10.2或る 女
ある|おんな
a certain|woman
10.2 Eine Frau
10.2 Una mujer
10.2 En kvinna
10.2 A Certain Woman
船員 は 大きな は ばかり のない 声 で 、・・
せんいん||おおきな|||の ない|こえ|
The crew member said in a loud voice, '...
「おい 十二 番 は すっかり 掃除 が できたろう ね 」・・
おい|じゅうに|ばん|は|すっかり|そうじ|が|できたろう|ね
hey|twelve|number|topic marker|completely|cleaning|subject marker|you have done|right
Hey, Number Twelve, you must have finished cleaning up by now, right?'...
と いう と 、医務室 の 中 から は 女 の ような 声 で 、・・
と|いう|と|いむしつ|の|なか|から|は|おんな|の|ような|こえ|で
quotation particle|to say|quotation particle|infirmary|attributive particle|inside|from|topic marker|woman|attributive particle|like|voice|at
Then, from inside the medical room, a voice like a woman's said, '...
「さして おきました よ 。
さして|おきました|よ
put on|put|emphasis marker
"I have set it aside for you."
きれいに なって る はずです が 、御覧 なすって ください 。
きれいに|なって|る|はずです|が|ごらん|なすって|ください
beautifully|has become|is|should be|but|please look|do|please
It should be clean, so please take a look.
わたし は 今 ちょっと 」・・
わたし|は|いま|ちょっと
I|topic marker|now|a little
I am just a little..."
と 船 医 は 姿 を 見せ ずに 答えた 。
と|ふね|い|は|すがた|を|みせ|ずに|こたえた
and|boat|doctor|topic marker|appearance|object marker|show|without|answered
the ship's doctor replied without showing himself.
・・
..
「こりゃ いったい 船 医 の 私 室 な んです が 、あなた の ため に お明け 申す って いって くれた もんです から 、ボーイ に 掃除 する ように いいつけて おきました んです 。
こりゃ|いったい|ふね|い|の|わたし|しつ|な|んです|が|あなた|の|ため|に|おあけ|もうす|って|いって|くれた|もんです|から|ボーイ|に|そうじ|する|ように|いいつけて|おきました|んです
this|what on earth|ship|doctor|attributive particle|my|room|adjectival particle|you see|but|you|possessive particle|for|locative particle|happy|to say (humble)|quotation particle|said|gave|you see|because|boy|locative particle|cleaning|to do|so that|told|have arranged|you see
"This is the ship's doctor's private room, and since I was told to prepare it for you, I instructed the boy to clean it up."
ど 、きれい に なっとる かしら ん 」・・
ど|きれい|に|なっとる|かしら|ん
what|beautiful|adverbial particle|is becoming|I wonder|informal sentence-ending particle
"I wonder if it's clean now..." ..
船員 は そう つぶやき ながら 戸 を あけて 一 わたり 中 を 見回した 。
せんいん|は|そう|つぶやき|ながら|と|を|あけて|いち|わたり|なか|を|みまわした
sailor|topic marker|like that|muttering|while|door|object marker|opening|one|crossing|inside|object marker|looked around
The crew member murmured this as he opened the door and looked around inside.
・・
..
「 む ゝ 、 いい よう です 」・・
"Well, it seems fine."..
そして 道 を 開いて 、衣嚢 から 「日本郵船会社 絵島丸 事務長 勲六等 倉地 三吉 」と 書いた 大きな 名刺 を 出して 葉子 に 渡し ながら 、・・
そして|みち|を|ひらいて|いのう|から|にほんゆうせんがいしゃ|えしままる|じむちょう|いさむろくとう|くらち|みきち|と|かいた|おおきな|めいし|を|だして|ようこ|に|わたし|ながら
and|road|object marker|opening|bag|from|Nippon Yusen Kaisha|Eshima Maru|office manager|Isamu Rokutou|Kurachi|Mikichi|and|wrote|big|business card|object marker|taking out|Youko|locative particle|handing|while
Then, opening the way, I took out a large business card that said "Japan Mail Shipping Company, Chief Clerk, Kunroku Kurachi Mikiyoshi" from my bag and handed it to Yoko while saying,..
「わたし が 事務長 を しとります 。
わたし|が|じむちょう|を|しとります
I|subject marker|office manager|object marker|is doing
"I am the chief clerk."
御用 が あったら なんでも どう か 」・・
ごよう|が|あったら|なんでも|どう|か
business|subject marker|if there is|anything|how|question marker
"If you have any requests, please feel free to ask..."
葉子 は また 黙った まま うなずいて その 大きな 名刺 を 手 に 受けた 。
は|は|また|だまった|まま|うなずいて|その|おおきな|めいし|を|て|に|うけた
Yōko|topic marker|also|silent|as it is|nodding|that|big|business card|object marker|hand|locative particle|received
Yoko nodded silently again and received the large business card in her hand.
そして 自分 の 部屋 と きめられた その 部屋 の 高い 閾 を 越えよう と する と 、・・
そして|じぶん|の|へや|と|きめられた|その|へや|の|たかい|いき|を|こえよう|と|する|と
and|myself|possessive particle|room|quotation particle|decided|that|room|possessive particle|high|threshold|object marker|trying to cross|quotation particle|do|quotation particle
And as she was about to cross the high threshold of the room that had been designated as her own...,
「事務長 さん は そこ でした か 」・・
じむちょう|さん|は|そこ|でした|か
office manager|Mr/Ms|topic marker|there|was|question marker
"Is the office manager there?"...
と 尋ね ながら 田川 博士 が その 夫人 と 打ち 連れて 廊下 の 中 に 立ち 現われた 。
と|たずね|ながら|たがわ|はかせ|が|その|ふじん|と|うち|つれて|ろうか|の|なか|に|たち|あらわれた
and|asking|while|Dr Tagawa|doctor|subject marker|that|wife|and|at|bringing|hallway|attributive particle|inside|locative particle|standing|appeared
As he asked, Dr. Tagawa appeared in the hallway with his wife.
事務長 が 帽子 を 取って 挨拶 しよう と している 間に 、洋装 の 田川 夫人 は 葉子 を 目ざして 、スカーツ の 絹 ずれ の 音 を 立て ながら つかつか と 寄って 来て 眼鏡 の 奥 から 小さく 光る 目 で じろり と 見やり ながら 、・・
じむちょう|が|ぼうし|を|とって|あいさつ|しよう|と|している|あいだに|ようそう|の|たがわ|ふじん|は|ようこ|を|めざして|スカーツ|の|きぬ|ずれ|の|おと|を|たて|ながら|つかつか|と|よって|きて|めがね|の|おく|から|ちいさく|ひかる|め|で|じろり|と|みやり|ながら
office manager|subject marker|hat|object marker|taking|greeting|will greet|quotation particle|is doing|while|Western-style clothing|attributive particle|Tagawa|Mrs|topic marker|Youko|object marker|aiming at|skirts|attributive particle|silk|rustling|attributive particle|sound|object marker|making|while|quickly|and|approaching|coming|glasses|attributive particle|depth|from|small|shining|eyes|at|glaring|and|looking|while
While the secretary was taking off his hat to greet them, Mrs. Tagawa, dressed in Western attire, approached with a rustling sound of her silk skirt, looking at Yoko with her small, shining eyes peering from behind her glasses.
「 五十川 さん が うわさ して い らしった 方 は あなた ね 。
いそがわ|||||||かた|||
"You are the person that Mr. Ikegawa was talking about, aren't you?"
なんとか おっしゃいました ね お 名 は 」・・
なんとか|おっしゃいました|ね|お|な|は
somehow|said (honorific)|right|honorific prefix|name|topic marker
"What was your name again?"
と いった 。
と|いった
and|said
And so it was.
この 「なんとか おっしゃいました ね 」という 言葉 が 、名 も ない もの を あわれんで 見て やる という 腹 を 充分に 見せて いた 。
この|なんとか|おっしゃいました|ね|という|ことば|が|な|も|ない|もの|を|あわれんで|みて|やる|という|はら|を|じゅうぶんに|みせて|いた
this|somehow|said|right|called|word|subject marker|no|also|not|thing|object marker|pitying|looking|do|called|belly|object marker|sufficiently|showing|was
This phrase, "You said something or other, didn't you?", fully revealed the speaker's intention to look upon something nameless with pity.
今 まで 事務長 の 前 で 、珍しく 受け身に なっていた 葉子 は 、この 言葉 を 聞く と 、強い 衝動 を 受けた ように なって われ に 返った 。
いま|まで|じむちょう|の|まえ|で|めずらしく|うけみに|なっていた|ようこ|は|この|ことば|を|きく|と|つよい|しょうどう|を|うけた|ように|なって|われ|に|かえった
now|until|office manager|attributive particle|in front|at|unusually|passive|had become|Youko|topic marker|this|word|object marker|hear|when|strong|impulse|object marker|received|as if|became|I|locative particle|returned
Up until now, Yoko had been unusually passive in front of the director, but upon hearing this phrase, she seemed to be struck by a strong impulse and returned to herself.
どういう 態度 で 返事 を して やろうか と いう 事 が 、いちばん に 頭 の 中 で 二十 日 鼠 の ように はげしく 働いた が 、葉子 は すぐ 腹 を 決めて ひどく 下手に 尋常に 出た 。
どういう|たいど|で|へんじ|を|して|やろうか|と|いう|こと|が|いちばん|に|あたま|の|なか|で|はつか|にち|ねずみ|の|ように|はげしく|はたらいた|が|ようこ|は|すぐ|はら|を|きめて|ひどく|へたに|じんじょうに|でた
what kind of|attitude|at|reply|object marker|doing|shall I do|quotation particle|say|thing|subject marker|the most|locative particle|head|attributive particle|inside|at|twenty|days|mouse|possessive particle|like|intensely|worked|but|Youko|topic marker|immediately|stomach|object marker|decided|very|poorly|ordinarily|came out
The question of how to respond was the most active thought in her mind, working fiercely like a twenty-day mouse, but Yoko quickly made up her mind and responded in a very awkward and ordinary manner.
「あ 」と 驚いた ような 言葉 を 投げて おいて 、丁寧に 低く つむり を 下げ ながら 、・・
あ|と|おどろいた|ような|ことば|を|なげて|おいて|ていねいに|ひくく|つむり|を|さげ|ながら
ah|quotation particle|surprised|like|words|object marker|throwing|leaving|politely|low|a type of hat|object marker|lowering|while
She threw out a surprised word, "Ah," and while politely lowering her gaze,...
「こんな 所 まで ……恐れ入ります 。
こんな|ところ|まで|おそれいります
such|place|even|I am very sorry
"I am truly honored to have come to such a place..."
わたし 早月 葉 と 申します が 、旅 に は 不慣れで おります のに ひとり 旅 で ございます から ……」・・
わたし|はやつき|は|と|もうします|が|たび|に|は|ふなれで|おります|のに|ひとり|たび|で|ございます|から
I|Hayatsuki|leaf|and|my name is|but|travel|at|topic marker|inexperienced|I am|even though|alone|travel|at|is|because
My name is Hayatsuki Yo, and although I am inexperienced in traveling, I am on a journey alone..."...
と いって ひとみ を 稲妻 の ように 田川 に 移して 、・・
と|いって|ひとみ|を|いなずま|の|ように|たがわ|に|うつして
and|saying|pupil|object marker|lightning|attributive particle|like|Tagawa|locative particle|moving
Saying that, she shifted her gaze to Tagawa like a flash of lightning,...
「御 迷惑 で は こざいましょう が 何分 よろしく 願います 」・・
お|めいわく|で|は|こざいましょう|が|なんぷん|よろしく|ねがいます
honorific prefix|trouble|at|topic marker|there is (polite)|but|a few minutes|please|request
"I apologize for the inconvenience, but I kindly ask for your understanding..."
と また つむり を 下げた 。
と|また|つむり|を|さげた
and|also|snail|object marker|lowered
and lowered her head again.
田川 は その 言葉 の 終わる の を 待ち兼ねた ように 引き取って 、・・
たがわ|は|その|ことば|の|おわる|の|を|まちかねた|ように|ひきとって
Tagawa|topic marker|that|word|attributive particle|to end|nominalizer|object marker|couldn't wait|as if|picked up
Tagawa, as if he had been waiting for the end of those words, responded, ...
「何 不慣れ は わたし の 妻 も 同様です よ 。
なに|ふなれ|は|わたし|の|つま|も|どうようです|よ
what|inexperienced|topic marker|I|possessive particle|wife|also|the same|emphasis marker
"My wife is also inexperienced, just like me."
何しろ この 船 の 中 に は 女 は 二 人 ぎり だ から お互い です 」・・
なにしろ|この|ふね|の|なか|に|は|おんな|は|に|にん|ぎり|だ|から|おたがい|です
after all|this|ship|attributive particle|inside|locative particle|topic marker|woman|topic marker|two|people|just|is|because|each other|is
After all, there are only two women on this ship, so it's just the two of us.
と あまり なめらかに いって のけた ので 、妻 の 前 で も はばかる ように 今度 は 態度 を 改め ながら 事務長 に 向かって 、・・
と|あまり|なめらかに|いって|のけた|ので|つま|の|まえ|で|も|はばかる|ように|こんど|は|たいど|を|あらため|ながら|じむちょう|に|むかって
and|not very|smoothly|said|said it|because|wife|possessive particle|in front|at|also|to be reserved|as if|this time|topic marker|attitude|object marker|change|while|head of the office|locative particle|facing
Since he said it so smoothly, he seemed to change his attitude this time, as if he was hesitant in front of his wife, and directed his words towards the office manager.
「チャイニース ・ステアレージ に は 何 人 ほど います か 日本 の 女 は 」・・と 問いかけた 。
チャイニース|ステアレージ|に|は|なん|にん|ほど|います|か|にほん|の|おんな|は|と|といかけた
Chinese|steerage|at|topic marker|how many|people|about|there is|question marker|Japan|possessive particle|woman|topic marker|quotation particle|asked
"How many Japanese women are there in the Chinese steerage?" he asked.
事務 長 は 例の 塩 から 声 で ・・
じむ|ちょう|は|れいの|しお|から|こえ|で
office|head|topic marker|that|salt|from|voice|at
The office manager replied in his usual salty voice.
「さあ 、まだ 帳簿 も ろくろく 整理 して 見ません から 、しっかり とは わかり 兼ねます が 、何しろ このごろ は だいぶ ふえました 。
さあ|まだ|ちょうぼ|も|ろくろく|せいり|して|みません|から|しっかり|とは|わかり|かねます|が|なにしろ|このごろ|は|だいぶ|ふえました
well|still|ledger|also|properly|organizing|doing|I haven't seen|because|firmly|as for|understanding|cannot|but|anyway|lately|topic marker|quite|has increased
"Well, I haven't properly organized the books yet, so I can't say for sure, but there have certainly been quite a few increases lately.
三四十 人 も います か 。
さんよんじゅう|ひと|も|います|か
thirty or forty|people|also|there is (for living things)|question marker
There are about thirty or forty people, I think.
奥さん ここ が 医務 室 です 。
おくさん|ここ|が|いむ|しつ|です
wife|here|subject marker|medical|room|is
Ma'am, this is the infirmary.
何しろ 九月 と いえば 旧 の 二八月 の 八月 です から 、太平洋 の ほう は 暴ける 事 も あります んだ 。
なにしろ|くがつ|と|いえば|きゅう|の|にっぱちがつ|の|はちがつ|です|から|たいへいよう|の|ほう|は|あばける|こと|も|あります|んだ
after all|September|quotation particle|if you say|old|attributive particle|August|attributive particle|August|is|because|Pacific Ocean|attributive particle|side|topic marker|can reveal|thing|also|there is|you see
After all, September corresponds to the old lunar calendar's August, so there can be disturbances in the Pacific."
たまに は ここ に も 御用 が できます ぞ 。
たまに|は|ここ|に|も|ごよう|が|できます|ぞ
sometimes|topic marker|here|locative particle|also|business|subject marker|can do|emphasis marker
Sometimes, you can also have business here.
ちょっと 船 医 も 御 紹介 して おきます で 」・・
ちょっと|ふね|い|も|お|しょうかい|して|おきます|で
a little|boat|doctor|also|honorific prefix|introduction|doing|will prepare|at
I'll also introduce you to a ship doctor.
「まあ そんなに 荒れます か 」・・
まあ|そんなに|あれます|か
well|that much|will be rough|question marker
"Well, is it really that rough?"
と 田川 夫人 は 実際 恐れた らしく 、葉子 を 顧み ながら 少し 色 を かえた 。
と|たがわ|ふじん|は|じっさい|おそれた|らしく|ようこ|を|かえりみ|ながら|すこし|いろ|を|かえた
and|Tagawa|Mrs|topic marker|actually|was afraid|it seems|Youko|object marker|looking back|while|a little|color|object marker|changed
Mrs. Tagawa seemed genuinely afraid, as she glanced at Yoko and slightly changed color.
事務長 は 事もなげに 、・・
じむちょう|は|こともなげに
office manager|topic marker|nonchalantly
The office manager said nonchalantly, ..
「暴けます んだ ずいぶん 」・・
あばけます|んだ|ずいぶん
can reveal|you see|quite
"I can expose quite a bit," ..
と 今度 は 葉子 の ほう を まともに 見 やって ほほえみ ながら 、おりから 部屋 を 出て 来た 興録 という 船 医 を 三 人 に 引き合わせた 。
と|こんど|は|ようこ|の|ほう|を|まともに|み|やって|ほほえみ|ながら|おりから|へや|を|でて|きた|こうろく|という|ふね|い|を|さん|にん|に|ひきあわせた
and|this time|topic marker|Youko|possessive particle|side|object marker|properly|see|doing|smile|while|just then|room|object marker|exit|came|Kouroku|called|ship|doctor|object marker|three|people|locative particle|introduced
and this time, while smiling and looking directly at Yoko, introduced the three of them to a ship's doctor named Kōroku who had just come out of the room.
・・
..
田川 夫妻 を 見送って から 葉子 は 自分 の 部屋 に はいった 。
たがわ|ふさい|を|みおくって|から|ようこ|は|じぶん|の|へや|に|はいった
Tagawa|couple|object marker|saw off|after|Youko|topic marker|own|possessive particle|room|locative particle|entered
After seeing off the Tagawa couple, Yoko entered her own room.
さら ぬ だに どこ か じめじめ する ような 船室 に は 、きょう の 雨 の ため に 蒸す ような 空気 が こもって いて 、汽船 特有 な 西洋 臭い におい が ことに 強く 鼻 に ついた 。
さら|ぬ|だに|どこ|か|じめじめ|する|ような|ふねしつ|に|は|きょう|の|あめ|の|ため|に|むす|ような|くうき|が|こもって|いて|きせん|とくゆう|な|せいよう|くさい|におい|が|ことに|つよく|はな|に|ついた
even|not|even|where|or|damp|to do|like|cabin|locative particle|topic marker|today|attributive particle|rain|possessive particle|for|locative particle|humid|like|air|subject marker|is trapped|and|steamboat|characteristic|adjectival particle|Western|smell|odor|subject marker|especially|strongly|nose|locative particle|stuck
In the cabin, which felt damp in some way, the air was stifling due to today's rain, and the peculiar Western smell of the steamboat was particularly strong in the nose.
帯 の 下 に なった 葉子 の 胸 から 背 に かけた あたり は 汗 が じんわり にじみ出た らしく 、むしむし する ような 不愉快 を 感ずる ので 、狭苦しい 寝台 を 取りつけたり 、洗面台 を 据えたり してある その 間 に 、窮屈に 積み重ねられた 小荷物 を 見回し ながら 、帯 を 解き始めた 。
おび|の|した|に|なった|ようこ|の|むね|から|せ|に|かけた|あたり|は|あせ|が|じんわり|にじみでた|らしく|むしむし|する|ような|ふゆかい|を|かんずる|ので|せまくるしい|しんだい|を|とりつけたり|せんめんだい|を|すえたり|してある|その|あいだ|に|きゅうくつに|つみかさねられた|こにもつ|を|みまわし|ながら|おび|を|ときはじめた
obi|attributive particle|below|locative particle|became|Youko|possessive particle|chest|from|back|locative particle|to the area|around|topic marker|sweat|subject marker|gradually|seeped out|it seems|humid|to feel|like|unpleasant|object marker|to feel|because|cramped|bed|object marker|installed|washbasin|object marker|set|has been done|that|time|locative particle|tightly|stacked|small luggage|object marker|looking around|while|obi|object marker|started to untie
It seemed that sweat had begun to seep from Yoko's chest to her back under her obi, and feeling an unpleasant stickiness, she started to untie her obi while looking around at the cramped little luggage piled up in the narrow space where a narrow bed and a washstand had been set up.
化粧 鏡 の 付いた 箪笥 の 上 に は 、果物 の かご が 一 つ と 花束 が 二 つ 載せて あった 。
けしょう|かがみ|の|ついた|たんす|の|うえ|に|は|くだもの|の|かご|が|いち|つ|と|はなたば|が|に|つ|のせて|あった
makeup|mirror|attributive particle|attached|dresser|possessive particle|on|locative particle|topic marker|fruit|attributive particle|basket|subject marker|one|counter for small objects|and|bouquet|subject marker|two|counter for small objects|placed|was
On top of the dresser with a makeup mirror, there was a basket of fruit and two bouquets of flowers.
葉子 は 襟 前 を くつろげ ながら 、だれ から よこした もの か と その 花束 の 一 つ を 取り上げる と 、その そばから 厚い 紙切れ の ような もの が 出て来た 。
は|は|えり|まえ|を|くつろげ|ながら|だれ|から|よこした|もの|か|と|その|はなたば|の|いち|つ|を|とりあげる|と|その|そばから|あつい|かみきれ|の|ような|もの|が|でてきた
Yoko|topic marker|collar|front|object marker|relaxing|while|who|from|sent|thing|question marker|quotation particle|that|bouquet|possessive particle|one|counter for small objects|object marker|pick up|and|that|just beside|thick|piece of paper|attributive particle|like|thing|subject marker|came out
Yoko relaxed her collar and picked up one of the bouquets, wondering who had sent it, when something like a thick piece of paper came out from beside it.
手 に 取って 見る と 、それ は 手札形 の 写真 だった 。
て|に|とって|みる|と|それ|は|てふだがた|の|しゃしん|だった
hand|locative particle|take|to see|quotation particle|that|topic marker|hand card shape|attributive particle|photo|was
When she took it in her hand and looked at it, it was a photograph in the form of a card.
まだ 女学校 に 通って いる らしい 、髪 を 束 髪 に した 娘 の 半身 像 で 、その 裏 に は 「興録 さま 。
まだ|じょがっこう|に|かよって|いる|らしい|かみ|を|たば|かみ|に|した|むすめ|の|はんしん|ぞう|で|その|うら|に|は|こうろく|さま
still|girls' school|at|attending|is|it seems|hair|object marker|bundle|hair|locative particle|styled|daughter|possessive particle|half-body|statue|at|that|back|locative particle|topic marker|Kouroku|honorific
It was a half-body portrait of a girl who seemed to still be attending a girls' school, with her hair styled in a bun, and on the back it said, "To Mr. Kōroku.
取り残さ れ たる 千代 より 」として あった 。
とりのこさ|れ|たる|ちよ|より|として|あった
left behind|passive marker|attributive form of the verb to be|Chiyo (a name)|than|as|was
From the abandoned Chiyo."
そんな もの を 興録 が しまい 忘れる はず が ない 。
そんな|もの|を|興録|が|しまい|忘れる|はず|が|ない
such|thing|object marker|recording|subject marker|and not|forget|should|subject marker|not
There is no way I would forget something like that.
わざと 忘れた ふうに 見せて 、葉子 の 心 に 好奇心 なり 軽い 嫉妬 なり を あおり 立てよう と する 、あまり 手もと の 見えすいた からくり だ と 思う と 、葉子 は さげすんだ 心持ち で 、犬 に でも する ように ぽい と それ を 床 の 上 に ほうりなげた 。
わざと|わすれた|ふうに|みせて|ようこ|の|こころ|に|こうきしん|なり|かるい|しっと|なり|を|あおり|たてよう|と|する|あまり|てもと|の|みえすいた|からくり|だ|と|おもう|と|ようこ|は|さげすんだ|こころもち|で|いぬ|に|でも|する|ように|ぽい|と|それ|を|ゆか|の|うえ|に|ほうりなげた
intentionally|forgot|in a way|showing|Youko|possessive particle|heart|locative particle|curiosity|and|slight|jealousy|and|object marker|stirring|trying to raise|quotation particle|do|too|hands|attributive particle|transparent|trick|is|quotation particle|think|quotation particle|Youko|topic marker|looked down on|feeling|at|dog|locative particle|even|do|like|like|quotation particle|that|object marker|floor|attributive particle|on|locative particle|threw
Pretending to forget on purpose, trying to stir up curiosity or light jealousy in Yoko's heart, Yoko thought it was such an obvious trick that she disdainfully tossed it onto the floor as if she were throwing it to a dog.
一 人 の 旅 の 婦人 に 対して 船 の 中 の 男 の 心 が どういうふうに 動いている か を その 写真 一枚 が 語り 貌 だった 、葉子 は なんという 事 なしに 小さな 皮肉な 笑い を 口びる の 所 に 浮かべていた 。
いち|ひと|の|たび|の|ふじん|に|たいして|ふね|の|なか|の|おとこ|の|こころ|が|どういうふうに|うごいている|か|を|その|しゃしん|いちまい|が|かたり|かお|だった|ようこ|は|なんという|こと|なしに|ちいさな|ひにくな|わらい|を|くちびる|の|ところ|に|うかべていた
one|person|attributive particle|trip|attributive particle|woman|locative particle|towards|ship|attributive particle|inside|attributive particle|man|possessive particle|heart|subject marker|how|is moving|question marker|object marker|that|photo|one piece|subject marker|telling|face|was|Youko|topic marker|what kind of|thing|without|small|ironic|laugh|object marker|lips|possessive particle|place|locative particle|was floating
The way a man's heart moves towards a woman traveling alone is captured in that one photograph; Yoko had a small ironic smile floating on her lips as if it were nothing.
・・
..
寝 台 の 下 に 押し込んで ある 平べったい トランク を 引き出して 、その 中 から 浴衣 を 取り出している と 、ノック も せず に 突然 戸 を あけた もの が あった 。
ね|だい|の|した|に|おしこんで|ある|ひらべったい|トランク|を|ひきだして|その|なか|から|ゆかた|を|とりだしている|と|ノック|も|せず|に|とつぜん|と|を|あけた|もの|が|あった
sleep|stand|attributive particle|under|locative particle|pushed in|there is|flat|trunk|object marker|pulling out|that|inside|from|yukata|object marker|taking out|quotation particle|knock|also|without|locative particle|suddenly|door|object marker|opened|person|subject marker|there was
As I pulled out the flat trunk that was shoved under the bed and took out a yukata from inside, someone suddenly opened the door without knocking.
葉子 は 思わず 羞恥 から 顔 を 赤らめて 、引き出した 派手な 浴衣 を 楯 に 、しだらなく 脱ぎかけた 長襦袢 の 姿 を かくまい ながら 立ち上がって 振り返って 見る と 、それ は 船医 だった 。
ようこ|は|おもわず|しゅうち|から|かお|を|あからめて|ひきだした|はでな|ゆかた|を|たて|に|しだらなく|ぬぎかけた|ながじゅばん|の|すがた|を|かくまい|ながら|たちあがって|ふりかえって|みる|と|それ|は|せんい|だった
Youko|topic marker|involuntarily|shame|from|face|object marker|blushing|pulled out|flashy|yukata|object marker|shield|locative particle|without hesitation|was about to take off|under kimono|attributive particle|figure|object marker|hiding|while|standing up|turning around|looking|quotation particle|that|topic marker|ship's doctor|was
Yoko involuntarily blushed with embarrassment, and while using the flashy yukata she had pulled out as a shield, she stood up and turned around to see that it was the ship's doctor.
はなやかな 下着 を 浴衣 の 所々 から のぞかせて 、帯 も なく ほっそり と 途方 に 暮れた ように 身 を 斜 に して 立った 葉子 の 姿 は 、男 の 目 に は ほしいままな 刺激 だった 。
はなやかな|したぎ|を|ゆかた|の|ところどころ|から|のぞかせて|おび|も|なく|ほっそり|と|とほう|に|くれた|ように|み|を|ななめ|に|して|たった|ようこ|の|すがた|は|おとこ|の|め|に|は|ほしいままな|しげき|だった
glamorous|underwear|object marker|yukata|attributive particle|here and there|from|peeking|obi|also|without|slim|and|lost|locative particle|became|as if|body|object marker|slanted|locative particle|doing|stood|Yōko|possessive particle|figure|topic marker|man|possessive particle|eyes|locative particle|emphasis marker|wantonly|stimulation|was
With glamorous underwear peeking out from various parts of the yukata, and without an obi, Yoko stood there, looking slender and lost, her body tilted, which was an irresistible stimulus to the man's eyes.
懇意 ずく らしく 戸 も たたか なかった 興 録 も さすが に どぎまぎ して 、 は いろう に も 出よう に も 所在 に 窮して 、 閾 に 片足 を 踏み入れた まま 当惑 そうに 立って いた 。
こんい|||と||たた か||きょう|ろく||||||||||でよう|||しょざい||きゅうして|いき||かたあし||ふみいれた||とうわく|そう に|たって|
Seemingly familiar, the visitor had not knocked, but was now flustered, unsure whether to enter or leave, standing awkwardly with one foot on the threshold.
・・
..
「飛んだ ふう を して いまして 御免 ください まし 。
とんだ|ふう|を|して|いまして|ごめん|ください|まし
flew|like|object marker|doing|and|sorry|please|please
"I apologize for acting so foolishly."
さ 、お はいり 遊ばせ 。
さ|お|はいり|あそばせ
emphasis particle|honorific prefix|entrance|let play
"Now, please come in."
なん ぞ 御用 でも いらっしゃいました の 」・・
なん|ぞ|ごよう|でも|いらっしゃいました|の
what|emphasis particle|business|or something|you came|explanatory particle
"Is there something you need?"..
と 葉子 は 笑い かまけた ように いった 。
と|ようこ|は|わらい|かまけた|ように|いった
and|Yoko|topic marker|laughter|got distracted|as if|said
Yoko said with a laugh.
興 録 は いよいよ 度 を 失い ながら 、・・
こう|ろく|は|いよいよ|ど|を|うしない|ながら
interest|recording|topic marker|increasingly|degree|object marker|losing|while
The excitement was increasingly losing control,...
「 い ゝ え 何 、 今 で なくって も いい の です が 、 元 の お 部屋 の お 枕 の 下 に この 手紙 が 残って いました の を 、 ボーイ が 届けて 来ました ん で 、 早く さし上げて おこう と 思って 実は 何 した ん でした が ……」・・
|||なん|いま||||||||もと|||へや|||まくら||した|||てがみ||のこって||||ぼーい||とどけて|きました|||はやく|さしあげて|||おもって|じつは|なん||||
"Well, it doesn't have to be now, but this letter was left under the pillow in your original room, and the boy brought it to me, so I thought I should give it to you quickly, but actually, I was just wondering..."...
と いい ながら 衣 嚢 から 二 通 の 手紙 を 取り出した 。
と|いい|ながら|い|のう|から|に|つう|の|てがみ|を|とりだした
and|good|while|clothing|bag|from|two|counter for letters|attributive particle|letters|object marker|took out
Saying this, she took out two letters from her bag.
手早く 受け取って 見る と 、一 つ は 古藤 が 木村 に あてた もの 、一 つ は 葉子 に あてた もの だった 。
てばやく|うけとって|みる|と|いち|つ|は|ことう|が|きむら|に|あてた|もの|いち|つ|は|ようこ|に|あてた|もの|だった
quickly|receive|look|and|one|counter for small objects|topic marker|Kotou|subject marker|Kimura|locative particle|addressed|thing|one|counter for small objects|topic marker|Youko|locative particle|addressed|thing|was
Quickly receiving and looking at them, one was addressed from Koto to Kimura, and the other was addressed to Yoko.
興録 は それ を 手渡す と 、一種 の 意味 ありげ な 笑い を 目 だけ に 浮かべて 、顔 だけ は いかにも もっともらしく 葉子 を 見やっていた 。
こうろく|は|それ|を|てわたす|と|いっしゅ|の|いみ|ありげ|な|わらい|を|め|だけ|に|うかべて|かお|だけ|は|いかにも|もっともらしく|ようこ|を|みやっていた
interest|topic marker|that|object marker|hand over|quotation particle|a kind|attributive particle|meaning|seeming|adjectival particle|laughter|object marker|eyes|only|locative particle|floating|face|only|topic marker|indeed|plausibly|Youko|object marker|was looking at
As the clerk handed it over, a kind of meaningful smile appeared only in his eyes, while his face looked very plausible as he gazed at Yoko.
自分 の した 事 を 葉子 も した と 興録 は 思っている に 違いない 。
じぶん|の|した|こと|を|ようこ|も|した|と|こうろく|は|おもっている|に|ちがいない
myself|possessive particle|did|thing|object marker|Youko|also|did|quotation particle|enjoyment|topic marker|thinking|locative particle|must be
The clerk must think that Yoko did what he did.
葉子 は そう 推量 する と 、か の 娘 の 写真 を 床 の 上 から 拾い上げた 。
ようこ|は|そう|すいりょう|する|と|か|の|むすめ|の|しゃしん|を|ゆか|の|うえ|から|ひろいあげた
Youko|topic marker|I think|conjecture|to do|quotation particle|or|possessive particle|daughter|attributive particle|photo|object marker|floor|attributive particle|on|from|picked up
As Yoko speculated this, she picked up the photo of that girl from the floor.
そして わざと 裏 を 向け ながら 見向き も し ないで 、・・
そして|わざと|うら|を|むけ|ながら|みむき|も|し|ないで
and|intentionally|back|object marker|facing|while|looking|also|do|without
And while deliberately turning away, not even looking, ..
「こんな もの が ここ に も 落ちて おりました の 。
こんな|もの|が|ここ|に|も|おちて|おりました|の
such|thing|subject marker|here|locative particle|also|has fallen|was|explanatory particle
"Such a thing has also fallen here."
お 妹さん で いらっしゃいます か 。
お|いもうとさん|で|いらっしゃいます|か
honorific prefix|younger sister|is|is (honorific)|question marker
"Are you the younger sister?"
お きれい です こと 」・・
お|きれい|です|こと
honorific prefix|beautiful|is|thing
"You are quite beautiful." ..
と いい ながら それ を つき出した 。
と|いい|ながら|それ|を|つき出した
and|good|while|that|object marker|stuck out
Saying that, he pushed it out.
・・
..
興 録 は 何 か いい わけ の ような 事 を いって 部屋 を 出て 行った 。
こう|ろく|は|なに|か|いい|わけ|の|ような|こと|を|いって|へや|を|でて|いった
interest|recording|topic marker|what|question marker|good|reason|attributive particle|like|thing|object marker|said|room|object marker|exit|went
The director said something like an excuse and left the room.
と 思う と しばらく して 医務室 の ほう から 事務長 の らしい 大きな 笑い声 が 聞こえて 来た 。
と|おもう|と|しばらく|して|いむしつ|の|ほう|から|じむちょう|の|らしい|おおきな|わらいごえ|が|きこえて|きた
and|think|quotation particle|a while|and|infirmary|attributive particle|direction|from|head of the office|attributive particle|seems|big|laughter|subject marker|can be heard|came
Then, after a while, I heard a loud laugh that seemed to belong to the head of the office coming from the infirmary.
それ を 聞く と 、事務長 は まだ そこ に いた か と 、葉子 は われ に も なく はっと なって 、思わず 着かえ かけた 着物 の 衣紋 に 左手 を かけた まま 、うつむきかげん に なって 横目 を つかい ながら 耳 を そばだてた 。
それ|を|きく|と|じむちょう|は|まだ|そこ|に|いた|か|と|ようこ|は|われ|に|も|なく|はっと|なって|おもわず|きかえ|かけた|きもの|の|えもん|に|ひだりて|を|かけた|まま|うつむきかげん|に|なって|よこめ|を|つかい|ながら|みみ|を|そばだてた
that|object marker|to listen|quotation particle|office manager|topic marker|still|there|locative particle|was|question marker|quotation particle|Youko|topic marker|I|locative particle|also|without|suddenly|became|involuntarily|changing clothes|started to put on|kimono|attributive particle|collar|locative particle|left hand|object marker|put|still|looking down|locative particle|became|sideways glance|object marker|using|while|ears|object marker|perked up
When she heard that, the office manager was still there, and Yoko was taken aback, instinctively placing her left hand on the collar of the kimono she had started to change into, looking down and using her peripheral vision while straining to listen.
破裂 する ような 事務長 の 笑い声 が また 聞こえて 来た 。
はれつ|する|ような|じむちょう|の|わらいごえ|が|また|きこえて|きた
bursting|to do|like|office manager|possessive particle|laughter|subject marker|again|can be heard|came
The office manager's booming laughter could be heard again.
そして 医務 室 の 戸 を さっと あけた らしく 、声 が 急に 一 倍 大きく なって 、・・
そして|いむ|しつ|の|と|を|さっと|あけた|らしく|こえ|が|きゅうに|いち|ばい|おおきく|なって
and|medical|room|attributive particle|door|object marker|quickly|opened|it seems|voice|subject marker|suddenly|one|times|louder|became
And it seemed that the door to the infirmary was suddenly opened, and the voice became suddenly louder,...
「 Devil take it ! No tame creature then , eh ?」 と 乱暴に いう 声 が 聞こえた が 、 それ と ともに マッチ を する 音 が して 、 やがて 葉巻 を くわえた まま の 口ごもり の する 言葉 で 、・・
|||||||||らんぼうに||こえ||きこえた|||||まっち|||おと||||はまき|||||くちごもり|||ことば|
a rough voice could be heard saying, "Devil take it! No tame creature then, eh?" Along with that, the sound of striking a match was heard, and eventually, words mumbled with a cigar in his mouth...
「もう じき 検疫 船 だ 。
もう|じき|けんえき|ふね|だ
soon|soon|quarantine|ship|is
"The quarantine ship will be here soon."
準備 は いい だろう な 」・・
じゅんび|は|いい|だろう|な
preparation|topic marker|good|probably|right
"I hope you're ready." ..
と いい残した まま 事務 長 は 船 医 の 返事 も 待た ず に 行って しまった らしかった 。
と|いいのこした|まま|じむ|ちょう|は|ふね|い|の|へんじ|も|また|ず|に|いって|しまった|らしかった
and|left unsaid|as it is|office|chief|topic marker|ship|doctor|attributive particle|reply|also|wait|without|locative particle|went|regrettably went|seemed
It seems that the office manager left without waiting for the ship's doctor to respond.
かすかな に おい が 葉子 の 部屋 に も 通って 来た 。
かすかな|に|おい|が|ようこ|の|へや|に|も|とおって|きた
faint|locative particle|smell|subject marker|Youko|possessive particle|room|locative particle|also|passing|came
A faint smell also wafted into Yoko's room.
・・
..
葉子 は 聞き 耳 を たて ながら うなだれて いた 顔 を 上げる と 、正面 を きって 何という 事 なし に 微笑 を もらした 。
は|は|きき|みみ|を|たて|ながら|うなだれて|いた|かお|を|あげる|と|しょうめん|を|きって|なんという|こと|なし|に|ほほえみ|を|もらした
Yōko|topic marker|listening|ears|object marker|up|while|hanging down|was|face|object marker|raise|and|front|object marker|cutting|what|thing|without|locative particle|smile|object marker|let out
Yoko was listening intently, and when she lifted her downcast face, she smiled casually at the front.
そして すぐ ぎょっと して あたり を 見回した が 、われ に 返って 自分 一人きり なのに 安堵 して 、いそいそ と 着物 を 着かえ 始めた 。
そして|すぐ|ぎょっと|して|あたり|を|みまわした|が|われ|に|かえって|じぶん|ひとりきり|なのに|あんど|して|いそいそ|と|きもの|を|きかえ|はじめた
and|immediately|startled|and|around|object marker|looked around|but|I|locative particle|on the contrary|myself|all alone|even though|relief|and|eagerly|and|kimono|object marker|change|started
Then she was startled and looked around, but feeling relieved that she was alone, she hurriedly began to change her clothes.
ai_request(all=124 err=0.00%) translation(all=99 err=0.00%) cwt(all=1427 err=9.74%)
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
SENT_CWT:AfvEj5sm=15.17 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.92