三: 高橋優人|環境アクティビスト \[1\]
みっ|たかはし ゆう じん|かんきょう アクティビスト
3: Yuto Takahashi, Umweltaktivist \1\]
3: Yuto Takahashi|Environmental Activist [1]
3: Yuto Takahashi, activista medioambiental [1].
3 : Yuto Takahashi, militant écologiste]
3: Yuto Takahashi, attivista ambientale \1\]
三: 다카하시 유토|환경 운동가 \[1\]
3: Yuto Takahashi, miljöaktivist \1\]
三:高桥佑都|环保活动家\\[1\\]
三:高橋佑人|環保活動家\[1\]
伊藤 夏美 皆さん こんにちは lingq ポッドキャスト へ ようこそ 日本 語
いとう|なつみ|みなさん||||||にっぽん|ご
Natsumi Ito Hello everyone, and welcome to the lingq podcast.
ホスト の 夏美 です。 この ポッドキャスト で は 様々な
ほすと||なつみ||||||さまざまな
Hier ist Gastgeber Natsumi. In diesem Podcast werde ich verschiedene Themen besprechen
I'm Natsumi, your host, and in this podcast, I'll be discussing various
ゲスト を 呼んで 日本 の 文化 だったり と か 面白い こと に ついて 話して
げすと||よんで|にっぽん||ぶんか||||おもしろい||||はなして
Laden Sie einen Gast ein, der über die japanische Kultur oder etwas Interessantes spricht.
Invite a guest to talk about Japanese culture or something interesting.
いく ポッドキャスト です。 この コンテンツ を 使って lingq の 上 で 学習 コンテンツ。
||||こんてんつ||つかって|||うえ||がくしゅう|こんてんつ
This is a podcast about learning content on lingq using this content.
と して 学習 できる ので 興味 が ある 方 は ディスクリプション の 方 から
||がくしゅう|||きょうみ|||かた||||かた|
If you're interested in learning more about the program, you can start by subscribing.
チェック して みて ください。 はい、 それでは 第 3回 目 の ゲスト を
ちぇっく||||||だい|かい|め||げすと|
Check it out. Okay, let's welcome our third guest.
お呼び したい と 思います。 今回 は 日本 で 環境 アクティビスト。 と して
および|し たい||おもい ます|こんかい||にっぽん||かんきょう|||
I'd like to invite you to Japan to meet with an environmental activist from Japan.
お呼び したい と 思います 今回 は 日本 で 環境 アクティビスト と して
活動 して いる リオ の メンバー の 優人 に 来て もらって います。 優人
かつどう|||||めんばー||すぐる じん||きて||い ます|すぐる じん
We have Yuto, a member of Rio, who has been working with us.
よろしく お 願い します。 高橋 優人 は い こんばん は あ こんばんは
||ねがい|し ます|たかはし|すぐる じん||||||こんばん は
Good evening.
こんにちは よろしく お 願い します。 伊藤 夏美 よろしく お 願い します。
|||ねがい|し ます|いとう|なつみ|||ねがい|し ます
高橋 優人 お 願い します。 伊藤 夏美 今日 は ありがとう。
たかはし|すぐる じん||ねがい|し ます|いとう|なつみ|きょう||
高橋 優人 とんでもない 伊藤 夏美 そう そう あの 優人 は
たかはし|すぐる じん||いとう|なつみ||||すぐる じん|
Takahashi Yuto is outrageous Ito Natsumi Yes, yes, that Yuto is...
今 環境 アクティビスト と して 海 の プラスチック の ゴミ を 無くす と か
いま|かんきょう||||うみ||ぷらすちっく||ごみ||なくす||
Now, as an environmental activist, I'm trying to get rid of plastic waste in the oceans.
そういう 活動 を いろいろ して いて 私 を そういう 関係 だったり って いう
|かつどう|||||わたくし|||かんけい|||
ので まあ sns を 通じて 知り合った 人 なん
||||つうじて|しりあった|じん|
So, well, it's someone you met through sns.
だ けれども なんか すごい あの バック グラウンド
|||||ばっく|ぐらうんど
But it's still a great back ground.
的に 何 か 日本 の なんだろう 魂 みたいな サムライ 魂 し じゃ ない けど これ
てきに|なん||にっぽん|||たましい|||たましい|||||
It's like some kind of Japanese soul, like the Samurai soul, but not this.
やって やる ぞ みたいな そういう 精神 が すごく 強くて どっから 来
|||||せいしん|||つよくて|ど っ から|らい
That kind of spirit is so strong that I'm gonna do it.
たん だろう なって いう の が あの すごい 話 聞いて 見た とき に なんか
||||||||はなし|きいて|みた|||
When I heard and saw that amazing story, I thought, "That must have been it.
部活 動 と か そういう の が いろいろ あった 感じ で
ぶかつ|どう||||||||かんじ|
I felt that there were various club activities and such things.
高橋 優人 そうだ ね 結構 ある ね 部活 スポーツ
たかはし|すぐる じん|そう だ||けっこう|||ぶかつ|すぽーつ
伊藤 夏美 なんか 今日 は そういう ところ 日本 の なんか あの
いとう|なつみ||きょう||||にっぽん|||
今 日本 で 生まれ育って たぶん いろいろ 学校 と か 行くって 部活 と かもして
いま|にっぽん||うまれそだって|||がっこう|||いく って|ぶかつ||
I was born and raised in Japan now, maybe I go to various schools and club activities
きた と 思う んだ けど そういう なんか バック グラウンド 的な ところ で お
||おもう|||||ばっく|ぐらうんど|てきな|||
I think it came, but it's kind of like that in the background.
話 出来たら いい な と 思ってます 高橋 優人 よろしく お 願い します
はなし|できたら||||おもって ます|たかはし|すぐる じん|||ねがい|し ます
I think it would be nice if we could talk. Thank you very much, Masato Takahashi.
伊藤 夏美 よろしく お 願い します ちょっと あの 簡単に 自己 紹介 の
いとう|なつみ|||ねがい|し ます|||かんたんに|じこ|しょうかい|
It's nice to meet you, Natsumi Ito. I'd like to briefly introduce myself.
方 お 願い します 高橋 優人 は いえ ー どうも みな
かた||ねがい|し ます|たかはし|すぐる じん|||-||
Please, Yu Takahashi, no, everyone.
さん こんにちは あの ー 今 り @と @って いう 名前 で
|||-|いま|||||なまえ|
Hello, I'm sorry, I've just been calling myself Ri and @.
あの ー 高校 大学 一緒 の 学校 で 一緒に 水泳 を やって いた 親友 と 一緒に
|-|こうこう|だいがく|いっしょ||がっこう||いっしょに|すいえい||||しんゆう||いっしょに
Ah, high school, college, and my best friend who was swimming together at the same school.
活動 して いる 雅人 と 申します よろしく お 願い します 出身 は 北村 市 北海道 で まあ いろ
かつどう|||まさと||もうし ます|||ねがい|し ます|しゅっしん||きたむら|し|ほっかいどう|||
いろ 愛知 行ったり 福岡 行ったり で 今関 東 に いたり と か 転々 と して
|あいち|おこなったり|ふくおか|おこなったり||いまぜき|ひがし|||||てんてん||
ます は い よろしく お 願い します 25歳
|||||ねがい|し ます|さい
Yes, thank you very much. 25 years old.
です お 願い します 伊藤 夏美って か すごい 場所 的
||ねがい|し ます|いとう|なつみ って|||ばしょ|てき
I'm sorry, I'm sorry, I don't know who Natsumi Ito is... but she's amazing.
に も 北海道 な のに 水泳 やって た の 高橋 優人 そう ね 水泳 って なんだ
||ほっかいどう|||すいえい||||たかはし|すぐる じん|||すいえい||
かんだ 室 内 だ から 関係ない んだ よ そう そうで 年中 出来る し
|しつ|うち|||かんけいない||||そう で|ねんじゅう|できる|
It doesn't matter because it's in the room, so you can do it all year round.
伊藤 夏美 で 小学校 から ずっと 水泳 やって る の
いとう|なつみ||しょうがっこう|||すいえい|||
高橋 優人 それ が 年中 から な んだ よ ね
たかはし|すぐる じん|||ねんじゅう|||||
Yu Takahashi That's what it's all year round, isn't it?
伊藤 夏美 年中 から 高橋 優人 そう 水泳って 結構 早
いとう|なつみ|ねんじゅう||たかはし|すぐる じん||すいえい って|けっこう|はや
Natsumi Ito From the middle of the year Yu Takahashi So swimming so early
いんだよ ね やって る 人 たちって ベビー スイミング と か 本当に 赤ちゃん
いんだ よ||||じん|たち って|べびー|すいみんぐ|||ほんとうに|あかちゃん
People who do baby swimming are really babies.
の 時 から ずっと やって る 人 も いる し
|じ|||||じん|||
伊藤 夏美 で 中高 大 ずっと 部活 で やって たって 感じ
いとう|なつみ||ちゅうこう|だい||ぶかつ||||かんじ
高橋 優人 中学校 まで は 北海 に いて その 時 は クラブ スイミングクラブ
たかはし|すぐる じん|ちゅうがっこう|||ほっかい||||じ||くらぶ|
で 高校 大学 が 本当に いわゆる 日本 の 文化 の 部活 ザ 部活 みたいな 感じ
|こうこう|だいがく||ほんとうに||にっぽん||ぶんか||ぶかつ||ぶかつ||かんじ
High school and university are really like the so-called club activities of Japanese culture.
で やって て で そんな 感じ で やって いました
|||||かんじ|||い ました
伊藤 夏美 なるほど え 日本 の さあ あの 私 も 中高 は 一応 日本 で 学校
いとう|なつみ|||にっぽん||||わたくし||ちゅうこう||いちおう|にっぽん||がっこう
Natsumi Ito I see, in Japan, I'm also a junior and senior high school in Japan.
行って 部活 と か 入って た けど その いわゆる 体育 会 系 の 部活 って すごい
おこなって|ぶかつ|||はいって|||||たいいく|かい|けい||ぶかつ||
I went to club activities, but the so-called athletic club activities are amazing.
じゃ ん 水泳 部って どんな 感じ で
||すいえい|ぶ って||かんじ|
What kind of feeling is the swimming club?
Как выглядит плавательный клуб?
高橋 優人 あーっと 伊藤 夏美 上下 関係 と か 厳しい
たかはし|すぐる じん|あー っと|いとう|なつみ|じょうげ|かんけい|||きびしい
Yu Takahashi Ah, Natsumi Ito Hierarchical relations are strict
の 高橋 優人 上下 関係 は もう あって
|たかはし|すぐる じん|じょうげ|かんけい|||
Yuto Takahashi There is already a hierarchical relationship
でも それ は 実際 に 何 か 前 の 昔 の 人 の 方 が 上下 関係 と か ザ 体育 会 系
|||じっさい||なん||ぜん||むかし||じん||かた||じょうげ|かんけい||||たいいく|かい|けい
But that's actually something that people in the old days were more about, like a hierarchical relationship or something like the Athletic Association.
って の が 強くて だんだん こう 自分 たち の 世代 から
|||つよくて|||じぶん|||せだい|
It's strong and gradually from our generation
下 の 人 達って いう の は あんまり 子 上下 関係 が 強く な いく なって いる
した||じん|さとる って|||||こ|じょうげ|かんけい||つよく||||
The people below are not so much in a hierarchical relationship.
って いう の が あって ゆるく なったり と かって いう の も その 日本 で
|||||||||||||にっぽん|
It ’s also in Japan that it ’s loose because of that.
体罰 と か まあ アルコール の 話 だ けど そう そう
たいばつ||||あるこーる||はなし||||
アル 中 アル 中 に なって 運ば れたり と かって い うそ の 問題 と か が
|なか||なか|||はこば|||||||もんだい|||
There's the problem of being transported to alcohol, and things like that.
あって 学校 の 方 から も ちょっと おさえましょう よ みたいな
|がっこう||かた||||おさえ ましょう||
It seems like I'll hold back a little from the school.
そういう 文化 変化 が あった からって いう 理由
|ぶんか|へんか|||から って||りゆう
The reason for such a cultural change
伊藤 夏美 え 高校 で アル 中 高橋 優人 あご めん 高校 で は ない
いとう|なつみ||こうこう|||なか|たかはし|すぐる じん|||こうこう|||
Natsumi Ito At high school Al Naka Yuto Takahashi Not sorry high school
よ 大学 大学 伊藤 夏美 あ 大学 ああ びっくり
|だいがく|だいがく|いとう|なつみ||だいがく||
した アル 中 高橋 優人 高校 は ない よ
||なか|たかはし|すぐる じん|こうこう|||
伊藤 夏美 でも 大学 まで ずっと やって たって すごい よ ねえ 大学 生活
いとう|なつみ||だいがく||||||||だいがく|せいかつ
と かえ 今 まで の じゃあ ちょっと じゃあ
||いま|||||
On the other hand, until now
振り返って みよう 高橋 優人 オーケー 振り返って
ふりかえって||たかはし|すぐる じん|おーけー|ふりかえって
みよう 伊藤 夏美 中学 まで 北海道 に いて
|いとう|なつみ|ちゅうがく||ほっかいどう||
高橋 優人 中学 まで 北海道 に いて 伊藤 夏美 で 高校 から えー と
たかはし|すぐる じん|ちゅうがく||ほっかいどう|||いとう|なつみ||こうこう|||
高橋 優人 高校 から 伊藤 夏美 愛知
たかはし|すぐる じん|こうこう||いとう|なつみ|あいち
高橋 優人 愛知 高校 大学 愛知 伊藤 夏美 じゃあ 高校 から 親元
たかはし|すぐる じん|あいち|こうこう|だいがく|あいち|いとう|なつみ||こうこう||おやもと
を 離れて 寮 に 入ったって 感じ 高橋 優人 そう 寮 に 入った
|はなれて|りょう||はいった って|かんじ|たかはし|すぐる じん||りょう||はいった
Мне казалось, что я вышла и вошла в общежитие.
伊藤 夏美 日本 だ と その 寮 に 入るって 高校 生 から 寮 に 入るって 結構
いとう|なつみ|にっぽん||||りょう||はいる って|こうこう|せい||りょう||はいる って|けっこう
Natsumi Ito: In Japan, it's fine to enter a dormitory when you're a high school student.
珍しい じゃ ないそう で も ない 高橋 優人 珍しい 珍しい あと し
めずらしい||||||たかはし|すぐる じん|めずらしい|めずらしい||
It's not unusual It's not so unusual Yuto Takahashi Unusual rare
かも 自分 住んで た と こって 北海道 の 中 でも 田舎 で ロシア と か の 方
|じぶん|すんで||||ほっかいどう||なか||いなか||ろしあ||||かた
Maybe I lived in a rural area of Hokkaido, like Russia.
也许我住在北海道的农村,比如俄罗斯。
で 自分 以外 の 人 達 ま ぁ 普通に 地元 の 高校 へ 行って せめて 何 か 遠く に
|じぶん|いがい||じん|さとる|||ふつうに|じもと||こうこう||おこなって||なん||とおく|
People other than myself Well, I usually go to a local high school and at least somehow far away
行った と して も 北海道 内 その 北海道 から 離れる と いう こと は
おこなった||||ほっかいどう|うち||ほっかいどう||はなれる||||
あん ま なくて 伊藤 夏美 うん
|||いとう|なつみ|
高橋 優人 結構 珍しかった の か な ーって
たかはし|すぐる じん|けっこう|めずらしかった||||- って
Yu Takahashi I wonder if it was quite rare
伊藤 夏美 やっぱり じゃあ 地元 の 人 は 結構 地元 で 育って 地元 に
いとう|なつみ|||じもと||じん||けっこう|じもと||そだって|じもと|
ずっと いるって いう 感じ なんだ 高橋 優人 そう ね なんか 高校 まで
|いる って||かんじ||たかはし|すぐる じん||||こうこう|
は いる んだ けど 大学 に 行き と か 高校 を 卒業 した とき に 専門 学校
||||だいがく||いき|||こうこう||そつぎょう||||せんもん|がっこう
に 行く と か 大学 に 行く と か 地方 に 出たり する んだ けど それ 以外
|いく|||だいがく||いく|||ちほう||でたり|||||いがい
の 人 は 地元 に 残って 仕事 を した こと が 就職 して いる と
|じん||じもと||のこって|しごと|||||しゅうしょく|||
伊藤 夏美 なるほど ね 高橋 優人 うん そう そう そう
いとう|なつみ|||たかはし|すぐる じん||||
伊藤 夏美 で 高校 から 愛知 で 大学 も 愛知
いとう|なつみ||こうこう||あいち||だいがく||あいち
高橋 優人 愛知 ずっと 7年間 愛知 だった
たかはし|すぐる じん|あいち||ねんかん|あいち|
伊藤 夏美 どう だった 愛知 県って 私 北海道 も 愛知 も あまり よく 知ら ない
いとう|なつみ|||あいち|けん って|わたくし|ほっかいどう||あいち||||しら|
Natsumi Ito How was Aichi? I don't know much about Hokkaido or Aichi.
けど 土地 感 的に どんな 感じ 高橋 優人 一言 で 言う と 愛知 は
|とち|かん|てきに||かんじ|たかはし|すぐる じん|いちげん||いう||あいち|
However, what kind of impression do you have of the land? Masato Takahashi In a nutshell, Aichi is.
あの ー 特に 面白い ところ は ない 愛知 の 人 すみません そう 意味 じゃ ない
|-|とくに|おもしろい||||あいち||じん|||いみ||
Umm, there's nothing particularly interesting about it, I'm sorry, people from Aichi, that doesn't make sense.
そういう 意味 じゃ ない んだ けど 伊藤 夏美 すいません 愛知 の 人
|いみ|||||いとう|なつみ||あいち||じん
高橋 優人 いや あ 本当に そう な んだ よ なんか ね こう パッと した 所 が 無い
たかはし|すぐる じん|||ほんとうに||||||||ぱっと||しょ||ない
Yu Takahashi No, that's really true, isn't it?
って いう の が 正直な ところ 大阪 だったら ユニバ と か 大阪城 と か
||||しょうじきな||おおさか|||||おおさかじょう||
東京 だったら ディズニーシー と か 福岡 だったら いろんな おいしい
とうきょう|||||ふくおか|||
所って か 観光 地 な んだ けど 名古屋 愛知 と 言ったら 名古屋 城
しょ って||かんこう|ち||||なごや|あいち||いったら|なごや|しろ
It's a tourist spot, but if you say Nagoya Aichi, it's Nagoya Castle.
とか も ある けど なんか ほんとに え これ だけ みたいな 感じ
と か||||||||||かんじ
伊藤 夏美 味噌 が 有名な んじゃ ない の
いとう|なつみ|みそ||ゆうめいな|||
高橋 優人 ああ 味噌 が 有名 赤 味噌 は 愛知 に 行って 好きに なった 北海道
たかはし|すぐる じん||みそ||ゆうめい|あか|みそ||あいち||おこなって|すきに||ほっかいどう
と か 白み そだった から 伊藤 夏美 ああ あ そう な んだ
||しらみ|||いとう|なつみ|||||
高橋 優人 そう そこ の なんか 寮 に 入ったり と か
たかはし|すぐる じん|||||りょう||はいったり||
学校 入って 違う ところ に 行って やっぱり その 食 の 違い と か
がっこう|はいって|ちがう|||おこなって|||しょく||ちがい||
あと 一 番 面白い の は 人間 性 と その 方言 の 違い
|ひと|ばん|おもしろい|||にんげん|せい|||ほうげん||ちがい
And the most interesting thing is the difference between human nature and its dialect
伊藤 夏美 人間 性 やっぱり すごい 違った
いとう|なつみ|にんげん|せい|||ちがった
Natsumi Ito Human nature is very different after all
高橋 優人 うん なんか その 土地柄 と かも ある し
たかはし|すぐる じん||||とちがら||||
伊藤 夏美 北海道 の 人って なんか もっと おおらかな 感じ な の
いとう|なつみ|ほっかいどう||じん って||||かんじ||
Natsumi Ito The people of Hokkaido seem to be more generous.
高橋 優人 なんか ね 俺 ら の 地元 って その 漁師 町 な の よ
たかはし|すぐる じん|||おれ|||じもと|||りょうし|まち|||
伊藤 夏美 はい は いはい 高橋 優人 そうだ から 朗らか じゃ なくて
いとう|なつみ||||たかはし|すぐる じん|そう だ||ほがらか||
Natsumi Ito yes yes yes Yuuto Takahashi Yes, I'm not cheerful
結構 強い 人 が 多い んだ よ ね 伊藤 夏美 ああ そう な んだ 逆に
けっこう|つよい|じん||おおい||||いとう|なつみ|||||ぎゃくに
高橋 優人 そう お前 いった べ と か この 前 よっと か あれ だ べ と か 結構
たかはし|すぐる じん||おまえ||||||ぜん|よっ と|||||||けっこう
Yuto Takahashi: Yes, you said something like this last time, or something like that.
ほか の 人 から 聞いたら 結構 威圧 的な 話し 方 を する 人 が 多くて 気 が
||じん||きいたら|けっこう|いあつ|てきな|はなし|かた|||じん||おおくて|き|
短い 人 が 多い そう でも なんか 地方 に 行ったら
みじかい|じん||おおい||||ちほう||おこなったら
そういう 優しい 人 と か おおらかな 人 と か が 多い と か
|やさしい|じん||||じん||||おおい||
伊藤 夏美 逆に 愛知 の 方 が みんな 結構 マイルド な 感じ の 人 が 多かった
いとう|なつみ|ぎゃくに|あいち||かた|||けっこう|まいるど||かんじ||じん||おおかった
って こと 高橋 優人 比較的 が 多かった かな
||たかはし|すぐる じん|ひかくてき||おおかった|
自分 の 地元 に 比べれば でも 北海道 の 人って たぶん 自分 の 地元 以外
じぶん||じもと||くらべれば||ほっかいどう||じん って||じぶん||じもと|いがい
の 人 だったら 結構 朗らかな 人 いる よ 陸 の 方 行けば 女満別 は 結構 気
|じん||けっこう|ほがらかな|じん|||りく||かた|いけば|めまんべつ||けっこう|き
If you're a person from Japan, you'll find people who are quite cheerful.
性 が 荒い 人 が 多い けど 伊藤 夏美 そう な んだ
せい||あらい|じん||おおい||いとう|なつみ|||
高橋 優人 そう 畑 の 人 と か 伊藤 夏美 私 なんか は すごい あの
たかはし|すぐる じん||はたけ||じん|||いとう|なつみ|わたくし||||
関東 出身 の ずっと その 標準 語 の 人 だ から 結構 あの 関西 の 方 の 方言
かんとう|しゅっしん||||ひょうじゅん|ご||じん|||けっこう||かんさい||かた||ほうげん
とか でも 今一 緒 に 仕事 して る 人 が 関西 の 人 な んだ けど その 方言 的に
と か||いまいち|お||しごと|||じん||かんさい||じん|||||ほうげん|てきに
やっぱ すごい 強い なって 思う こと が すごく あって
や っぱ||つよい||おもう||||
高橋 優人 あー 確かに 伊藤 夏美 だ から その 方言 の 力
たかはし|すぐる じん||たしかに|いとう|なつみ||||ほうげん||ちから
って 結構 すごい な と 思って それ は あんまり ない
|けっこう||||おもって||||
高橋 優人 あ 俺 が 伊藤 夏美 うん なんか 逆に 北海道
たかはし|すぐる じん||おれ||いとう|なつみ|||ぎゃくに|ほっかいどう
から 愛知 の 人 たち 比べて なんか 方言 ちょっと 強い な と か
|あいち||じん||くらべて||ほうげん||つよい|||
やっぱり 方言 同士 だ と 別に そんな 感じ ない もの
|ほうげん|どうし|||べつに||かんじ||
高橋 優人 あー あと 言葉 が 通じ ない 時 が ある 例えば 北海道 で は
たかはし|すぐる じん|||ことば||つうじ||じ|||たとえば|ほっかいどう||
ちょっと ゴミ 投げて って 言う よ ね 普通の 人って ゴミ 投げてって 言えば
|ごみ|なげて||いう|||ふつうの|じん って|ごみ|なげて って|いえば
その ゴミ を こっち に 投げて くれる 自分 に 投げて くる でも 北海道 弁
|ごみ||||なげて||じぶん||なげて|||ほっかいどう|べん
の ごみ を 投げてって いう の は ごみ を 捨てて って いう 意味 に なる
|||なげて って||||||すてて|||いみ||
伊藤 夏美 あー 高橋 優人 そうで そこ の 意味 の 違い
いとう|なつみ||たかはし|すぐる じん|そう で|||いみ||ちがい
が あったり と か 伊藤 夏美 なるほど ね は いはい
||||いとう|なつみ||||
は いはい 高橋 優人 そう そう
||たかはし|すぐる じん||
伊藤 夏美 それ は わかん ない 暗号 高橋 優人って の は あった ね
いとう|なつみ|||||あんごう|たかはし|すぐる じんって||||
伊藤 夏美 ごみ 投げてって 言わ れたら ごみ 投げちゃ う
いとう|なつみ||なげて って|いわ|||なげちゃ|
高橋 優人 そう そうで ごみ 投げ といてって 投げ といてっと いう
たかはし|すぐる じん||そう で||なげ|といて って|なげ|といて っと|
Yu Takahashi That's right, throwing garbage and throwing it
ことに なる そう そういう なんか 方言 の 違い から
|||||ほうげん||ちがい|
コミュニケーション が とれたり した と いう こと は ざらに あった
こみゅにけーしょん|||||||||
Communication was often good.
伊藤 夏美 でも 逆に すごい 方言 から 方言 に アジャスト し なきゃ
いとう|なつみ||ぎゃくに||ほうげん||ほうげん||||
いけない から 標準 語 と か そういう 感じ じゃ なくてって こと を
||ひょうじゅん|ご||||かんじ||なくて って||
高橋 優人 そうだ から 方言 が 混ざって さ なんか こいつ 方言 喋ろう
たかはし|すぐる じん|そう だ||ほうげん||まざって||||ほうげん|しゃべろう
と して いる けど 抜けきれ なくて 中途半端 の 方言 に なって いる と か
||||ぬけきれ||ちゅうとはんぱ||ほうげん|||||
It's like that, but it's a half-baked dialect because you can't get out of it.
例えば 東京 の 人 が 大阪 に 出張 に まあ なんか 滞在 して て 変な 関西 弁
たとえば|とうきょう||じん||おおさか||しゅっちょう||||たいざい|||へんな|かんさい|べん
になって 帰って きて すごい 違和感 が ある と か
|かえって|||いわかん||||
いない なんか 友達 で お前 大阪 出身 な のに なんで そんな 関西 弁 使って ん
||ともだち||おまえ|おおさか|しゅっしん|||||かんさい|べん|つかって|
の みたいな 伊藤 夏美 ああ いる いる いる いる
||いとう|なつみ|||||
でも 標準 語 の 人 から する と 別に なんか 他の 方言 喋って て も 別に
|ひょうじゅん|ご||じん||||べつに||たの|ほうげん|しゃべって|||べつに
何 が 正しい か 正直 分から ない から なんか あ 染まって 帰って きた ん
なん||ただしい||しょうじき|わから|||||そまって|かえって||
だ な みたいな でも その 地元 の 人 から する と やっぱり
|||||じもと||じん||||
なんかい や 違う で 違う でしょ 違う やろ みたいな
||ちがう||ちがう||ちがう||
そういう の が 日本 国 内 で も ある から 面白い よ ね
|||にっぽん|くに|うち|||||おもしろい||
高橋 優人 うん そういう の を 自分 は 部活 を 通して 感じた こと かな
たかはし|すぐる じん|||||じぶん||ぶかつ||とおして|かんじた||
やっぱ 全国 から 集まる から 特に 大学 と か 高校 も そう だった けど
や っぱ|ぜんこく||あつまる||とくに|だいがく|||こうこう||||
伊藤 夏美 大学 の 部活 時代 やっぱり その すごい 体育 会 系 で 厳しい と いう
いとう|なつみ|だいがく||ぶかつ|じだい||||たいいく|かい|けい||きびしい||
感じ だった の 高橋 優人 あー もう 体育 会 系 大学
かんじ|||たかはし|すぐる じん|||たいいく|かい|けい|だいがく
1年生 は 水泳 の 社団 じゃ なくて 掃除 を して た ん
ねんせい||すいえい||しゃだん|||そうじ||||
The first graders weren't at the swim team, they were cleaning.
伊藤 夏美 え 掃除 高橋 優人 掃除
いとう|なつみ||そうじ|たかはし|すぐる じん|そうじ
伊藤 夏美 どこ を 掃除 する の 高橋 優人 寮 の 中 を 掃除 したり
いとう|なつみ|||そうじ|||たかはし|すぐる じん|りょう||なか||そうじ|
と か 一 年生 で 早く 起きて 朝 当って いう の が ある の ね で ご飯 炊いたり と か
||ひと|ねんせい||はやく|おきて|あさ|あたって||||||||ごはん|たいたり||
掃除 したり と か 朝 する でしょ で 先輩 より 早く プール に が 行か ない
そうじ||||あさ||||せんぱい||はやく|ぷーる|||いか|
と いけない んです よ プール に 行って 先輩 が 来たら おはよう ございます
||||ぷーる||おこなって|せんぱい||きたら||
って 1人 ずつ で おはよう ございます って 1年生 は くる 先輩 一人一人 に
|じん||||||ねんせい|||せんぱい|ひとりひとり|
おはよう ございますって で かい 声 で 言わ ない と いけない と か
|ございます って|||こえ||いわ|||||