六: 人気 日本語 教師 の あかね 先生 が 教える 勉強 の コツ|あかね 的 日本語 教室
むっ|にんき|にっぽん ご|きょうし|せんせい|おしえる|べんきょう|こつ|てき|にっぽん ご|きょうしつ|こつ||てき|にっぽん ご|きょうしつ
Six: Tips for studying taught by Akane, a popular Japanese teacher | Akane-like Japanese class
夏美 : こんにちは ! LingQ ポッドキャスト へ ようこそ ! 日本 語 ホスト の 夏美 です
なつみ||lingq||||にっぽん|ご|ほすと||なつみ|
この コンテンツ で は 様々な ゲスト を 呼び 、 日本 語 で いろんな トピック に ついて
|こんてんつ|||さまざまな|げすと||よび|にっぽん|ご|||||
In this content, we invited various guests and talked about various topics in Japanese.
お 話 を して いく チャンネル です 。 この コンテンツ は LingQ の アプリ 上 で
|はなし||||ちゃんねる|||こんてんつ||lingq|||うえ|
も 学習 コンテンツ と して 使える ので 興味 が ある 人 は ぜひ 使って みて ください !
|がくしゅう|こんてんつ|||つかえる||きょうみ|||じん|||つかって||
It can also be used as learning content, so if you are interested, please use it!
そして もう 一 個 、 今 LingQ の 方 で 90 Days Challenge
||ひと|こ|いま|lingq||かた||days|challenge
と いう 90 日間 の 言語 学習 の チャレンジ を みんな で やって いる ので 、 もし それ に 興味 が
||にち かん||げんご|がくしゅう||ちゃれんじ||||||||||きょうみ|
We are all doing a 90-day language learning challenge, so if you are interested in it
ある 人 も いれば 下 の リンク の 方 から チェック して みて ください !
|じん|||した||りんく||かた||ちぇっく|||
If you have one, check it out from the link below!
それでは 、 本日 の ゲスト を お呼び し たい と 思い ます !
|ほんじつ||げすと||および||||おもい|
Well then, I would like to invite today's guests!
本日 の ゲスト は 日本 語 を 教えて いらっしゃる あかね さん です ! あかね さん よろしく お 願い し ます
ほんじつ||げすと||にっぽん|ご||おしえて|||||||||ねがい||
Today's guest is Akane, who teaches Japanese! Akane-san, thank you.
あかね : よろしく お 願い しま ー す 夏美 : ありがとう ございます 今日 は あの 突然 の
|||ねがい||-||なつみ|||きょう|||とつぜん|
Akane: Nice to meet you Natsumi: Thank you. Today is that sudden
オファー だった んです けど あかね : いえ こちら こそ 本当に ありがとう ございます
||||||||ほんとうに||
夏美 : あの あかね さん は 今 日本 で 日本 語 学校 で 日本 語 を 教えて らっしゃる
なつみ|||||いま|にっぽん||にっぽん|ご|がっこう||にっぽん|ご||おしえて|
Natsumi: That Akane is now teaching Japanese at a Japanese language school in Japan.
方 で 、 まあ youtube と か いろんな ところ でも 活躍 さ れて いる ので
かた|||||||||かつやく||||
By the way, well, youtube and so on are also active in various places.
あの 私 も 何 さ れて る の か すごい 気 に なって た ので
|わたくし||なん|||||||き||||
I was really wondering what I was doing
簡単に 自己 紹介 の 方 お 願い し ます
かんたんに|じこ|しょうかい||かた||ねがい||
あかね : はい わかり ました ! 皆さん はじめ まして あかね と 言い ます
||||みなさん|||||いい|
私 は 東京 の 日本 語 学校 で
わたくし||とうきょう||にっぽん|ご|がっこう|
I am at a Japanese language school in Tokyo
非 常勤 講師 と して 日本 語 を 教えて い ます
ひ|じょうきん|こうし|||にっぽん|ご||おしえて||
I teach Japanese as a non-full-time teacher
あと は さっき 紹介 して いただいた 通り youtube や ポッドキャスト など で 日本 語 教育 関係 の もの を 配信 して い ます
|||しょうかい|||とおり||||||にっぽん|ご|きょういく|かんけい||||はいしん|||
Also, as I introduced earlier, we are distributing things related to Japanese language education on youtube and podcasts.
今日 は よろしく お 願い し ます
きょう||||ねがい||
I'm pleased to meet you, today
夏美 : よろしく お 願い し ます ! 日本 語 を 教える って す っご い 難しく ない です か 単純な 質問 な んです けど
なつみ|||ねがい|||にっぽん|ご||おしえる|||||むずかしく||||たんじゅんな|しつもん|||
Natsumi: Nice to meet you! Isn't it really difficult to teach Japanese? It's a simple question.
あかね : こんなに 難しい って 思って ませ ん でした
||むずかしい||おもって|||
Akane: I didn't think it was so difficult.
夏美 : うん っ やっぱり 日本 語って 何 を 教える の が 一 番 難しい です か ?
なつみ||||にっぽん|かたって|なん||おしえる|||ひと|ばん|むずかしい||
Natsumi: Yeah, what is the most difficult thing to teach in Japanese?
まず 書く もの で 言ったら ひらがな カタカナ 漢字 と か なんか も 全体 が ご ちゃ ご ちゃ し すぎて て
|かく|||いったら||かたかな|かんじ|||||ぜんたい||||||||
First of all, when it comes to writing, the whole hiragana, katakana, kanji, etc. are too cluttered.
なんか 母国 語 の 自分 も 凄い 難しい なって 思う こと が ある んで それ を 教えて る の は ほんと すごい なって 思う んです けど
|ぼこく|ご||じぶん||すごい|むずかしい||おもう|||||||おしえて|||||||おもう||
There are some things that I find difficult in my native language, so I think it's really amazing to teach them.
あかね : いや 本当に ... でも その 勉強 して る 方 の 母 語 が 何 か に よって 違って 言って やっぱり 中国 語 が 母 語 の 人 は
||ほんとうに|||べんきょう|||かた||はは|ご||なん||||ちがって|いって||ちゅうごく|ご||はは|ご||じん|
Akane: No, really ... but the mother of the person who is studying is different depending on what the mother is.
もう 、 すぐ 文字 は 習得 できる んです けど やっぱり 漢字 を 使わ ない 国 の 方 は かなり
||もじ||しゅうとく|||||かんじ||つかわ||くに||かた||
I can learn the characters right away, but there are quite a few people in countries that don't use Chinese characters.
大変です ね
たいへんです|
It's hard
夏美 : 確かに もう あの 、 絵 です もん ね
なつみ|たしかに|||え|||
Natsumi: It's definitely a picture, isn't it?
あかね : すごい で すね 芸術 に 近い
||||げいじゅつ||ちかい
Akane: It's amazing, it's close to art
夏美 : 今 天 じゃあ 東京 の ほう あの その 日本 語 学校 で 教え したり と かして て どんな 方 が
なつみ|いま|てん||とうきょう|||||にっぽん|ご|がっこう||おしえ||||||かた|
Natsumi: Now in heaven, what kind of person would you like to teach at that Japanese language school in Tokyo?
日本 語 を 勉強 して いる の が 割合 と して 多い です か ? どこ の 国 と か
にっぽん|ご||べんきょう|||||わりあい|||おおい|||||くに||
Is there a large percentage of people studying Japanese? Which country
あかね : そうです ね 私 が いる 学校 は 中国 の 方 が 圧倒 的に 多い です
|そう です||わたくし|||がっこう||ちゅうごく||かた||あっとう|てきに|おおい|
Akane: That's right, the number of schools I'm in is overwhelmingly higher in China.
夏美 : 中国 の 方 ... で あかね さん も 前 ちょっと 中国 に 住んで たこ と あったり する んです よ ね
なつみ|ちゅうごく||かた|||||ぜん||ちゅうごく||すんで|||||||
Natsumi: From China ... and Akane-san also lived in China for a while, right?
あかね : そうです ね でも 住んで る って 言う 期間 で は なくて 大学 2 年生 と 3 年生 の 時 の 夏 休み に
|そう です|||すんで|||いう|きかん||||だいがく|ねんせい||ねんせい||じ||なつ|やすみ|
Akane: That's right, but not during the period of living, but during the summer vacation when I was in the second and third years of college.
1 ヶ月 短期 留学 を した だけ な ので 住んで ...
かげつ|たんき|りゅうがく||||||すんで
I just studied abroad for a short period of one month, so I lived there ...
そんな なんか 大きな 大事じゃ ない けど
||おおきな|だいじじゃ||
It ’s not that big of a deal,
夏美 : えー その 時 は どこ に いた んです か 中国 の
なつみ|||じ|||||||ちゅうごく|
Natsumi: Well, where were you at that time in China?
あかね : 天 津 と いう 場所 に い ました 夏美 : 天神 あー
|てん|つ|||ばしょ||||なつみ|てんじん|
Akane: I was in a place called Tenjin Natsumi: Tenjin Ah
やっぱり 全然 日本 と 違う 感じ です か ?
|ぜんぜん|にっぽん||ちがう|かんじ||
Does it feel completely different from Japan?
私 中国 に は 行った こと なくて 台湾 に は 住んだ こと が ある んです けど あかね : あ 、 そう な んです ね ! はい 、 やっぱり
わたくし|ちゅうごく|||おこなった|||たいわん|||すんだ|||||||||||||
I've never been to China and have lived in Taiwan, but Akane: Oh, that's right! Yes, after all
違います ね 。 でも 行って から 印象 が すごく 変わりました すごく 好きに なりました
ちがい ます|||おこなって||いんしょう|||かわり ました||すきに|なり ました
It's different. But since I went there, my impression has changed a lot and I really like it.
夏美 : それ は なんで です か ?
なつみ|||||
Natsumi: Why is that?
あかね : そうです ね 私 実は 大学 2 年生 の 時 も その 短期 留学 が 自分 に とって 人生 で 初めて の 初 海外 だった んです ね
|そう です||わたくし|じつは|だいがく|ねんせい||じ|||たんき|りゅうがく||じぶん|||じんせい||はじめて||はつ|かいがい|||
Akane: That's right, I was actually the first overseas student in my life to study abroad for a short period of time when I was in the second year of university.
な ので 夏美 : 結構 緊張 しする しって 感じ です よね あかね : そう すごく 緊張 しました し
||なつみ|けっこう|きんちょう|||かんじ||||||きんちょう|し ました|
So Natsumi: I feel quite nervous, right? Akane: Yes, I was very nervous.
その 一応 大学 1 年間 勉強 して でも そんな ペラペラ 話せる わけ で は ない ので なんか もう
|いちおう|だいがく|ねんかん|べんきょう|||||はなせる|||||||
Even after studying for a year at university, I can't speak that kind of fluently, so I don't know.
すべて が 不安 だった んです よ ね 。 でも 実際 に まあ 1 か月間 生活 して
||ふあん|||||じっさい|じっさい||かげつかん|せいかつ|せいかつ|
Everything was uneasy, wasn't it? But actually, I lived for a month
楽し すぎて 、 で もう 1 回 いき たい と 思って 大学 3 年生 の 時 の 夏 休み に も 同じ 場所 へ
たのし||||かい||||おもって|だいがく|ねんせい||じ||なつ|やすみ|||おなじ|ばしょ|
It was so much fun that I wanted to go there again, so I went to the same place during the summer vacation when I was in the third year of college.
短期 留学 し ました
たんき|りゅうがく||
夏美 : そう だった んです ね じゃあ その 時 に 、 じゃあ まあ 言語 と か
なつみ|||||||じ||||げんご||
Natsumi: That's right, then, at that time, then, well, the language
他の 文化 と かって いう の に ちょっと 興味 を 持って ま ぁ 日本 語 を 教え たい と か
たの|ぶんか|||||||きょうみ||もって|||にっぽん|ご||おしえ|||
I'm a little interested in other cultures, well, I want to teach Japanese
って いう のに 今 は つながったり して る んです か ? あかね : 今 思えば そう な んです けど 私
|||いま||||||||いま|おもえば|||||わたくし
But are you still connected now? Akane: That's right now, but I
大学 卒業 して から は 普通に の 一般 企業 に 就職 した ので その 時 は 全然 日本 語 を 教え たい と か
だいがく|そつぎょう||||ふつうに||いっぱん|きぎょう||しゅうしょく||||じ||ぜんぜん|にっぽん|ご||おしえ|||
After graduating from university, I usually got a job at a general company, so at that time I wanted to teach Japanese at all.
そもそも 日本 語 教師 って いう 仕事 、 その 職 を 知ら なかった ので その 時 は 本当に
|にっぽん|ご|きょうし|||しごと||しょく||しら||||じ||ほんとうに
In the first place, I didn't know the job of a Japanese language teacher, so at that time it was really
何も 思わ なかった です ね
なにも|おもわ|||
I didn't think of anything
夏美 : じゃあ 何 が きっかけ で 日本 語 を 教えよう って なった んです か ?
なつみ||なん||||にっぽん|ご||おしえよう||||
Natsumi: So what made you decide to teach Japanese?
あかね : 結構 長く その 前 の 会社 で 働いて いて 、 なんて いう んです かね
|けっこう|ながく||ぜん||かいしゃ||はたらいて|||||
Akane: What do you mean by working at the company before that for quite a long time?
楽しく ない わけで は ない んです けど その 仕事 が 直接 自分 に ありがとう が 帰って くる
たのしく||||||||しごと||ちょくせつ|じぶん||||かえって|
It's not that it's not fun, but the work comes back to me directly thank you.
仕事 で は なかった んです ね 。 で なんか
しごと|||||||
I wasn't at work. Somehow
このまま ここ に いて いい の か な と か 何も 身 に ついて ない なって いう ちょっと
||||||||||なにも|み||||||
Is it okay to stay here as it is?
危機 感 と かも あって いろんな 人 に 相談 したり 自分 で 調べて 行った 時 に まあ 海外 の 方
きき|かん|||||じん||そうだん||じぶん||しらべて|おこなった|じ|||かいがい||かた
外国 の 方 と 関わる の も 好きだ し 語学 に も 興味 が ある から 日本 教師 って いう 仕事 が
がいこく||かた||かかわる|||すきだ||ごがく|||きょうみ||||にっぽん|きょうし|||しごと|
ある ん だって さ の 時 知って 、 で いろんな 人 に も 相談 して 、 で たまたま
|||||じ|しって|||じん|||そうだん|||
前 通って た 大学 の 先生 に 相談 したら そういう の を 大学院 でも 勉強 できる よって
ぜん|かよって||だいがく||せんせい||そうだん|||||だいがくいん||べんきょう||
If you consult with a professor at the university you attended before, you can study such things at graduate school.
言わ れた ので 会社 辞めて 大学院 に 進学 し ました
いわ|||かいしゃ|やめて|だいがくいん||しんがく||
I was told, so I quit the company and went on to graduate school.
夏美 : すごい 行動 力 です ね ! それ で もう 大 会社 辞めて 、 で もう 1 回 勉強 して 全然 違う 職種 に ついて
なつみ||こうどう|ちから||||||だい|かいしゃ|やめて|||かい|べんきょう||ぜんぜん|ちがう|しょくしゅ||
Natsumi: It's a great ability to act! So I quit the big company, and I studied again and got a completely different job.
あかね : すごい です よ ね かなり 勇気 が いりました けれど もう 年 が 結構 ...
||||||ゆうき||いり ました|||とし||けっこう
え 、 その 年 で 大学 いく の って いう 年齢 だった んです よ で 周り から も
||とし||だいがく|||||ねんれい|||||まわり||
Well, I was old enough to go to college that year, so from the people around me
え 、 今 辞める の って 言われて 。 でも 逆に じゃあ 今 読めなかったら もう どんどん やめられない って
|いま|やめる|||いわ れて||ぎゃくに||いま|よめ なかったら|||やめ られ ない|
Yeah, I was told to quit now. But on the contrary, if I can't read it now, I can't stop steadily anymore.
思った ので もう やめる な が 今 か なって 思いました
おもった||||||いま|||おもい ました
I thought, so I thought I shouldn't quit anymore
夏美 : ええ ええ 素敵 いい です ね なんか その 本当に やりたい こと が あったら やる って いう その
なつみ|||すてき||||||ほんとうに|やり たい|||||||
芯 の 強さ と いう か え じゃあ 今 は 主に youtube と か
しん||つよ さ||||||いま||おもに|||
The strength of the core, but now it's mainly youtube
あの まあ その マンツーマン で 教えたり と いう ので いろんな
|||||おしえたり||||
Well, I teach one-on-one, so there are various things.
生徒 さん と まあ 日々
せいと||||ひび
Well every day with the students
コミュニケーション だったり 取れ ながら 日本語 を 教えてる んです か
こみゅにけーしょん||とれ||にっぽん ご||おしえて る||
Do you teach Japanese while communicating?
あかね : そうです ね 。 ただ ま ぁ ユーチューバー 全然 メイン じゃ なくて 日本語 教師 と いう 仕事 が 自分 の 本業 な ので
|そう です||||||ぜんぜん||||にっぽん ご|きょうし|||しごと||じぶん||ほんぎょう||
本当に 教え ながら その 傍ら で 動画 作ってる って いう 感じ です か ね
ほんとうに|おしえ|||かたわら||どうが|つくって る|||かんじ|||
It feels like you're really teaching and making a video alongside that.
夏美 : いや ー なるほど 。 いや って いう か 普通に あの 単純に 聞いて みたい んです けど
なつみ||-||||||ふつうに||たんじゅんに|きいて|||
Natsumi: No, I see. I mean, I'd like to just ask that normally.
私 も 日本語 喋れない 友達 が たくさん いる んです けど
わたくし||にっぽん ご|しゃべれ ない|ともだち|||||
日本 語 教えて と か あの 結構 言われる んです けど どう やったら
にっぽん|ご|おしえて||||けっこう|いわ れる||||
I'm often told to teach Japanese, but how can I do it?
彼ら の 日本 語 は うまく なる と 思い ます か ?
かれら||にっぽん|ご|||||おもい||
あかね : 上手く なる 方法 です か ? まあ 目的 に より ます よ ね やっぱり あの
|うまく||ほうほう||||もくてき|||||||
Akane: Is it a way to get better? Well, it depends on the purpose, isn't it?
その 目的 を 達成 し たい 気持ち が 強 けれ ば 強い ほど 上達 する と 思う んです けど
|もくてき||たっせい|||きもち||つよ|||つよい||じょうたつ|||おもう||
I think that the stronger the desire to achieve that goal, the better it will be.
日本 で どうしても 働き たい と か
にっぽん|||はたらき|||
日本 人 と 話さ なきゃ いけない 環境 に いる 人 は やっぱり に まあ 当たり前です けど 上達 が 早い と 思う んです よ ね
にっぽん|じん||はなさ|||かんきょう|||じん|||||あたりまえです||じょうたつ||はやい||おもう|||
People in an environment where they have to talk to Japanese people are quite natural, but I think they improve quickly.
夏美 : 確かに
なつみ|たしかに
あかね : なんか その 目標 を 決めて いかに そこ に 近づける か で それ が 近づければ 環境 が ある か
|||もくひょう||きめて||||ちかづける|||||ちかづければ|かんきょう|||
って いう の に よる の か なって 思い ます
||||||||おもい|
I think it depends on that.
やっぱり じゃあ 根底 は 多分 その 気持ち 次第 で 本当に どれ だけ やり たい か
||こんてい||たぶん||きもち|しだい||ほんとうに|||||
After all, the basis is probably depending on that feeling, how much do you really want to do?
って 思う か に よって そのまま 上達 の 伸び しろ と も まあ 変わって くる
|おもう|||||じょうたつ||のび|||||かわって|
あかね : と 思い ます けど ね 夏美 : まあ でも 何事 に おいて も ま ぁ そうです よ ね
||おもい||||なつみ|||なにごと||||||そう です||
なるほど 。 でも あの 中 の 言語 学習 だ と 結構 その ヒアリング から 始める と か スピーキング から
|||なか||げんご|がくしゅう|||けっこう||ひありんぐ||はじめる||||
始める と か グラマーカラー と かま ぁ 日本 語 であれば
はじめる|||||||にっぽん|ご|
その 漢字 を 覚える と か なんか いろん な やり 方 って いう の が ある と 思う んです けど
|かんじ||おぼえる|||||||かた|||||||おもう||
日本語 を 勉強 する 時 って 母国 、 まあ 私 は 母国語 で 生まれてる んで
にっぽん ご||べんきょう||じ||ぼこく||わたくし||ぼこく ご||うまれて る|
When I study Japanese, my mother tongue, well, I was born in my mother tongue
なんか その イメージ あ あんまり 、 難し そうだ なって いう の しか わからなくて
||いめーじ|||むずかし|そう だ|||||わから なくて
教える 時 って どう やって 教える んです か ?
おしえる|じ||||おしえる||
あかね : 結構 びっくり さ れる んです けど 、 日本 の 日本 語 学校 は 基本 的に 日本 語 で 全部 教える んです よ
|けっこう||||||にっぽん||にっぽん|ご|がっこう||きほん|てきに|にっぽん|ご||ぜんぶ|おしえる||
Akane: I'm pretty surprised, but Japanese language schools in Japan basically teach everything in Japanese.
びっくり される と 思う んです けど その クラス に いろんな 国籍 の 方 が いらっしゃる ので
|さ れる||おもう||||くらす|||こくせき||かた|||
I think you'll be surprised, but there are people of various nationalities in the class.
英語 が 分かんない 人 も いる し 中国語 が 分からない 人 も いる し
えいご||わか ん ない|じん||||ちゅうごく ご||わから ない|じん|||
Some people don't understand English, others don't understand Chinese.
その クラス の 中 で 使える 言語 は 日本語 だけ なんです ね だから もう 最初 は
|くらす||なか||つかえる|げんご||にっぽん ご||なんで す|||さいしょ|さいしょ|
The only language that can be used in that class is Japanese, so at first
通じない です よ もちろん
つうじ ない|||
夏美 : なんか すごい こと に なり そうな ... あかね : 全然 通じない んです けど 、 でも 1 週間 2 週間 たつ と 少し
なつみ||||||そう な||ぜんぜん|つうじ ない||||しゅうかん|しゅうかん|||すこし
Natsumi: It's going to be something amazing ... Akane: I don't understand at all, but after a week or two, it's a little bit.
分かって くる んです ね 。 環境 に も 多分 慣れる んだ と 思う んです けど 最初 は もう 例えば 書く と か 言う と か
わかって||||かんきょう|||たぶん|なれる|||おもう|||さいしょ|||たとえば|かく|||いう||
も わからない ので もう ジェスチャー を 使って ここ を 書きます と か はい 、 言います って 言う と
|わから ない|||||つかって|||かき ます|||いい ます|いい ます|いう|いう|
分かって くれる ので もう たくさん 手 を 使います
わかって|||||て||つかい ます
I will use a lot of hands because it will understand
夏美 : なるほど なるほど
なつみ||
でも それ を 言う と 何 か その 日本人 の 国民性 的に 何 か その 感情 を わかり やすく 伝える
|||いう||なん|||にっぽん じん||こくみん せい|てきに|なん|||かんじょう||||つたえる
って いう 話し 方 あんまり あの 言語 的に も イントネーション 的に も
||はなし|かた|||げんご|てきに|||てきに|
そんな 強くない じゃない です か
|つよく ない|じゃ ない||
そう する と より 難しい んです か ね ? 勉強 して いる 人 は
||||むずかしい||||べんきょう|||じん|
Isn't it more difficult to do so? For those who are studying
あかね : そうです ね 確かに 上級者 に なれば なるほど や っぱ あいまい 表現 と か 、 あと
|そう です||たしかに|じょうきゅう しゃ|||||||ひょうげん|||
ビジネス の 言葉 と か は 結構 最初 難しい です ね 本当の 意味 は 何 だって いう の が
びじねす||ことば||||けっこう|さいしょ|むずかしい|||ほんとうの|いみ||なん||||
結構 分かり にくい か な ー って 思います ね
けっこう|わかり||||-||おもい ます|
夏美 : あの ちょっと 気 に なる んです けど 日本語って その 音 が 同じ だけど 意味 が 違う
なつみ|||き|||||にっぽん かたって||おと||おなじ|いみ|いみ|ちがう|ちがう
とか 言い回し は まぁ ちょっと 似てる けど 意味 は
と か|いいまわし||ま ぁ||にて る||いみ|
違う と か ひっかけ ... 漢字 と か でも 同じ 漢字 けど 読み 方 違う と か 日本人 でも えっ
ちがう||||かんじ||||おなじ|かんじ||よみ|かた|ちがう|||にっぽん じん||
It ’s different, it ’s a trigger ... It ’s the same Chinese character, but it ’s read differently, even if it ’s Japanese.
これ … 全体 の 会話 分から ない と わから ない みたいな 難しい 話 って 結構 ある じゃ ないで す か
|ぜんたい||かいわ|わから||||||むずかしい|はなし||けっこう|||||
This ... Isn't there a lot of difficult stories that you can't understand without understanding the whole conversation?
そういう の を 教えて いる と 本当に す っご い
|||おしえて|||ほんとうに|||
たくさん ある と 思う んです けど よく 引っかかる の って どういう の が あったり し ます か ?
|||おもう||||ひっかかる|||||||||
I think there are a lot of them, but what kind of things do you often get caught in?
あかね : そうです ね ほんと これ 初級 レベル な ので もう 多分 これ 見て る 皆さん は ね もう 知って る
|そう です||||しょきゅう|れべる||||たぶん||みて||みなさん||||しって|
Akane: That's right, it's really a beginner level, so maybe you're already watching this, you already know
と 思う んです けど 、 例えば 友達 の 約束 を 断る 時 って 夏美 さん
|おもう|||たとえば|ともだち||やくそく||ことわる|じ||なつみ|
I think, for example, when you decline a friend's promise, Natsumi-san
なんて 言い ます か ? 例えば 私 が 今日 ご飯 食べ に 行こう よって 言って でも 夏美 さん
|いい|||たとえば|わたくし||きょう|ごはん|たべ||いこう||いって||なつみ|
What do you say? For example, let's go eat today, but Natsumi-san
ちょっと 今日 は 用事 が ある と か いけない って いう 時 何て 言い ます か ?
|きょう||ようじ||||||||じ|なんて|いい||
What do you say when you have something to do today?
夏美 : ごめん ちょっと 今日 は 予定 が ある から また 今度 あかね : そうです よ ね あー なんか 私 が 今日
なつみ|||きょう||よてい|||||こんど||そう です|||||わたくし||きょう
Natsumi: I'm sorry, I have a plan today, so this time again Akane: That's right, uh, I'm today
行ける と か 今日 行こう よって いう 質問 に 対して あ 、 ごめん 、 行け ない と か はっきり 言わ ない
いける|||きょう|いこう|||しつもん||たいして|||いけ|||||いわ|
I'm sorry for the question that I can go or I'll go today, I'm not saying clearly that I can't go
です よ ね 行け ない と か 今日 無理 と かって よく あの 日本 語 も テスト
|||いけ||||きょう|むり|||||にっぽん|ご||てすと
That's right, I can't go or I can't do it today, so I often test that Japanese
jlpt って テスト が あって その リスニング の 試験 で 出て くる んです けど
||てすと||||||しけん||でて|||
There is a test called jlpt, and it comes out in the listening test.
今日 は ちょっと って いう 表現 が 出て くる んです よ
きょう|||||ひょうげん||でて|||
Today, a little expression is coming out.
で 日本 人 が それ 聞いたら それ は いけない と か でき ない って いう 意味 じゃ ないで す か ?
|にっぽん|じん|||きいたら||||||||||いみ||||
Doesn't it mean that when Japanese people hear it, they can't or can't do it?
でも ちょっと って 少し と か 少ない って いう 意味 で 勉強 する んです よ 最初
|||すこし|||すくない|||いみ||べんきょう||||さいしょ
But I'm studying in the sense that it's a little bit less.
だから えっ 今日 、 ちょっと 少ない って 何 ? みたいな 最初 ちょっと 昆 明
||きょう||すくない||なん||さいしょ||こん|あき
So what's a little less today? First a little Kunming
本当に 初球 の レベル です けど その 断る とき に はっきり 行け ない と か 嫌だ と か
ほんとうに|しょきゅう||れべる||||ことわる||||いけ||||いやだ||
It ’s really the level of the first ball, but when I refuse it, I ca n’t go clearly or I do n’t like it.
そういう の は 言わ ないで ビジネス も そう じゃ ないで す か ? なんか これ でき ませ ん って
|||いわ||びじねす||||||||||||
Don't say that, isn't it the same for business? I can't do this
お 客 様 に あまり 言わ ないで す よ ね
|きゃく|さま|||いわ||||
夏美 : そうです ね 、 なんか 申し訳 ございませ ん な 回りくど ー く
なつみ|そう です|||もうしわけ||||まわりくど|-|
Natsumi: That's right, I'm sorry for something.
あかね : そう 、 申し訳 ございませ ん って いう の が もう 私 たち の 中 で は 出来 ない んだ なって いう の が 分かる んです けども 申し訳 ございませ ん
||もうしわけ||||||||わたくし|||なか|||でき|||||||わかる|||もうしわけ||
って すみません 、 謝る 、 で それ で ? って なっちゃ う んです よ
||あやまる||||||||
だから こう いろいろな 意味 が 含ま れて る って 言う の は
|||いみ||ふくま||||いう||
結構 最初 難しい と 思い ます ね
けっこう|さいしょ|むずかしい||おもい||
夏美 : なんか そういう の って 理解 する まで に 何 か いろんな
なつみ|||||りかい||||なん||
Natsumi: There are various things before I understand that kind of thing.
シチュエーション と か なんか いろんな もの を 見て 多分
|||||||みて|たぶん
自分 の 中 で 理解 して いか ない と や っぱ なんか 文化 的な 意味合い と か が すごい
じぶん||なか||りかい||||||||ぶんか|てきな|いみあい||||
If you don't understand it within yourself, the cultural implications are amazing.
強そうな 気 も する んで 大変です ね それ 考える と 日本 語って
きょうそうな|き||||たいへんです|||かんがえる||にっぽん|かたって
あかね : そうです ね な ので ま ぁ 日本 語 学校 で 勉強 して る だけ だ と たぶん そういう 理解
|そう です||||||にっぽん|ご|がっこう||べんきょう||||||||りかい
って なかなか 深まら ない と 思う ので 結構 私 も ドラマ 観た ほう が いい よって 進めて ます
||ふかまら|||おもう||けっこう|わたくし||どらま|みた|||||すすめて|
夏美 : なるほど アニメ と か でも や っぱ いい です か ?
なつみ||あにめ||||||||
Natsumi: I see, is it okay with anime?
あかね : そうです ね 私 は 基本 的に 自分 が 興味 が ある もの なら 何でも いい って いう 風 に 言って いて まあ もちろん アニメ でも
|そう です||わたくし||きほん|てきに|じぶん||きょうみ|||||なんでも||||かぜ||いって||||あにめ|
Akane: That's right, I'm basically saying that anything that interests me is fine. Well, of course, even in anime.
いい し 、 ドラマ で も いい し 、 ただ ま ぁ アニメ と か 漫画 と か だ と その 実際
||どらま||||||||あにめ|||まんが||||||じっさい
私 たち が 使わ ない 言葉 って いう の も 時々 出て くる んです よ ね
わたくし|||つかわ||ことば|||||ときどき|でて||||
例えば クレヨン しん ちゃん が 有名な 例 だ と 思い ます けど 「 オラ 」 って 使わ ない し
たとえば|くれよん||||ゆうめいな|れい|||おもい|||||つかわ||
ビジネス で は まず
びじねす|||
夏美 :「 オラ 」 って ビジネス 会議 で 始まったら ちょっと ビックリ しちゃ い ます よね あかね : です よ ね な ので
なつみ|||びじねす|かいぎ||はじまったら||びっくり||||||||||
そういう の は 使わ ない よって いう 知識 が 元々 あって 見る の は いい と 思う んです よ ね
|||つかわ||||ちしき||もともと||みる|||||おもう|||
でも その クレヨン しん ちゃん で 使わ れて る 文章 が
||くれよん||||つかわ|||ぶんしょう|
私 が 日常 生活 で 使って る って 思って しまう
わたくし||にちじょう|せいかつ||つかって|||おもって|
ような 場合 だったら ドラマ の ほう が いい んじゃ ない か なって 私 は 思って い ます
|ばあい||どらま|||||||||わたくし||おもって||
夏美 : 確かに 確かに 確かに それ は すごく あり そうです ね あと 方言 と か
なつみ|たしかに|たしかに|たしかに|||||そう です|||ほうげん||
Natsumi: It's true, it's true, it's very likely, isn't it?
が すごい … 東京 に いる の に は めちゃくちゃ 関西 弁 で
||とうきょう|||||||かんさい|べん|
話す 外国 人 と か それ も ちょっと 面白 そうです けど
はなす|がいこく|じん||||||おもしろ|そう です|
It sounds like a foreigner to talk to, but that seems a little interesting.
でも ま ぁ
ほんとです ね でも ま ぁ 興味 が ある もの で ま ぁ 続けて いく の が まあ 一 番 上達 へ の 近道
|||||きょうみ|||||||つづけて|||||ひと|ばん|じょうたつ|||ちかみち
It's true, but it's something that I'm interested in, so it's a shortcut to the best improvement.
って 感じ で は ある 感じ です ね あかね : そうです ね やっぱり 学校 の 勉強 で
|かんじ||||かんじ||||そう です|||がっこう||べんきょう|
It's kind of like that, isn't it? Akane: That's right, after all, when studying at school.
やっぱり テスト の 為 って いう の は 結構 強くて ま ぁ 特に 日本 語 学校 は その 日本 語 能力
|てすと||ため|||||けっこう|つよくて|||とくに|にっぽん|ご|がっこう|||にっぽん|ご|のうりょく
検定 試験 って いう あの 日本 語 の レベル を 測る 試験 が ある んです けど やっぱり その
けんてい|しけん||||にっぽん|ご||れべる||はかる|しけん||||||
実験 に 向けて の 勉強 に なって しまう ので や っぱ つまらない
じっけん||むけて||べんきょう|||||||
です よ ね 正直に 言う と だ から こう もっと こう 勉強 を 続ける ため に 能力 を 上げる ため
|||しょうじきに|いう|||||||べんきょう||つづける|||のうりょく||あげる|
に は やっぱり 自分 の 好きな こと を やって ない と 嫌に なっちゃ う んじゃ ない か なって
|||じぶん||すきな||||||いやに||||||
思い ます
おもい|
夏美 : なるほど でも そういう の 日本 に まあ 日本 語 学校 くる と か だ と 結構 ま 多分 日本 に
なつみ|||||にっぽん|||にっぽん|ご|がっこう||||||けっこう||たぶん|にっぽん|
住んで る んじゃ ない か な と か 思う んです けど
すんで||||||||おもう||
そういう や っぱ コミュニティ と か が 結構 ある んです か
|||こみゅにてぃ||||けっこう|||
日本 国 内 でも その 例えば なんか ま ぁ 中国 の 方 と か
にっぽん|くに|うち|||たとえば||||ちゅうごく||かた||
あかね : そうです ね 夏美 : それ か 日本 人 と すごく 混じ あって いる の か … まあ それ も 人 次第 ?
|そう です||なつみ|||にっぽん|じん|||まじ||||||||じん|しだい
Akane: That's right Natsumi: Or is it really mixed with Japanese people ... Well, it depends on the person?
後者 は ほとんど 無い と 思い ます 。 な ので あんまり 会話 する 機会 が
こうしゃ|||ない||おもい|||||かいわ||きかい|
I think the latter is almost nonexistent. So I have a lot of opportunities to have a conversation
無い んです よ ね 本当に あの アルバイト して いる 学生 は 結構 コンビ と か 居酒屋 と かって 同じ
ない||||ほんとうに||あるばいと|||がくせい||けっこう|こんび|||いざかや|||おなじ
日本 人 、 同じ アルバイト の 人 で 日本 人 が いれば
にっぽん|じん|おなじ|あるばいと||じん||にっぽん|じん||
話す 機会 が ある と 思う んです けど 普段 の 生活 で は ほとんど ない 、 むしろ 同国 の
はなす|きかい||||おもう|||ふだん||せいかつ||||||どうこく|
人 と 喋る こと が 多く なって しまう ので それ も 会話 が なかなか 上手く なら ない ひと つ の 原因 だ と 思い ます
じん||しゃべる|||おおく||||||かいわ|||うまく||||||げんいん|||おもい|
夏美 : なんか そういう の も なんか 日本 に いる 日本 人 で 交流 し たい 人 って たくさん いる と 思う んです よ
なつみ||||||にっぽん|||にっぽん|じん||こうりゅう|||じん|||||おもう||
で 例えば 中国 語 を 勉強 し たい と か 韓国 語 でも
|たとえば|ちゅうごく|ご||べんきょう|||||かんこく|ご|
ベトナム 語 でも たぶん いろいろ そういう の を 求めて いる 人 が いる と 思う んだ よ ね なんか
べとなむ|ご|||||||もとめて||じん||||おもう||||
I think there are people who are looking for that kind of thing even in Vietnamese.
そういう の が マッチング できる 場所 と かって いう の が どんどん を 進んで いったら
|||||ばしょ||||||||すすんで|
もっと 良 さ 、 いい コミュニティ だったり って いう
|よ|||こみゅにてぃ|||
の が でき そうで あかね : そうです よ ね 結構 あの 町 と か 市 で で やって る
|||そう で||そう です|||けっこう||まち|||し||||
Akane: That's right, it's pretty much done in that town or city.
日本 語 の 交流 … なんて いう んです か ね ... ボランティア 日本 語 を 教える ボランティア
にっぽん|ご||こうりゅう||||||ぼらんてぃあ|にっぽん|ご||おしえる|ぼらんてぃあ
Japanese language exchange ... What do you mean ... Volunteer Volunteer teaching Japanese
とか 多分 そういう ところ を 知って て 行く 外国 人 の 人だったら 簡単に
と か|たぶん||||しって||いく|がいこく|じん||ひとだったら|かんたんに
知り合う と 思う んです けど そういう コミュニティ が ある って いう の を そもそも
しりあう||おもう||||こみゅにてぃ|||||||
知ら ない 人 も 多分 いる と 思う んです よ ね 。 そこ が 問題 な の か なって 思い ます
しら||じん||たぶん|||おもう||||||もんだい|||||おもい|
夏美 : 確かに どう やって その コミュニティ の 存在 自体 を
なつみ|たしかに||||こみゅにてぃ||そんざい|じたい|
教えて あげる か って いう の が まあ 根本 的に って こと です よ ね
おしえて||||||||こんぽん|てきに|||||
そういう コミュニティー って 結構 ある んです か ?
|こみゅにてぃー||けっこう|||
あかね : 私 の 住んで る 市 と か に も あり ます 多分 だいたい 市町村 に ある と もちろん
|わたくし||すんで||し|||||||たぶん||しちょうそん||||
無い 所 も ある と 思う んです けど なんか 公民 館 と か で やって る
ない|しょ||||おもう||||こうみん|かん|||||
その 国際 交流 会 です と か まあ ちょっと 今 コロナ な ので やって ない 所 も ある かも
|こくさい|こうりゅう|かい||||||いま||||||しょ|||
しれ ない んです けど 、 日本 語 ボランティア と 日本 語 教室 と か
||||にっぽん|ご|ぼらんてぃあ||にっぽん|ご|きょうしつ||
ボランティア の 方 が やって くださる ような 所 は 結構 見かけ ます
ぼらんてぃあ||かた|||||しょ||けっこう|みかけ|
夏美 : なるほど 。 やっぱり そういう 行政 と か 地域 に
なつみ||||ぎょうせい|||ちいき|
密着 して いる ような 場所 に まあ ありがち あかね : そうです ね
みっちゃく||||ばしょ|||||そう です|
夏美 : なんか それ が 今後 もっと デジタル 化 って いう か ま ぁ コロナ で 会い にくい と か
なつみ||||こんご||でじたる|か||||||||あい|||
って いう の も ある んで そういう なか 携帯 の アプリ 上 で みたいな
||||||||けいたい|||うえ||
There is also something like that on a mobile app.
もっと 手軽に できたら なんか どっち も win - win な 感じ
|てがるに||||||||かんじ
に なり そうです けど ね あかね : たしかに そうです ね
||そう です|||||そう です|
ただ それ だ と もしかしたら なんか もう アプリ で そういう の が あり ます よね 言語 交換 アプリ と か
|||||||||||||||げんご|こうかん|||
多分 そういう の しか 選ぶ 人 も いる かも しれ ませ ん ね
たぶん||||えらぶ|じん|||||||
夏美 : 確かに でも ああいう の は ああいう の で ちゃんと 使ったら 結構 交流
なつみ|たしかに|||||||||つかったら|けっこう|こうりゅう
Natsumi: Certainly, that's what it is, so if you use it properly, it's quite an exchange.
ちゃんと 出来る んです から 使った こと が ない んです けど あかね : あ 、 本当です か ? 私 あの 結構 使った こと
|できる|||つかった||||||||ほんとうです||わたくし||けっこう|つかった|
が ある んです けど あの 意外 と いい です よ 以外 とい いって ちょっと
|||||いがい|||||いがい|||
失礼 かも しれ ない けど
しつれい||||
夏美 : ランダム に あれ って 会う んです か ? なんか 本当に 出会い 系 みたいな 感じ です よ ね
なつみ|||||あう||||ほんとうに|であい|けい||かんじ|||
あかね : なんか 私 が やって る の は 出会い 系 って いう か 本当に 言語 を 学び たい 人 たち が お互いに
||わたくし||||||であい|けい||||ほんとうに|げんご||まなび||じん|||おたがいに
交流 する みたいな 感じ で 私 は 電話 と か は し ない んです けど 例えば 中国 語 で 作文 を 書いて
こうりゅう|||かんじ||わたくし||でんわ||||||||たとえば|ちゅうごく|ご||さくぶん||かいて
投稿 する と ネイティブ の 人 が それ を チェック して くれる 、 で 自分 も 者 お礼 に
とうこう|||||じん||||ちぇっく||||じぶん||もの|お れい|
When you post, a native person will check it, so thank you too.
日本 を チェック して あげる と か そういう アプリ も ある ので 私 は それ 使って ます
にっぽん||ちぇっく||||||||||わたくし|||つかって|
There is also an app that checks Japan, so I use it.
夏美 : あ そういう の が ある んです ね あかね : 便利です ね 夏美 : ま じゃあ お互い そういう の が やって
なつみ|||||||||べんりです||なつみ|||おたがい||||
み たい と か 興味 が ある 人 たち が 入って あかね : そうです ね もちろん 本当に 出会い 目的 で
||||きょうみ|||じん|||はいって||そう です|||ほんとうに|であい|もくてき|
やって 人 も いる かも しれ ない んです けど 私 年齢 設定 と か すごい も あり え ない もう
|じん||||||||わたくし|ねんれい|せってい||||||||
死んで て も おかしく ない 年齢 に して る んで 夏美 : 何 歳 で やって る んです か
しんで|||||ねんれい|||||なつみ|なん|さい|||||
あかね :103 以上 に して たかな 確か 夏美 : え ??!
|いじょう||||たしか|なつみ|
あかね : だ から 絶対 まあ 出会い 目的 で 私 を 選ば ない じゃ ないで す か
|||ぜったい||であい|もくてき||わたくし||えらば|||||
たぶん 相手 の 人 も それ は ないだ ろ って 思って る と 思う んです けど
|あいて||じん|||||||おもって|||おもう||
そう です ね 夏美 : 面白い あかね : そう すれば いい と おもい ます お すすめ です 年齢 を
|||なつみ|おもしろい|||||||||||ねんれい|
すごく 上 に 設定 する って いう 夏美 : 確かに それ で 写真 と か 別 に 入れ なくて も できる ? 名前 だけ ?
|うえ||せってい||||なつみ|たしかに|||しゃしん|||べつ||いれ||||なまえ|
あかね : そうです ね 名前 も 偽名 で いい 、 自分 の 名前 じゃ なくて いい で すし 写真 も どんな 写真 で も いい ので 私 は 全然 違う 動物 の
|そう です||なまえ||ぎめい|||じぶん||なまえ||||||しゃしん|||しゃしん|||||わたくし||ぜんぜん|ちがう|どうぶつ|
写真 に して いる ので 謎 です よ ね
しゃしん|||||なぞ|||
夏美 : いや でも 確かに なんか ちょっと なんか そういう アプリ に 抵抗 ある けど でも なんか 交流
なつみ|||たしかに|||||||ていこう|||||こうりゅう
して み たい みたいな 人 に とって は すごい 裏 技 って いう か
||||じん|||||うら|わざ|||
すごい 今 なるほど ! と 思い ました
|いま|||おもい|
設定 を 高く したら 絶対 大丈夫 って
せってい||たかく||ぜったい|だいじょうぶ|
あかね : あれ 、 もう 死んで る でしょ ? みたいな
|||しんで|||
だったら 絶対 出会い 目的 で 来 ない … でも たまに 聞か れ ます よ
|ぜったい|であい|もくてき||らい||||きか|||
あなた の 年齢 は 本当に その 年齢 です か ? みたいな
||ねんれい||ほんとうに||ねんれい|||
確認 さ れ ます いやいや 冗談 です よ ~ みたいな
かくにん|||||じょうだん|||
夏美 : 面白い でも それ だったら ちょっと 気 に なる ので やって みよう かな
なつみ|おもしろい|||||き||||||
あかね : あ 是非 是非 夏美 : 何 語 で も ある んです か それ って
||ぜひ|ぜひ|なつみ|なん|ご|||||||
あかね : そうです ね これ って アプリ の 名前 と か 言って 大丈夫です か ?
|そう です||||||なまえ|||いって|だいじょうぶです|
夏美 : まあ いい んじゃ ない です か あかね : 大丈夫です かね かなり 知っている 方 が 多い と 思い ます か
なつみ||||||||だいじょうぶです|||しっている|かた||おおい||おもい||
ハロー トーク って いう アプリ です 無料 で 使え ます
はろー|とーく|||||むりょう||つかえ|
夏美 : なるほど なるほど じゃあ 友達 探し と か だったら まあ そういう の でも
なつみ||||ともだち|さがし|||||||
使える あかね : いい と 思い ます
つかえる||||おもい|
夏美 : なるほど なる ほ と まあ じゃあ 日本 国 内 でも なんか まあ そういう 感じ で みんな
なつみ|||||||にっぽん|くに|うち|||||かんじ||
Natsumi: I see, well, then, even in Japan, it's kind of like that, everyone.
コミュニケーション して くれたら … 日本 語 難しい んです けど ね
こみゅにけーしょん|||にっぽん|ご|むずかしい|||
まあ 日本 語 と か 何 か 日本 って 国 で 考える と
|にっぽん|ご|||なん||にっぽん||くに||かんがえる|
Well, if you think about Japanese or something in Japan
やっぱり すごい 不思議な 場所 だ なって 時々 思い ます
||ふしぎな|ばしょ|||ときどき|おもい|
単一 民族 で 日本 で しか 日本 語 が 喋ら ない って いう ので でも それ を 学ぼう と
たんいつ|みんぞく||にっぽん|||にっぽん|ご||しゃべら||||||||まなぼう|
It is said that a single ethnic group can speak Japanese only in Japan, so I tried to learn it.
思って くれる 人 が たくさん いる って いう の は すごい 素敵な こと です よ あかね : すごく
おもって||じん|||||||||すてきな|||||
うれしい です よ ね しかも 私 iTalki って いう オンラインプラットフォーム でも
|||||わたくし|italki||||
教えて いる んです けど 本当に いろんな 国 から あの レッスン を
おしえて||||ほんとうに||くに|||れっすん|
予約 して くださったり と か あと youtube も 今 50 カ国 以上 の 人
よやく||||||||いま|かこく|いじょう||じん
が 見てくれ てる んです よ それ が すごく びっくり して 夏美 : す ご ー い !
|みてくれ|||||||||なつみ|||-|
あかね : むしろ あの 今 まで 申し訳ない です けど 聞いた こと が ない 知ら なかった 国 の 人 も
|||いま||もうしわけない|||きいた||||しら||くに||じん|
見て くれて いたり する ので すごい 気 に なり ます よ ね どう やって その
みて||||||き||||||||
日本語 を 知った の か 多分 その 国 も 多分
にっぽん ご||しった|||たぶん||くに||たぶん
その 国 でも あまり 日本 って 知られてない と 思う んです けど 何 か その きっかけ と か
|くに|||にっぽん||しら れて ない||おもう|||なん|||||
すごい 気 に なる なあ って 思います
|き|||||おもい ます
夏美 : すごい で すね その後 50 カ国 … トップ 5 と か は どこ ら へん ば 国なん です か ? あかね : 実は あの
なつみ||||そのご|かこく|とっぷ||||||||こくなん||||じつは|
あえて 国籍 じゃ なくて どこ から 見てる か って いう 場所 で 判断 されて いる んです けど
|こくせき|||||みて る||||ばしょ||はんだん|さ れて|||
I dare to judge by the place where I'm looking from, not by nationality.
一 番 は 日本 な んです よ ね 。 日本 に いる 多分 外国人 の 方 が 見て 下さって 、 で 次 が
ひと|ばん||にっぽん|||||にっぽん|||たぶん|がいこく じん||かた||みて|くださって||つぎ|
The first is Japan, isn't it? Perhaps a foreigner in Japan has seen it, so next
台湾 か ベトナム でした ね ちょっと 待って 下さい ね 確認 します ね
たいわん||べとなむ||||まって|ください||かくにん|し ます|
It was Taiwan or Vietnam. Please wait a moment. I'll confirm.
夏美 : まで も 台湾 も すごい 親日 です もん ね 私 ちっちゃ い 頃 台湾 住んでた ので
なつみ|||たいわん|||おや にち||||わたくし|||ころ|たいわん|すんで た|
あの 昔 まあ 日本 と … 昔 から 日本 が 交流 ある って の も あって
|むかし||にっぽん||むかし||にっぽん||こうりゅう|||||
年齢 層 高い 方 だ と 普通に 犬 の 散歩 して る と
ねんれい|そう|たかい|かた|||ふつうに|いぬ||さんぽ|||
If you are older, you can walk your dog normally.
可愛い ワン ちゃん だ ね みたいな 感じ で 日本 語 で 喋って くれたり する んです よ あかね : そうです よ ね
かわいい|わん|||||かんじ||にっぽん|ご||しゃべって||||||そう です||
He talks in Japanese like a cute dog, isn't he? Akane: That's right.
夏美 : すごく 親 日 な 国 で って いう の は 印象 と して あり ました し
なつみ||おや|ひ||くに||||||いんしょう|||||
Natsumi: I was impressed by the fact that it was a very pro-Japanese country.
台湾 は なんか 多い イメージ で すね あかね : 私 もう すごく 台湾 好き で 実は 11 回 ぐらい
たいわん|||おおい|いめーじ||||わたくし|||たいわん|すき||じつは|かい|
Taiwan has a lot of images, isn't it? Akane: I really like Taiwan, and in fact it's about 11 times.
行き ました 本当に 好きで … え 、 夏美 さん は のど の
いき||ほんとうに|すきで||なつみ||||
くらい … どこ に 住んで た んです か ? 台北 です か ?
|||すんで||||たいぺい||
About ... Where did you live? Is it Taipei?
夏美 : 台北 に 住んで ました 。 台北 の 天 母 って いう ところ に
なつみ|たいぺい||すんで||たいぺい||てん|はは||||
Natsumi: I lived in Taipei. In a place called Heavenly Mother in Taipei
8 歳 から 12 歳 まで 住んで ました あかね : あ 、 じゃあ もう 中国 ペラペラ です よ ね
さい||さい||すんで||||||ちゅうごく||||
夏美 : いやいや いやいや あかね : す ご ー い ! え じゃ もう ネイティブ じゃ ないで す か
なつみ||||||-|||||||||
夏美 : いやいや いやいや 一応 日本 人 学校 に 行って て 中国 語 も やって てま ぁ
なつみ|||いちおう|にっぽん|じん|がっこう||おこなって||ちゅうごく|ご||||
Natsumi: No no no no I went to a Japanese school and also spoke Chinese.
聞き取り 普通の 日常 会話 程度 は いける んです けど
ききとり|ふつうの|にちじょう|かいわ|ていど||||
Listening I can do normal daily conversation, but
あかね : す ご ー い 夏美 : ビジネス は 出来 ないで す
|||-||なつみ|びじねす||でき||
英語 の ほう が あかね : あ 、 そう な んです ね ! すごい でも 3 カ国 語 じゃ あもう
えいご||||||||||||かこく|ご||
English is better Akane: Oh, that's right! It ’s amazing, but it ’s in three languages.
何も 不自由 なく すごい で すね
なにも|ふじゆう||||
It ’s amazing without any inconvenience.
夏美 : 中国 語 は もう 全然 赤ちゃん みたいな ね みたいな 感じ な んです けど
なつみ|ちゅうごく|ご|||ぜんぜん|あかちゃん||||かんじ|||
あかね : あ 、 今 すいません ランキング が 出て 日本 、 ベトナム 、 台湾 、 韓国 、 アメリカ これ が 5 番 目 まで です ね
||いま||らんきんぐ||でて|にっぽん|べとなむ|たいわん|かんこく|あめりか|||ばん|め|||
Akane: Oh, I'm sorry, the ranking is out now, Japan, Vietnam, Taiwan, South Korea, USA This is up to the 5th.
夏美 : アメリカ や っぱ 多い で すね ま ぁ やっぱり
なつみ|あめりか|||おおい|||||
Natsumi: There are many in the United States.
アニメ と か の 影響 な んです かね あかね : です かね アメリカン 前 まで は 全然 だった んです けど
あにめ||||えいきょう|||||||あめりかん|ぜん|||ぜんぜん|||
最近 ちょっと ず 増えて きた か なって 思い ます
さいきん|||ふえて||||おもい|
多分 私 の コンテンツ が 元々 は あの
たぶん|わたくし||こんてんつ||もともと||
あかね 的 日本 語 教室 って 言って 「 的 」 って 中国 語 から とって る んです よ ね
|てき|にっぽん|ご|きょうしつ||いって|てき||ちゅうごく|ご||||||
Akane-like Japanese language class is called "target" from Chinese, isn't it?
元々 は なんか 中華 圏 の 方 に 向けて 配信 しよう か なって 思って た んです よ
もともと|||ちゅうか|けん||かた||むけて|はいしん||||おもって|||
Originally, I was thinking of distributing it to people in Greater China.
な ので 多分 ヨーロッパ と か アメリカ の 方 に まで は
||たぶん|よーろっぱ|||あめりか||かた|||
届か なかった と 思う んです けど ま ぁ 最近 は ほとんど 日本 語 だけ で やって る ので
とどか|||おもう|||||さいきん|||にっぽん|ご|||||
ちょっと 興味 持って もらえて る の か なって 思い ます
|きょうみ|もって||||||おもい|
夏美 : なるほど いやで も すごい で すね そんな いろんな 人 に リーチ して いる の が
なつみ|||||||||じん||||||
あかね : びっくり です 予想外で 本当に
|||よそうがいで|ほんとうに
夏美 : ん ー いや でも もっと 日本 … なんか それ が きっかけ で 日本 の 文化 と かも 興味 持って くれる 人 が 増えたら
なつみ||-||||にっぽん||||||にっぽん||ぶんか|||きょうみ|もって||じん||ふえたら
それ は すごく あり がたい こと です よね あかね : 本当に 嬉しい で すね そう なったら
|||||||||ほんとうに|うれしい||||
夏美 : 日本 に 人 が たくさん 来る ように あの 是非 頑張って ください あかね : ありがとう ございます
なつみ|にっぽん||じん|||くる|||ぜひ|がんばって||||
頑張り ます !
がんばり|
夏美 : じゃあ 今日 は ちょっと いろいろ なんか あの まあ 日本 語 に ついて と か ちょっと いろいろ
なつみ||きょう|||||||にっぽん|ご||||||
面白い 話 も 聞いた んで 本当 ありがとう あかね : いえいえ こちら こそ ありがとう ございました
おもしろい|はなし||きいた||ほんとう|||||||
夏美 : また 機会 が あったら ぜひ あの また 遊び に 来て ください あかね : は ー い 夏美 さん よかったら 私 の
なつみ||きかい||||||あそび||きて||||-||なつみ|||わたくし|
チャンネル に ご 出演 ください ! 夏美 : わかり ました ! あかね : 突然の オファー
ちゃんねる|||しゅつえん||なつみ||||とつぜんの|
Please appear on the channel! Natsumi: I see! Akane: Sudden offer
夏美 : 是非 是非 私 で よければ あかね : もちろん ! 宜しく お 願い し ます !
なつみ|ぜひ|ぜひ|わたくし|||||よろしく||ねがい||
Natsumi: By all means, if you don't mind me Akane: Of course! Thank you !
夏美 : はい 、 じゃあ また ! あかね : ありがとう ございました !
なつみ||||||