×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.


image

4989 American Life Podcast, ep.152/ 数学の先生がおもしろい (2)

ep .152/ 数学 の 先生 が おもしろい (2)

最後に 、 カウンセリング 1って いう クラス の 先生 な んです けど 、 一般 教養 の クラス の 1 つ な んです が 、 自己 啓発 的な 、 そういう 内容 を やって る クラス で 、 すごく 私 興味 が ある んで 受けて いて 楽しい んです が 、

この クラス の 先生 は 、 私 の カレッジ の カウンセラー で も ある 、

カウンセラー と 、 先生 の 両方 を やって いる 先生 な んです けど 、

今回 フル タイム で カレッジ の 学生 を やるって ことに なって 、 アメリカ どこ の カレッジ でも 大学 でも そう だ と 思う んです けど 、 アカデミックカウンセラー が いて 、 どの 授業 を とって と か 、 どの スケジュール で 今後 クラス を とって いって と か 、

そい う の を カウンセラー と 相談 して 決める んです けど 、

今 学期 の 前 です ね 、 去年 の 11 月 、12 月 と か に 、

ひとまず カウンセラー と 話して 、 どうして いく か 考えようって 思った 時 に 日本 人 の 友達 で 同じ カレッジ で クラス を とって いた 友達 が いる んです けど 、 その 友達 に カウンセラー 誰 が いい かな ーって 聞いたら 、 お すすめ して もらって 、 私 も 同じ カウンセラー の 、 ま 、 先生 です ね 、 に 相談 する こと に して 、

ジェネラル 、 一般 教養 で 必須の 単位 を 取れる 選択肢 の 中 に 、 その 同じ 先生 の クラス が あるって こと で 、 今 学期 とって います 。 これ まで の カウンセリング を 受けて たり 、 クラス を 受けて たり する 中 で の 先生 の 印象 と して は 、

ちょっと ね 、 軽い 。

悪い 先生 で は なくて 、 とっても 話し やすくて カウンセラー 的に も 、 先生 的に も いい んです が 、

なんか ちょっと 、 軽いって いう か 、 表面 的な 気 が しちゃ う … 今日 この 頃 です ね 。 時々 、 え 、 ちゃんと 私 の 話 聞いて くれて る ? え 、 ちゃんと 私 の 文章 読んで くれて る ? 的な ね 、 感じ を 受ける 時 が あります 。 これ は ね 、 私 の 個人 的な 感覚 だ から 、

わから ない 、 先生 的に は 、 ちゃんと 聞いて る し ちゃんと 読んで いう の かも しれ ないで す けど 、

例えば 、1 つ 前 に 話 た ビジネス IT の 先生 は 、 ビデオ の レクチャー が 全く 無い 代わり に

ショートエッセイ と か 、 私 が 書き込んだ 意見 と か しっかり 読んで くれて いる の が 伝わる フィードバック で 、

私 が 書いた 内容 を 触れ つつ 、 そう だ よ ね 、 これ は こう だ よ ね 、 Good Job ! みたいな 、 そういう フィードバック を くれる んです けど 、

この カウンセリング の 先生 は 、 どんなに 私 が 、 よし ! 今回 は とって も いい 意見 を 書けた ! と か 、 この ショートエッセイ 、 内容 は 十分だった か な 、 よく できた かな ? と か 心配に なる 様 なや つ でも 、

ただ ひと言 、「 excellent !!」 だけ 書かれて る みたいな フィードバック しか くれ なくて 、 まあ 、 スコア 、 点数 は 比較的 緩く 、 基本 提出 すれば 満点 を くれる ので そういう 面 で は いい けど 、 クラス も カウンセリング と か 、 自己 啓発 系 だ から こそ 、 もっと 内容 を 見て 、 具体 的な フィードバック を くれる と いい のに な ーって ちょっと 思ってます 。 まあ 、 でも 週 1 で ライブ の レクチャー も ある し 、 そこ で 質問 し たければ 直接 質問 できる 機会 も ある し 、

全然 問題 は ない んです けど ね 。

はい 、 と いう いう こと で 、

今日 は 今 、 私 が 受けて いる クラス の 先生 に ついて お 話して みました 。 え 、 誰 か 興味 ありました ? 大丈夫 ? 聞いて て 面白かった か な 。

でも 、 私 に とって は 毎週 、 頻繁に やりとり して いたり 、 意識 を して いる 人 たち です 。

同じ オンライン 授業 と 言って も 、 先生 に よって スタイル が ぜんぜん 違って 、 で 、 もちろん 先生 の 性格 と いう か 、 キャラクター も 全然 違って 、

観察 が 楽しいって いう と 語弊 が あります が 、 こういう 色 ろん な 先生 と 出会う の も 勉強 して いる 上 で 楽しい こと の ひと つ だ なって 思って います 。 今 学期 から スタート して 、 ここ から 勉強 を 進めて いく 中 で 沢山の 先生 に 出会って いく と 思います が 、 良い 先生 に 出会って 、 たくさん 吸収 して いきたい と 思います 。 ★ 英語 の 話

---

アメリカ 生活 と は 切って も 切れ ない 大きな 大きな 大きな 壁 、 英語 に ついて お 話して いる コーナー です 。

今日 は 元々 知っている 言葉 だった んです が 、 別の 意味 も あった と いう 言葉 を ご 紹介 したい と 思います ! それ は です ね 、 Easter Egg です 。

イースター 、 春 の イベント 事 と いえば イースター です ね 。

今年 は 4 月 4 日 、 あれ 、 もう 今週 末 か 。

イースター は キリスト教 の holiday で 復活 祭 です が 、

イースター と いえば 卵 、 イースターエッグ です 。 卵 を カラフルに ペイント したり 、

Egg ハント と いう 、 子供 たち が やる 卵 探し ゲーム が あって 、

庭 と か に たくさん 卵 が 隠されて て 、 本当の 茹で卵 が 殻 が ペイント さ れた 状態 で 隠されて たり 、 あと は プラスチック の 卵 型 の カプセル に チョコレート と か アメ と か が 入って て それ が 隠さ れたり 、 あれ です ね 、 ガチャガチャ の カプセル みたいな 。 それ が 卵 型 に なって る んです よ 。

それ か 、 あれ も ある か 、 卵 型 の チョコレート が アルミホイル みたいな のに 包まれて 売って る やつ 。 日本 でも 昔 ありました よ ね 、 今 も ある の か 。 なんだっけ 、 なんだっけ 、 ケロッグベストゥユー 、 違う 、 それ は 違う わ 。 そんな 感じ の 名前 じゃ ないっけ 、 フルタ ? チョコエッグ ? なんか ピカチュー と か 入って る ジャン 。

違う よ ね 、 これ じゃ ない よ ね 、

キター ! そう 、 キンダーサプライズ 。

全然 ケロッグ じゃ ない 。

もう キンダーサプライズって 日本 で は 売って ない んだ 、 その フルタ さん 、 フルタ 製菓 が なるほど ね 、 チョコエッグって 、 あれ だ 商品 名 な んだ 、 サランラップ みたいな 。 バンダイ の ワンダーカプセル 、 タカラトミー の チョコ Q と か 似た 様 な 商品 が たくさん 出て る んです ね ー 。

へ ー 。

今 ちょっと 喋る の を 止めて ネット を 見て た んです けど 、

キンダーサプライズ の お 菓子って アメリカ でも 売って 、 結構 スーパー で 見かける んです けど 、 レジ 横 と か に 卵 の チョコ も 並んで る の を よく 見ます 。 買った こと は ない んです けど 、

で ね 、 へ ー 知ら なかったって いう こと が あって 、 アメリカ だ と 食べ物 の なか に オモチャ が 入って いる スタイル は 誤飲 の 可能 性 が ある から と いう こと で 禁止 されて て 、 キンダー の エッグチョコ 昔 は 売って なかった んですって 。 でも 、 今 は ある じゃ ない です か 。

売って る の 見る じゃ ない です か 。

禁止 な のに どう やって 売って る かって いう と 、 ここ が ミソ でして 、 アメリカ の キンダー の エッグチョコって 、 パッケージ を 開ける と 卵 が 縦 に 真っ二つ に パカって 割った 様 に なって て 、 それぞれ 片方 に は 小さな オモチャ 、 もう 片方 に は チョコ の お 菓子って 別れて 入って る んですって 。 その 形態 なら 売って OK だ から 。

へ ーって 感じ だ けど 、 そんな ん だったら 卵 の 形 して る 意味 ないじ ゃんって 思って しまう の は 私 だけ でしょう か 。 だって 、 エッグチョコって コロンって 丸い 卵 の チョコレート を 割る と 、 その 中 に オモチャ が 入って るって いう の が めっちゃ キャッチー な さ 、 それ が 売りって いう か ポイント な のに 、 オモチャ と チョコ が 別々って 、 ちょっと ね 、 もう 違う 商品 な 気 が します けど 。 でも それ でも 売れて る んでしょう ね 。 そう まで して 売って るって こと な ので 。 更に は さ 、 本当に どう で も いい 情報 な んです けど 、

キンダーサプライズって 、 イタリア な んです ね 。 で 、 あれ なん だって フェレロ 社 の ブランド な んだ 。

フェレロ 社って あれ です よ 、 私 が 好きな チョコレート 。 アメリカ に も 日本 に も あります よ ね 。 いつまで 経って も 読め ない けど Ferrero Rocher 丸い ヘーゼルナッツ の 入った チョコレート 美味しい やつ 。 金 の 紙 に 包まれて る やつ 。 みんな 知って る と 思います が 、 あの Ferrero 社 なんで すって 。 面白い ね 。

イメージ 的に 全然 違う から 、 買収 して Ferrero 傘下 に なった の かしら と か 思った けど 、 元々 Ferrero なん だって ー 。

へ ー 。

って いう ね 、 めっちゃ キンダーサプライズ の こと 話す じゃ んって 感じ です よ ね 。 めっちゃ 話 が 外れて 、 もう 何 を 話し たかった の か 忘れちゃった レベル な んです けど 、 なん な んだっけ 、 チョコエッグ 、 そう 、 イースター か 。 その チョコエッグ も だし 、 とにかく イースター と 言えば 、 イースターエッグ で 、

もう すごい 、 この 季節 今 どこ の スーパー や ドラッグストア に 言って も 、 卵 の 形 した チョコ 、 お 菓子 、 カプセル 、 更に は その 中 に 入れる お 菓子 と かね 、

あと は デコレーション 系 も 卵 、 卵 、 卵 な わけです 。

って いう 、 イースターエッグ なん です が 、

ここ から やっと 本題 。

最近 、 イースターエッグ に は 別の 意味 が あるって こと を 知りました 。 皆さん 知ってます か ? いくつか の 辞書 に 書かれて いる 意味 は 、 ・ ソフトウェア を 裏 技 的に 操作 する こと に よって 表示 さ れる 文字 や 画面 など の 総称 。 ・ コンピュータ の ソフトウェア ・ 書籍 ・ CD など に 隠されて いて 、 本来 の 機能 ・ 目的 と は 無関係である メッセージ や 画面 の 総称 。 と の こと な んです けど 、

隠し コマンド 的な 、 あと CD の 隠し トラック と か 、 Google 検索 で 特定の キーワード を 入れる と 画面 が 回転 したり ゲーム が できたりって 仕掛け が ある と 思う んです けど 、 そういう の も イースターエッグ です 。 前 から そういう 存在 は 知って た けど 、 イースターエッグって 呼んで なくて 、 でも 日本 でも ね 、 イースターエッグって 呼んで いる 人 も たぶん たくさん いる んでしょう ね 。 普通に 検索 する と 出て くる ので 。

でも 私 は 知ら なくて 、 最近 知った んです よ 。

どこ で 知った か と いう と 、

今 取って いる 数学 の クラス で 、 定期 的に チャプタークイズ が ある んです が 、

先生 が その チャプタークイズ 用 に おさらい の ビデオ を 出して くれる んです が 、

アナウンスメント の ページ で 、「 絶対 テスト 受ける 前 に ビデオ を 観た 方 が が いい よ ー 」 的な こと が 先生 から の メッセージ で 書かれて て 、 1 回 目 の クイズ の 時 、 chapter 1 です ね 、 の クイズ の 時 は 、 確か 私 その ビデオ が アップ さ れる 前 に テスト を 取った の か 、 どう だった んだっけ なぁ 。 その おさらい ビデオ と 、 普段 から 先生 が アップ して いる 解説 ビデオ と が 同じ もの だ と 思い込んで た の か 、

ちょっと ハッキリ 覚えて ない んです けど 、

とにかく 1 回 目 は クイズ を 受ける 前 に その ビデオ を 観 なかった んです よ 。

そ したら その クイズ の 次の 日 に 先生 が みんな に 向けて メッセージ で 、

みんな ビデオ は 観た かな ? イースターエッグ は 見つけられた ? って 言って て 、

イースターエッグ ? な んじゃ そりゃ ! って 思って

その ビデオ 見返したら 、 最初 は 普通に 難しい 問題 の 解き 方 と か の おさらい を して た んです けど 、 最後 の 最後に 数字 の リスト が パッ て 画面 に 表示 されて 、 それ が な んだった かって いう と 、 数学 の その クラス で 使って る オンライン の 学習 サイト の 問題 に 振られて いる 番号 で 、 その リスト に ある 番号 の 問題 が クイズ で 出題 さ れる 問題 だった んです よ 。 要は 、 その 番号 の 問題 を 復習 して おけば 、 クイズ で は 具体 的な 数値 は 別の 数値 だ けど 、 基本 的に は 同じ 問題 が 出る ので 、 良い 点 が 取れる と いう 。

スタディガイドって いう の ? これ も 。

わ ー 見れば よかった ぁって 後悔 した んです が 、 その後 も 、 先生 は 毎回 イースターエッグ が 含ま れた おさらい ビデオ を クイズ の 前 に は 出して くれる ので 、 それ に 助けられ ながら 数学 の クラス を どうにか やって います 。 優しい です よ ね 、 先生 。

さっき も ね 、 この 数学 の Math の 先生 が 面白くて 好きって 話した んです けど 、 こういう とこ で もめっちゃ お 茶目で 可愛くて 、 この 先生 の レクチャービデオ も おさらい ビデオ も 、 基本 的に は 先生 の コンピュータ の 画面 が 共有 されて て こちら 側 、 生徒 たち が 見 れる ように なって いて 、 更に 上下 左右 の どこ か に 先生 の 顔 が ワイプ で ずっと 写って る 感じ で 、 先生 が 説明 したり して る んです けど 、

この 前 の その おさらい ビデオ も 、 まあ 、 普段 と 同じ 感じ で 先生 が 話して て 、

ずっと 真面目な 顔 で 淡々と 進んで て 、 時々 ちょっと した ジョーク を これ また 真顔 で 言い ながら 、 ビデオ は 進んで いった んです が 、

途中 で 先生 が 、 その 先生 の 画面 の 中 の ウインドウ を ちょっと ずらした んです よ 、

で デスク トップ の アイコン と か が 背景 に チラッ と 見える 状態 に なって 、

ま ぁ それ でも 先生 は 淡々と 顔色 変え ず に 話して て 、

最初 私 も 何も 気 に して なかった んです が 、 少し したら あれ ? って 気づいた んです 。

デスク トップ の 右下 の 角 に カラフルな 卵 の 絵 の アイコン が ポッ て 置いて あって 、 それ が ずっと 見切れ てる んです 。

終わり の 方 に は 、 先生 も 意図 的に その 右下 の 方 に カーソル を わざと 持ってって クルクル 円 を 描いたり して 、 で 、 「 あ 、 みんな 気づいた ? ここ に 卵 が ある よ ー 。

はい 、って こと は 、 今回 の イースターエッグ です 。」 って 言って 、 クイズ に 出題 さ れる 問題 の リスト を 出して きて 、

めっちゃ 可愛く ない です か ? お 茶目じゃ ない ?

しかも 、 この 一連の 流れ を 笑わ ず に あくまでも 真面目な 顔 して やって る んです 。

そこ が ね 、 もう ツボ 。

はい 、 と いう こと で 、 数学 の クラス で 今回 の イースターエッグ の もう 一 つ の 意味 を 知りました 。 もう さ 、 私 に とって は 、 数学 と かも 、 数学 だけ で は なくて 英語 の クラス で も あります よ ね 、 本当に 。 日々 新しい ボキャブラリー に 触れて おります 。 ありがたい です ね 。

これ から も 幅広く 色々な 言葉 を 知って いきたい な と 思います 。

ep .152/ 数学 の 先生 が おもしろい (2) |すうがく||せんせい|| ep.152/ Interesting Math Teacher (2) ep.152/ Os professores de matemática são interessantes (2) 第152集/有趣的数学老师(2)

最後に 、 カウンセリング 1って いう クラス の 先生 な んです けど 、 一般 教養 の クラス の 1 つ な んです が 、 自己 啓発 的な 、 そういう 内容 を やって る クラス で 、 さいごに|かうんせりんぐ|||くらす||せんせい||||いっぱん|きょうよう||くらす||||||じこ|けいはつ|てきな||ないよう||||くらす| Lastly, I'm a teacher in a class called Counseling 1, but it's one of the general education classes, but it's a self-development class that does that kind of content. すごく 私 興味 が ある んで 受けて いて 楽しい んです が 、 |わたくし|きょうみ||||うけて||たのしい|| I'm really interested in it, so it's fun to receive it,

この クラス の 先生 は 、 私 の カレッジ の カウンセラー で も ある 、 |くらす||せんせい||わたくし||||かうんせらー|||

カウンセラー と 、 先生 の 両方 を やって いる 先生 な んです けど 、 かうんせらー||せんせい||りょうほう||||せんせい|||

今回 フル タイム で カレッジ の 学生 を やるって ことに なって 、 アメリカ どこ の カレッジ でも 大学 でも そう だ と 思う んです けど 、 アカデミックカウンセラー が いて 、 こんかい|ふる|たいむ||||がくせい||やる って|||あめりか|||||だいがく|||||おもう||||| I'm going to be a full-time college student this time, and I think it's the same at any college or university in the United States, but there's an academic counselor, どの 授業 を とって と か 、 どの スケジュール で 今後 クラス を とって いって と か 、 |じゅぎょう||||||すけじゅーる||こんご|くらす||||| Which class to take, what schedule to take in the future, etc.

そい う の を カウンセラー と 相談 して 決める んです けど 、 ||||かうんせらー||そうだん||きめる||

今 学期 の 前 です ね 、 去年 の 11 月 、12 月 と か に 、 いま|がっき||ぜん|||きょねん||つき|つき|||

ひとまず カウンセラー と 話して 、 どうして いく か 考えようって 思った 時 に 日本 人 の 友達 で 同じ カレッジ で クラス を とって いた 友達 が いる んです けど 、 その 友達 に カウンセラー 誰 が いい かな ーって 聞いたら 、 お すすめ して もらって 、 |かうんせらー||はなして||||かんがえよう って|おもった|じ||にっぽん|じん||ともだち||おなじ|||くらす||||ともだち||||||ともだち||かうんせらー|だれ||||- って|きいたら|||| When I talked to a counselor and thought about what to do, I had a Japanese friend who was taking a class at the same college. , Recommended me, 私 も 同じ カウンセラー の 、 ま 、 先生 です ね 、 に 相談 する こと に して 、 わたくし||おなじ|かうんせらー|||せんせい||||そうだん||||

ジェネラル 、 一般 教養 で 必須の 単位 を 取れる 選択肢 の 中 に 、 その 同じ 先生 の クラス が あるって こと で 、 今 学期 とって います 。 |いっぱん|きょうよう||ひっすの|たんい||とれる|せんたくし||なか|||おなじ|せんせい||くらす||ある って|||いま|がっき||い ます I am taking this semester because there is a class of the same teacher among the options for taking the required credits for general and general education. これ まで の カウンセリング を 受けて たり 、 クラス を 受けて たり する 中 で の 先生 の 印象 と して は 、 |||かうんせりんぐ||うけて||くらす||うけて|||なか|||せんせい||いんしょう||| What was your impression of the teacher during your counseling and class?

ちょっと ね 、 軽い 。 ||かるい

悪い 先生 で は なくて 、 とっても 話し やすくて カウンセラー 的に も 、 先生 的に も いい んです が 、 わるい|せんせい|||||はなし||かうんせらー|てきに||せんせい|てきに|||| It ’s not a bad teacher, it ’s very easy to talk to, and it ’s good to be a counselor or a teacher.

なんか ちょっと 、 軽いって いう か 、 表面 的な 気 が しちゃ う … 今日 この 頃 です ね 。 ||かるい って|||ひょうめん|てきな|き||||きょう||ころ|| It's kind of light, I feel like it's superficial ... It's around this time today. 時々 、 え 、 ちゃんと 私 の 話 聞いて くれて る ? ときどき|||わたくし||はなし|きいて|| Sometimes, eh, do you listen to me properly? え 、 ちゃんと 私 の 文章 読んで くれて る ? ||わたくし||ぶんしょう|よんで|| 的な ね 、 感じ を 受ける 時 が あります 。 てきな||かんじ||うける|じ||あり ます There are times when you get a feeling. これ は ね 、 私 の 個人 的な 感覚 だ から 、 |||わたくし||こじん|てきな|かんかく||

わから ない 、 先生 的に は 、 ちゃんと 聞いて る し ちゃんと 読んで いう の かも しれ ないで す けど 、 ||せんせい|てきに|||きいて||||よんで||||||| I don't know, as a teacher, I may have heard it properly and read it properly, but

例えば 、1 つ 前 に 話 た ビジネス IT の 先生 は 、 ビデオ の レクチャー が 全く 無い 代わり に たとえば||ぜん||はなし||びじねす|it||せんせい||びでお||||まったく|ない|かわり| For example, the business IT teacher I talked about earlier said that instead of having no video lectures at all.

ショートエッセイ と か 、 私 が 書き込んだ 意見 と か しっかり 読んで くれて いる の が 伝わる フィードバック で 、 |||わたくし||かきこんだ|いけん||||よんで|||||つたわる|| A short essay, an opinion I wrote, or feedback that conveys that you are reading it well.

私 が 書いた 内容 を 触れ つつ 、 そう だ よ ね 、 これ は こう だ よ ね 、 Good Job ! みたいな 、 そういう フィードバック を くれる んです けど 、 わたくし||かいた|ないよう||ふれ||||||||||||good|job||||||| While touching on what I wrote, yeah, this is it, like Good Job !, it gives me that kind of feedback,

この カウンセリング の 先生 は 、 どんなに 私 が 、 よし ! |かうんせりんぐ||せんせい|||わたくし|| 今回 は とって も いい 意見 を 書けた ! こんかい|||||いけん||かけた と か 、 この ショートエッセイ 、 内容 は 十分だった か な 、 よく できた かな ? ||||ないよう||じゅうぶんだった||||| と か 心配に なる 様 なや つ でも 、 ||しんぱいに||さま||| Even if you're worried about it,

ただ ひと言 、「 excellent !!」 だけ 書かれて る みたいな フィードバック しか くれ なくて 、 まあ 、 スコア 、 点数 は 比較的 緩く 、 基本 提出 すれば 満点 を くれる ので そういう 面 で は いい けど 、 |ひとこと|||かか れて||||||||すこあ|てんすう||ひかくてき|ゆるく|きほん|ていしゅつ||まんてん|||||おもて|||| Just one word, I only get feedback that says "excellent !!", well, the score and score are relatively loose, and if you submit the basics, you will get a perfect score, so that's fine, but クラス も カウンセリング と か 、 自己 啓発 系 だ から こそ 、 もっと 内容 を 見て 、 具体 的な フィードバック を くれる と いい のに な ーって ちょっと 思ってます 。 くらす||かうんせりんぐ|||じこ|けいはつ|けい|||||ないよう||みて|ぐたい|てきな||||||||- って||おもって ます Because the class is also counseling and self-development, I think it would be nice if I could see more content and give specific feedback. まあ 、 でも 週 1 で ライブ の レクチャー も ある し 、 そこ で 質問 し たければ 直接 質問 できる 機会 も ある し 、 ||しゅう||らいぶ||||||||しつもん|||ちょくせつ|しつもん||きかい||| Well, but there is also a live lecture once a week, and if you want to ask a question there, you have the opportunity to ask a question directly,

全然 問題 は ない んです けど ね 。 ぜんぜん|もんだい|||||

はい 、 と いう いう こと で 、

今日 は 今 、 私 が 受けて いる クラス の 先生 に ついて お 話して みました 。 きょう||いま|わたくし||うけて||くらす||せんせい||||はなして|み ました え 、 誰 か 興味 ありました ? |だれ||きょうみ|あり ました 大丈夫 ? だいじょうぶ 聞いて て 面白かった か な 。 きいて||おもしろかった||

でも 、 私 に とって は 毎週 、 頻繁に やりとり して いたり 、 意識 を して いる 人 たち です 。 |わたくし||||まいしゅう|ひんぱんに||||いしき||||じん|| But for me, they are people who interact frequently and are conscious every week.

同じ オンライン 授業 と 言って も 、 先生 に よって スタイル が ぜんぜん 違って 、 で 、 もちろん 先生 の 性格 と いう か 、 キャラクター も 全然 違って 、 おなじ|おんらいん|じゅぎょう||いって||せんせい|||すたいる|||ちがって|||せんせい||せいかく||||きゃらくたー||ぜんぜん|ちがって

観察 が 楽しいって いう と 語弊 が あります が 、 こういう 色 ろん な 先生 と 出会う の も 勉強 して いる 上 で 楽しい こと の ひと つ だ なって 思って います 。 かんさつ||たのしい って|||ごへい||あり ます|||いろ|||せんせい||であう|||べんきょう|||うえ||たのしい|||||||おもって|い ます There is a misnomer that observing is fun, but I think that meeting various teachers like this is one of the fun things to do while studying. 今 学期 から スタート して 、 ここ から 勉強 を 進めて いく 中 で 沢山の 先生 に 出会って いく と 思います が 、 良い 先生 に 出会って 、 たくさん 吸収 して いきたい と 思います 。 いま|がっき||すたーと||||べんきょう||すすめて||なか||たくさんの|せんせい||であって|||おもい ます||よい|せんせい||であって||きゅうしゅう||いき たい||おもい ます ★ 英語 の 話 えいご||はなし

---

アメリカ 生活 と は 切って も 切れ ない 大きな 大きな 大きな 壁 、 英語 に ついて お 話して いる コーナー です 。 あめりか|せいかつ|||きって||きれ||おおきな|おおきな|おおきな|かべ|えいご||||はなして||こーなー|

今日 は 元々 知っている 言葉 だった んです が 、 別の 意味 も あった と いう 言葉 を ご 紹介 したい と 思います ! きょう||もともと|しっている|ことば||||べつの|いみ|||||ことば|||しょうかい|し たい||おもい ます それ は です ね 、 Easter Egg です 。 ||||easter|egg|

イースター 、 春 の イベント 事 と いえば イースター です ね 。 いーすたー|はる||いべんと|こと|||いーすたー||

今年 は 4 月 4 日 、 あれ 、 もう 今週 末 か 。 ことし||つき|ひ|||こんしゅう|すえ|

イースター は キリスト教 の holiday で 復活 祭 です が 、 いーすたー||きりすときょう||||ふっかつ|さい||

イースター と いえば 卵 、 イースターエッグ です 。 いーすたー|||たまご|| 卵 を カラフルに ペイント したり 、 たまご||からふるに||

Egg ハント と いう 、 子供 たち が やる 卵 探し ゲーム が あって 、 egg||||こども||||たまご|さがし|げーむ||

庭 と か に たくさん 卵 が 隠されて て 、 本当の 茹で卵 が 殻 が ペイント さ れた 状態 で 隠されて たり 、 あと は プラスチック の 卵 型 の カプセル に チョコレート と か アメ と か が 入って て それ が 隠さ れたり 、 にわ|||||たまご||かくさ れて||ほんとうの|ゆでたまご||から|||||じょうたい||かくさ れて||||ぷらすちっく||たまご|かた||かぷせる||ちょこれーと|||あめ||||はいって||||かくさ| あれ です ね 、 ガチャガチャ の カプセル みたいな 。 |||||かぷせる| それ が 卵 型 に なって る んです よ 。 ||たまご|かた|||||

それ か 、 あれ も ある か 、 卵 型 の チョコレート が アルミホイル みたいな のに 包まれて 売って る やつ 。 ||||||たまご|かた||ちょこれーと|||||つつま れて|うって|| 日本 でも 昔 ありました よ ね 、 今 も ある の か 。 にっぽん||むかし|あり ました|||いま|||| なんだっけ 、 なんだっけ 、 ケロッグベストゥユー 、 違う 、 それ は 違う わ 。 なんだ っけ|なんだ っけ||ちがう|||ちがう| そんな 感じ の 名前 じゃ ないっけ 、 フルタ ? |かんじ||なまえ||ない っけ| チョコエッグ ? なんか ピカチュー と か 入って る ジャン 。 ||||はいって||

違う よ ね 、 これ じゃ ない よ ね 、 ちがう|||||||

キター ! そう 、 キンダーサプライズ 。

全然 ケロッグ じゃ ない 。 ぜんぜん|||

もう キンダーサプライズって 日本 で は 売って ない んだ 、 その フルタ さん 、 フルタ 製菓 が なるほど ね 、 チョコエッグって 、 あれ だ 商品 名 な んだ 、 サランラップ みたいな 。 |キンダーサプライズ って|にっぽん|||うって|||||||せいか||||チョコエッグ って|||しょうひん|な|||| Kinder Surprise is no longer sold in Japan, Furuta-san, Furuta Confectionery, I see, Choco Egg is that brand name, like Saran Wrap. バンダイ の ワンダーカプセル 、 タカラトミー の チョコ Q と か 似た 様 な 商品 が たくさん 出て る んです ね ー 。 |||||ちょこ|q|||にた|さま||しょうひん|||でて||||-

へ ー 。 |-

今 ちょっと 喋る の を 止めて ネット を 見て た んです けど 、 いま||しゃべる|||とどめて|ねっと||みて|||

キンダーサプライズ の お 菓子って アメリカ でも 売って 、 結構 スーパー で 見かける んです けど 、 レジ 横 と か に 卵 の チョコ も 並んで る の を よく 見ます 。 |||かし って|あめりか||うって|けっこう|すーぱー||みかける|||れじ|よこ||||たまご||ちょこ||ならんで|||||み ます 買った こと は ない んです けど 、 かった|||||

で ね 、 へ ー 知ら なかったって いう こと が あって 、 アメリカ だ と 食べ物 の なか に オモチャ が 入って いる スタイル は 誤飲 の 可能 性 が ある から と いう こと で 禁止 されて て 、 キンダー の エッグチョコ 昔 は 売って なかった んですって 。 |||-|しら|なかった って|||||あめりか|||たべもの||||おもちゃ||はいって||すたいる||ごいん||かのう|せい||||||||きんし|さ れて|||||むかし||うって||んです って でも 、 今 は ある じゃ ない です か 。 |いま||||||

売って る の 見る じゃ ない です か 。 うって|||みる|||| Don't you see it for sale?

禁止 な のに どう やって 売って る かって いう と 、 ここ が ミソ でして 、 アメリカ の キンダー の エッグチョコって 、 パッケージ を 開ける と 卵 が 縦 に 真っ二つ に パカって 割った 様 に なって て 、 それぞれ 片方 に は 小さな オモチャ 、 もう 片方 に は チョコ の お 菓子って 別れて 入って る んですって 。 きんし|||||うって|||||||みそ||あめりか||||エッグチョコ って|ぱっけーじ||あける||たまご||たて||まっぷたつ||パカ って|わった|さま|||||かたほう|||ちいさな|おもちゃ||かたほう|||ちょこ|||かし って|わかれて|はいって||んです って The reason for selling it even though it is prohibited is that this is a miso, and when you open the package of Kinder's egg chocolate in the United States, the egg is split vertically in half. There are small toys on one side and chocolate sweets on the other side. その 形態 なら 売って OK だ から 。 |けいたい||うって|ok||

へ ーって 感じ だ けど 、 そんな ん だったら 卵 の 形 して る 意味 ないじ ゃんって 思って しまう の は 私 だけ でしょう か 。 |- って|かんじ||||||たまご||かた|||いみ||ゃん って|おもって||||わたくし||| だって 、 エッグチョコって コロンって 丸い 卵 の チョコレート を 割る と 、 その 中 に オモチャ が 入って るって いう の が めっちゃ キャッチー な さ 、 それ が 売りって いう か ポイント な のに 、 オモチャ と チョコ が 別々って 、 ちょっと ね 、 もう 違う 商品 な 気 が します けど 。 |エッグチョコ って|コロン って|まるい|たまご||ちょこれーと||わる|||なか||おもちゃ||はいって|る って||||め っちゃ||||||うり って|||ぽいんと|||おもちゃ||ちょこ||べつべつ って||||ちがう|しょうひん||き||し ます| Because egg chocolate is a colon, and when you break a round egg chocolate, it's not very catchy that there is a toy in it, but it's a point to sell, but toys and chocolate But it's a little different, I think it's a different product. でも それ でも 売れて る んでしょう ね 。 |||うれて||| そう まで して 売って るって こと な ので 。 |||うって|る って||| That's why it's sold until then. 更に は さ 、 本当に どう で も いい 情報 な んです けど 、 さらに|||ほんとうに|||||じょうほう||| Furthermore, it's really irrelevant information, but

キンダーサプライズって 、 イタリア な んです ね 。 キンダーサプライズ って|いたりあ||| で 、 あれ なん だって フェレロ 社 の ブランド な んだ 。 |||||しゃ||ぶらんど||

フェレロ 社って あれ です よ 、 私 が 好きな チョコレート 。 |しゃ って||||わたくし||すきな|ちょこれーと アメリカ に も 日本 に も あります よ ね 。 あめりか|||にっぽん|||あり ます|| いつまで 経って も 読め ない けど Ferrero Rocher 丸い ヘーゼルナッツ の 入った チョコレート 美味しい やつ 。 |たって||よめ|||ferrero|rocher|まるい|||はいった|ちょこれーと|おいしい| 金 の 紙 に 包まれて る やつ 。 きむ||かみ||つつま れて|| The one wrapped in gold paper. みんな 知って る と 思います が 、 あの Ferrero 社 なんで すって 。 |しって|||おもい ます|||ferrero|しゃ|| 面白い ね 。 おもしろい|

イメージ 的に 全然 違う から 、 買収 して Ferrero 傘下 に なった の かしら と か 思った けど 、 元々 Ferrero なん だって ー 。 いめーじ|てきに|ぜんぜん|ちがう||ばいしゅう||ferrero|さんか|||||||おもった||もともと|ferrero|||- I wondered if it was acquired and became a subsidiary of Ferrero because the image is completely different, but it was originally Ferrero.

へ ー 。 |-

って いう ね 、 めっちゃ キンダーサプライズ の こと 話す じゃ んって 感じ です よ ね 。 |||め っちゃ||||はなす||ん って|かんじ||| めっちゃ 話 が 外れて 、 もう 何 を 話し たかった の か 忘れちゃった レベル な んです けど 、 なん な んだっけ 、 チョコエッグ 、 そう 、 イースター か 。 め っちゃ|はなし||はずれて||なん||はなし||||わすれちゃ った|れべる||||||んだ っけ|||いーすたー| It's a level that I've forgotten what I wanted to talk about because I was so out of the story, but what was it, Choco Egg, yes, Easter? その チョコエッグ も だし 、 とにかく イースター と 言えば 、 イースターエッグ で 、 |||||いーすたー||いえば|| That chocolate egg, anyway, when it comes to Easter, it ’s an Easter egg.

もう すごい 、 この 季節 今 どこ の スーパー や ドラッグストア に 言って も 、 卵 の 形 した チョコ 、 お 菓子 、 カプセル 、 更に は その 中 に 入れる お 菓子 と かね 、 |||きせつ|いま|||すーぱー||||いって||たまご||かた||ちょこ||かし|かぷせる|さらに|||なか||いれる||かし||

あと は デコレーション 系 も 卵 、 卵 、 卵 な わけです 。 |||けい||たまご|たまご|たまご||

って いう 、 イースターエッグ なん です が 、

ここ から やっと 本題 。 |||ほんだい

最近 、 イースターエッグ に は 別の 意味 が あるって こと を 知りました 。 さいきん||||べつの|いみ||ある って|||しり ました 皆さん 知ってます か ? みなさん|しって ます| いくつか の 辞書 に 書かれて いる 意味 は 、 ・ ソフトウェア を 裏 技 的に 操作 する こと に よって 表示 さ れる 文字 や 画面 など の 総称 。 いく つ か||じしょ||かか れて||いみ||そふとうぇあ||うら|わざ|てきに|そうさ|||||ひょうじ|||もじ||がめん|||そうしょう The meanings written in some dictionaries are: -A general term for characters and screens that are displayed by operating the software behind the scenes. ・ コンピュータ の ソフトウェア ・ 書籍 ・ CD など に 隠されて いて 、 本来 の 機能 ・ 目的 と は 無関係である メッセージ や 画面 の 総称 。 こんぴゅーた||そふとうぇあ|しょせき|cd|||かくさ れて||ほんらい||きのう|もくてき|||むかんけいである|めっせーじ||がめん||そうしょう と の こと な んです けど 、 I mean, but

隠し コマンド 的な 、 あと CD の 隠し トラック と か 、 Google 検索 で 特定の キーワード を 入れる と 画面 が 回転 したり ゲーム が できたりって 仕掛け が ある と 思う んです けど 、 そういう の も イースターエッグ です 。 かくし||てきな||cd||かくし|とらっく|||google|けんさく||とくていの|きーわーど||いれる||がめん||かいてん||げーむ||できたり って|しかけ||||おもう||||||| I think there is a mechanism like a hidden command, a hidden track on a CD, or a specific keyword in Google search that rotates the screen or makes a game, but that is also an Easter egg. 前 から そういう 存在 は 知って た けど 、 イースターエッグって 呼んで なくて 、 でも 日本 でも ね 、 イースターエッグって 呼んで いる 人 も たぶん たくさん いる んでしょう ね 。 ぜん|||そんざい||しって|||イースターエッグ って|よんで|||にっぽん|||イースターエッグ って|よんで||じん|||||| 普通に 検索 する と 出て くる ので 。 ふつうに|けんさく|||でて||

でも 私 は 知ら なくて 、 最近 知った んです よ 。 |わたくし||しら||さいきん|しった||

どこ で 知った か と いう と 、 ||しった|||| Where did you find out?

今 取って いる 数学 の クラス で 、 定期 的に チャプタークイズ が ある んです が 、 いま|とって||すうがく||くらす||ていき|てきに|||||

先生 が その チャプタークイズ 用 に おさらい の ビデオ を 出して くれる んです が 、 せんせい||||よう||||びでお||だして|||

アナウンスメント の ページ で 、「 絶対 テスト 受ける 前 に ビデオ を 観た 方 が が いい よ ー 」 的な こと が 先生 から の メッセージ で 書かれて て 、 1 回 目 の クイズ の 時 、 chapter 1 です ね 、 の クイズ の 時 は 、 確か 私 その ビデオ が アップ さ れる 前 に テスト を 取った の か 、 ||ぺーじ||ぜったい|てすと|うける|ぜん||びでお||みた|かた|||||-|てきな|||せんせい|||めっせーじ||かか れて||かい|め||くいず||じ|||||くいず||じ||たしか|わたくし||びでお||あっぷ|||ぜん||てすと||とった|| On the announcement page, a message from the teacher said something like "It's better to watch the video before taking the absolute test", and at the time of the first quiz, it was chapter 1, right? At the time of the quiz, I'm sure I took the test before the video was uploaded. どう だった んだっけ なぁ 。 ||んだ っけ| I wonder how it was. その おさらい ビデオ と 、 普段 から 先生 が アップ して いる 解説 ビデオ と が 同じ もの だ と 思い込んで た の か 、 ||びでお||ふだん||せんせい||あっぷ|||かいせつ|びでお|||おなじ||||おもいこんで||| Did you think that the review video and the commentary video that the teacher usually uploads are the same?

ちょっと ハッキリ 覚えて ない んです けど 、 |はっきり|おぼえて||| I don't remember clearly, but

とにかく 1 回 目 は クイズ を 受ける 前 に その ビデオ を 観 なかった んです よ 。 |かい|め||くいず||うける|ぜん|||びでお||かん||| Anyway, the first time I didn't watch the video before taking the quiz.

そ したら その クイズ の 次の 日 に 先生 が みんな に 向けて メッセージ で 、 |||くいず||つぎの|ひ||せんせい||||むけて|めっせーじ| Then, the day after the quiz, the teacher sent a message to everyone,

みんな ビデオ は 観た かな ? |びでお||みた| イースターエッグ は 見つけられた ? ||みつけ られた って 言って て 、 |いって|

イースターエッグ ? な んじゃ そりゃ ! って 思って |おもって

その ビデオ 見返したら 、 最初 は 普通に 難しい 問題 の 解き 方 と か の おさらい を して た んです けど 、 最後 の 最後に 数字 の リスト が パッ て 画面 に 表示 されて 、 それ が な んだった かって いう と 、 数学 の その クラス で 使って る オンライン の 学習 サイト の 問題 に 振られて いる 番号 で 、 その リスト に ある 番号 の 問題 が クイズ で 出題 さ れる 問題 だった んです よ 。 |びでお|みかえしたら|さいしょ||ふつうに|むずかしい|もんだい||とき|かた||||||||||さいご||さいごに|すうじ||りすと||||がめん||ひょうじ|さ れて||||||||すうがく|||くらす||つかって||おんらいん||がくしゅう|さいと||もんだい||ふら れて||ばんごう|||りすと|||ばんごう||もんだい||くいず||しゅつだい|||もんだい||| Looking back at the video, at first I was reviewing how to solve difficult problems, but at the end, a list of numbers popped up on the screen, and I wondered what it was. That is to say, the number assigned to the question on the online learning site used in that class of math, and the question with the number on the list was the question given in the quiz. 要は 、 その 番号 の 問題 を 復習 して おけば 、 クイズ で は 具体 的な 数値 は 別の 数値 だ けど 、 基本 的に は 同じ 問題 が 出る ので 、 良い 点 が 取れる と いう 。 ようは||ばんごう||もんだい||ふくしゅう|||くいず|||ぐたい|てきな|すうち||べつの|すうち|||きほん|てきに||おなじ|もんだい||でる||よい|てん||とれる|| The point is, if you review the problem with that number, the specific number will be different in the quiz, but basically the same problem will occur, so you can get a good point.

スタディガイドって いう の ? スタディガイド って|| これ も 。

わ ー 見れば よかった ぁって 後悔 した んです が 、 その後 も 、 先生 は 毎回 イースターエッグ が 含ま れた おさらい ビデオ を クイズ の 前 に は 出して くれる ので 、 |-|みれば||ぁ って|こうかい||||そのご||せんせい||まいかい|||ふくま|||びでお||くいず||ぜん|||だして|| それ に 助けられ ながら 数学 の クラス を どうにか やって います 。 ||たすけ られ||すうがく||くらす||||い ます With the help of that, I manage to do math classes. 優しい です よ ね 、 先生 。 やさしい||||せんせい

さっき も ね 、 この 数学 の Math の 先生 が 面白くて 好きって 話した んです けど 、 こういう とこ で もめっちゃ お 茶目で 可愛くて 、 この 先生 の レクチャービデオ も おさらい ビデオ も 、 基本 的に は 先生 の コンピュータ の 画面 が 共有 されて て こちら 側 、 生徒 たち が 見 れる ように なって いて 、 更に 上下 左右 の どこ か に 先生 の 顔 が ワイプ で ずっと 写って る 感じ で 、 ||||すうがく||math||せんせい||おもしろくて|すき って|はなした||||||もめ っちゃ||ちゃめで|かわいくて||せんせい|||||びでお||きほん|てきに||せんせい||こんぴゅーた||がめん||きょうゆう|さ れて|||がわ|せいと|||み|||||さらに|じょうげ|さゆう|||||せんせい||かお|||||うつって||かんじ| Earlier, I talked about how this math teacher loves it, but it's also very playful and cute, and this teacher's lecture video and review video are basically the teacher's. The computer screen is shared so that the students can see it on this side, and the teacher's face can be seen with a wipe somewhere on the top, bottom, left, and right. 先生 が 説明 したり して る んです けど 、 せんせい||せつめい|||||

この 前 の その おさらい ビデオ も 、 まあ 、 普段 と 同じ 感じ で 先生 が 話して て 、 |ぜん||||びでお|||ふだん||おなじ|かんじ||せんせい||はなして|

ずっと 真面目な 顔 で 淡々と 進んで て 、 時々 ちょっと した ジョーク を これ また 真顔 で 言い ながら 、 ビデオ は 進んで いった んです が 、 |まじめな|かお||たんたんと|すすんで||ときどき|||じょーく||||まがお||いい||びでお||すすんで||| The video went on, with a much more serious face, and sometimes with a little joke, again with a straight face.

途中 で 先生 が 、 その 先生 の 画面 の 中 の ウインドウ を ちょっと ずらした んです よ 、 とちゅう||せんせい|||せんせい||がめん||なか||||||| Along the way, the teacher shifted the window in the teacher's screen a little, right?

で デスク トップ の アイコン と か が 背景 に チラッ と 見える 状態 に なって 、 |ですく|とっぷ||||||はいけい||||みえる|じょうたい|| The desktop icon and so on can be glimpsed in the background.

ま ぁ それ でも 先生 は 淡々と 顔色 変え ず に 話して て 、 ||||せんせい||たんたんと|かおいろ|かえ|||はなして| Well, the teacher still talks without changing his complexion,

最初 私 も 何も 気 に して なかった んです が 、 少し したら あれ ? さいしょ|わたくし||なにも|き||||||すこし|| って 気づいた んです 。 |きづいた|

デスク トップ の 右下 の 角 に カラフルな 卵 の 絵 の アイコン が ポッ て 置いて あって 、 それ が ずっと 見切れ てる んです 。 ですく|とっぷ||みぎした||かど||からふるな|たまご||え||||||おいて|||||みきれ|| There's a colorful egg picture icon in the lower right corner of the desk top that's been cut off all the time.

終わり の 方 に は 、 先生 も 意図 的に その 右下 の 方 に カーソル を わざと 持ってって クルクル 円 を 描いたり して 、 で 、 おわり||かた|||せんせい||いと|てきに||みぎした||かた|||||もって って|くるくる|えん||えがいたり|| Towards the end, the teacher intentionally held the cursor to the lower right and drew a circle. 「 あ 、 みんな 気づいた ? ||きづいた ここ に 卵 が ある よ ー 。 ||たまご||||-

はい 、って こと は 、 今回 の イースターエッグ です 。」 ||||こんかい||| って 言って 、 クイズ に 出題 さ れる 問題 の リスト を 出して きて 、 |いって|くいず||しゅつだい|||もんだい||りすと||だして| That said, I came up with a list of the questions that will be asked in the quiz,

めっちゃ 可愛く ない です か ? め っちゃ|かわいく||| Isn't it really cute? お 茶目じゃ ない ? |ちゃめじゃ|

しかも 、 この 一連の 流れ を 笑わ ず に あくまでも 真面目な 顔 して やって る んです 。 ||いちれんの|ながれ||わらわ||||まじめな|かお|||| What's more, I'm just doing it with a serious face without laughing at this series of steps.

そこ が ね 、 もう ツボ 。 ||||つぼ

はい 、 と いう こと で 、 数学 の クラス で 今回 の イースターエッグ の もう 一 つ の 意味 を 知りました 。 |||||すうがく||くらす||こんかい|||||ひと|||いみ||しり ました Yes, so I learned another meaning of this Easter egg in my math class. もう さ 、 私 に とって は 、 数学 と かも 、 数学 だけ で は なくて 英語 の クラス で も あります よ ね 、 本当に 。 ||わたくし||||すうがく|||すうがく|||||えいご||くらす|||あり ます|||ほんとうに Well, for me, math isn't just about math, it's also about English classes, isn't it? 日々 新しい ボキャブラリー に 触れて おります 。 ひび|あたらしい|||ふれて|おり ます ありがたい です ね 。

これ から も 幅広く 色々な 言葉 を 知って いきたい な と 思います 。 |||はばひろく|いろいろな|ことば||しって|いき たい|||おもい ます I would like to continue to know a wide variety of words.