十: セガサミー の 運用 する トンネル 東京「コーワーキング スペース って?[2]
じゅう|||うんよう||とんねる|とうきょう||すぺーす|
Zehn: Tunnel Tokyo betrieben von SEGA SAMMY "Was ist ein Coworking Space? [2]
10: Tunnel Tokyo operated by Sega Sammy "What is a co-working space? [2]
10: Túnel de Tokio de SEGA SAMMY "¿Qué es un espacio de coworking? [2]
10: Tunnel di Tokyo di SEGA SAMMY "Cos'è uno spazio di coworking? [2]
열: 세가사미가 운영하는 터널 도쿄 '코워킹 스페이스란? [2].
10: SEGA SAMMY's Tunnel Tokyo "O que é um espaço de coworking? [2]
10: SEGA SAMMY's Tunnel Tokyo "Vad är ett coworking space? [2]
10: SEGA SAMMY's Tunnel Tokyo "什么是协同工作空间?[2]
10: SEGA SAMMY's Tunnel Tokyo "什么是协同工作空间?[2]
夏美 :こういう 人 いま すよ みたいな 紹介 って いう の も
なつみ||じん||||しょうかい||||
Natsumi: Es ist auch möglich, so jemanden vorzustellen.
Natsumi: I can introduce you to someone like this.
夏美 :コミュニティ と して やって たり も する の?
なつみ|こみゅにてぃ|||||||
Natsumi: Do you also do it as a community?
由佳子 :コミュニティ と して は
ゆかこ|こみゅにてぃ|||
Yukako: Als Gemeinschaft
由佳子 :例えば スタート アップ 側 で エンジニア 探して ます って いう 人 が いた と する と
ゆかこ|たとえば|すたーと|あっぷ|がわ||えんじにあ|さがして||||じん|||||
Yukako: Zum Beispiel, wenn jemand auf der Start-up-Seite einen Ingenieur sucht.
Yukako: For example, let's say you have a startup looking for an engineer.
由佳子 :もし エンジニア の 人 が いれば その 人 に 声 かける し
ゆかこ||えんじにあ||じん||||じん||こえ||
Yukako: Wenn es einen Ingenieur gibt, sprechen Sie mit dieser Person.
Yukako: If there's an engineer out there, I'll talk to him.
由佳子 :い なくて も そういう の を 知って そうな 人 と か
ゆかこ|||||||しって|そう な|じん||
Yukako: Jemand, der so etwas auch ohne zu kennen scheint
Yukako: Even if you're not there, people who seem to know about that kind of thing.
由佳子 :に 声 を 掛けて 紹介 して もらって 繋げて と か
ゆかこ||こえ||かけて|しょうかい|||つなげて||
Yukako: Bitten Sie mich, Sie mir vorzustellen und mit mir in Verbindung zu treten.
由佳子 :なんか 結構 いる 人
ゆかこ||けっこう||じん
Yukako: Jemand, der ziemlich gut ist
Yukako: There are quite a few people
由佳子 :もちろん なんか そういう の を 求めて ないって いう 人 も いる し
ゆかこ||||||もとめて|ない って||じん|||
Yukako: Natürlich gibt es Leute, die so etwas nicht wollen.
由佳子 :けど なんか そう やって 繋がる の が 楽しい ですって いう 人 たち に 対して は こう
ゆかこ|||||つながる|||たのしい|で すって||じん|||たいして||
Yukako: Aber für diejenigen, die sagen, dass es Spaß macht, sich so zu verbinden, lassen Sie uns dies tun.
由佳子 :近い 距離 で 話す ように して いる ので その辺 で こう お互いに 相談 出来たり と か
ゆかこ|ちかい|きょり||はなす|||||そのへん|||おたがいに|そうだん|できたり||
Yukako: Ich versuche, auf kurze Distanz zu sprechen, damit ich in diesem Bereich miteinander sprechen kann.
由佳子 :新しい 事業 の 話し して い や これ こう の 方 が いい んじゃ ない です か と か
ゆかこ|あたらしい|じぎょう||はなし|||||||かた||||||||
Yukako: Ich denke, es ist besser, über ein neues Geschäft zu sprechen.
由佳子 :なんか そういう ちょっと した 雑談 から
ゆかこ|||||ざつだん|
Yukako: Irgendwie aus so einem kleinen Chat
由佳子 :なんか が 生まれたり と かって いう ところ を
ゆかこ|||うまれたり|||||
Yukako: Der Ort, an dem etwas geboren wurde
夏美 :たしかに
なつみ|
由佳子 :そういう の が 増えたら いい なって いう ふうに やってます
ゆかこ||||ふえたら|||||やって ます
夏美 :でも そういう の は すごい
なつみ|||||
Natsumi: But that's great!
夏美 :色々 生まれたら 絶対 すごい 助かる し すてきな 事 だ と 思います
なつみ|いろいろ|うまれたら|ぜったい||たすかる|||こと|||おもい ます
Natsumi: Ich denke, es ist eine wundervolle Sache, die einem auf jeden Fall helfen wird, wenn man auf verschiedene Weise geboren wird.
Natsumi: I think it would be a great help and a wonderful thing if I could have many things.
夏美 :そういう の は いつも あれ
なつみ|||||
夏美 :その シェア オフィス 内 で やる こと が 多い の か
なつみ||しぇあ|おふぃす|うち|||||おおい||
夏美 :それ か オンライン で その
なつみ|||おんらいん||
夏美 :”近づいたら 声 が 聞こえます ”みたいな ツール で やって る の か
なつみ|ちかづいたら|こえ||きこえ ます||つーる|||||
Natsumi: Benutzt du ein Tool wie "Ich kann deine Stimme hören, wenn du näher kommst"?
Natsumi: "Are you doing it with a tool that says, 'You'll hear a voice when you get closer'?"
夏美 :オンライン も オンライン で 大変 そう 由佳子 :そういう の は 完全 オフライン かな
なつみ|おんらいん||おんらいん||たいへん||ゆかこ||||かんぜん||
夏美 :あぁ オフライン やっぱ そうだ よね 対面 で やら ない と 声 だけ だ と
なつみ|||や っぱ|そう だ||たいめん|||||こえ|||
夏美 :誰 です か ?って なり そうだ し
なつみ|だれ|||||そう だ|
由佳子 :私 やっぱり オフライン で の コミュニケーション って いう の が
ゆかこ|わたくし|||||こみゅにけーしょん||||
Yukako: I really like offline communication.
由佳子 :こう 一 番 近い しお 互い を 知れる しってい う ところ は
ゆかこ||ひと|ばん|ちかい||たがい||しれる||||
由佳子 :場所 を 運営 して て 思う ところ は あるか な
ゆかこ|ばしょ||うんえい|||おもう||||
Yukako: Do you have any thoughts on running the place?
由佳子 :オンライン で 難しい ところ と かも ある し
ゆかこ|おんらいん||むずかしい|||||
Yukako: There are some difficult areas online.
夏美 :たしかに たしかに
なつみ||
夏美 :それ こそ 本当に 人間って やっぱり コロナ が 起きて から
なつみ|||ほんとうに|にんげん って||||おきて|
That's what people are really like after the corona.
夏美 :その 人間 て やっぱり その コミュニティ に 属して
なつみ||にんげん||||こみゅにてぃ||ぞくして
夏美 :幸福 度 と か を 得る 生き物 ま ぁあ の 人種 だ から
なつみ|こうふく|たび||||える|いきもの||||じんしゅ||
夏美 :その コミュニティ って いう もの が コロナ で みんな 隔離 して
なつみ||こみゅにてぃ||||||||かくり|
夏美 :セパレート と いう 生活 に なって すごい 1回 ガって 無くなった 時 に
なつみ||||せいかつ||||かい|ガ って|なくなった|じ|
夏美 :みんな ストレス 感じて る 人 と か
なつみ||すとれす|かんじて||じん||
Natsumi: People who are stressed?
夏美 :社会 的に も なんか すごい メンタルヘルス みたい の が たくさん 出て きたり して
なつみ|しゃかい|てきに|||||||||でて||
夏美 :やっぱり コミュニティって 大変な んだ なって
なつみ||こみゅにてぃ って|たいへんな||
Natsumi: I knew that community is hard work.
夏美 :大変 って いう か 大切な んだ なって
なつみ|たいへん||||たいせつな||
夏美 :思った の と 同時に やっぱり でも コミュニティって
なつみ|おもった|||どうじに|||こみゅにてぃ って
Natsumi: I thought, at the same time, "I knew it, but I didn't know what a community was.
夏美 :運用 する の すごい 大変な んだろう な と 思って
なつみ|うんよう||||たいへんな||||おもって
由佳子 :大変だ ね…
ゆかこ|たいへんだ|
夏美 :人 だ から やっぱそ の マネージング と か やっぱり
なつみ|じん|||やっ ぱそ|||||
夏美 :なんか コントロール も 効か ない だろう から
なつみ||こんとろーる||きか|||
夏美 :なんか それ …どういう カンジ で
なつみ|||||
Natsumi: What kind of hunch is that?
夏美 :何 が コツ だ と 思います?
なつみ|なん||こつ|||おもい ます
夏美 :コミュニティ を 作ろう と して る 人 が いたら
なつみ|こみゅにてぃ||つくろう||||じん||
Natsumi: If you know someone who is trying to create a community
由佳子 :なんか …その
ゆかこ||
由佳子 :基本 的に 例えば イベント を やる と かって なったり あと
ゆかこ|きほん|てきに|たとえば|いべんと||||||
由佳子 :コミュニティ に 参加 しようって いう のって その…
ゆかこ|こみゅにてぃ||さんか|しよう って|||
由佳子 :よっぽど わかん ない これ は 日本 人 な の かも しれ ない けど
ゆかこ||||||にっぽん|じん||||||
由佳子 :よっぽど コミュ 力 高い と か じゃ ない 限り 進んで やってくる 人って 本当に 少なく って
ゆかこ|||ちから|たかい|||||かぎり|すすんで||じん って|ほんとうに|すくなく|
由佳子 :自分 で そこ に ジョイン して 自分 で それ 拡大 してって
ゆかこ|じぶん||||||じぶん|||かくだい|して って
由佳子 :やって くれる 人って 本当に 居なく って
ゆかこ|||じん って|ほんとうに|い なく|
Yukako: There really aren't many people who can do it.
由佳子 :それ を 促進 するって いう 意味 で 夏美 :たしかに
ゆかこ|||そくしん|する って||いみ||なつみ|
由佳子 :コミュニティマネージャー って いう の が いて
ゆかこ||||||
Yukako: There is a community manager.
由佳子 :その 肩書き が ある こと で 何て 言う か
ゆかこ||かたがき|||||なんて|いう|
Yukako: What does it say about you that you have that title?
由佳子 :この 人 は そういう 人 だ から 安心 して 話しかける と か
ゆかこ||じん|||じん|||あんしん||はなしかける||
由佳子 :なんか 繋いで くれ そう と かって いう 安心 感 を 作って あげる
ゆかこ||つないで||||||あんしん|かん||つくって|
由佳子 :て いう の は ある かな 結構
ゆかこ|||||||けっこう
夏美 :たしかに たしかに
なつみ||
夏美 :すごい でも それ は すごい あれ あり そうだ し
なつみ||||||||そう だ|
夏美 :やっぱり 感情 的 にって いう か
なつみ||かんじょう|てき|||
夏美 :気分 的に 話しかけ …とりあえず 最初 この 人 話しかけよう みたいな
なつみ|きぶん|てきに|はなしかけ||さいしょ||じん|はなしかけよう|
夏美 :感じ に は なり そう
なつみ|かんじ||||
Natsumi: I think I'm going to be like that.
由佳子 :そう そう そう
ゆかこ|||
夏美 :なるほど ね 確かに でも あれ
なつみ|||たしかに||
夏美 :やっぱ ゲーム と か で アイス ブレイク する こと も 沢山 ある の?
なつみ|や っぱ|げーむ||||あいす|ぶれいく||||たくさん||
由佳子 :うん なんか 夏美 :さっき 社 内 の オンライン で みたいな
ゆかこ|||なつみ||しゃ|うち||おんらいん||
由佳子 :そう なんか 会員 さん と か に 話 聞いて
ゆかこ|||かいいん|||||はなし|きいて
由佳子 :どういう 交流 会 が 一 番 こう 仲良く なれます か
ゆかこ||こうりゅう|かい||ひと|ばん||なかよく|なれ ます|
由佳子 :なれる と 思います かって 聞いた 時 に は やっぱり こう
ゆかこ|||おもい ます||きいた|じ||||
由佳子 :例えば ボードゲーム だったり と か
ゆかこ|たとえば||||
由佳子 :あと ウチ で ちょっと やった の が Among Usって すごい 流行った
ゆかこ||うち||||||among|us って||はやった
Yukako: Also, we did something called Among Us, which was really popular at our house.
由佳子 :オンライン の ゲーム が ある んだ けど
ゆかこ|おんらいん||げーむ||||
Yukako : There is an online game.
由佳子 :そういう ゲーム なんか 人 狼 みたいな 感じ の
ゆかこ||げーむ||じん|おおかみ||かんじ|
Yukako: That kind of game feels like a werewolf.
由佳子 :オンライン の ゲーム が あって そういう の やったり と か
ゆかこ|おんらいん||げーむ|||||||
Yukako: There's an online game and you play that sort of thing.
由佳子 :なんか その 中 で 話す こと で 次 会った 時 に 話し やすい と か
ゆかこ|||なか||はなす|||つぎ|あった|じ||はなし|||
Yukako: I feel like it's easier to talk about it the next time we meet if we talk about it during the meeting.
由佳子 :その場で は そういう 事業 の 話 と か まで は し なくて も
ゆかこ|そのばで|||じぎょう||はなし|||||||
由佳子 :話し やすかったり
ゆかこ|はなし|
由佳子 :そういう 空気 を 作る って いう ところ が 一 番 力 入れる か なって 思う
ゆかこ||くうき||つくる|||||ひと|ばん|ちから|いれる|||おもう
夏美 :たしかに なんか コミュニティ を 運用 するって
なつみ|||こみゅにてぃ||うんよう|する って
夏美 :すごい なんか 人間 の 心理 学 と かも
なつみ|||にんげん||しんり|まな||
Natsumi: Wow, something about human psychology.
夏美 :考え なきゃ いけな さ そうだ よ ね
なつみ|かんがえ||||そう だ||
夏美 :すごい パワー 使い そうな へ ー なるほど ね
なつみ||ぱわー|つかい|そう な||-||
Natsumi: Sounds like you use a lot of power.
夏美 :なんか その コミュニティ 全体 と して
なつみ|||こみゅにてぃ|ぜんたい||
夏美 :なんか ま ぁ スタート アップ と 大 企業 繋げる と か いう の も
なつみ||||すたーと|あっぷ||だい|きぎょう|つなげる|||||
夏美 :あの さっき チラッ と 言って た か な と 思う んだ けど
なつみ|||||いって|||||おもう||
夏美 :そういう の も やっぱり やって たり する?
なつみ|||||||
由佳子 :なんか 一応 今 コロナ が 始まって
ゆかこ||いちおう|いま|||はじまって
由佳子 :その リアル の ピッチ イベント が でき ないって いう の が 課題 と して あって
ゆかこ||りある||ぴっち|いべんと|||ない って||||かだい|||
由佳子 :その 中 で こう …なんて いう
ゆかこ||なか||||
由佳子 :コミュニティ と して 情報 発信 力 を 付けて いきましょう って 話 で
ゆかこ|こみゅにてぃ|||じょうほう|はっしん|ちから||つけて|||はなし|
由佳子 :YouTube チャンネル を 作って
ゆかこ|youtube|ちゃんねる||つくって
由佳子 :その 中 で 会員 さん が 自分 たち の ピッチ を して
ゆかこ||なか||かいいん|||じぶん|||ぴっち||
Yukako : Among them , the members gave their pitches .
由佳子 :私 が インタビュー する みたいな 動画 を 結構 撮って
ゆかこ|わたくし||いんたびゅー|||どうが||けっこう|とって
Yukako: You made a lot of videos of me doing interviews.
由佳子 :それ を 社 内 の イントラ って あの…
ゆかこ|||しゃ|うち||||
由佳子 :社員 が 全員 観 れる サイト みたいな の が ある んだ けど
ゆかこ|しゃいん||ぜんいん|かん||さいと||||||
由佳子 :そこ に 流す こと で
ゆかこ|||ながす||
由佳子 :例えば うち の グループ 会社 の …何て いう か な 新規 事業 の 人 だったり と か
ゆかこ|たとえば|||ぐるーぷ|かいしゃ||なんて||||しんき|じぎょう||じん|||
Yukako: For example, someone from our group company... how should I say it... someone from a new business or something like that.
由佳子 :そういう 上 の 方 の 人 たち かな
ゆかこ||うえ||かた||じん||
Yukako: I think it's those people at the top.
由佳子 :その 人 たち が ちょっと 興味 ある から 紹介 して よって いう 感じ で 声 かけて もらって
ゆかこ||じん||||きょうみ|||しょうかい||||かんじ||こえ||
由佳子 :で そこ を 繋いで
ゆかこ||||つないで
由佳子 :で 実際 に こう 本当に お 金 に つながる ような 案件 に なったり と か
ゆかこ||じっさい|||ほんとうに||きむ||||あんけん||||
由佳子 :そういう の が 何 件 か 出て きた から
ゆかこ||||なん|けん||でて||
由佳子 :その辺 は 何 か やって て 意義 が ある なって いう 風 に 思いました
ゆかこ|そのへん||なん||||いぎ|||||かぜ||おもい ました
夏美 :確かに それ は すごい 良い ね
なつみ|たしかに||||よい|
夏美 :だって セガサミー も 社員 数 で 言ったら すごい 人数 だ よ ね
なつみ||||しゃいん|すう||いったら||にんずう|||
由佳子 :6千 人 ぐらい かな
ゆかこ|せん|じん||
夏美 :そこ に リーチ できる って なかなか 凄い 事 だ と 思う から
なつみ|||||||すごい|こと|||おもう|
夏美 :なるほど ね そういう 繋ぎ 方って いう の が ある の ね
なつみ||||つなぎ|かた って||||||
夏美 :すごく 興味深い です
なつみ||きょうみぶかい|
Natsumi: That's very interesting.
夏美 :なんか もし あれば…
なつみ|||
夏美 :それって YouTube に 上がって る から その コンテンツ も 観れる って 事 だ よ ね?
なつみ|それ って|youtube||あがって||||こんてんつ||み れる||こと|||
由佳子 :そう 一般 の 人 に も 誰 でも 観 れる もの と して 置いて る けど
ゆかこ||いっぱん||じん|||だれ||かん|||||おいて||
由佳子 :メイン で は やっぱり リーチ が 広い の は 社 内 かな
ゆかこ|||||||ひろい|||しゃ|うち|
夏美 :でも これ 見て る 人 でも し あれ “なんだろう それ ”みたいな 感じ
なつみ|||みて||じん|||||||かんじ
夏美 :興味 が ある 人 が いれば それ も 是非 由佳子 :是非 フォロワー して ください
なつみ|きょうみ|||じん|||||ぜひ|ゆかこ|ぜひ|||
夏美 :観 れる んで よかったら 観て みて ください
なつみ|かん||||みて||
由佳子 :あの ー 最近 で は …夏美 :ちなみに どういう やつ ?最近 の と か
ゆかこ||-|さいきん|||なつみ||||さいきん|||
由佳子 :そう なんか 最初の 方 は 結構 その
ゆかこ|||さいしょの|かた||けっこう|
由佳子 :スタート アップ の インタビュー ばっかり 撮って て で
ゆかこ|すたーと|あっぷ||いんたびゅー||とって||
由佳子 :その後 ちょっと 社 内 に も 手 を 出し 始めて
ゆかこ|そのご||しゃ|うち|||て||だし|はじめて
Yukako: After that, I started to make a bit of an in-house move.
由佳子 :その 役員 の 人 に 話 を 聞いたり だ と か
ゆかこ||やくいん||じん||はなし||きいたり|||
由佳子 :あと は その 人 と スタート アップ 界隈 で 有名な 人 の 対談 形式 で
ゆかこ||||じん||すたーと|あっぷ|かいわい||ゆうめいな|じん||たいだん|けいしき|
由佳子 :ちょっと ラジオ 形式 で 撮ったり だ と か
ゆかこ||らじお|けいしき||とったり|||
由佳子 :あと は 社 内 で 新しい 新規 事業 で
ゆかこ|||しゃ|うち||あたらしい|しんき|じぎょう|
由佳子 :例えば うち の 会社 が 新しい
ゆかこ|たとえば|||かいしゃ||あたらしい
由佳子 :アミューズメントポーカー の 施設 を 作った んだ けど 最近
ゆかこ|||しせつ||つくった|||さいきん
由佳子 :それ の 紹介 動画 店舗 に 行って みました みたいな
ゆかこ|||しょうかい|どうが|てんぽ||おこなって|み ました|
由佳子 :動画 を 撮ったり と か なんか こう 社 内 タレント 化 して 頑張ってます
ゆかこ|どうが||とったり|||||しゃ|うち|たれんと|か||がんばって ます
Yukako: I'm working hard to become a celebrity in the company, taking videos and so on.
夏美 :楽し そう でも
なつみ|たのし||
夏美 :でも だって セガサミーって 1番 有名な のだ と えっと
なつみ|||セガサミー って|ばん|ゆうめいな|||えっ と
Natsumi: But SEGA SAMMY is the most famous, you know...
夏美 :ソニックス と か テトリス と か ゲーム なんか 色々 ある から
なつみ|||||||げーむ||いろいろ||
Natsumi: I have a lot of games like Sonics and Tetris.
夏美 :アメリカ と か でも 世界中 で いろんな 人 も 結構 やっぱ 知って る よ ね?
なつみ|あめりか||||せかいじゅう|||じん||けっこう|や っぱ|しって|||
由佳子 :そうだ ね セガ だ と ソニック が 有名で テトリス は ウチ じゃ ない んです けど ぷよぷよ と か
ゆかこ|そう だ||せが|||||ゆうめいで|||うち|||||ぷよ ぷよ||
夏美 :あ ごめんなさい ぷよ ぷよ も?
なつみ|||||
由佳子 :ぷよ ぷよ と か すごい 大きい タイトル で
ゆかこ||||||おおきい|たいとる|
由佳子 :今 あの e スポーツ と か が 盛んに なって る ので
ゆかこ|いま|||すぽーつ||||さかんに|||
由佳子 :ぷよ ぷよ の e スポーツ と か あったり と か
ゆかこ|||||すぽーつ|||||
由佳子 :あと は サミーって いう 会社 は パチンコ
ゆかこ|||サミー って||かいしゃ||ぱちんこ
由佳子 :もともと パチンコ で 有名な 会社 で そこ が 結構 新規 事業 と して
ゆかこ||ぱちんこ||ゆうめいな|かいしゃ||||けっこう|しんき|じぎょう||
由佳子 :そういう ポーカー と か に も 力 を 入れ 始めて るって いう カンジ かな
ゆかこ|||||||ちから||いれ|はじめて|る って|||
夏美 :海外 でも やっぱ すごい ソニックス と かって ね
なつみ|かいがい||や っぱ|||||
夏美 :あの 青い 狐 だ よ ね 見た こと ある 人 絶対 めちゃくちゃ いる と 思う から
なつみ||あおい|きつね||||みた|||じん|ぜったい||||おもう|
夏美 :それ の 立ち上げ と いう か 役員 と か の 人 が どういう 風 な こと
なつみ|||たちあげ||||やくいん||||じん|||かぜ||
夏美 :話して る んだ と か 興味 あるって 人 は 結構 い そうだ から
なつみ|はなして|||||きょうみ|ある って|じん||けっこう||そう だ|
夏美 :私 も ちょっと 見て みます
なつみ|わたくし|||みて|み ます
由佳子 :お 願い します ソニック は ハリネズミ です
ゆかこ||ねがい|し ます||||
由佳子 :狐 じゃ ない 夏美 :あ ハリネズミ
ゆかこ|きつね|||なつみ||
夏美 :色々 間違えて る ごめんなさい
なつみ|いろいろ|まちがえて||
夏美 :青 と 白 の ハリネズミ だ そうです はい
なつみ|あお||しろ||||そう です|
由佳子 :でも ホント 私 が 話さ せて もらった 役員 の 人って いう の が
ゆかこ||ほんと|わたくし||はなさ|||やくいん||じん って|||
由佳子 :元々 セガ に 入る 前 に ソニー で 働いて いて 内海 さんてい うん です けど
ゆかこ|もともと|せが||はいる|ぜん||そにー||はたらいて||うちうみ||||
由佳子 :その ソニー に いた 時 に PlayStation の 一 番 最初 の やつ を
ゆかこ||そにー|||じ||playstation||ひと|ばん|さいしょ|||
由佳子 :アメリカ で 立ち上げる って いう ところ を やって た 人 で
ゆかこ|あめりか||たちあげる|||||||じん|
由佳子 :本当に すごい 面白くて セガ でも 働いた し
ゆかこ|ほんとうに||おもしろくて|せが||はたらいた|
由佳子 :ディズニー だ と か ワーナーミュージック と か そういう とこ でも
ゆかこ|でぃずにー|||||||||
由佳子 :渡り歩いて で 日本 に 帰って きて 企業 して みたいな 人 な ので
ゆかこ|わたりあるいて||にっぽん||かえって||きぎょう|||じん||
由佳子 :また 起業 家 と して も 話 聞く の は 本当に 面白い ので ぜひ 見て ください
ゆかこ||きぎょう|いえ||||はなし|きく|||ほんとうに|おもしろい|||みて|
夏美 :面白 そう PlayStation と か 絶対 みんな 知って る やつ だ よ ね
なつみ|おもしろ||playstation|||ぜったい||しって|||||
夏美 :PlayStation
なつみ|playstation
夏美 :それ 何 年 前 20年 前 と か
なつみ||なん|とし|ぜん|とし|ぜん||
由佳子 :ね 何 年 前…
ゆかこ||なん|とし|ぜん
由佳子 :ホントに 私 達 生まれる 前 いや さすが に 生まれて る か
ゆかこ|ほんとに|わたくし|さとる|うまれる|ぜん||||うまれて||
夏美 :そういう 時代 の 流れ と 共に 何 か やり 方 と かも すごい 違う と 思う から
なつみ||じだい||ながれ||ともに|なん|||かた||||ちがう||おもう|
夏美 :それ は 面白 そう 観て みます
なつみ|||おもしろ||みて|み ます
由佳子 :はい 夏美 :はい
ゆかこ||なつみ|
夏美 :えー でも なんか ちょっと 今日 は 色々 なんか
なつみ|||||きょう||いろいろ|
夏美 :いつも あんまり 聞か ない ような
なつみ|||きか||
由佳子 :セガ 話 と かも 聞けて すごい 面白かった な
ゆかこ|せが|はなし|||きけて||おもしろかった|
夏美 :ありがとう ございます 由佳子 :やっぱ なんか 社 内 大きい 会社 だ し
なつみ|||ゆかこ|や っぱ||しゃ|うち|おおきい|かいしゃ||
由佳子 :長い 会社 だ と 本当に 面白い 人 達 いっぱい 居て
ゆかこ|ながい|かいしゃ|||ほんとうに|おもしろい|じん|さとる||いて
由佳子 :でも こう 本当に コア な ファン しか その 人 たち の こと を 知ら ない の が
ゆかこ|||ほんとうに|こあ||ふぁん|||じん|||||しら|||
由佳子 :もったいなく って
ゆかこ||
由佳子 :そういう の も どんどん 夏美 :そう な んだ
ゆかこ|||||なつみ|||
由佳子 :外 に 出して いって あげたい なって いう の は
ゆかこ|がい||だして||あげ たい||||
由佳子 :コワーキング と は 別 である かな
ゆかこ||||べつ||
夏美 :是非 面白い 人 と か 居たら
なつみ|ぜひ|おもしろい|じん|||いたら
夏美 :この ポッドキャスト に も 是非 呼んで ください
なつみ|||||ぜひ|よんで|
由佳子 :是非 是非 紹介 します よ 夏美 :海外 の 人 観て くれる と 思う んで
ゆかこ|ぜひ|ぜひ|しょうかい|し ます||なつみ|かいがい||じん|みて|||おもう|
由佳子 :ゲーム の 話 と かね すごく 刺さり そうな
ゆかこ|げーむ||はなし||||ささり|そう な
夏美 :たしかに たしかに
なつみ||
夏美 :私 が “は ?”って なっちゃ う かも しれ ない けど
なつみ|わたくし|||||||||
夏美 :で は また 何 か あったら また じゃあ 遊び に 来て ください
なつみ||||なん|||||あそび||きて|
由佳子 :うん はい ありがとう ございます
ゆかこ||||
夏美 :じゃ ありがとう ございます
なつみ|||
夏美 :じゃ あね 由佳子 :バイバイ
なつみ|||ゆかこ|