×

LingQをより快適にするためCookieを使用しています。サイトの訪問により同意したと見なされます クッキーポリシー.

image

Ted Talks, The rules we make together will be a weapon to solve world's challenges | Masato ODA | TEDxKobe (2)

Theruleswemaketogetherwillbeaweapontosolveworld'schallenges|MasatoODA|TEDxKobe(2)

勉強 しよう と 思ったら それ こそ 大変 でした

今 は ほとんど リアルタイム で 数 クリック で 比較 できる ん です

これ で 知 の 国境 を 破る ん です

政治 リーダー だけ に 任せられ ない の は 歴史 を 見て も 明らかです

でも それ は 政治 リーダー の せい で は なくて

民主主義 の レベル が 足りなかった の かも しれない

教科書 が 言う ところ の 民主主義 って いう の は

決して 「為政者 が 民衆 を コントロール する 」って いう 意味 では ありません が

実際 は こういう イメージ です

自分 の 知らない ところ で

声 の 大きい 人 の 意見 で できた ルール なんか に

本当 は 誰 も 従い たく ないで すよね

でも 自分 も 関わって きた ルール だったら 納得 感 が 違う

だから 社会 も 動く

つまり ルール に 関心 を 持つ 人 が 増える こと で

ついに 本来 の 民主主義 に なり

気候 変動 の ような 大きな 問題 の 解決 に 近づく ん です

そんな 未来 が もう 手 の 届く ところ まで 来て いる ん です

僕ら は テクノロジー の 力 を 借りて

本当の 民主 主義 に 挑める 人類 初 の 世代 な ん です

今 だから できます

矢印 の 向き を 変えましょう

テクノロジー を 使いこなして

国境 を 越えて くる 世界 の 難問 に 共に 立ち向かう んです

皆さん も この ムーブメント に 加わり

民主 主義 の 進化 を 一緒に 作って いきません か

世界 の ルール を みんな の 手 で

ありがとう ございました

( 拍手 )

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Theruleswemaketogetherwillbeaweapontosolveworld'schallenges|MasatoODA|TEDxKobe(2) t h e r u l e s w e m a k e t o g e t h e r willbeaweapontosolveworld ' schallenges|| The rules we make together will be a weapon to solve world 's challenges | Masato ODA | TEDxKobe (2)

勉強 しよう と 思ったら それ こそ 大変 でした べんきょう|しよう|と|おもったら|それ|こそ|たいへん|でした study|let's do|quotation particle|when I thought|that|emphasis particle|very|was When I thought about studying, it was really tough.

今 は ほとんど リアルタイム で 数 クリック で 比較 できる ん です いま|は|ほとんど|リアルタイム|で|かず|クリック|で|ひかく|できる|ん|です now|topic marker|almost|real-time|at|several|clicks|at|comparison|can compare|you see|it is Now, you can compare almost in real-time with just a few clicks.

これ で 知 の 国境 を 破る ん です これ|で|し|の|こっきょう|を|やぶる|ん|です this|at|knowledge|attributive particle|border|object marker|to break|explanatory particle|is This will break the borders of knowledge.

政治 リーダー だけ に 任せられ ない の は 歴史 を 見て も 明らかです せいじ|リーダー|だけ|に|まかせられ|ない|の|は|れきし|を|みて|も|あきらかです politics|leader|only|to|cannot be entrusted|not|attributive particle|topic marker|history|object marker|looking|also|is clear It is clear from history that we cannot leave everything to political leaders.

でも それ は 政治 リーダー の せい で は なくて でも|それ|は|せいじ|リーダー|の|せい|で|は|なくて but|that|topic marker|politics|leader|attributive particle|blame|at|topic marker|not and But that is not the fault of the political leaders.

民主主義 の レベル が 足りなかった の かも しれない みんしゅしゅぎ|の|レベル|が|たりなかった|の|かも|しれない democracy|attributive particle|level|subject marker|was not enough|explanatory particle|maybe|don't know It may be that the level of democracy was insufficient.

教科書 が 言う ところ の 民主主義 って いう の は きょうかしょ|が|いう|ところ|の|みんしゅしゅぎ|って|いう|の|は textbook|subject marker|to say|place|attributive particle|democracy|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker What is referred to as democracy in textbooks is...

決して 「為政者 が 民衆 を コントロール する 」って いう 意味 では ありません が けっして|いせいしゃ|が|みんしゅう|を|コントロール|する|って|いう|いみ|では|ありません|が never|rulers|subject marker|people|object marker|control|to do|quotation particle|to say|meaning|is not|is not|but It does not mean that "rulers control the masses" at all.

実際 は こういう イメージ です じっさい|は|こういう|イメージ|です actually|topic marker|this kind of|image|is In reality, this is the kind of image.

自分 の 知らない ところ で じぶん|の|しらない|ところ|で myself|possessive particle|don't know|place|at In places I do not know,

声 の 大きい 人 の 意見 で できた ルール なんか に こえ|の|おおきい|ひと|の|いけん|で|できた|ルール|なんか|に voice|attributive particle|big|person|possessive particle|opinion|at|was made|rules|things like|locative particle rules created by the opinions of loud people.

本当 は 誰 も 従い たく ないで すよね ほんとう|は|だれ|も|したがい|たく|ないで|すよね really|topic marker|who|also|follow|want to|don't want|right In reality, no one wants to obey.

でも 自分 も 関わって きた ルール だったら 納得 感 が 違う でも|じぶん|も|かかわって|きた|ルール|だったら|なっとく|かん|が|ちがう but|myself|also|involved|have come|rules|if it was|understanding|feeling|subject marker|different But if it's a rule that you have also been involved with, the sense of acceptance is different.

だから 社会 も 動く だから|しゃかい|も|うごく so|society|also|moves That's why society also moves.

つまり ルール に 関心 を 持つ 人 が 増える こと で つまり|ルール|に|かんしん|を|もつ|ひと|が|ふえる|こと|で in other words|rules|locative particle|interest|object marker|to have|people|subject marker|to increase|thing|at In other words, as the number of people who are interested in the rules increases.

ついに 本来 の 民主主義 に なり ついに|ほんらい|の|みんしゅしゅぎ|に|なり finally|originally|attributive particle|democracy|locative particle|becoming Finally, we are becoming true democracy.

気候 変動 の ような 大きな 問題 の 解決 に 近づく ん です きこう|へんどう|の|ような|おおきな|もんだい|の|かいけつ|に|ちかづく|ん|です climate|change|attributive particle|like|big|problem|possessive particle|solution|locative particle|approach|you see|is We are getting closer to solving major issues like climate change.

そんな 未来 が もう 手 の 届く ところ まで 来て いる ん です そんな|みらい|が|もう|て|の|とどく|ところ|まで|きて|いる|ん|です such|future|subject marker|already|hand|attributive particle|reach|place|until|has come|is|explanatory particle|is Such a future is already within our reach.

僕ら は テクノロジー の 力 を 借りて ぼくら|は|テクノロジー|の|ちから|を|かりて we|topic marker|technology|attributive particle|power|object marker|borrowing We are borrowing the power of technology.

本当の 民主 主義 に 挑める 人類 初 の 世代 な ん です ほんとうの|みんしゅ|しゅぎ|に|いどめる|じんるい|はじめ|の|せだい|な|ん|です true|democracy|ideology|locative particle|can challenge|humanity|first|attributive particle|generation|adjectival particle|informal explanatory particle|is We are the first generation of humanity that can challenge true democracy.

今 だから できます いま|だから|できます now|so|can do Now is the time to do it.

矢印 の 向き を 変えましょう やじるし|の|むき|を|かえましょう arrow|attributive particle|direction|object marker|let's change Let's change the direction of the arrow.

テクノロジー を 使いこなして テクノロジー|を|つかいこなして technology|object marker|master Let's master technology.

国境 を 越えて くる 世界 の 難問 に 共に 立ち向かう んです こっきょう|を|こえて|くる|せかい|の|なんもん|に|ともに|たちむかう|んです border|object marker|crossing|coming|world|attributive particle|difficult problems|locative particle|together|confront|you see We will face the world's difficult problems that cross borders together.

皆さん も この ムーブメント に 加わり みなさん|も|この|ムーブメント|に|くわわり everyone|also|this|movement|to|join Everyone, please join this movement.

民主 主義 の 進化 を 一緒に 作って いきません か みんしゅ|しゅぎ|の|しんか|を|いっしょに|つくって|いきません|か democratic|ideology|attributive particle|evolution|object marker|together|make|shall we go|question marker Shall we create the evolution of democracy together?

世界 の ルール を みんな の 手 で せかい|の|ルール|を|みんな|の|て|で world|attributive particle|rules|object marker|everyone|possessive particle|hands|with The rules of the world in everyone's hands.

ありがとう ございました ありがとう|ございました thank you|was Thank you very much

( 拍手 ) はくしゅ (Applause)

ai_request(all=38 err=0.00%) translation(all=30 err=0.00%) cwt(all=239 err=1.67%) en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 SENT_CWT:AfvEj5sm=6.52 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.29