 気づいた こと が あります |おもった||||みなさん||さいきん|りょこう||きづいた||| Have you noticed anything recently while traveling?

はい あの 旅行 に 行く の は 実は 環境 に は やさしく ない ん です よ ね 飛行機 ||りょこう||いく|||じつは|かんきょう|||||||||ひこうき Yes, traveling by plane is actually not environmentally friendly.

に 乗ってます から はい 飛行機 に 乗る 時点 で 環境 に は やさしく ない ん |のってます|||ひこうき||のる|じてん||かんきょう||||| Yes, when you get on an airplane, it's not environmentally friendly.

です でも 旅行 に 行く に は 大体 飛行機 に 乗ら なきゃ いけない じゃ ない ||りょこう||いく|||だいたい|ひこうき||のら|||| But to go on a trip, you usually have to get on a plane, don't you?

です か だから そこ は 大 目 に 見る と して それ 以外 の こと で 環境 に |||||だい|め||みる||||いがい||||かんきょう| So, let's turn a blind eye to that and not worry about the environment.

どれ だけ やさしく できる か は い 皆さん ちょっと 考えて みません か |||||||みなさん||かんがえて|| How easy can you make it? Let's think about it.

ま きれいごと かも しれません けど ね は い 以上 です ||||||||いじょう| Well, it may sound like a nice thing to say, but that's all.