×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.

image

犬夜叉, InuYasha Episode 14

InuYasha Episode 14

う う う

ぬ ん

しゃ ああ ああ

何 奴

え えっ

う っ

は あ は あ

ぬ ああ あっ

-お いっ 大丈夫 か -ぐ あ

ここ じゃあ ここ じゃあ

ここ に 間違い ない

程良く 湿気 土 も 良い 感じ じゃ

貴様 先ほど から 何 奴 と 聞いて おる

名乗ら ぬ か

静かに せい

わし は ここ の 霊 骨 に 用 が ある だけ じゃ

これ さえ 貰えば こんな しけた 村 すぐ に 立ち去って やる わ い

こや つ ここ に 何 が ある の か 知って おる

直ちに 立ち去れ

さもなくば 容赦 は せ ぬ ぞ

うるさい のう

全く 物分かり の 悪い 年寄り じゃあ

うわ ああ ああ っ

おう う うりゃ

邪魔 を する で ない と 言って おろう が あっ

の わ ああ ああ っ

は う ぐ っ ぐ ああ

楓 様 っ ぐ わ ああ あっ

そ それ は お姉様 の おおう う ああ っ

ひ 渡す わけに は ゆか ぬ 貴様 の ような 者 の 手 に は

ヌッヘヘヘヘヘ

我 は 鬼 女 裏 陶

桔梗 の 霊 骨 確かに 貰い 受けた ああ

ウハハハハハハ

「盗まれた 桔梗 の 霊 骨 」

犬 夜叉

ん ?

はっ

あ ぐ ああ っ

ち きしょう 誰 だ

あれ は かごめ ?

いや 違う あれ は

桔梗 だ

俺 を 封印 した 女

ぐ はっ

あ ふう 夢 か

嫌な こと 思い出させ やがって う

すう ぐう う すう ふう ぐう う

ふう すう

やっぱり 似て やがる かごめ は 死んだ 桔梗 に そっくりだ

う ん う う -わ ああ っ -ぎ ゃ ふん

う う ああ あ

犬 夜叉 ?

-あ ああ あ -もう びっくり さ せ ないで よ

-怖い 妖怪 か と 思った -ああ

ぐ へえ ふん ふん

あ 今 殴った ?

ご め えん

やっぱ 全然 似て ねえ

何 が ?

何もかも 全部 が だ

だから 何 が よ

お う

ん 何 よ 犬 夜叉

う 何でも ねえ よ

ん ん あ

なんだ ありゃ

何 妖怪 ?

あの 野郎 新しい 血 の 匂い が まとわりついて やがる

待てよ この 血 の 匂い は

どうした の よ 犬夜叉

いきなり 村 に 帰ろう なんて

おら は まだ 眠い ぞ お ふ あ

うん ん ぬ

楓 様 まだ 動かれん 方 が

構わん 大した 傷 で は ない

楓 ばあちゃん

はっお お前たち

どうした の それ

ぐ っ

は あ 何で え 生きて た か

全く 生傷 の 絶え ねえ ばばあ だ ぜ

そう か もののけ から わし の 血 の 匂い を 嗅ぎ付けた の か

いい 年 なんだ から よ いいかげんに しとけよ な

へえ 楓 ばあちゃん が 心配 で 戻ろう って 言って た んだ

これ は ?

ここ は な 桔梗 お 姉様 の 墓 だった 所 だよ

えっ ここ に お墓 が ?

わし の 力 な んぞ で は 防ぎ よう が なかった

確かに 貰い 受けた ああ

ウハハハハハハ

お姉様 は 巫女 の 中 でも

並外れた 力 を 持った 方 だった

その 骨 が 妖怪 の 手 に 渡ら ば

どのように 悪用 さ れ る か 分かった もの で は ない

い 犬 夜叉

断る

楓 ばば あ 俺 と 桔梗 は 敵 同士 だった んだ ぜ

どこ のど いつ が ここ に 矢 を ぶち 込んだ か

忘れ ち まったん じゃあ ねえ だろう な

ああ そう だった な

それ は 50 年 前 の 話 だって 聞いた

-犬 夜叉 だ ああ っ -うわ ああ あっ

ヘッ

半妖 の 犬夜叉 は

四 魂 の 玉 を 手 に 入れて 完全な 妖怪 に なろう と して いた

ふ っ ヘヘッ

村 に 納め られて いた 四 魂 の 玉 を 奪い に 来た 時

巫女 の 桔梗 が 破魔 の 矢 で 犬夜叉 を 射抜き 封印した

う っ ぐ っ

けっざま 見やがれ

これ さえ あれば 俺 は 本物 の 妖怪 に なれる んだ ヘッ

犬 夜叉

ああ ぐ あ はっ

き 桔梗

て め えっ よくも

あ う う

でも その 戦い で 桔梗 も 命 を 落とす こと に なって しまった

お姉様 ああ あっ

鬼 女 裏 陶

奪って いった の は 骨 だけ じゃ ねえ

墓 の 湿った 土 の 匂い が プンプン して やがった

何 を やら か そう って んだ

う っ

行こう よ 犬 夜叉

ん ん どこ に

ん ねえ かわいそうじゃ ない 桔梗 お 骨 取られる なんて

あんた と どんなに 憎しみ合って たって もう いい じゃない

桔梗 は ずっと 昔 に 死んじゃった んでしょう

ん ん

ん ああ ちょっと な 何 だ よ

何 か あんた 昨日 から あたし の 顔 見よう と しない わ ね

う う う

ん っ 別に 何でも ねえ よ

分かった あたし の 顔 が 桔梗 に 似てる から でしょ

だから 嫌な の

だから 嫌い な の ?

そんな ん じゃ

えっ

そんな ん じゃ ねえ

えっ 何

ちょ ちょ ちょ ちょ ちょ ちょっと 何 よっ

う おわ ああ っ ぐ う げ っ

あ は あっ

あ な な なな な な 何 な の 今 の は は あ

今 の は 何

つ ええ えっ ぐ いきなり 何 す ん だて め え

なな な 何 か した の は そっち でしょ お

俺 が 何 したって んだ よ

-あ -ん

楓 ばあちゃん

わし とて 妹 巫女

桔梗 お 姉様 の 骨 は 我が 手 で 取り戻す

犬 夜叉

裏 陶 が どちら の 方角 に 行った か だけ で よい 教えて くれ

死 にて え の か ばば あ

犬 夜叉

さあ な どう なる か は 行って み ん と 分からん

楓 ばあちゃん 駄目 よ 無理 よ

止めた って 無駄 だ ろ お ?

年寄り って の は これ だ から 扱い づれ え けっ

は あ

桔梗 の 骨 は ともかく ばば あの 骨 は 拾って 帰って やる よ

は すま ん 犬夜叉

楓 ばあちゃん あたし も 行って いい ?

かご め

犬 夜叉 の さっき の 目 は あたし じゃ なくて

あたし の 中 に 桔梗 を 見て いた

楓 ばあちゃん 寝ちゃった ね

ん お前 も 早く 寝ろ よ

明日 は 突入 する ぜ

じゃ もう ?

ああ に おうぜ そう 遠く ねえ

う ん っ

犬 夜叉

寝ちゃった

初めて 犬夜叉 に 会った 時

犬 夜叉 は 眠って いた

本当 は 封印 されて いた ん だ けど

あたし に は 気持ちよさ そうに 寝ている と しか 見えなかった

桔梗 を 憎んで いた はずな のに

分かった あたし の 顔 が 桔梗 に 似て る から でしょ

だから 嫌な の

だから 嫌い な の ?

そんな ん じゃ

えっ

そんな ん じゃ ねえ

さっき の 犬夜叉 の 目 は

あれ は 人 を 憎んで る 目 じゃ ない

まだ こんなに ドキドキ して る

犬 夜叉 って もしかすると

犬 夜叉 って 本当 は

桔梗 の こと 好きだった んじゃなかった の か な

ふ ああ あぐ ぐう

一刻 も 早く 桔梗 お 姉様 の 骨 を 取り戻さ ねば

ああ 何やら おぞましい 予感 が して ならぬ

何 が おぞましい 予感 だ あ

そんなに 取ら れ たく なかったら 川 に でも 流しちまって たら よかった んだ

未練がましく いつまでも 持って る から こんな こと に なる んだ よ

犬 夜叉

お前 は 墓 と いう 物 を どう 考える

墓 と は 単に 遺体 や 遺骨 を 納める だけ の 場所 で は ない

本当に 墓 を 必要 と する の は

残さ れた 者 たち の 心 な のだ

ん 残さ れた 者 たち の 心 ?

お姉様 は 巫女 と して 生まれ

村人 の ため に その 霊力 を 使って おられた

ものの け を 寄せ付け ず

難病 や 飢饉 に も ともに 戦い 励まし 続けた

お姉様 が 亡くなった 後 も

村人 は 決して 挫ける こと なく

強く 生きて いこう と して おる

しかし 人 と は か弱き 者

困難 や 不安 なる 心 に たやすく 押し潰さ れ る

面影 を 慕い たい のだ

その 心 の 拠り所 だった のだ あの 墓 は

あっ あの 時 と 同じ 目

犬 夜叉 が 桔梗 の こと を 考えて る

桔梗 の こと を 好きだった 犬夜叉

なのに 胸 を 射 抜かれて

ついでに 50 年 も 封印 さ れちゃう なんて

こいつ めちゃくちゃ かわいそうな 奴 な の かも

うん ?

片思い だった んだ

う 片思い だった んだ 片思い だった んだ

の おお

ぐ 何 だ あかごめ えっ

ぐ っ 何か すんげ え むかつく ぞ その 目つき

えっ

なんだ あ その 哀れむ ような 眼差し は

ああ ごめん ふ へ 変な こと 考えちゃって

ん ?何 考えた

何 って エヘヘヘヘーヘーヘーヘ

何 なんだ

ええ ーっ何 考えた ん だ こら あ

ああ ー もう うるさ あい

ヘッヘッヘッヘッヘ エッヒャヒャヒャ ひ い

うえ ええ いっ

ほれ 霊 骨 を 墓 土 に 練り込み

鬼 窯 で 焼き上げる 我 が 術 の 様子 は

おうおう なかなか 良い 焼き上がり じゃ

ど おれ ほれ っ

ほ おれ えっ

さあ 目覚めよ 桔梗 よ

桔梗 よ お ぬし は この世 に 在り たる 時

巫女 として

四 魂 の 玉 に 群がる 妖怪 ども を

ことごとく 葬り去った と 言う で は ない か

その 四 魂 の 玉 は 砕け

わずかな かけら 一 つ でも 手 に 入れた ものの けは

妖力 倍増 の 恩恵 を 受けて おる と 聞く

欲しい

わし は 全て の かけら を 手 に 入れ たい

かけら に 群がる 妖怪 を

切り 刻め 焼き払え え

お前 を 蘇ら せた この 裏 陶 の しもべ として

四 魂 の かけら を 集める のだ あっ

ヌハハハハハハ

こ これ は

ほお お

ほっ魂じゃ魂が戻っておらん

この 裏 陶 の 術 が

魂 を 取り逃がす はず は ない

魂 は 既に

他の 体 に 生まれ変わって いる と いう こと か

ひ ぎ ゃ ああ ああ

これ で は 桔梗 の 形 を した だけ の

抜け殻 を 作った に 過ぎ ぬわ

おのれ 手間 ばかり かけ させ おって

このような 失態 を 犯す と は 腹の立つ

う う 不愉快 じゃ 不愉快 じゃ ああ っ

何 な の これ

泥 人形 か あ ?薄気味悪い のう

どうやら あそこ らしい な

え えっ ここ を 渡る の お っ ?

う う う こ ー わ ー いい い

別に 来なく った って いい ぜ

俺 が 乗り込んで 話 つけて きて やら あ

じょ 冗談 じゃ ない わ

こんな 所 に 残さ れる 方 が 嫌に 決まってる でしょ おっ

まあ いい けど よ

ああ ちょっと 待って よ お っ

ほっ へ っ ほっ おお ?

さっき の 泥 人形 が ここ に も ある ぞ

う う っ 何 じゃあ

鬼 ばば あの 兵隊 か

あれ は さっき の 人形

じゃ まさか

犬 夜叉 後ろ から も 来て る

かご め 楓 ばば あ ちょっと 揺れる ぜっ

散 魂 鉄 爪

本当に こい つら 土 で 出来て ん の か

くっ 狐 火

てい っ で や あっ

ぐっ大した 兵隊 じゃ ねえ が ぐっ

数 が 多い ぜっ

何 じゃ 表 が 騒がしい の

ええ い 胸 糞 悪い ひと 暴れ して 憂 さ でも 晴らす か

う ぬ う ぐ ぐ

ほ おれ 返さ ぬ か

これ は わし の 物 じゃ

犬 夜叉 危な あ いっ

何 じゃ こ 奴

もしや

似て おる 似て おる 似て おる 似て おる

なんたる 偶然

なんたる 強運

あの 面差し 間違い ない

ぐ っ ぐう う っ

あっ

ぎ ゃあ ああ ああ

ああ う ああ ああ あっ

- き ゃ あっ犬 夜叉 あっ- うわっ

ああ っ

う が っ

わ あっ

- は は - うわ ああ ああ あ

楓 ば あちゃ ー ん 七宝 ちゃ ー んっ

う っ ああんた 放して えっ

う っ

放せば お前 も 死んで しまう じゃろ

せっかく 手 に 入れた 転生 された 魂 を

そう やすやす 手放す もの か

お前 が 必要 じゃ

桔梗 を 完璧に 蘇らせる ために は な

桔梗 を 蘇らせる ?

戦国 時代 に 亡くなった 桔梗 が 蘇った

四 魂 の 玉 が 体 の 中 から 出てきた って こと は

あたし は 本当に 桔梗 の 生まれ変わり な の かも しれない

裏 陶 の 薬 に よって

あたし の 体 から 魂 が 抜き取られる

50 年 ぶり の 対面 は 懐かしさ など なく

桔梗 の 怨念 が 犬夜叉 を 襲う

次回 犬夜叉 「悲運 の 巫女 桔梗 復活 」

お楽しみ に

犬 夜叉 の ツボ

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

InuYasha Episode 14 犬夜叉|エピソード InuYasha|Episode InuYasha Episode 14 InuYasha Episodio 14 InuYasha Episode 14

う う う u u u

ぬ ん ぬ|ん nu|n nu n

しゃ ああ ああ しゃ|ああ|ああ ja|ah|ah sha aaa aaa

何 奴 なに|やつ was|Typ Was ist das?

え えっ え|えっ eh|eh Äh, äh?

う っ う|っ u|gemination marker Uhh?

は あ は あ は|あ|は|あ Themenpartikel|ah|Themenpartikel|ah Ha, ha!

ぬ ああ あっ ぬ|ああ|あっ nicht|ah|ah Nuh, ah, ah.

-お いっ 大丈夫 か -ぐ あ お|いっ|だいじょうぶ|か|ぐ|あ oh|one|okay|question marker|and|ah - Hey, bist du okay? - Ugh.

ここ じゃあ ここ じゃあ Hier, hier.

ここ に 間違い ない ここ|に|まちがい|ない hier|Partikel für den Ort|Fehler|nicht Hier gibt es keinen Zweifel.

程良く 湿気 土 も 良い 感じ じゃ ていよく|しっけ|つち|も|いい|かんじ|じゃ angenehm|Feuchtigkeit|Erde|auch|gut|Gefühl|ist Die angemessene Feuchtigkeit des Bodens fühlt sich gut an.

貴様 先ほど から 何 奴 と 聞いて おる きさま|さきほど|から|なに|やつ|と|きいて|おる Sie|vorhin|seit|was|Typ|und|höre|bin Wer sind Sie, dass Sie seit eben fragen?

名乗ら ぬ か 名乗ら|ぬ|か nicht vorstellen|nicht|Fragepartikel Nennen Sie Ihren Namen.

静かに せい しずかに|せい ruhig|Grund Seien Sie ruhig.

わし は ここ の 霊 骨 に 用 が ある だけ じゃ わし|は|ここ|の|れい|ほね|に|よう|が|ある|だけ|じゃ ich|Themenpartikel|hier|attributives Partikel|Geist|Knochen|Lokativpartikel|Verwendung|Subjektpartikel|gibt|nur|ist Ich habe nur etwas mit den Geisterknochen hier zu tun.

これ さえ 貰えば こんな しけた 村 すぐ に 立ち去って やる わ い これ|さえ|もらえば|こんな|しけた|むら|すぐ|に|たちさって|やる|わ|い this|even|if (you) receive|such|dreary|village|immediately|at|leave|do (for you)|sentence-ending particle (female)|adjective ending Wenn ich das nur bekomme, verlasse ich dieses miese Dorf sofort.

こや つ ここ に 何 が ある の か 知って おる こや|つ|ここ|に|なに|が|ある|の|か|しって|おる Scheune|und|hier|in|was|Subjektmarker|gibt|Fragepartikel|oder|wissen|sein Weißt du, was hier ist?

直ちに 立ち去れ ただちに|たちされ sofort|geh weg Geh sofort!

さもなくば 容赦 は せ ぬ ぞ さもなくば|ようしゃ|は|せ|ぬ|ぞ andernfalls|Nachsicht|Themenpartikel|tu|nicht|betont Andernfalls werde ich keine Gnade zeigen.

うるさい のう うるさい|のう laut|nicht wahr Wie laut!

全く 物分かり の 悪い 年寄り じゃあ まったく|ものわかり|の|わるい|としより|じゃあ überhaupt|Verständnis|attributive particle|schlecht|alte Leute|naja Ein völlig uneinsichtiger alter Mann.

うわ ああ ああ っ うわ|ああ|ああ|っ wow|ah|ah|small pause marker Uahhh!

おう う うりゃ おう|う|うりゃ oh|u|urya Oh, oh, oh, hurra

邪魔 を する で ない と 言って おろう が あっ じゃま|を|する|で|ない|と|いって|おろう|が|あっ Störung|Objektmarker|machen|am|nicht|Zitatpartikel|sagen|ich werde|aber|ah Ich habe gesagt, dass du nicht stören sollst, aber ah

の わ ああ ああ っ の|わ|ああ|ああ|っ attributive particle|topic marker|ah|ah|small tsu (indicates a glottal stop) Oh, ah, ah

は う ぐ っ ぐ ああ は|う|ぐ|っ|ぐ|ああ Topic marker|u|gu|gemination marker|gu|ah Ugh, ah, ah

楓 様 っ ぐ わ ああ あっ かえで|さま|っ|ぐ|わ|ああ|あっ Ahorn|Herr/Frau|Betonung|ungefähr|Partikel für Emotion|ah|ah Ah, Kaede-sama!

そ それ は お姉様 の おおう う ああ っ そ|それ|は|おねえさま|の|おおう|う|ああ|っ so|that|topic marker|older sister (polite)|possessive particle|oh|u|ah|small pause marker D-das ist die große Schwester!

ひ 渡す わけに は ゆか ぬ 貴様 の ような 者 の 手 に は ひ|わたす|わけに|は|ゆか|ぬ|きさま|の|ような|もの|の|て|に|は Partikel|übergeben|aus dem Grund|Themenpartikel|Boden|nicht|Sie (sehr unhöflich)|attributives Partikel|wie|Person|attributives Partikel|Hand|Lokativpartikel|Themenpartikel Ich kann es nicht in die Hände von jemandem wie Ihnen geben.

ヌッヘヘヘヘヘ Nuhuhuhuhuh!

我 は 鬼 女 裏 陶 わたし|は|おに|おんな|うら|すえ ich|Themenpartikel|Oni|Frau|Rückseite|Keramik Ich bin die Oni Onna Ura Tō

桔梗 の 霊 骨 確かに 貰い 受けた ああ ききょう|の|れい|ほね|たしかに|もらい|うけた|ああ Glockenblume|Attributpartikel|Geist|Knochen|sicherlich|bekommen|erhalten|ah Die Geisterknochen von Kikyo habe ich tatsächlich erhalten, ah

ウハハハハハハ Uha ha ha ha ha ha

「盗まれた 桔梗 の 霊 骨 」 ぬすまれた|ききょう|の|れい|ほね gestohlen|Glockenblume|von|Geist|Knochen "Die gestohlenen Geisterknochen von Kikyo"

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha Inuyasha

ん ? hm Hm?

はっ Hah!

あ ぐ ああ っ あ|ぐ|ああ|っ ah|gu|aa|small tsu Ah, ugh, ah!

ち きしょう 誰 だ ||だれ| Verdammtes, wer ist das?

あれ は かごめ ? あれ|は|かごめ that|topic marker|kagome (a type of traditional Japanese game) Ist das Kagome?

いや 違う あれ は いや|ちがう|あれ|は nein|falsch|das|Themenpartikel Nein, das ist nicht so.

桔梗 だ ききょう|だ Glockenblume|ist Das ist Kikyo.

俺 を 封印 した 女 おれ|を|ふういん|した|おんな ich|Objektmarker|Versiegelung|gemacht|Frau Die Frau, die mich versiegelt hat

ぐ はっ ぐ|はっ geräusch|ha Ugh

あ ふう 夢 か あ|ふう|ゆめ|か ah|huff|dream|or Ist das ein Traum?

嫌な こと 思い出させ やがって う いやな|こと|おもいださせ|やがって|う unang|Sache|zum Erinnern bringen|und|u Du lässt mich an unangenehme Dinge denken.

すう ぐう う すう ふう ぐう う すう|ぐう|う|すう|ふう|ぐう|う sehr|gut|u|sehr|wind|gut|u su guu u suu fuu guu u

ふう すう ふう|すう Wind|zählen fuu suu

やっぱり 似て やがる かごめ は 死んだ 桔梗 に そっくりだ やっぱり|にて|やがる|かごめ|は|しんだ|ききょう|に|そっくりだ natürlich|ähnlich|(verwendet um Verachtung auszudrücken)|Kagome|Themenpartikel|tot|Kikyou|Lokativpartikel|sieht genau so aus Tatsächlich sieht Kagome, die tot ist, genau wie Kikyo aus.

う ん う う u n u u -わ ああ っ -ぎ ゃ ふん わ|ああ|っ|ぎ|ゃ|ふん Partikel für das Thema|ah|kurzer Stopp|gi|ya|Minute - Waah - Gya fun

う う ああ あ Uu aa aa

犬 夜叉 ? いぬ|やしゃ Hund|Yasha Inu Yasha?

-あ ああ あ -もう びっくり さ せ ないで よ あ|ああ|あ|もう|びっくり|さ|せ|ないで|よ ah|ah|ah|already|surprised|you know|make|don't|emphasis marker - Aaah - Mach mich nicht so überrascht!

-怖い 妖怪 か と 思った -ああ こわい|ようかい|か|と|おもった|ああ scary|monster|question marker|quotation particle|thought|ah - Ich dachte, es wäre ein gruseliges Monster - Ah

ぐ へえ ふん ふん ぐ|へえ|ふん|ふん uh-huh|wow|hmm|hmm Ugh, heh, hm, hm

あ 今 殴った ? あ|いま|なぐった ah|jetzt|hast geschlagen Hast du jetzt geschlagen?

ご め えん ご|め|えん Entschuldigung|Auge|Yen Es tut mir leid.

やっぱ 全然 似て ねえ やっぱ|ぜんぜん|にて|ねえ natürlich|überhaupt|ähnlich|nicht wahr Es sieht überhaupt nicht ähnlich aus.

何 が ? なん| Was denn?

何もかも 全部 が だ なにもかも|ぜんぶ|が|だ alles|alles|Subjektmarker|ist Alles, einfach alles.

だから 何 が よ だから|なに|が|よ also|was|Subjektmarker|Betonungspartikel Also, was ist damit?

お う お|う oh|u Oh

ん 何 よ 犬 夜叉 ん|なに|よ|いぬ|やしゃ hm|was|betont|Hund|Yasha Was ist los, Inuyasha?

う 何でも ねえ よ う|なんでも|ねえ|よ uh|anything|right|emphasis marker Es ist nichts.

ん ん あ Hmm.

なんだ ありゃ なんだ|ありゃ was ist das|das ist Was ist das?

何 妖怪 ? なに|ようかい was|Monster Was für ein Yokai?

あの 野郎 新しい 血 の 匂い が まとわりついて やがる あの|やろう|あたらしい|ち|の|におい|が|まとわりついて|やがる that|guy|new|blood|attributive particle|smell|subject marker|is clinging|you bastard Dieser Kerl hat den Geruch von frischem Blut um sich.

待てよ この 血 の 匂い は まてよ|この|ち|の|におい|は warte mal|dieses|Blut|von|Geruch|Themenpartikel Warte mal, dieser Blutgeruch ist...

どうした の よ 犬夜叉 どうした|の|よ|いぬやしゃ was ist los|Partikel zur Attributierung|Betonungspartikel|Inuyasha Was ist los, Inuyasha?

いきなり 村 に 帰ろう なんて いきなり|むら|に|かえろう|なんて plötzlich|Dorf|zu|lass uns zurückkehren|wie sowas wie So plötzlich zurück ins Dorf gehen?

おら は まだ 眠い ぞ お ふ あ おら|は|まだ|ねむい|ぞ|お|ふ|あ ich|Themenpartikel|noch|müde|Betonungspartikel|Ausruf|fu|a Ich bin noch müde, oh, faule.

うん ん ぬ うん|ん|ぬ ja|ein|nicht Hmm, hmm.

楓 様 まだ 動かれん 方 が かえで|さま|まだ|うごかれん|ほう|が Ahorn|Herr/Frau|noch|nicht bewegt|Richtung|Subjektmarker Kaede-sama, Sie bewegen sich noch nicht.

構わん 大した 傷 で は ない かまわん|たいした|きず|で|は|ない ist nicht schlimm|viel|Wunde|an|Themenpartikel|nicht Macht nichts, es ist keine große Verletzung.

楓 ばあちゃん かえで|ばあちゃん Ahorn|Oma Kaede-Oma.

はっお お前たち |おまえたち Hah, ihr da!

どうした の それ どうした|の|それ was ist los|von|das Was ist das?

ぐ っ ぐ|っ geräusch|kurzer Stopp Hmm.

は あ 何で え 生きて た か は|あ|なんで|え|いきて|た|か topic marker|ah|why|eh|living|was|question marker Warum lebe ich überhaupt?

全く 生傷 の 絶え ねえ ばばあ だ ぜ まったく|なまきず|の|たえ|ねえ|ばばあ|だ|ぜ überhaupt|frische Wunden|attributives Partikel|aufhören|nicht|alte Frau|ist|betont Ich bin eine alte Frau, die nie ohne Verletzungen ist.

そう か もののけ から わし の 血 の 匂い を 嗅ぎ付けた の か そう|か|もののけ|から|わし|の|ち|の|におい|を|かぎつけた|の|か so|question marker|monster|from|I (informal)|possessive particle|blood|attributive particle|smell|object marker|sniffed out|explanatory particle|question marker So, hat das Ungeheuer meinen Blutgeruch gewittert?

いい 年 なんだ から よ いいかげんに しとけよ な いい|とし|なんだ|から|よ|いいかげんに|しとけよ|な gut|Jahr|das ist|weil|Betonung|genug|mach es|oder Du bist alt genug, also hör endlich auf damit.

へえ 楓 ばあちゃん が 心配 で 戻ろう って 言って た んだ へえ|かえで|ばあちゃん|が|しんぱい|で|もどろう|って|いって|た|んだ wow|Kaede|grandma|subject marker|worried|and|let's go back|quotation particle|said|past tense marker|you see Oh, die Großmutter Kaede hat sich Sorgen gemacht und gesagt, ich solle zurückkommen.

これ は ? これ|は this|topic marker Was ist das?

ここ は な 桔梗 お 姉様 の 墓 だった 所 だよ ここ|は|な|ききょう|お|ねえさま|の|はか|だった|ところ|だよ hier|Themenpartikel|Adjektivpartikel|Glockenblume|höfliche Vorsilbe|große Schwester (höflich)|Genitivpartikel|Grab|war|Ort|ist es nicht wahr Hier war das Grab von meiner Schwester Kikyō.

えっ ここ に お墓 が ? えっ|ここ|に|おはか|が eh|hier|in|Grab|Subjektmarker Was? Hier ist ein Grab?

わし の 力 な んぞ で は 防ぎ よう が なかった わし|の|ちから|な|んぞ|で|は|ふせぎ|よう|が|なかった ich|attributive particle|Kraft|adjectival particle|betont|an|topic marker|verhindern|Möglichkeit|Subjektmarker|nicht gehabt Es war meine Kraft, die nicht aufgehalten werden konnte.

確かに 貰い 受けた ああ たしかに|もらい|うけた|ああ sicherlich|erhalten|bekommen|ah Das stimmt, ich habe es erhalten.

ウハハハハハハ Uha ha ha ha ha ha

お姉様 は 巫女 の 中 でも おねえさま|は|みこ|の|なか|でも ältere Schwester|Themenpartikel|Priesterin|Attributpartikel|unter|sogar Die ältere Schwester war unter den Miko

並外れた 力 を 持った 方 だった なみはずれた|ちから|を|もった|かた|だった außergewöhnlich|Kraft|Objektmarker|hatte|Person|war eine Person mit außergewöhnlicher Kraft

その 骨 が 妖怪 の 手 に 渡ら ば その|ほね|が|ようかい|の|て|に|わたら|ば that|bone|subject marker|monster|possessive particle|hand|locative particle|if it passes|conditional marker Wenn ihre Knochen in die Hände von Yokai gelangen

どのように 悪用 さ れ る か 分かった もの で は ない どのように|あくよう|さ|れ|る|か|わかった|もの|で|は|ない wie|Missbrauch|Partikel zur Betonung|Passivmarker|Verbendung|Fragepartikel|verstanden|Sache|Partikel für den Ort|Themenpartikel|nicht Es ist nicht klar, wie es missbraucht werden könnte.

い 犬 夜叉 い|いぬ|やしゃ i|Hund|Yasha InuYasha

断る ことわる Ablehnen

楓 ばば あ 俺 と 桔梗 は 敵 同士 だった んだ ぜ かえで|ばば|あ|おれ|と|ききょう|は|てき|どうし|だった|んだ|ぜ Ahorn|alte Frau|ah|ich|und|Glockenblume|Themenpartikel|Feind|untereinander|war|nämlich|oder Kaede, ich und Kikyo waren Feinde.

どこ のど いつ が ここ に 矢 を ぶち 込んだ か どこ|のど|いつ|が|ここ|に|や|を|ぶち|こんだ|か wo|und|wann|Subjektmarker|hier|Lokativmarker|Pfeil|Objektmarker|rein|gesteckt|Fragepartikel Wo, wann hat jemand hier einen Pfeil hineingesteckt?

忘れ ち まったん じゃあ ねえ だろう な わすれ|ち|まったん|じゃあ|ねえ|だろう|な vergessen|Partikel für Betonung|habe vergessen|naja|oder|wahrscheinlich|Partikel zur Bestätigung Das hast du doch nicht vergessen, oder?

ああ そう だった な ああ|そう|だった|な ah|so|was|right Ach ja, das war so.

それ は 50 年 前 の 話 だって 聞いた それ|は|ねん|まえ|の|はなし|だって|きいた das|Themenpartikel|Jahre|vor|attributives Partikel|Geschichte|auch|gehört Ich habe gehört, das ist eine Geschichte von vor 50 Jahren.

-犬 夜叉 だ ああ っ -うわ ああ あっ いぬ|やしゃ|だ|ああ|っ|うわ|ああ|あっ Hund|Yasha|ist|ah|Betonung|uah|ah|ah - Inuyasha, ahhh - uahhh!

ヘッ Hah.

半妖 の 犬夜叉 は はんよう|の|いぬやしゃ|は Halbdämon|attributives Partikel|Inuyasha|Themenpartikel Der Halbdämon Inuyasha

四 魂 の 玉 を 手 に 入れて 完全な 妖怪 に なろう と して いた し|たましい|の|たま|を|て|に|いれて|かんぜんな|ようかい|に|なろう|と|して|いた vier|Seelen|attributives Partikel|Kugel|Objektmarkierer|Hand|Lokativpartikel|hineinlegen|perfekte|Yokai|Zielpartikel|werden|Zitatpartikel|machend|war versuchte, die Shikon no Tama zu erlangen, um ein vollständiger Dämon zu werden.

ふ っ ヘヘッ ふ|っ|ヘヘッ uh|small pause|heh heh Huh, hehe.

村 に 納め られて いた 四 魂 の 玉 を 奪い に 来た 時 むら|に|おさめ|られて|いた|し|たましい|の|たま|を|うばい|に|きた|とき Dorf|in|aufbewahrt|wurde|war|vier|Seelen|von|Kugel|Objektmarker|stehlen|um|gekommen|Zeit Als ich kam, um die vier Seelenkugeln, die im Dorf aufbewahrt wurden, zu stehlen.

巫女 の 桔梗 が 破魔 の 矢 で 犬夜叉 を 射抜き 封印した みこ|の|ききょう|が|はま|の|や|で|いぬやしゃ|を|いぬき|ふういんした Priesterin|attributives Partikel|Glockenblume|Subjektpartikel|Dämonenabwehr|attributives Partikel|Pfeil|mit|Inuyasha|Objektpartikel|durchschießen|versiegelt Die Priesterin Kikyo schoss mit einem magischen Pfeil auf Inuyasha und versiegelte ihn.

う っ ぐ っ う|っ|ぐ|っ u|gemination marker|gu|gemination marker Ugh.

けっざま 見やがれ けっざま|みやがれ peinliche Situation|schau dir das an Sieh dir das mal an!

これ さえ あれば 俺 は 本物 の 妖怪 に なれる んだ ヘッ これ|さえ|あれば|おれ|は|ほんもの|の|ようかい|に|なれる|んだ|ヘッ this|even|if you have|I (informal male)|topic marker|real|attributive particle|yokai|locative particle|can become|you see|heh Wenn ich das habe, kann ich ein echter Yokai werden, hehe.

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha InuYasha

ああ ぐ あ はっ ああ|ぐ|あ|はっ ah|uh|ah|ha Ah, guah!

き 桔梗 き|ききょう ki|Glockenblume Kikyo

て め えっ よくも て|め|えっ|よくも und|du|eh|wie kannst du Du hast es gut gemacht!

あ う う あ|う|う ah|u|u Ah, uuh

でも その 戦い で 桔梗 も 命 を 落とす こと に なって しまった でも|その|たたかい|で|ききょう|も|いのち|を|おとす|こと|に|なって|しまった aber|dieser|Kampf|bei|Kikiou|auch|Leben|Objektmarker|verlieren|Sache|Zielmarker|geworden|ist passiert Aber in diesem Kampf hat auch Kikyo ihr Leben verloren.

お姉様 ああ あっ おねえさま|ああ|あっ ältere Schwester|ah|ah Schwester, ah, ah!

鬼 女 裏 陶 おに|おんな|うら|とう Oni|woman|back|pottery Dämonenfrau, hinter dem Ton.

奪って いった の は 骨 だけ じゃ ねえ うばって|いった|の|は|ほね|だけ|じゃ|ねえ raubend|ging|das|Themenpartikel|Knochen|nur|ist|nicht Was gestohlen wurde, war nicht nur der Knochen.

墓 の 湿った 土 の 匂い が プンプン して やがった はか|の|しめった|つち|の|におい|が|プンプン|して|やがった Grab|attributive particle|nassen|Erde|attributive particle|Geruch|subject marker|stark|und|es wurde Der Geruch der feuchten Erde des Grabes war überwältigend.

何 を やら か そう って んだ なに|を|やら|か|そう|って|んだ was|Objektmarker|oder so|oder|so|zitiert|ist Was hast du vor?

う っ う|っ u|gemination marker Huh?

行こう よ 犬 夜叉 いこう|よ|いぬ|やしゃ lass uns gehen|Betonungspartikel|Hund|Yasha Lass uns gehen, Inuyasha.

ん ん どこ に Hmm, wohin?

ん ねえ かわいそうじゃ ない 桔梗 ん|ねえ|かわいそうじゃ|ない|ききょう ne|hey|not sad|not|bellflower Hmm, ist das nicht traurig, Kikyō? お 骨 取られる なんて お|ほね|とられる|なんて höflichkeitsmarker|Knochen|genommen werden|wie als ob Oh, die Knochen werden genommen?

あんた と どんなに 憎しみ合って たって もう いい じゃない あんた|と|どんなに|にくしみあって|たって|もう|いい|じゃない du|und|wie sehr|sich gegenseitig hassen|selbst wenn|schon|gut|nicht wahr Egal wie sehr du und ich uns gehasst haben, ist es nicht mehr wichtig?

桔梗 は ずっと 昔 に 死んじゃった んでしょう ききょう|は|ずっと|むかし|に|しんじゃった|んでしょう Glockenblume|Themenpartikel|schon immer|lange her|Zeitpartikel|ist gestorben|nicht wahr Kikyō ist schon vor langer Zeit gestorben, oder?

ん ん hm hm

ん ああ ちょっと ん|ああ|ちょっと hm|ah|a little hm ah, ein bisschen な 何 だ よ な|なに|だ|よ Partikel zur Betonung|was|ist|Partikel zur Betonung W-was ist los?

何 か あんた 昨日 から あたし の 顔 見よう と しない わ ね なに|か|あんた|きのう|から|あたし|の|かお|みよう|と|しない|わ|ね was|oder|du|gestern|seit|ich|mein|Gesicht|schauen|und|nicht tun|Partikel für weibliche Sprecher|oder Irgendwas, du versuchst seit gestern nicht, mir ins Gesicht zu schauen.

う う う u u u

ん っ 別に 何でも ねえ よ ん|っ|べつに|なんでも|ねえ|よ ne|soku|nicht besonders|alles|oder|betont n tja, ist mir egal

分かった あたし の 顔 が 桔梗 に 似てる から でしょ わかった|あたし|の|かお|が|ききょう|に|にてる|から|でしょ verstanden|ich (weiblich)|attributives Partikel|Gesicht|Subjektpartikel|Glockenblume|Lokativpartikel|ähnlich|weil|oder Ich verstehe, es liegt daran, dass mein Gesicht der Glockenblume ähnelt, oder?

だから 嫌な の だから|いやな|の also|unpleasant|attributive particle Deshalb mag ich es nicht.

だから 嫌い な の ? だから|きらい|な|の also|dislike|adjectival particle|explanatory particle Warum magst du mich also nicht?

そんな ん じゃ そんな|ん|じゃ so|a sentence-ending particle|isn't it So ist das nicht.

えっ eh Was?

そんな ん じゃ ねえ そんな|ん|じゃ|ねえ so|a sentence-ending particle|is not|right So ist das nicht.

えっ 何 え|なに eh|was Äh, was?

ちょ ちょ ちょ ちょ ちょ ちょっと 何 よっ ||||||なん| Warte, warte, warte, warte, warte, was ist das?

う おわ ああ っ ぐ う げ っ う|おわ|ああ|っ|ぐ|う|げ|っ u|owa|aa|gemination marker|gu|u|ge|gemination marker Oh, oh, ah, ugh, ge!

あ は あっ あ|は|あっ ah|topic marker|ah Ah, ha, ah!

あ な な なな な な 何 な の 今 の は は あ ||||||なん|||いま|||| Was ist das jetzt?

今 の は 何 いま|の|は|なに jetzt|attributive particle|topic marker|was Was ist das jetzt?

つ ええ えっ ぐ いきなり 何 す ん だて め え つ|ええ|えっ|ぐ|いきなり|なに|す|ん|だて|め|え und|ja|eh|und|plötzlich|was|tun|ne|nur|Auge|eh Was machst du da plötzlich?

なな な 何 か した の は そっち でしょ お なな|な|なに|か|した|の|は|そっち|でしょ|お sieben|Partikel zur Betonung|was|oder|gemacht|Partikel zur Erklärung|Themenpartikel|du|oder|Partikel zur Betonung Du hast doch auch etwas gemacht, oder?

俺 が 何 したって んだ よ おれ|が|なに|したって|んだ|よ ich|Subjektpartikel|was|selbst wenn ich tue|es ist so|betont Was habe ich denn getan?

-あ -ん あ|ん ah|n - Ah - hm

楓 ばあちゃん かえで|ばあちゃん Ahorn|Oma Oma Kaede

わし とて 妹 巫女 わし|とて|いもうと|みこ ich|auch|Schwester|Priesterin Ich bin auch eine Schwester, die Priesterin ist.

桔梗 お 姉様 の 骨 は 我が 手 で 取り戻す ききょう|お|ねえさま|の|ほね|は|わが|て|で|とりもどす Glockenblume|höfliches Präfix|große Schwester (sehr respektvoll)|Attributpartikel|Knochen|Themenpartikel|unser|Hand|mit|zurückholen Die Knochen von Schwester Kikyo werde ich mit meinen eigenen Händen zurückholen.

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha Inuyasha

裏 陶 が どちら の 方角 に 行った か だけ で よい 教えて くれ うら|とう|が|どちら|の|ほうがく|に|いった|か|だけ|で|よい|おしえて|くれ Rückseite|Tō (a name)|Subjektmarker|welche|attributives Partikel|Richtung|Zielpartikel|gegangen|Fragepartikel|nur|am|gut|sag mir|bitte Sag mir nur, in welche Richtung Ura Tō gegangen ist.

死 にて え の か ばば あ し|にて|え|の|か|ばば|あ Tod|und|Kunst|attributives Genitiv|oder|Großmutter|ah Sterben, um zu kommen, alte Frau.

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha Inu Yasha

さあ な どう なる か は 行って み ん と 分からん さあ|な|どう|なる|か|は|いって|み|ん|と|わからん na|na|wie|es wird|oder|Themenpartikel|gehend|versuchen|nicht|Zitatpartikel|ich weiß nicht Na ja, was passieren wird, weiß man erst, wenn man es ausprobiert.

楓 ばあちゃん 駄目 よ 無理 よ かえで|ばあちゃん|だめ|よ|むり|よ Ahorn|Oma|schlecht|Betonung|unmöglich|Betonung Oma Kaede, das geht nicht, das ist unmöglich.

止めた って 無駄 だ ろ お ? やめた|って|むだ|だ|ろ|お aufgehört|oder|nutzlos|ist|oder|o Es ist sinnlos, es zu stoppen, oder?

年寄り って の は これ だ から 扱い づれ え けっ としより|って|の|は|これ|だ|から|あつかい|づれ|え|けっ alte Leute|Zitatpartikel|attributives Partikel|Themenpartikel|das hier|ist|weil|Umgang|schwierig|eh|nun Ältere Menschen sind deshalb schwer zu handhaben.

は あ は|あ topic marker|ah Ja.

桔梗 の 骨 は ともかく ばば あの 骨 は 拾って 帰って やる よ ききょう|の|ほね|は|ともかく|ばば|あの|ほね|は|ひろって|かえって|やる|よ Glockenblume|attributive particle|Knochen|topic marker|jedenfalls|alte Frau|jene|Knochen|topic marker|aufheben|nach Hause gehen|geben|Betonungspartikel Die Knochen der Glockenblume sind das eine, aber die Knochen der alten Frau werde ich aufheben und mit nach Hause nehmen.

は すま ん 犬夜叉 は|すま|ん|いぬやしゃ Themenpartikel|Entschuldigung|umgangssprachliche Partikel|Inuyasha Entschuldige, Inuyasha.

楓 ばあちゃん あたし も 行って いい ? かえで|ばあちゃん|あたし|も|いって|いい Ahorn|Oma|ich (weiblich)|auch|gehen|gut Oma Kaede, darf ich auch gehen?

かご め かご|め Korb|Auge Kagome

犬 夜叉 の さっき の 目 は あたし じゃ なくて いぬ|やしゃ|の|さっき|の|め|は|あたし|じゃ|なくて Hund|Yasha|attributive particle|vorhin|possessive particle|Augen|topic marker|ich|nicht|und nicht Die Augen von Inuyasha vorhin waren nicht auf mich gerichtet,

あたし の 中 に 桔梗 を 見て いた あたし|の|なか|に|ききょう|を|みて|いた ich|von|innen|in|Glockenblume|Objektmarker|schauen|war sondern sie sahen Kikyo in mir.

楓 ばあちゃん 寝ちゃった ね かえで|ばあちゃん|ねちゃった|ね Ahorn|Oma|ist eingeschlafen|oder Oma Kaede ist eingeschlafen.

ん お前 も 早く 寝ろ よ ん|おまえ|も|はやく|ねろ|よ ne|du|auch|schnell|schlaf|betont Du solltest auch schnell schlafen.

明日 は 突入 する ぜ あした|は|とつにゅう|する|ぜ morgen|Themenpartikel|Eintritt|machen|Betonungspartikel Morgen geht's los.

じゃ もう ? じゃ|もう ja|schon Also schon?

ああ に おうぜ そう 遠く ねえ ああ|に|おうぜ|そう|とおく|ねえ ah|locative particle|let's go|so|far|right Ah, ich bin nicht so weit weg.

う ん っ う|ん|っ u|n|ssu Hmm.

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha Inuyasha.

寝ちゃった ねちゃった Ich bin eingeschlafen.

初めて 犬夜叉 に 会った 時 はじめて|いぬやしゃ|に|あった|とき zum ersten Mal|Inuyasha|(lokale Partikel)|traf|als Als ich InuYasha zum ersten Mal traf

犬 夜叉 は 眠って いた いぬ|やしゃ|は|ねむって|いた Hund|Yasha|Themenpartikel|schläft|war schlief InuYasha

本当 は 封印 されて いた ん だ けど ほんとう||ふういん||||| Eigentlich war er versiegelt

あたし に は 気持ちよさ そうに 寝ている と しか 見えなかった あたし|に|は|きもちよさ|そうに|ねている|と|しか|みえなかった ich|Lokativpartikel|Themenpartikel|Komfort|so aussehend|schläft|Zitatpartikel|nur|konnte nicht sehen aber ich konnte nur sehen, dass er angenehm schlief

桔梗 を 憎んで いた はずな のに ききょう|を|にくんで|いた|はずな|のに Glockenblume|Objektmarker|hasst|war|sollte|obwohl Ich sollte Kikyo hassen.

分かった あたし の 顔 が 桔梗 に 似て る から でしょ わかった|あたし|の|かお|が|ききょう|に|にて|る|から|でしょ verstanden|ich (weiblich)|attributives Partikel|Gesicht|Subjektpartikel|Glockenblume|Lokativpartikel|ähnlich|ist|weil|oder Ich verstehe, es liegt daran, dass mein Gesicht Kikyo ähnelt.

だから 嫌な の だから|いやな|の also|unang|Partikel die ein Attribut zu einem Nomen macht Deshalb mag ich es nicht.

だから 嫌い な の ? だから|きらい|な|の also|nicht mögen|adjectival particle|explanatory particle Deshalb magst du mich nicht?

そんな ん じゃ そんな|ん|じゃ so|a sentence-ending particle|well So ist das.

えっ eh Hä?

そんな ん じゃ ねえ そんな|ん|じゃ|ねえ so|a sentence-ending particle|is not|right So ist das nicht.

さっき の 犬夜叉 の 目 は さっき|の|いぬやしゃ|の|め|は vorhin|attributive particle|Inuyasha|possessive particle|Augen|topic marker Die Augen von Inuyasha vorhin waren...

あれ は 人 を 憎んで る 目 じゃ ない あれ|は|ひと|を|にくんで|る|め|じゃ|ない das|Themenpartikel|Menschen|Objektpartikel|hasst|(part of the verb indicating present continuous)|Augen|ist nicht|nicht Das ist kein Blick, der Menschen hasst.

まだ こんなに ドキドキ して る まだ|こんなに|ドキドキ|して|る noch|so|Herzklopfen|machend|(fortlaufende Form) Ich bin immer noch so aufgeregt.

犬 夜叉 って もしかすると いぬ|やしゃ|って|もしかすると Hund|Yasha|Zitatpartikel|vielleicht Inuyasha könnte vielleicht.

犬 夜叉 って 本当 は いぬ|やしゃ|って|ほんとう|は Hund|Yasha|was|wirklich|Themenpartikel Inuyasha ist eigentlich.

桔梗 の こと 好きだった んじゃなかった の か な ききょう|の|こと|すきだった|んじゃなかった|の|か|な Glockenblume|Attributpartikel|Sache|mochte|war es nicht|Fragepartikel|oder|nicht wahr Hast du nicht gesagt, dass du Kikyo mochtest?

ふ ああ あぐ ぐう ふ|ああ|あぐ|ぐう fu|ah|ah|guu Uhh, ahhh.

一刻 も 早く 桔梗 お 姉様 の 骨 を 取り戻さ ねば いっこく|も|はやく|ききょう|お|ねえさま|の|ほね|を|とりもどさ|ねば sofort|auch|schnell|Glockenblume|höfliches Präfix|große Schwester|Genitivpartikel|Knochen|Objektpartikel|zurückbekommen|müssen Ich muss so schnell wie möglich die Knochen von Schwester Kikyo zurückholen.

ああ 何やら おぞましい 予感 が して ならぬ ああ|なにやら|おぞましい|よかん|が|して|ならぬ ah|something|disgusting|premonition|subject marker|doing|must not Oh, ich kann ein schreckliches Vorahnung nicht abschütteln.

何 が おぞましい 予感 だ あ なに|が|おぞましい|よかん|だ|あ was|Subjektmarker|abscheulich|Vorahnung|ist|ah Was für ein abscheuliches Vorahnung ist das?

そんなに 取ら れ たく なかったら 川 に でも 流しちまって たら よかった んだ そんなに|とら|れ|たく|なかったら|かわ|に|でも|ながしちまって|たら|よかった|んだ so much|taken|passive marker|want to|if you didn't|river|locative particle|even|flow it away|if|it would have been good|you see Wenn du nicht so viel nehmen wolltest, hättest du es einfach in den Fluss werfen sollen.

未練がましく いつまでも 持って る から こんな こと に なる んだ よ みれんがましく|いつまでも|もって|る|から|こんな|こと|に|なる|んだ|よ klammernd|für immer|haben|(Verbendung)|weil|so eine|Sache|in|wird|das ist|Betonung Weil du so an ihm festhältst, wird es zu so etwas kommen.

犬 夜叉 いぬ|やしゃ Hund|Yasha InuYasha

お前 は 墓 と いう 物 を どう 考える おまえ|は|はか|と|いう|もの|を|どう|かんがえる du|Themenpartikel|Grab|Zitatpartikel|sagen|Ding|Objektpartikel|wie|denkst Was denkst du über das, was ein Grab ist?

墓 と は 単に 遺体 や 遺骨 を 納める だけ の 場所 で は ない はか|と|は|たんに|いたい|や|いこつ|を|おさめる|だけ|の|ばしょ|で|は|ない Grab|und|Themenmarker|einfach|Leichnam|und|Knochen|Objektmarker|beisetzen|nur|attributives Partikel|Ort|an|Themenmarker|nicht Ein Grab ist nicht nur ein Ort, um Leichname oder Knochen zu beisetzen.

本当に 墓 を 必要 と する の は ほんとうに|はか|を|ひつよう|と|する|の|は wirklich|Grab|Objektmarker|notwendig|Zitatpartikel|machen|Attributpartikel|Themenmarker Diejenigen, die ein Grab wirklich brauchen,

残さ れた 者 たち の 心 な のだ のこさ|れた|もの|たち|の|こころ|な|のだ übrig|übrig geblieben|Leute|Pluralmarker|von|Herz|attributives Partikel|es ist so sind die Hinterbliebenen.

ん 残さ れた 者 たち の 心 ? ん|のこさ|れた|もの|たち|の|こころ ne|übrig lassen|wurde|Leute|Pluralmarker|attributives Genitiv|Herz Was ist mit den Herzen der Überlebenden?

お姉様 は 巫女 と して 生まれ おねえさま|は|みこ|と|して|うまれ ältere Schwester (formal)|Themenpartikel|Priesterin|und|als|geboren Die ältere Schwester wurde als Priesterin geboren.

村人 の ため に その 霊力 を 使って おられた むらびと|の|ため|に|その|れいりょく|を|つかって|おられた Dorfbewohner|attributives Partikel|für|Zielpartikel|dieses|spirituelle Kraft|Objektpartikel|benutzen|wurde verwendet Sie nutzte ihre spirituelle Kraft für die Dorfbewohner.

ものの け を 寄せ付け ず ものの|け|を|よせつけ|ず obwohl|Haar|Objektmarker|anziehen|nicht Sie ließ keine Monster in die Nähe.

難病 や 飢饉 に も ともに 戦い 励まし 続けた なんびょう|や|ききん|に|も|ともに|たたかい|はげまし|つづけた schwere Krankheiten|und|Hungersnöte|in|auch|zusammen|kämpfen|ermutigen|fortgesetzt Sie kämpften gemeinsam gegen Krankheiten und Hungersnöte und ermutigten sich weiterhin.

お姉様 が 亡くなった 後 も おねえさま|が|なくなった|あと|も ältere Schwester (formal)|Subjektmarker|gestorben|nach|auch Auch nach dem Tod der älteren Schwester.

村人 は 決して 挫ける こと なく むらびと|は|けっして|くじける|こと|なく Dorfbewohner|Themenpartikel|niemals|aufgeben|Sache|nicht Die Dorfbewohner ließen sich niemals entmutigen.

強く 生きて いこう と して おる つよく|いきて|いこう|と|して|おる stark|leben|lass uns gehen|und|machend|sein Sie versuchen, stark weiterzuleben.

しかし 人 と は か弱き 者 しかし|ひと|と|は|かよわき|もの aber|Menschen|und|Themenpartikel|schwach|Wesen Aber der Mensch ist ein schwaches Wesen.

困難 や 不安 なる 心 に たやすく 押し潰さ れ る こんなん|や|ふあん|なる|こころ|に|たやすく|おしつぶさ|れ|る Schwierigkeiten|und|Angst|werden|Herz|in|leicht|erdrücken|passive marker|wird Er wird leicht von Schwierigkeiten und ängstlichen Gedanken erdrückt.

面影 を 慕い たい のだ おもかげ|を|したい|たい|のだ Erinnerung|Objektmarker|vermissen|möchte|es ist so Ich möchte die Erinnerung an sie bewahren.

その 心 の 拠り所 だった のだ あの 墓 は その|こころ|の|よりどころ|だった|のだ|あの|はか|は that|heart|attributive particle|refuge|was|you see|that|grave|topic marker Das Grab war der Ankerpunkt meines Herzens.

あっ あの 時 と 同じ 目 あっ|あの|とき|と|おなじ|め ah|that|time|and|same|eye Ah, die gleichen Augen wie damals.

犬 夜叉 が 桔梗 の こと を 考えて る いぬ|やしゃ|が|ききょう|の|こと|を|かんがえて|る Hund|Yasha|Subjektmarker|Kikyou|Attributmarker|Sache|Objektmarker|denkt|(Präsens) Inuyasha denkt an Kikyo.

桔梗 の こと を 好きだった 犬夜叉 ききょう|の|こと|を|すきだった|いぬやしゃ Kikyou|attributive particle|thing|object marker|liked|Inuyasha Inuyasha, der Kikyo mochte.

なのに 胸 を 射 抜かれて |むね||い|ぬかれて Und doch wurde er ins Herz getroffen.

ついでに 50 年 も 封印 さ れちゃう なんて ついでに|ねん|も|ふういん|さ|れちゃう|なんて außerdem|Jahre|auch|Versiegelung|Partikel zur Betonung|wird versiegelt|wie Übrigens wird es auch 50 Jahre lang versiegelt.

こいつ めちゃくちゃ かわいそうな 奴 な の かも こいつ|めちゃくちゃ|かわいそうな|やつ|な|の|かも dieser Typ|extrem|arm|Kerl|Adjektivpartikel|Attributpartikel|vielleicht Vielleicht ist dieser Typ wirklich ein sehr bedauernswerter Kerl.

うん ? うん ja Hm?

片思い だった んだ かたおもい|だった|んだ unerwiderte Liebe|war|nämlich Es war eine unerwiderte Liebe.

う 片思い だった んだ う|かたおもい|だった|んだ uh|unrequited love|was|you see Es war eine unerwiderte Liebe. 片思い だった んだ かたおもい|だった|んだ unerwiderte Liebe|war|ist so Es war eine unerwiderte Liebe.

の おお の|おお attributive particle|groß Oh, was ist das?

ぐ 何 だ あかごめ えっ ぐ|なに|だ|あかごめ|えっ Partikel zur Betonung|was|ist|roter Reis|eh Was ist das, Akagome?

ぐ っ 何か すんげ え むかつく ぞ その 目つき ぐ|っ|なにか|すんげ|え|むかつく|ぞ|その|めつき sehr|Betonung|irgendetwas|super|eh|es macht mich wütend|betontes Partikel|dieses|Blick Ugh, irgendetwas macht mich wütend, dieser Blick.

えっ eh Eh?

なんだ あ その 哀れむ ような 眼差し は なんだ|あ|その|あわれむ|ような|まなざし|は was|ah|dieses|bemitleiden|wie|Blick|Themenpartikel Was ist das für ein mitleidiger Blick?

ああ ごめん ふ へ 変な こと 考えちゃって ああ|ごめん|ふ|へ|へんな|こと|かんがえちゃって ah|sorry|fu|to|strange|thing|thinking Oh, tut mir leid, ich habe an etwas Seltsames gedacht.

ん ?何 考えた ん|なに|かんがえた ne|was|hast du gedacht Hm? Was denkst du?

何 って エヘヘヘヘーヘーヘーヘ なに|って|エヘヘヘヘーヘーヘーヘ was|zitiert|hehehehe Was? Hehehehehe.

何 なんだ なん| Was ist das?

ええ ーっ何 考えた ん だ こら あ |-っなん|かんがえた|||| Ehh? Was hast du dir dabei gedacht?

ああ ー もう うるさ あい |-||| Ahh - schon laut

ヘッヘッヘッヘッヘ エッヒャヒャヒャ ひ い ヘッヘッヘッヘッヘ|エッヒャヒャヒャ|ひ|い hehehehehe|ehhihyahya|hi|i Hehehehehe hehehehe hi

うえ ええ いっ うえ|ええ|いっ oben|ja|eins Uah, ja, eins

ほれ 霊 骨 を 墓 土 に 練り込み ほれ|れい|ほね|を|はか|つち|に|ねりこみ schau|Geist|Knochen|Objektmarker|Grab|Erde|Lokativ|eingemischt Hier, die Geisterknochen in den Grabboden einarbeiten

鬼 窯 で 焼き上げる 我 が 術 の 様子 は おに|かま|で|やきあげる|が|が|じゅつ|の|ようす|は Oni|kiln|at|to bake|my|subject marker|technique|attributive particle|appearance|topic marker Die Art und Weise, wie ich in meinem Teufelsofen backe,

おうおう なかなか 良い 焼き上がり じゃ おうおう|なかなか|いい|やきあがり|じゃ oh oh|quite|good|baked|isn't it ist wirklich ziemlich gut gelungen.

ど おれ ほれ っ ど|おれ|ほれ|っ was|ich (männlich umgangssprachlich)|schau|Betonungszeichen Schau mal hier!

ほ おれ えっ ほ|おれ|えっ ho|ich (männlich umgangssprachlich)|eh Sieh dir das an!

さあ 目覚めよ 桔梗 よ さあ|めざめよ|ききょう|よ na ja|wach auf|Glockenblume|Betonungspartikel Komm, erwache, Kikyo.

桔梗 よ お ぬし は この世 に 在り たる 時 ききょう|||||このよ||あり||じ Kikyo, du bist in dieser Welt.

巫女 として みこ|として Priesterin|als Als Priesterin.

四 魂 の 玉 に 群がる 妖怪 ども を し|たましい|の|たま|に|むらがる|ようかい|ども|を vier|Seelen|attributives Partikel|Kugel|Zielpartikel|sich versammeln|Yokai|Pluralpartikel|Objektpartikel Um die Yokai zu bekämpfen, die sich um die vier Seelenkugeln versammeln.

ことごとく 葬り去った と 言う で は ない か ことごとく|ほうむりさった|と|いう|で|は|ない|か ganz|begraben|und|sagen|am|Themenpartikel|nicht|Fragepartikel Es wird gesagt, dass alles begraben wurde.

その 四 魂 の 玉 は 砕け その|し|たましい|の|たま|は|くだけ that|four|souls|possessive particle|orb|topic marker|broken Die vier Seelenkugeln sind zerbrochen.

わずかな かけら 一 つ でも 手 に 入れた ものの けは わずかな|かけら|いち|つ|でも|て|に|いれた|ものの|けは gering|Stück|eins|Zähler für kleine runde Objekte|selbst|Hand|Lokativpartikel|bekommen|obwohl|das ist Selbst wenn man nur einen kleinen Bruchteil davon in die Hände bekommt,

妖力 倍増 の 恩恵 を 受けて おる と 聞く ようりょく|ばいぞう|の|おんけい|を|うけて|おる|と|きく magische Kraft|Verdopplung|attributives Partikel|Segen|Objektpartikel|empfangen|sein (informell)|Zitatpartikel|hören hört man, dass man den Segen einer verdoppelten妖力 erhält.

欲しい ほしい Ich will es.

わし は 全て の かけら を 手 に 入れ たい わし|は|すべて|の|かけら|を|て|に|いれ|たい ich|Themenpartikel|alles|attributives Partikel|Stücke|Objektpartikel|Hand|Lokativpartikel|reinlegen|möchte Ich möchte alle Fragmente in die Hände bekommen.

かけら に 群がる 妖怪 を かけら|に|むらがる|ようかい|を Stück|an|sich versammeln|Monster|Objektmarker Die Yokai, die sich um die Fragmente versammeln.

切り 刻め 焼き払え え きり|きざめ|やきはらえ|え schneiden|hacke|verbrenne|eh Zerschneide sie, verbrenne sie.

お前 を 蘇ら せた この 裏 陶 の しもべ として おまえ|を|よみがえら|せた|この|うら|すえ|の|しもべ|として du|Objektmarker|auferweckt|gemacht|dieses|Rückseite|Keramik|attributives Partikel|Diener|als Du, der du von mir, dem Diener des geheimen Tones, wiederbelebt wurdest.

四 魂 の かけら を 集める のだ あっ し|たましい|の|かけら|を|あつめる|のだ|あっ vier|Seelen|attributives Partikel|Stücke|Objektmarkierer|sammeln|es ist so|ah Sammle die Fragmente der vier Seelen!

ヌハハハハハハ Nuhahahahahaha!

こ これ は こ|これ|は this|this|topic marker W-was ist das?

ほお お ほお|お Wange|höflichkeitsmarker Oh oh

ほっ魂じゃ魂が戻っておらん ほったましい じゃ たましい が もどって おら ん Die Seele ist nicht zurückgekehrt

この 裏 陶 の 術 が この|うら|とう|の|じゅつ|が this|back|pottery|attributive particle|technique|subject marker Diese geheime Technik von Ura-Tou

魂 を 取り逃がす はず は ない たましい|を|とりにがす|はず|は|ない Seele|Objektmarker|entkommen lassen|sollte|Themenmarker|nicht darf die Seele nicht entkommen lassen.

魂 は 既に たましい|は|すでに Seele|Themenpartikel|bereits Die Seele ist bereits

他の 体 に 生まれ変わって いる と いう こと か ほかの|からだ|に|うまれかわって|いる|と|いう|こと|か other|body|locative particle|reincarnated|is|quotation particle|to say|thing|question marker in einen anderen Körper wiedergeboren worden, oder?

ひ ぎ ゃ ああ ああ ひ|ぎ|ゃ|ああ|ああ hi|gi|ya|aa|aa Hiiiyaaaah!

これ で は 桔梗 の 形 を した だけ の これ|で|は|ききょう|の|かたち|を|した|だけ|の this|at|topic marker|bellflower|attributive particle|shape|object marker|did|only|attributive particle Damit sieht es nur aus wie eine Form von Kikyō.

抜け殻 を 作った に 過ぎ ぬわ ぬけがら|を|つくった|に|すぎ|ぬわ leere Hülle|Objektmarker|gemacht|in|zu viel|nuwa Es ist nichts weiter als eine Hülle.

おのれ 手間 ばかり かけ させ おって おのれ|てま|ばかり|かけ|させ|おって,otte du|Aufwand|nur|machen|lassen|und Du lässt mich nur Mühe auf dich verwenden.

このような 失態 を 犯す と は 腹の立つ このような|しったい|を|おかす|と|は|はらのたつ solche|Fehltritt|Objektmarker|begehen|Zitatpartikel|Themenmarker|ärgerlich Es ist ärgerlich, so einen Fehler zu machen.

う う 不愉快 じゃ 不愉快 じゃ ああ っ う|う|ふゆかい|じゃ|ふゆかい|じゃ|ああ|っ u|u|unangenehm|ist|unangenehm|ist|ah|Betonung Ugh, es ist unangenehm, unangenehm, ah!

何 な の これ なん||| Was ist das hier?

泥 人形 か あ ?薄気味悪い のう どろ|にんぎょう|か|あ|うすきみわるい|のう Schlamm|Puppe|Fragepartikel|ah|unheimlich|nicht wahr Eine Tonfigur? Sieht unheimlich aus.

どうやら あそこ らしい な どうやら|あそこ|らしい|な anscheinend|dort|scheint|Partikel Es scheint, dass es dort drüben ist.

え えっ ここ を 渡る の お っ ? え|えっ|ここ|を|わたる|の|お|っ eh|eh|hier|Objektmarker|überqueren|Fragepartikel|höfliche Partikel|kurzer Stopp Hä? Soll ich hier rüber gehen?

う う う こ ー わ ー いい い う|う|う|こ|ー|わ|ー|いい|い u|u|u|ko|prolongation mark|wa|prolongation mark|gut|i U U U Ko - Wa - Iii

別に 来なく った って いい ぜ べつに|こなく|った|って|いい|ぜ nicht besonders|nicht kommen|(informal past tense of だ da)|zitiert|gut|emphatic particle Es ist mir egal, wenn du nicht kommst.

俺 が 乗り込んで 話 つけて きて やら あ おれ|が|のりこんで|はなし|つけて|きて|やら|あ ich|Subjektmarker|einsteigen und|Gespräch|klären|kommend|oder so|ah Ich werde einsteigen und das klären.

じょ 冗談 じゃ ない わ じょ|じょうだん|じゃ|ない|わ ja|Scherz|ist|nicht|betont weiblich Das ist kein Scherz.

こんな 所 に 残さ れる 方 が 嫌に 決まってる でしょ おっ |しょ||のこさ||かた||いやに|きまってる|| Es ist doch klar, dass ich es nicht mag, an einem solchen Ort zurückgelassen zu werden, oder?

まあ いい けど よ まあ|いい|けど|よ naja|gut|aber|oder Naja, ist schon in Ordnung.

ああ ちょっと 待って よ お っ ああ|ちょっと|まって|よ|お|っ ah|a little|wait|emphasis particle|ah|glottal stop Ah, warte mal kurz!

ほっ へ っ ほっ おお ? ほっ|へ|っ|ほっ|おお huh|to|geminate consonant marker|huh|oh Huh? Oh?

さっき の 泥 人形 が ここ に も ある ぞ さっき|の|どろ|にんぎょう|が|ここ|に|も|ある|ぞ vorhin|attributive particle|Schlamm|Puppe|Subjektpartikel|hier|Lokativpartikel|auch|gibt|Betonungspartikel Die Tonfigur von vorhin ist auch hier.

う う っ 何 じゃあ う|う|っ|なに|じゃあ u|u|gemination marker|what|well Uuuh, was ist das?

鬼 ばば あの 兵隊 か おに|ばば|あの|へいたい|か Oni|old woman|that|soldier|question marker Die alte Hexe, ist das der Soldat?

あれ は さっき の 人形 あれ|は|さっき|の|にんぎょう das|Themenpartikel|vorhin|Attributpartikel|Puppe Das ist die Figur von vorhin.

じゃ まさか じゃ|まさか also|no way Na, das kann doch nicht sein.

犬 夜叉 後ろ から も 来て る いぬ|やしゃ|うしろ|から|も|きて|る Hund|Yasha|hinten|von|auch|kommt|(part of the verb indicating present continuous tense) Inuyasha kommt auch von hinten.

かご め 楓 ばば あ ちょっと 揺れる ぜっ かご|め|かえで|ばば|あ|ちょっと|ゆれる|ぜっ Korb|Auge|Ahorn|Oma|ah|ein bisschen|wackeln|ja Kagome, Kaede, die alte Frau, wackelt ein bisschen.

散 魂 鉄 爪 さん|たましい|てつ|つめ verstreuen|Seele|Eisen|Fingernagel Seelenstreu, eiserne Krallen.

本当に こい つら 土 で 出来て ん の か ほんとうに|こい|つら|つち|で|できて|ん|の|か wirklich|dick|Oberfläche|Erde|mit|gemacht|ja|Fragepartikel|Fragepartikel Sind diese Dinger wirklich aus Erde gemacht?

くっ 狐 火 くっ|きつね|ひ kku|Fuchs|Feuer Verdammtes Fuchsfeuer!

てい っ で や あっ てい|っ|で|や|あっ und|Betonung|und|und|ah Das ist es!

ぐっ大した 兵隊 じゃ ねえ が ぐっ ぐったいした|へいたい|||| Sie sind keine großartigen Soldaten, aber...

数 が 多い ぜっ すう|が|おおい|ぜっ Zahl|Subjektpartikel|viele|betont Es gibt viele Zahlen.

何 じゃ 表 が 騒がしい の なに|じゃ|おもて|が|さわがしい|の was|ist|die Vorderseite|Subjektmarker|laut|Partikel zur Erklärung Was ist das, die Tabelle ist laut.

ええ い 胸 糞 悪い ひと 暴れ して 憂 さ でも 晴らす か ええ|い|むね|くそ|わるい|ひと|あばれ|して|うれ|さ|でも|はらす|か ja|i|Brust|Scheiße|schlecht|Mensch|toben|machend|Traurigkeit|Partikel zur Betonung|aber|vertreiben|Fragepartikel Verdammtes, ich könnte ausflippen, um meinen Kummer zu vertreiben.

う ぬ う ぐ ぐ う|ぬ|う|ぐ|ぐ u|nu|u|gu|gu Ugh, ugh.

ほ おれ 返さ ぬ か ほ|おれ|かえさ|ぬ|か ja|ich|zurückgeben|nicht|Fragepartikel Gib es mir nicht zurück?

これ は わし の 物 じゃ これ|は|わし|の|もの|じゃ this|topic marker|I (informal masculine)|possessive particle|thing|is (informal) Das ist mein Eigentum.

犬 夜叉 危な あ いっ いぬ|やしゃ|あぶな|あ|いっ Hund|Yasha|gefährlich|ah|eins Inuyasha, sei vorsichtig!

何 じゃ こ 奴 なに|じゃ|こ|やつ was|ist|dieser|Typ Was ist das für ein Typ?

もしや Vielleicht

似て おる 似て おる 似て おる 似て おる にて||にて||にて||にて| Ähnlich, ähnlich, ähnlich, ähnlich

なんたる 偶然 なんたる|ぐうぜん was für ein|Zufall Was für ein Zufall

なんたる 強運 なんたる|きょううん was für ein|großes Glück Was für ein Glück

あの 面差し 間違い ない あの|おもざし|まちがい|ない that|facial expression|mistake|not Das ist definitiv das Gesicht.

ぐ っ ぐう う っ ぐ|っ|ぐう|う|っ uh|geminate consonant marker|very|u|geminate consonant marker Guh guuh.

あっ Ah.

ぎ ゃあ ああ ああ Gyaaa!

ああ う ああ ああ あっ ああ|う|ああ|ああ|あっ ah|u|ah|ah|ah Ah, u, ah, ah, ah!

- き ゃ あっ犬 夜叉 あっ- うわっ ||あっいぬ|やしゃ|| - Kya, ah, Inuyasha, ah - uah!

ああ っ ああ|っ ah|soku Ah!

う が っ う|が|っ u|Subjektmarker|Betonung Ugh!

わ あっ わ|あっ ah|ah Wow

- は は - うわ ああ ああ あ - Ha ha - Uah ah ah ah

楓 ば あちゃ ー ん 七宝 ちゃ ー んっ かえで|||-||しっぽう||-| Kaede, ach, Shippou-chan!

う っ ああんた 放して えっ う|っ|ああんた|はなして|えっ u|geminate consonant marker|du|lass mich los|eh Uah, lass mich los!

う っ う|っ u|gemination marker Ugh.

放せば お前 も 死んで しまう じゃろ はなせば|おまえ|も|しんで|しまう|じゃろ wenn du loslässt|du|auch|sterben|(vollständig) sterben|oder Wenn du loslässt, wirst auch du sterben.

せっかく 手 に 入れた 転生 された 魂 を せっかく|て|に|いれた|てんせい|された|たましい|を extra effort|hand|locative particle|obtained|reincarnation|was done|soul|object marker Die Seele, die ich mir mühsam erkämpft habe,

そう やすやす 手放す もの か そう|やすやす|てばなす|もの|か so|easily|to let go|thing|question marker werde ich nicht so leicht loslassen.

お前 が 必要 じゃ おまえ|が|ひつよう|じゃ du|Subjektmarker|notwendig|ist Ich brauche dich.

桔梗 を 完璧に 蘇らせる ために は な ききょう|を|かんぺきに|よみがえらせる|ために|は|な Glockenblume|Objektmarker|perfekt|wieder zum Leben erwecken|um zu|Themenmarker|na (Adjektivpartikel) Um Kikyo perfekt wiederzubeleben, ist es notwendig.

桔梗 を 蘇らせる ? ききょう|を|よみがえらせる Glockenblume|Objektmarker|wiederbeleben Kikyo wiederbeleben?

戦国 時代 に 亡くなった 桔梗 が 蘇った せんごく|じだい|に|なくなった|ききょう|が|よみがえった Sengoku|Period|at|died|bellflower|subject marker|revived Kikyo, die im Sengoku-Zeitalter gestorben ist, ist wiederauferstanden.

四 魂 の 玉 が 体 の 中 から 出てきた って こと は し|たましい|の|たま|が|からだ|の|なか|から|でてきた|って|こと|は vier|Seele|attributives Partikel|Kugel|Subjektpartikel|Körper|attributives Partikel|innen|von|herausgekommen|dass|Sache|Themenpartikel Dass die vier Seelenkugel aus meinem Körper herausgekommen ist,

あたし は 本当に 桔梗 の 生まれ変わり な の かも しれない あたし|は|ほんとうに|ききょう|の|うまれかわり|な|の|かも|しれない ich|Themenpartikel|wirklich|Glockenblume|Attributpartikel|Wiedergeburt|Adjektivpartikel|Fragepartikel|vielleicht|nicht wissen könnte bedeuten, dass ich wirklich die Wiedergeburt von Kikyo bin.

裏 陶 の 薬 に よって うら|とう|の|くすり|に|よって Rückseite|Keramik|attributive particle|Medizin|locative particle|durch Durch das Medikament von Urasoe,

あたし の 体 から 魂 が 抜き取られる あたし|の|からだ|から|たましい|が|ぬきとられる ich|von|Körper|von|Seele|Subjektmarker|wird herausgezogen wird meine Seele aus meinem Körper herausgezogen.

50 年 ぶり の 対面 は 懐かしさ など なく ねん|ぶり|の|たいめん|は|なつかしさ|など|なく Jahre|nach|attributive particle|persönliches Treffen|topic marker|Nostalgie|und so weiter|nicht Das Treffen nach 50 Jahren bringt keine Nostalgie.

桔梗 の 怨念 が 犬夜叉 を 襲う ききょう|の|おんねん|が|いぬやしゃ|を|おそう Kikyou|possessive particle|grudge|subject marker|Inuyasha|object marker|attack Die Rache von Kikyo greift Inuyasha an.

次回 犬夜叉 「悲運 の 巫女 桔梗 復活 」 じかい|いぬやしゃ|ひうん|の|みこ|ききょう|ふっかつ nächste|Inuyasha|unglückliches Schicksal|von|Priesterin|Kikyou|Wiederauferstehung Nächste Folge Inuyasha: "Die unglückselige Priesterin Kikyo kehrt zurück."

お楽しみ に おたのしみ|に das Vergnügen|zu Viel Spaß!

犬 夜叉 の ツボ いぬ|やしゃ|の|ツボ Hund|Yasha|von|Topf Inuyasha's Tasse

ai_request(all=427 err=0.23%) translation(all=341 err=0.00%) cwt(all=1917 err=8.35%) de:AfvEj5sm:250505 openai.2025-02-07 SENT_CWT:AfvEj5sm=1797 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.73