×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie policy.


image

逆境無頼カイジ Ultimate Survivor, Kaiji Ultimate Survivor Episode 20

Kaiji Ultimate Survivor Episode 20

皇帝 カード 提出 直前

カイジ は 思わず 躊躇

悩 ん だ 末 市民 カード を 提出

幸運 に も 勝利 を 得る

これ が 発端 と なって カイジ は 利根川 の イカサマ に 気づく

カイジ の 耳 の 装置 と 利根川 の 腕 時計 に 仕組ま れ た トリック に

そして ひらめく 利根川 殺し

悪魔 を 殺す 悪魔 的 奇 手

休憩 を 取った カイジ は 突如 異常 な 行動 に 出る

カ … カイジ さん どうして … 何で こんな こと を

やら なきゃ よ

こう し なきゃ な ん ねえ ん だ え ?

勝つ ため に は

カイジ さん やめ て ください カイジ さん !

ついに 気 が つい た か

そう さ その とおり

その 装置 は 単に 鼓膜 を 破る ため だけ の 機械 で は ない

お前 の 脈拍 体温 血圧 発汗 を 感知 し

この 時計 に 送信 する 感知 器 送信 機

今 も 律 儀 に 送って くれる わ

トイレ で 起こって いる お前 の 心中 の 変化 を な

暴れ てる 暴れ てる

姿 は 見え ず と も まるで 手 に 取る よう で は ない か

装置 を 外す こと は 不可能

外れ ぬ よう に 留め金 が きっちり 耳 に かみつ い て いる

強引 に 外そう と すれ ば この リモコン が 感知 し 知らせ て くれる

お前 は 暴れる こと で すべて の 数値 を マックス に し

役 に 立た ない 状態 に しよ う と して いる の だ ろ う が

しょせん そんな もの は 浅 知恵

わし の 勝ち は 動か ない

どう あら が お う と も な

やめ て ください 何 に なる ん です こんな こと を し て

カイジ さん 変 です よ

変 で いい 変 で なきゃ ダメ だ

逸脱 し て なきゃ 悪魔 を 殺せ ない

利根川 を 倒せ ない

常軌 を 逸 し て こそ 開か れる

勝ち へ の 道 が ああ …

うわ ー

どけ

18 だ

次 の 張り は 18 ミリ で 勝負 だ

ほう 倒す お前 だけ は な

ふ っ は っ は っは っ …

すばらし いえ ?

ふ ふ ふ … 実に すばらしい

初めて の 体験 だ

利根川 言う まで も なく 勝ち なさい

わし は 実に いろいろ な 死 に ざま を 見 て き た が

耳 から 針 を 差し込み

その 針 で 鼓膜 から 脳 を 破り

死 ん で もらう 死に 方 は 初めて じゃ

正直 想像 も つか ん

どう のたうつ か …

苦しみ は 一瞬 か

それとも 長 時間 に 及ぶ の か

嘔吐 か 失禁 か けいれん か 発 狂 か

カイジ さん

E カード カイジ 決死 の 11 戦 目

張り は 装置 の リミット いっぱい

鼓膜 の はるか 先 まで 貫く

18 ミリ

悪い が カイジ この 回 で お前 は 死ぬ こと に なる

のたうち ながら な

1 枚 目 提出 は 利根川 から

ん ?

血圧 が 作動 し て い ない

故障 し た か

バカ が 相当 派手 に ぶつけ た な

しかし ほか の 計器 は 正常

脈拍 体温 発汗 が 分かれ ば 十分

いくら 暴れよ う と も

脈 や 体温 や 発汗 の 乱れ は いつ まで も 続か ぬ

収まら ざる を 得 ない 時間 と 共に な

と なれ ば ただ 待て ば いい

お前 の 体 が 収まる の を な

ただ ゆっくり と

3 分 経過

どう し た ? 何 ぐずぐず し てる

無理 を 言う な 18 ミリ の 大 勝負 だ 慎重 に も なる

5 分 後 利根川 ようやく 提出

受け て カイジ

そして オープン

市民 と 市民 引き分け

カイジ の 反応 を 見 れ ば 何 を 出し たかが 分かる 利根川 が

1 枚 目 に 勝負 カード を 出す わけ も なく

また カイジ も その こと を 重々 知って いる

問題 は 2 枚 目 先 出し は 奴隷 側 の カイジ

受け て 利根川

再び 長考

下がって き た はげ て き た ヤツ の メッキ が

偽り の 興奮 が 引き

浮かび上がる ヤツ の おびえ 生 の 心 が

脈 も 体温 も 発汗 も やや 高い が

もう ほぼ 正常

見かけ ほど 興奮 し て い ない

と いう こと は ヤツ の カード は 市民

勝負 カード の 奴隷 を 出し て いる なら

もう 少し 興奮 し て いい

もう 少し 高い 数値 を 時計 が 示し て いい

体 が 反応 し て い て いい

間違い なく ヤツ の カード は 市民

が 一応 念 を 押す か

次 は 市民 で 行く か

なあ カイジ 君 無難 に な

反応 な しか 脈 体温 発汗 に 変化 なし

困った よう な 気配 を 見せ て いる が あれ は ブラフ

わし を 欺く 演技

脈 や 体温 に 変化 が ない 以上

あいつ は この 市民 を 恐れ て い ない

つまり ヤツ の カード は 市民 に 殺さ れる 奴隷 で は ない

もし 奴隷 なら こんな 稚拙 な 誘導 に も

必ず 体 は 反応 する

反応 し て は まずい と 思って も 反応 し て しまう の だ

それ が 人間 の 体 生理

ならば こっち だ

カイジ 君 終わり だ

今 君 は 死 ん だ

利根川 皇帝

カイジ さん カイジ さん …

頼む !

ふ ふ ふ … さあ 開け たまえ せめても の 慈悲 だ

開け た 瞬間 に 殺し て やる

苦しま ぬ よう に な

開け られ ぬ か 自分 から は

無理 も ない ならば …

ん ? 言って た よ な お 前

奴隷 は 持た ざる 者 猶予 の ない 虐げ られ し 者

しかし その 何も 持た ない どう しよう も ない 奴隷 だ から こそ

王 を 討つ と

それ が どう し た

これ が 俺 と 仲間 の ギリギリ 最後 の 声

死 の 淵 で の 最後 の 意地

受け取れ

カイジ さん

あ あっ

勝った 勝った

カイジ さん 勝った ! カイジ さん の 勝ち だ

勝った ! やった ぞ

バ … バカ な なぜ だ ? どうして …

大量 出血 で 身体 反応 そのもの が 弱まった の か ?

いや 仮に そう だ と して も 何らか の 反応 が ある はず だ

と いう こと は 故障 か ?

血圧 以外 の 計器 に も 何らか の 誤 作動 が ?

そう 考える しか …

ん ?

ああ ! ま … まさか !

まさか 貴 様 !

そう だ 今頃 気 が つい た か 遅 すぎる ぜ

ろう かい ボケ た 老 獪

マヌケ な 人 殺し め

トイレ だ ! は ?

トイレ に 人 が いる はず だ 引 っ 立て て こい

は … はい !

この 野郎

あ あっ

み … 耳 が …

耳 が … 耳 が ない !

利根川 先生 い まし た

こ … こいつ の 手 に 装置 と み … 耳 が …

そう まさに 利根川 が 追って い た 脈 発汗 体温 は

カイジ の もの で は なく この 男 の もの だった

カイジ は 耳 ごと 装置 を 取り外し

この 男 に 持た せる こと に よって

偽り の 情報 を 利根川 に 送って い た の だ

幸い だった の は この 装置 が

生体 に 触れ て さえ いれ ば 反応 する 方式 で あった こと で ある

血圧 だけ は 別 の 方式 で 感知 し て い た ので

耳 を 取り外し た 瞬間 に 消え た が

その こと に 利根川 は 気づか なかった

そういう 意味 で は おごる 利根川 の ミス に も 支え られ た

荒い 戦略 だった

だが ともかく カイジ は もぎ取った の だ

筆舌 に 尽くし がたい 痛み と 恐れ を 乗り越え

悪魔 から 1 勝 を

18 ミリ かける 5 で 90

カイジ は 900 万 を 獲得

大金 カイジ から すれ ば 目 も くらむ よう な 大金

これ まで の 勝ち 分 210 万 を 加え

計 1110 万

つまら ん え ?

まったく クソ 面白く も ない

使え ぬ 男

会長 つくづく 愛想 が 尽き た

せっかく 新しい 死に 方 が 見 られ そう だった のに

お前 の くだらない ミス で その 機 を 逃し た

どうやら わし は お前 を 買いかぶって い た よう だ

こんな ザマ で は 今 ある ポスト から の

降格 も 考え ね ば なら ぬ 会長

大詰め で 弱い 人間 は 信用 で きぬ わ

つまり それ は 管理 は でき て も 勝負 の でき ぬ 男

平常 時 の 仕事 は 無難 に こなし て も

緊急 時 に は クソ の 役 に も 立た ぬ と いう こと だ

ピンチ は しのげ ず チャンス は 逃す

とても 人 の 上 に 立つ 器 で は ない わ

利根川 はげ た な お前 の 化けの皮

二流 だ しょせん お前 は 指示 待ち 人 間

声 こそ 荒立て ぬ もの の

急所 を 突く ネチネチ と し た 会長 の 罵 倒 が 続く

そんな 中 急速 に この 場 の 空気 が しかん 弛緩 し て いく

2000 万 と いう 当初 の 目標 に は 届か ない

もし 耳 の 装置 を 外し た トリック を 12 戦 目 も 使え れ ば

カイジ に 2000 万 と いう 線 も あり 得 た が

それ が ついえ た 今 11 戦 目 が 事実 上 カイジ の 終戦

仮に 12 戦 目 が あった と して も

1 ミリ か 2 ミリ 張って 終わり

ただ それ だけ の 勝負

そんな 弛緩 し た 空気 が カイジ の 激痛 感 を 覚醒 さ せる

う っ ああ …

タ … タオル を …

あ … はい

だが この 血痕 が 思い も かけ ず カイジ に 与える

ある ひらめき 戦略

ま … 待て よ

カイジ さん

あいつ の 人間 性 観察 力

それ に この 出血

うまく 使え ば 勝て る

勝て る 12 戦 も

しかし 100 パーセント じゃ ない

思惑 どおり 利根川 が こっち の 罠 に はまって くれ れ ば いい が

もし 空回り し て 策 が 滑ったら 死 …

死ぬ こと に なる

どう する ? そんな 危険 を 冒さ なく て も

今 これ だけ の 金 が …

そう カイジ が 考え た 刹那

直感 する 雷 光 に 打た れ た か の よう に

1110 万 止まり

勝つ 道 を つかみ ながら 臆 し て それ を 手放す よう で は

まさに 今 得 て いる この 1110 万

これ が リミット

自分 に は 生涯 これ 以上 の 金 は つかめ ない かも しれ ない

と いう 予感 直感

俺 は チャンス を 自ら 閉じ てる ん だ

俺 の 限界 は ここ … ここ 止まり と

ほか の 誰 で も ない 俺 が 俺 自身 が 見限って る ん だ

自分 の その 可能 性 を 区切って る

できる こと と でき ない こと に

ダメ だ ! 何 を し てる 俺 は

区切る な よ

死 ん だ みんな の ため に も … 前 だ もっと 前 に 行く ん だ

越えろ 恐れ を

躊躇 を 疑心 を

押しのけ て いけ

幸い 敵 は 今 心 を 緩め て いる チャンス だ

さあ 行け もう 一 度 こぎ 出せ

勝負 の 大海 へ

勝つ ん だ もう 一 度

その ため に は これ か

まず この 3 枚

ひざ へ そして

1 枚 を 手中 に

利根川 を うかがう

次に 11 戦 目 で 使った 2 枚 を 裏返す

そこ に 手中 の カード を 落とし そして …

くそ っ いまいましい

この バカ の 捨て身 の 執念 の せい で とんだ 不覚

利根川 名誉 挽回 の チャンス を 与え て や ろうか ?

何 ? もう 一 度 …

もう 一 度 18 ミリ だ

もう 一 度 生き 死に の 博打

カイジ 自ら を 奮い立た せ

最 終戦 に 命 を 賭ける

死 ん で いった 仲間 の ため に も 命 を

次回 「 心血 」


Kaiji Ultimate Survivor Episode 20

皇帝 カード 提出 直前 こうてい|かーど|ていしゅつ|ちょくぜん Kaiji hesitated just before dealing the Emperor card.

カイジ は 思わず 躊躇 ||おもわず|ちゅうちょ

悩 ん だ 末 市民 カード を 提出 なや|||すえ|しみん|かーど||ていしゅつ

幸運 に も 勝利 を 得る こううん|||しょうり||える That resulted in a victory.

これ が 発端 と なって カイジ は 利根川 の イカサマ に 気づく ||ほったん|||||とねがわ||||きづく That was when Kaiji noticed...

カイジ の 耳 の 装置 と 利根川 の 腕 時計 に 仕組ま れ た トリック に ||みみ||そうち||とねがわ||うで|とけい||しくま|||とりっく| The device in Kaiji's ear...

そして ひらめく 利根川 殺し ||とねがわ|ころし And then it struck him!

悪魔 を 殺す 悪魔 的 奇 手 あくま||ころす|あくま|てき|き|て

休憩 を 取った カイジ は 突如 異常 な 行動 に 出る きゅうけい||とった|||とつじょ|いじょう||こうどう||でる

カ … カイジ さん どうして … 何で こんな こと を ||||なんで||| Kaiji.

やら なきゃ よ

こう し なきゃ な ん ねえ ん だ え ? I have to do this...

勝つ ため に は かつ||| ...in order to win!

カイジ さん やめ て ください カイジ さん ! Kaiji! Please stop, Kaiji!

ついに 気 が つい た か |き||||

そう さ その とおり That's right.

その 装置 は 単に 鼓膜 を 破る ため だけ の 機械 で は ない |そうち||たんに|こまく||やぶる||||きかい|||

お前 の 脈拍 体温 血圧 発汗 を 感知 し おまえ||みゃくはく|たいおん|けつあつ|はっかん||かんち|

この 時計 に 送信 する 感知 器 送信 機 |とけい||そうしん||かんち|うつわ|そうしん|き

今 も 律 儀 に 送って くれる わ いま||りつ|ぎ||おくって|| Even now, it's sending data here,

トイレ で 起こって いる お前 の 心中 の 変化 を な といれ||おこって||おまえ||しんじゅう||へんか|| about your emotional changes while you're in the toilet.

暴れ てる 暴れ てる あばれ||あばれ| He's lost it, he's lost it.

姿 は 見え ず と も まるで 手 に 取る よう で は ない か すがた||みえ|||||て||とる|||||

装置 を 外す こと は 不可能 そうち||はずす|||ふかのう

外れ ぬ よう に 留め金 が きっちり 耳 に かみつ い て いる はずれ||||とめがね|||みみ||||| It's clamped tightly onto your ears to prevent removal.

強引 に 外そう と すれ ば この リモコン が 感知 し 知らせ て くれる ごういん||がいそう|||||||かんち||しらせ||

お前 は 暴れる こと で すべて の 数値 を マックス に し おまえ||あばれる|||||すうち||まっくす|| You're trying to wreck the device...

役 に 立た ない 状態 に しよ う と して いる の だ ろ う が やく||たた||じょうたい||||||||||| ...by acting violently to max out the readings.

しょせん そんな もの は 浅 知恵 ||||あさ|ちえ That's just shallow thinking!

わし の 勝ち は 動か ない ||かち||うごか| My victory remains assured, no matter how you resist!

どう あら が お う と も な

やめ て ください 何 に なる ん です こんな こと を し て |||なん||||||||| Please stop! What do you get out of this?!

カイジ さん 変 です よ ||へん|| Kaiji, you're behaving strangely!

変 で いい 変 で なきゃ ダメ だ へん|||へん|||だめ| That's fine.

逸脱 し て なきゃ 悪魔 を 殺せ ない いつだつ||||あくま||ころせ| I can't defeat that demon by normal means!

利根川 を 倒せ ない とねがわ||たおせ|

常軌 を 逸 し て こそ 開か れる じょうき||そら||||あか| By throwing away common sense...

勝ち へ の 道 が ああ … かち|||どう|| It's the path to victory!

うわ ー |-

どけ Move aside.

18 だ 18!

次 の 張り は 18 ミリ で 勝負 だ つぎ||はり||みり||しょうぶ| My wager for this round is 18 mm!

ほう 倒す お前 だけ は な |たおす|おまえ|||

ふ っ は っ は っは っ …

すばらし いえ ? Fantastic!

ふ ふ ふ … 実に すばらしい |||じつに|

初めて の 体験 だ はじめて||たいけん| This is my first time experiencing this.

利根川 言う まで も なく 勝ち なさい とねがわ|いう||||かち|

わし は 実に いろいろ な 死 に ざま を 見 て き た が ||じつに|||し||||み|||| Frankly, I've seen many types of death up till now.

耳 から 針 を 差し込み みみ||はり||さしこみ

その 針 で 鼓膜 から 脳 を 破り |はり||こまく||のう||やぶり It'll be the first time I'm seeing death...

死 ん で もらう 死に 方 は 初めて じゃ し||||しに|かた||はじめて| ...by piercing of the brain through the eardrum.

正直 想像 も つか ん しょうじき|そうぞう||| To be honest, I can't imagine how it'd be.

どう のたうつ か … How will you writhe?

苦しみ は 一瞬 か くるしみ||いっしゅん| Will the suffering be for an instant?

それとも 長 時間 に 及ぶ の か |ちょう|じかん||およぶ|| Or will it be prolonged over time?

嘔吐 か 失禁 か けいれん か 発 狂 か おうと||しっきん||||はつ|くる| Will you throw up and lose control over your body?

カイジ さん

E カード カイジ 決死 の 11 戦 目 |かーど||けっし||いくさ|め It's the 11th round of E-Card and Kaiji is desperate!

張り は 装置 の リミット いっぱい はり||そうち|||

鼓膜 の はるか 先 まで 貫く こまく|||さき||つらぬく A distance that will pierce far beyond the eardrum...

18 ミリ みり 18 mm!

悪い が カイジ この 回 で お前 は 死ぬ こと に なる わるい||||かい||おまえ||しぬ||| Sorry, Kaiji.

のたうち ながら な

1 枚 目 提出 は 利根川 から まい|め|ていしゅつ||とねがわ| The first card will be dealt by Tonegawa.

ん ?

血圧 が 作動 し て い ない けつあつ||さどう||||

故障 し た か こしょう||| A malfunction?

バカ が 相当 派手 に ぶつけ た な ばか||そうとう|はで|||| That idiot must have hit it quite hard.

しかし ほか の 計器 は 正常 |||けいき||せいじょう

脈拍 体温 発汗 が 分かれ ば 十分 みゃくはく|たいおん|はっかん||わかれ||じゅうぶん So, long as I know your heartbeat,

いくら 暴れよ う と も |あばれよ||| No matter how wild you get,

脈 や 体温 や 発汗 の 乱れ は いつ まで も 続か ぬ みゃく||たいおん||はっかん||みだれ|||||つづか| your pulse, body temperature and perspiration...

収まら ざる を 得 ない 時間 と 共に な おさまら|||とく||じかん||ともに| It has to calm down over time.

と なれ ば ただ 待て ば いい ||||まて|| It looks like I'll just have to wait.

お前 の 体 が 収まる の を な おまえ||からだ||おさまる|||

ただ ゆっくり と

3 分 経過 ぶん|けいか Three minutes pass.

どう し た ? 何 ぐずぐず し てる |||なん||| What's wrong? Why are you wasting time?!

無理 を 言う な 18 ミリ の 大 勝負 だ 慎重 に も なる むり||いう||みり||だい|しょうぶ||しんちょう||| Don't be unreasonable. 18 mm is a big bet.

5 分 後 利根川 ようやく 提出 ぶん|あと|とねがわ||ていしゅつ Five minutes later...

受け て カイジ うけ|| Kaiji responds!

そして オープン |おーぷん

市民 と 市民 引き分け しみん||しみん|ひき わけ Citizen versus Citizen. A draw!

カイジ の 反応 を 見 れ ば 何 を 出し たかが 分かる 利根川 が ||はんのう||み|||なん||だし||わかる|とねがわ| From Kaiji's reaction, Tonegawa knew which card he would play.

1 枚 目 に 勝負 カード を 出す わけ も なく まい|め||しょうぶ|かーど||だす|||

また カイジ も その こと を 重々 知って いる ||||||じゅうじゅう|しって| But Kaiji is fully aware of that.

問題 は 2 枚 目 先 出し は 奴隷 側 の カイジ もんだい||まい|め|さき|だし||どれい|がわ|| The problem is the second card!

受け て 利根川 うけ||とねがわ Tonegawa's turn!

再び 長考 ふたたび|ちょうこう Once again, he takes his time.

下がって き た はげ て き た ヤツ の メッキ が さがって|||||||やつ||めっき| It's starting to fall.

偽り の 興奮 が 引き いつわり||こうふん||ひき

浮かび上がる ヤツ の おびえ 生 の 心 が うかびあがる|やつ|||せい||こころ| and his fears are rising up.

脈 も 体温 も 発汗 も やや 高い が みゃく||たいおん||はっかん|||たかい| His pulse, body temperature and perspiration levels...

もう ほぼ 正常 ||せいじょう

見かけ ほど 興奮 し て い ない みかけ||こうふん|||| He's not as agitated as he looks.

と いう こと は ヤツ の カード は 市民 ||||やつ||かーど||しみん Which means that his card is a Citizen.

勝負 カード の 奴隷 を 出し て いる なら しょうぶ|かーど||どれい||だし|||

もう 少し 興奮 し て いい |すこし|こうふん||| one could expect a bigger reaction.

もう 少し 高い 数値 を 時計 が 示し て いい |すこし|たかい|すうち||とけい||しめし|| I'll wait for the watch to show me higher figures.

体 が 反応 し て い て いい からだ||はんのう|||||

間違い なく ヤツ の カード は 市民 まちがい||やつ||かーど||しみん There's no mistake that his card is a Citizen.

が 一応 念 を 押す か |いちおう|ねん||おす| But I'll have to be extra careful.

次 は 市民 で 行く か つぎ||しみん||いく| Let's go with a Citizen next.

なあ カイジ 君 無難 に な ||きみ|ぶなん||

反応 な しか 脈 体温 発汗 に 変化 なし はんのう|||みゃく|たいおん|はっかん||へんか| No reaction, no change in his pulse,

困った よう な 気配 を 見せ て いる が あれ は ブラフ こまった|||けはい||みせ||||||

わし を 欺く 演技 ||あざむく|えんぎ

脈 や 体温 に 変化 が ない 以上 みゃく||たいおん||へんか|||いじょう So long as his pulse and body temperature do not change,

あいつ は この 市民 を 恐れ て い ない |||しみん||おそれ||| he's not afraid of this Citizen card.

つまり ヤツ の カード は 市民 に 殺さ れる 奴隷 で は ない |やつ||かーど||しみん||ころさ||どれい|||

もし 奴隷 なら こんな 稚拙 な 誘導 に も |どれい|||ちせつ||ゆうどう|| If it were a Slave, his body would surely react,

必ず 体 は 反応 する かならず|からだ||はんのう| despite this childish bluff.

反応 し て は まずい と 思って も 反応 し て しまう の だ はんのう||||||おもって||はんのう||||| He'd react despite knowing that it's to his disadvantage.

それ が 人間 の 体 生理 ||にんげん||からだ|せいり That's how a human body is. It's instinct!

ならば こっち だ

カイジ 君 終わり だ |きみ|おわり| Kaiji...

今 君 は 死 ん だ いま|きみ||し||

利根川 皇帝 とねがわ|こうてい

カイジ さん カイジ さん …

頼む ! たのむ Kaiji!

ふ ふ ふ … さあ 開け たまえ せめても の 慈悲 だ ||||あけ||||じひ|

開け た 瞬間 に 殺し て やる あけ||しゅんかん||ころし|| The moment you show your card, I'll end your life.

苦しま ぬ よう に な くるしま|||| This way, you won't suffer.

開け られ ぬ か 自分 から は あけ||||じぶん|| You can't open it on your own?

無理 も ない ならば … むり|||

ん ? 言って た よ な お 前 |いって|||||ぜん

奴隷 は 持た ざる 者 猶予 の ない 虐げ られ し 者 どれい||もた||もの|ゆうよ|||しいたげ|||もの The Slave has nothing.

しかし その 何も 持た ない どう しよう も ない 奴隷 だ から こそ ||なにも|もた||||||どれい||| But because he has nothing and can do nothing,

王 を 討つ と おう||うつ| the Slave can kill the Emperor!

それ が どう し た And what about that?

これ が 俺 と 仲間 の ギリギリ 最後 の 声 ||おれ||なかま||ぎりぎり|さいご||こえ Those are...

死 の 淵 で の 最後 の 意地 し||ふち|||さいご||いじ

受け取れ うけとれ Take this!

カイジ さん Kaiji...

あ あっ

勝った 勝った かった|かった He won!

カイジ さん 勝った ! カイジ さん の 勝ち だ ||かった||||かち|

勝った ! やった ぞ かった||

バ … バカ な なぜ だ ? どうして … |ばか|||| I-Impossible!

大量 出血 で 身体 反応 そのもの が 弱まった の か ? たいりょう|しゅっけつ||からだ|はんのう|その もの||よわまった|| Have his bodily responses weakened...

いや 仮に そう だ と して も 何らか の 反応 が ある はず だ |かりに||||||なんらか||はんのう|||| No.

と いう こと は 故障 か ? ||||こしょう| In other words, it malfunctioned?

血圧 以外 の 計器 に も 何らか の 誤 作動 が ? けつあつ|いがい||けいき|||なんらか||ご|さどう| Did the other instruments malfunction?

そう 考える しか … |かんがえる| Most likely, that's what happened.

ん ?

ああ ! ま … まさか !

まさか 貴 様 ! |とうと|さま Don't tell me, you...!

そう だ 今頃 気 が つい た か 遅 すぎる ぜ ||いまごろ|き|||||おそ||

ろう かい ボケ た 老 獪 ||||ろう|かい

マヌケ な 人 殺し め ||じん|ころし| You foolish murderer!

トイレ だ ! は ? といれ|| The toilet!

トイレ に 人 が いる はず だ 引 っ 立て て こい といれ||じん|||||ひ||たて||

は … はい !

この 野郎 |やろう You scum...

あ あっ

み … 耳 が … |みみ|

耳 が … 耳 が ない ! みみ||みみ||

利根川 先生 い まし た とねがわ|せんせい||| Mr Tonegawa, he's here!

こ … こいつ の 手 に 装置 と み … 耳 が … |||て||そうち|||みみ|

そう まさに 利根川 が 追って い た 脈 発汗 体温 は ||とねがわ||おって|||みゃく|はっかん|たいおん| That's right!

カイジ の もの で は なく この 男 の もの だった |||||||おとこ||| ...were not Kaiji's, but this man's.

カイジ は 耳 ごと 装置 を 取り外し ||みみ||そうち||とりはずし Kaiji removed the device together with his ear...

この 男 に 持た せる こと に よって |おとこ||もた|||| ...and by making the man hold on to it,

偽り の 情報 を 利根川 に 送って い た の だ いつわり||じょうほう||とねがわ||おくって|||| sent false information to Tonegawa!

幸い だった の は この 装置 が さいわい|||||そうち| Fortunately, the device is not limited to the ear.

生体 に 触れ て さえ いれ ば 反応 する 方式 で あった こと で ある せいたい||ふれ|||||はんのう||ほうしき|||||

血圧 だけ は 別 の 方式 で 感知 し て い た ので けつあつ|||べつ||ほうしき||かんち||||| As blood pressure was measured using other methods,

耳 を 取り外し た 瞬間 に 消え た が みみ||とりはずし||しゅんかん||きえ|| it disappeared the moment the ear was removed.

その こと に 利根川 は 気づか なかった |||とねがわ||きづか|

そういう 意味 で は おごる 利根川 の ミス に も 支え られ た |いみ||||とねがわ||みす|||ささえ|| In that sense, it was a wild strategy...

荒い 戦略 だった あらい|せんりゃく| ...backed up by Tonegawa's arrogance.

だが ともかく カイジ は もぎ取った の だ ||||もぎとった|| In any case, Kaiji managed to secure a victory!

筆舌 に 尽くし がたい 痛み と 恐れ を 乗り越え ひつぜつ||つくし||いたみ||おそれ||のりこえ A victory beyond description,

悪魔 から 1 勝 を あくま||か|

18 ミリ かける 5 で 90 みり|| 18 mm multiplied by 5 is 90!

カイジ は 900 万 を 獲得 ||よろず||かくとく

大金 カイジ から すれ ば 目 も くらむ よう な 大金 たいきん|||||め|||||たいきん It's a huge amount that is blinding to Kaiji!

これ まで の 勝ち 分 210 万 を 加え |||かち|ぶん|よろず||くわえ Adding in the 2.1 million that he won earlier,

計 1110 万 けい|よろず

つまら ん え ? This is boring.

まったく クソ 面白く も ない |くそ|おもしろく||

使え ぬ 男 つかえ||おとこ

会長 つくづく 愛想 が 尽き た かいちょう||あいそ||つき| Director...

せっかく 新しい 死に 方 が 見 られ そう だった のに |あたらしい|しに|かた||み||||

お前 の くだらない ミス で その 機 を 逃し た おまえ|||みす|||き||のがし|

どうやら わし は お前 を 買いかぶって い た よう だ |||おまえ||かいかぶって|||| Perhaps I esteemed you too highly.

こんな ザマ で は 今 ある ポスト から の ||||いま||ぽすと||

降格 も 考え ね ば なら ぬ 会長 こうかく||かんがえ|||||かいちょう

大詰め で 弱い 人間 は 信用 で きぬ わ おおづめ||よわい|にんげん||しんよう||| Humans who are weak towards the end can't be trusted.

つまり それ は 管理 は でき て も 勝負 の でき ぬ 男 |||かんり|||||しょうぶ||||おとこ This proves that you're only good at...

平常 時 の 仕事 は 無難 に こなし て も へいじょう|じ||しごと||ぶなん||||

緊急 時 に は クソ の 役 に も 立た ぬ と いう こと だ きんきゅう|じ|||くそ||やく|||たた|||||

ピンチ は しのげ ず チャンス は 逃す ぴんち||||ちゃんす||のがす

とても 人 の 上 に 立つ 器 で は ない わ |じん||うえ||たつ|うつわ|||| You're certainly not the type who can rise above others!

利根川 はげ た な お前 の 化けの皮 とねがわ||||おまえ||ばけのかわ Tonegawa, you have shown your true colours.

二流 だ しょせん お前 は 指示 待ち 人 間 にりゅう|||おまえ||しじ|まち|じん|あいだ You're second-class.

声 こそ 荒立て ぬ もの の こえ||あらだて||| Though his voice remains calm,

急所 を 突く ネチネチ と し た 会長 の 罵 倒 が 続く きゅうしょ||つく|ねちねち||||かいちょう||ののし|たお||つづく the director continues his verbal abuse directed at sore spots.

そんな 中 急速 に この 場 の 空気 が しかん 弛緩 し て いく |なか|きゅうそく|||じょう||くうき|||しかん|||

2000 万 と いう 当初 の 目標 に は 届か ない よろず|||とうしょ||もくひょう|||とどか| Kaiji didn't reach his target of 20 million.

もし 耳 の 装置 を 外し た トリック を 12 戦 目 も 使え れ ば |みみ||そうち||はずし||とりっく||いくさ|め||つかえ|| If he could have applied the same trick...

カイジ に 2000 万 と いう 線 も あり 得 た が ||よろず|||せん|||とく|| Kaiji could have reached 20 million.

それ が ついえ た 今 11 戦 目 が 事実 上 カイジ の 終戦 ||||いま|いくさ|め||じじつ|うえ|||しゅうせん But now that it's gone,

仮に 12 戦 目 が あった と して も かりに|いくさ|め||||| For example, even if a 12th round was held,

1 ミリ か 2 ミリ 張って 終わり みり||みり|はって|おわり the most he could wager was 1 or 2 mm.

ただ それ だけ の 勝負 ||||しょうぶ It would be a match of that level.

そんな 弛緩 し た 空気 が カイジ の 激痛 感 を 覚醒 さ せる |しかん|||くうき||||げきつう|かん||かくせい||

う っ ああ …

タ … タオル を … |たおる| B-Bring me a towel!

あ … はい

だが この 血痕 が 思い も かけ ず カイジ に 与える ||けっこん||おもい||||||あたえる However, this bloodstain inadvertently strikes Kaiji!

ある ひらめき 戦略 ||せんりゃく A flash of insight! Another strategy!

ま … 待て よ |まて|

カイジ さん Kaiji...

あいつ の 人間 性 観察 力 ||にんげん|せい|かんさつ|ちから The nature of this man, his powers of observation...

それ に この 出血 |||しゅっけつ ...and this bleeding.

うまく 使え ば 勝て る |つかえ||かて| If I use this well, I can win!

勝て る 12 戦 も かて||いくさ| I can win the 12th round too!

しかし 100 パーセント じゃ ない |ぱーせんと||

思惑 どおり 利根川 が こっち の 罠 に はまって くれ れ ば いい が おもわく||とねがわ||||わな||||||| It'll be fine if Tonegawa falls for my trap as planned.

もし 空回り し て 策 が 滑ったら 死 … |からまわり|||さく||すべったら|し But if the plan fails, it'll be death for me!

死ぬ こと に なる しぬ||| I'll die. What should I do?

どう する ? そんな 危険 を 冒さ なく て も |||きけん||おかさ|||

今 これ だけ の 金 が … いま||||きむ| I've already gained this much in cash.

そう カイジ が 考え た 刹那 |||かんがえ||せつな

直感 する 雷 光 に 打た れ た か の よう に ちょっかん||かみなり|ひかり||うた|||||| he had a gut feeling, as if he was struck by lightning!

1110 万 止まり よろず|とまり At the moment, he has 11.1 million.

勝つ 道 を つかみ ながら 臆 し て それ を 手放す よう で は かつ|どう||||おく|||||てばなす||| Despite being on the path to victory,

まさに 今 得 て いる この 1110 万 |いま|とく||||よろず if he shrinks back in fear,

これ が リミット

自分 に は 生涯 これ 以上 の 金 は つかめ ない かも しれ ない じぶん|||しょうがい||いじょう||きむ|||||| He felt that he'd never be able to gain a larger amount...

と いう 予感 直感 ||よかん|ちょっかん ...for the rest of his life!

俺 は チャンス を 自ら 閉じ てる ん だ おれ||ちゃんす||おのずから|とじ||| I'm closing the door to this chance myself...

俺 の 限界 は ここ … ここ 止まり と おれ||げんかい||||とまり| This is as far as I can go!

ほか の 誰 で も ない 俺 が 俺 自身 が 見限って る ん だ ||だれ||||おれ||おれ|じしん||みかぎって|||

自分 の その 可能 性 を 区切って る じぶん|||かのう|せい||くぎって| I'm the one who's giving up!

できる こと と でき ない こと に

ダメ だ ! 何 を し てる 俺 は だめ||なん||||おれ| No! What am I doing?!

区切る な よ くぎる|| Don't cut yourself off!

死 ん だ みんな の ため に も … 前 だ もっと 前 に 行く ん だ し||||||||ぜん|||ぜん||いく|| It's for the sake of those who died too!

越えろ 恐れ を こえろ|おそれ| My fear...

躊躇 を 疑心 を ちゅうちょ||ぎしん|

押しのけ て いけ おしのけ||

幸い 敵 は 今 心 を 緩め て いる チャンス だ さいわい|てき||いま|こころ||ゆるめ|||ちゃんす| Fortunately, the enemy's mind is distracted.

さあ 行け もう 一 度 こぎ 出せ |いけ||ひと|たび||だせ Alright, let's go!

勝負 の 大海 へ しょうぶ||たいかい|

勝つ ん だ もう 一 度 かつ||||ひと|たび To win another victory!

その ため に は これ か In order to do that,

まず この 3 枚 ||まい

ひざ へ そして

1 枚 を 手中 に まい||しゅちゅう|

利根川 を うかがう とねがわ|| He glances at Tonegawa.

次に 11 戦 目 で 使った 2 枚 を 裏返す つぎに|いくさ|め||つかった|まい||うらがえす Next, he takes two cards from the 11th round...

そこ に 手中 の カード を 落とし そして … ||しゅちゅう||かーど||おとし| He then puts down the card that was in his hand.

くそ っ いまいましい Darn it! I'm so angry right now.

この バカ の 捨て身 の 執念 の せい で とんだ 不覚 |ばか||すてみ||しゅうねん|||||ふかく

利根川 名誉 挽回 の チャンス を 与え て や ろうか ? とねがわ|めいよ|ばんかい||ちゃんす||あたえ||| Tonegawa...

何 ? もう 一 度 … なん||ひと|たび

もう 一 度 18 ミリ だ |ひと|たび|みり|

もう 一 度 生き 死に の 博打 |ひと|たび|いき|しに||ばくち Another life or death gamble!

カイジ 自ら を 奮い立た せ |おのずから||ふるいたた|

最 終戦 に 命 を 賭ける さい|しゅうせん||いのち||かける

死 ん で いった 仲間 の ため に も 命 を し||||なかま|||||いのち| for the sake of his comrades who have died!

次回 「 心血 」 じかい|しんけつ