×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます cookie policy.


image

江戸小話, この子にも百文

この 子 に も 百 文

この 子 に も 百 文

天気 が 大変 良い ので 、 若者 たち が 帆 かけ 舟 ( ほかけぶね ) に 乗って 沖 ( おき ) ヘ 出 ました 。 追い風 の おかげ で 、 舟 は 気持ち良く 走り ます 。 みんな が 大喜びで 遊んで いる と 、 突然 、 大 ダコ が 現れ ました 。 大 ダコ は 二 メートル も ある 長い 腕 で 舟 に しがみつく と 、 中 ヘ 入ろう と し ます 。 みんな は 驚いて 大 ダコ を 追い出そう と 考え ました が 、 ここ に は 殴りつける 棒 も 投げつける 石 も あり ませ ん 。 大 ダコ は ゆっくり と 、 舟 に あがって き ます 。 「 えー い 、 しかたがない 。 命 に は かえ られ ぬ わ 」 一 人 の 男 が 財布 から 百 文 銭 (→ 三千 円 ほど ) を 取り出す と 、 ねらい を さだめて 大 ダコ の 顔 に 投げつけ ました 。 スコーン ! 百 文 銭 は 大 ダコ の 頭 に うまく 当たって 、 大 ダコ は そのまま 海 の 中 ヘ 戻って いき ました 。 「 よかった 、 よかった 。 誰 に も けが が なくて 、 なにより だ 」 若者 たち が 喜んで いる と 、 また さっき の 大 ダコ が 現れ ました 。 今度 は 、 小さい タコ を 連れて い ます 。 若者 たち が びっくり して いる と 、 大 ダコ は 子ども の タコ を 舟 の 方 ヘ さしあげて 言い ました 。 「 どうか この 子 に も 、 百 文 やって ください 」

おしまい


この 子 に も 百 文 |こ|||ひゃく|ぶん

この 子 に も 百 文 |こ|||ひゃく|ぶん

天気 が 大変 良い ので 、 若者 たち が 帆 かけ 舟 ( ほかけぶね ) に 乗って 沖 ( おき ) ヘ 出 ました 。 てんき||たいへん|よい||わかもの|||ほ||ふね|||のって|おき|||だ| 追い風 の おかげ で 、 舟 は 気持ち良く 走り ます 。 おいかぜ||||ふね||きもちよく|はしり| みんな が 大喜びで 遊んで いる と 、 突然 、 大 ダコ が 現れ ました 。 ||おおよろこびで|あそんで|||とつぜん|だい|||あらわれ| 大 ダコ は 二 メートル も ある 長い 腕 で 舟 に しがみつく と 、 中 ヘ 入ろう と し ます 。 だい|||ふた|めーとる|||ながい|うで||ふね||||なか||はいろう||| みんな は 驚いて 大 ダコ を 追い出そう と 考え ました が 、 ここ に は 殴りつける 棒 も 投げつける 石 も あり ませ ん 。 ||おどろいて|だい|||おいだそう||かんがえ||||||なぐりつける|ぼう||なげつける|いし|||| 大 ダコ は ゆっくり と 、 舟 に あがって き ます 。 だい|||||ふね|||| 「 えー い 、 しかたがない 。 ||しかたが ない 命 に は かえ られ ぬ わ 」   一 人 の 男 が 財布 から 百 文 銭 (→ 三千 円 ほど ) を 取り出す と 、 ねらい を さだめて 大 ダコ の 顔 に 投げつけ ました 。 いのち|||||||ひと|じん||おとこ||さいふ||ひゃく|ぶん|せん|さんせん|えん|||とりだす|||||だい|||かお||なげつけ| スコーン ! 百 文 銭 は 大 ダコ の 頭 に うまく 当たって 、 大 ダコ は そのまま 海 の 中 ヘ 戻って いき ました 。 ひゃく|ぶん|せん||だい|||あたま|||あたって|だい||||うみ||なか||もどって|| 「 よかった 、 よかった 。 誰 に も けが が なくて 、 なにより だ 」   若者 たち が 喜んで いる と 、 また さっき の 大 ダコ が 現れ ました 。 だれ||||||||わかもの|||よろこんで||||||だい|||あらわれ| 今度 は 、 小さい タコ を 連れて い ます 。 こんど||ちいさい|たこ||つれて|| 若者 たち が びっくり して いる と 、 大 ダコ は 子ども の タコ を 舟 の 方 ヘ さしあげて 言い ました 。 わかもの|||||||だい|||こども||たこ||ふね||かた|||いい| 「 どうか この 子 に も 、 百 文 やって ください 」 ||こ|||ひゃく|ぶん||

おしまい