×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

ナルト- 疾風伝 (Naruto), NARUTO -ナルト- 疾風伝 - シーズン18 - 391 - うちはマダラ、立つ

NARUTO -ナルト - 疾風 伝 - シーズン 18 - 391 - うち は マダラ 、立つ

《 オビト : 俺 が …。

この 俺 が 後悔 して いる と いう の か ?》

( ナルト ) お前 は 俺 に →

誰 で も ない 誰 でも い たく ない って 言った よ な 。

でも 本当 は 俺 と 一緒で 火影 に なり たかった んだ な 。

面して 自分 隠した って ダメ だ 。

アンタ は カカシ 先生 の 友達 で 父ちゃん の 部下 で →

サスケ と 同じ うち は で →

俺 と 同じ 夢 持つ 先輩 で 木 ノ 葉 の 忍 だった 。

俺 と 同じ 夢 持って た アンタ が 火影 と は 真 逆に な っち まった 。

俺 と そっくりだった から こそ お前 が …。

いや だった から こそ →

俺 は この 世界 に 絶望 する お前 を 見て み たかった 。

いや もう 一 度 実感 し たかった んだ 。

俺 自身 の 進む べき 道 が 間違って い ない こと を 。

行き先 も はっきり せ ず →

わざわざ 険しい 道 だ と わかって いて 歩く こと は ない 。

仲間 の 死体 を またぐ だけ だ 。

はっきり した 行き先 が あり 近道 が ある なら →

誰 でも そちら を 選ぶ 。

そう … 火影 の 目指す べき 行き先 は 世界 の 平和だ 。

何 言って んだ お前 。

俺 が 知り て ぇの は 楽な 道のり じゃ ねえ 。

険しい 道 の 歩き 方 だ !

一方 が 険しい 道 だって 最初に 誰 が 教えて くれ んだ よ ?

結局 誰 か が 歩か なきゃ それ も わかん ねえ だろう が 。

火影 って の は 痛 ぇの 我慢 して →

みんな の 前 を 歩いて る ヤツ の こと だ 。

だから 仲間 の 死体 を またぐ ような こと は 決して ねえ !

火影 に なる ヤツ に 近道 は ねえ し なった ヤツ に 逃げ道 は ねえ んだ よ !

そう だ ろ !?

(( ちょっと ヘマ しち まった 。 目 に 砂 が 入 っち まって 。

あっ 痛い !))

リン って 人 が 生きて たら きっと こう 言った だろう な 。

強 がって 自分 を 隠す な って 。 ちゃん と 見て んだ から って よ 。

(( リン : あなた を 救う こと は 世界 を 救う の と 同じな んでしょ 。

私 が 見張って る って こと は →

もう 何にも 隠し事 は でき ない よ 。

うん うん !

頑張れ オビト !

火影 に なって かっこよく 世界 を 救う とこ 見せて ね !

それ も 約束 だ よ !))

リン は … リン は 俺 に とって の 唯一 の 光明 だった 。

リン を 失って 後 俺 の 見る 世界 は 変わって しまった 。

真っ暗な 地獄 だ 。

この 世界 に 希望 は ない 。

マダラ に なり 代わって 世界 を 歩いた が →

更に それ を 確信 する だけ だった 。

この 写 輪 眼 を もって して も 結局 は 何も 見え なかった 。

何も なかった 。

( カカシ ) お前 だって 見よう と すれば 見えた はずだ 。

俺 と お前 は 同じ 眼 を 持って んだ から な 。

信じる 仲間 が 集まれば →

希望 も 形 と なって 見えて くる かも しれ ない 。

俺 は そう 思う んだ よ … オビト 。

ナルト の 道 か …。

( 柱 間 ) 仙法 明神 門 !

《 ナルト の 術 で は 倒せ なかった が →

これ で ヤツ の 動き を 完全に 封じる こと が できた 。

あと は 封印 の 忍 を 待つ のみ ぞ 》

ハァッ ハァッ ハァッ …。

( ミナト ) 尾 獣 を 抜か れた と いう こと は オビト は …。

( 九 喇嘛 ) 十 尾 の 人 柱 力 は 他の 人 柱 力 と 違う 。

尾 獣 を 抜いて も 死に は せ ん 。

十 尾 の 殻 …。

つまり 外 道 魔 像 が 残る から な 。

ありゃ 相当 の 生命 力 だ 。

本当 かい ? なぜ そんな こと が わかる ?

おいおい なら 誰 が 十 尾 の チャクラ を →

9 つ に 分散 した あと →

各地 へ 散らしたり できる ?

六 道 仙人 …。

ただし 9 体 も 一度に 力 を 抜か れちゃ →

死んだ みて ぇ に 弱りきって →

数 か月 は 動け もし ねえ 。

かつて の じ じい も そう だった 。

そういう こと か 。

カカシ 俺 の 中 の 九 尾 が 教えて くれた んだ が …。

(( オビト : そう 今 の お前 じゃ リン に は 見向き も さ れ ねえ よ 。

リン が 見守り たかった の は うち は オビト だ ))

( ミナト ) だ から 心配 し なくて いい よ 。

じゃあ 命 に は …。

今 まで の 行為 に 対して きっちり と 報いて もらおう →

と 思って いた が …。

動け ない なら しかたない 。

お前 は そこ で じっと して いろ 。

先生 オビト を 見張って いて ください 。

わかった 。

( ミナト ) 何 を しよう と して いる ?

かつて … 俺 が 利用 しよう と した 男 が …。

俺 を 裏切った 手段 だ …。

まさか …。

自分 も 同じ こと を する と は →

思い も よら なかった が な …。

外 道 輪廻 天 生 の 術 だ 。

その 術 は 代わり に お前 が …。

♪♪~

《 生 を 引きかえ に する 術 の ようだ ね 》

長門 が かつて →

なぜ 俺 を 裏切った の か →

今 なら わかる 気 も する 。

数珠 繋ぎ の …。

重なった 人 の 思い 。

それ も 強い 力 に なる んだ な 。

長門 も ナルト も 自 来 也 の 弟子 だった 。

俺 は … 自 来 也 と いう 人間 に 負けた と も いえる 。

先生 … あなた の 師 であり →

あなた を 火影 と して 育てた 人 。

そして 俺 は … あなた の 弟子 。

火影 を 諦め →

繋いだ 思い を … 切った 忍 。

向こう で リン に …。

合わせる 顔 が … ない か 。

本当に それ で いい の か ?

生きて 償う こと だって できる んだ ぞ 。

いや そんな 生易しい …。

( ゼツ ) 今度 は 俺 も 協力 して やる 。

( マダラ ) 交代 だ 。

今度 は こちら の 攻める 番 だ 。

強 がる な 。 もう 戦争 は 終わり だ 。

サイ ! ( サイ ) わかって る 。

封印 術 虎 視 眈弾 !

ナルト …。

お前 に は 感謝 して いる 。

オビト から 尾 獣 ども まで 抜いて くれた 。

ヤツ を 弱ら せる 手間 が 省けた 。

( ゼツ ) 悪い な オビト 。

俺 は この ため に いた ような もの な んだ よ 。

黒 ゼツ … ぐ っ !

よし もう 少し !

(2 人 ) 輪廻 天 生 の 術 !

やっと まともに 戦える 。

グハッ ! ハァ ハァ …。

( 心 音 )

やはり この 体 で なければ 。

血 湧き 肉 躍って こそ の 戦い だ !

( サスケ ) 旧 時代 の 遺物 が しゃし ゃる な !

俺 に 届き も せ ん 砂利 ごとき が 。

それ は こちら の セリフ だ 。

《 なぜ 目 を 閉じた ?》

サスケ !

コイツ に ただ 忍術 を ぶつけて も 意味 ねえ って ば よ !

コイツ は 忍術 を 吸収 する んだ !

相反する 2 つ は 作用 し 合い 森羅 万象 を 得る 。

柱 間 かつて うち は の 石碑 の 前 で →

お前 に 語った の を 覚えて いる か ?

相反する 2 つ の 力 が 協力 する こと で →

本当の 幸せ が ある と 記さ れて いる 石碑 だ と 。

だが 別の とらえ 方 も できる と 言った な 。

あれ は …。

うち は と 千手 両方 の 力 を 手 に した 者 が →

本当の 幸せ を 手 に する 。

そういう とらえ 方 も で きや し ない か ?

柱 間 よ …。

里 を 離れて なおも いろいろ と 画策 して いた ようだ な 。

いや これ は 部下 の 仲間 が 偶然 仕組んだ もの だ 。

俺 と 同じ ような こと を 考えた 輩 が いた らしい 。

だが 再び 生 を 受けた こと は 計画 どおり の もの だ !

《 クソ … 動け ん !》

ぐ あっ ! う ぅ …。

順番 が 逆に なった が まあ いい 。

これ が 仙術 チャクラ か …。

なんだ この 程度 の 力 か 。 簡単に 扱え そうだ な 。

生身 の 今 こそ こちら の チャンス だ 。

これ で 確実に 殺して あの世 に 送り 返す こと が できる 。

穢土 転生 の まま が よかった と …。

悔やみ ながら 逝け !

感じる ぞ その 万華鏡 は … 直 巴 。

どうりで いい 動き を する 。

俺 の 輪廻 眼 が 帰って くるま で の 間 →

お前 の 眼 を いただく の も いい かも しれ ん な 。

オビト これ で お前 も 用 済み だ 。

ハァ ハァ …。

何 を した !?

マダラ が … 生き返って しまった 。

輪廻 天 生 を した お前 は 死ぬ 。

さて 最後 の 仕事 だ 左 眼 は 返して もらう 。

俺 が 取りついて いる 間 →

少し は 長持ち する だろう コイツ も な 。

キミ は 何者 だい ? 人 で は ない ね 。

俺 は マダラ の 意志 そのもの だ 。

マダラ の 邪魔 を する もの は 排除 する 。

黒 ゼツ … 捕らえ られた と 聞いて いた が 。

この オビト も そう だ が お前たち は マダラ の 計画 を 甘く 見 すぎ だ 。

そして 俺 の こと も な 。

《 こ これ で は 動け ない 。

一瞬 で 刀 の 形状 を ここ まで 変化 さ せる と は …》

(( なら ちょうど よい 。 お前 は オビト の ところ へ 行き →

命令 が ある まで 時 を 待て 。

こちら は もう 少し 遊んで から 向かう 。

今 の 影 ども の 力 も 知り たい ところ だ 。

わかった ))

マダラ の 策 に 裏目 に 行動 し おった 役立た ず だ 。

オビト が 死ぬ まで の 間 この 体 を 使って お前 ら と 戦う 。

最後 くらい は 役 に 立って もらわ ねば な 。

だが 殺す に は 惜しい 眼 だ 。

どう だ 同じ うち は の 生き残り と して →

俺 と 組む 気 は ない か ?

勘違い する な 。 お前 は 死んだ 人間 だ 。

ま ぁ いい 。 どのみち お前 に 残さ れた 時間 は 少ない ぞ 。

《 火 遁 灰 塵 隠れ の 術 !》

《 マダラ は かつて の 力 を 取り戻して いる 。

まずい ヤツ が 次に 狙う の は …》

( みんな ) うわ ~ っ !

♪♪~

さ ぁ 次 は お前 ら を いただく ぞ 。

ちくしょう ども 。

<『 木曜 8 時 の コンサ ー ト 名曲 ! に っぽ ん の 歌 』。

今夜 は 豪華な 特別 企画 >

< 北島 三郎 さん を はじめ →

舟木 一夫 さん ジャッキ ー 吉川 と ブル ー ・ コメッツ など →

< まずは こちら の 曲 から まいり ましょう >


NARUTO -ナルト - 疾風 伝 - シーズン 18 - 391 - うち は マダラ 、立つ ||しっぷう|つたい|しーずん|||まだら|たつ Naruto Shippuden Season 18 - 391 - Uchiha Madara, Stand Up Naruto Shippuden - Temporada 18 - 391 - Uchiha Madara, de pie Naruto Shippuden - Seizoen 18 - 391 - Uchiha Madara, Staand

《 オビト : 俺 が …。 |おれ|

この 俺 が 後悔 して いる と いう の か ?》 |おれ||こうかい||||||

( ナルト ) お前 は 俺 に → |おまえ||おれ|

誰 で も ない 誰 でも い たく ない って 言った よ な 。 だれ||||だれ||||||いった||

でも 本当 は 俺 と 一緒で 火影 に なり たかった んだ な 。 |ほんとう||おれ||いっしょで|ほかげ|||||

面して 自分 隠した って ダメ だ 。 めんして|じぶん|かくした|||

アンタ は カカシ 先生 の 友達 で 父ちゃん の 部下 で → |||せんせい||ともだち||とうちゃん||ぶか|

サスケ と 同じ うち は で → ||おなじ|||

俺 と 同じ 夢 持つ 先輩 で 木 ノ 葉 の 忍 だった 。 おれ||おなじ|ゆめ|もつ|せんぱい||き||は||おし|

俺 と 同じ 夢 持って た アンタ が 火影 と は 真 逆に な っち まった 。 おれ||おなじ|ゆめ|もって||||ほかげ|||まこと|ぎゃくに|||

俺 と そっくりだった から こそ お前 が …。 おれ|||||おまえ|

いや だった から こそ →

俺 は この 世界 に 絶望 する お前 を 見て み たかった 。 おれ|||せかい||ぜつぼう||おまえ||みて||

いや もう 一 度 実感 し たかった んだ 。 ||ひと|たび|じっかん|||

俺 自身 の 進む べき 道 が 間違って い ない こと を 。 おれ|じしん||すすむ||どう||まちがって||||

行き先 も はっきり せ ず → いきさき||||

わざわざ 険しい 道 だ と わかって いて 歩く こと は ない 。 |けわしい|どう|||||あるく|||

仲間 の 死体 を またぐ だけ だ 。 なかま||したい||||

はっきり した 行き先 が あり 近道 が ある なら → ||いきさき|||ちかみち|||

誰 でも そちら を 選ぶ 。 だれ||||えらぶ

そう … 火影 の 目指す べき 行き先 は 世界 の 平和だ 。 |ほかげ||めざす||いきさき||せかい||へいわだ

何 言って んだ お前 。 なん|いって||おまえ

俺 が 知り て ぇの は 楽な 道のり じゃ ねえ 。 おれ||しり||||らくな|みちのり||

険しい 道 の 歩き 方 だ ! けわしい|どう||あるき|かた|

一方 が 険しい 道 だって 最初に 誰 が 教えて くれ んだ よ ? いっぽう||けわしい|どう||さいしょに|だれ||おしえて|||

結局 誰 か が 歩か なきゃ それ も わかん ねえ だろう が 。 けっきょく|だれ|||あるか|||||||

火影 って の は 痛 ぇの 我慢 して → ほかげ||||つう||がまん|

みんな の 前 を 歩いて る ヤツ の こと だ 。 ||ぜん||あるいて|||||

だから 仲間 の 死体 を またぐ ような こと は 決して ねえ ! |なかま||したい||||||けっして|

火影 に なる ヤツ に 近道 は ねえ し なった ヤツ に 逃げ道 は ねえ んだ よ ! ほかげ|||||ちかみち|||||||にげみち||||

そう だ ろ !?

(( ちょっと ヘマ しち まった 。 目 に 砂 が 入 っち まって 。 ||||め||すな||はい||

あっ 痛い !)) |いたい

リン って 人 が 生きて たら きっと こう 言った だろう な 。 ||じん||いきて||||いった||

強 がって 自分 を 隠す な って 。 ちゃん と 見て んだ から って よ 。 つよ||じぶん||かくす|||||みて||||

(( リン : あなた を 救う こと は 世界 を 救う の と 同じな んでしょ 。 |||すくう|||せかい||すくう|||おなじな|

私 が 見張って る って こと は → わたくし||みはって||||

もう 何にも 隠し事 は でき ない よ 。 |なんにも|かくしごと||||

うん うん !

頑張れ オビト ! がんばれ|

火影 に なって かっこよく 世界 を 救う とこ 見せて ね ! ほかげ||||せかい||すくう||みせて|

それ も 約束 だ よ !)) ||やくそく||

リン は … リン は 俺 に とって の 唯一 の 光明 だった 。 ||||おれ||||ゆいいつ||こうみょう|

リン を 失って 後 俺 の 見る 世界 は 変わって しまった 。 ||うしなって|あと|おれ||みる|せかい||かわって|

真っ暗な 地獄 だ 。 まっくらな|じごく|

この 世界 に 希望 は ない 。 |せかい||きぼう||

マダラ に なり 代わって 世界 を 歩いた が → |||かわって|せかい||あるいた|

更に それ を 確信 する だけ だった 。 さらに|||かくしん|||

この 写 輪 眼 を もって して も 結局 は 何も 見え なかった 。 |うつ|りん|がん|||||けっきょく||なにも|みえ|

何も なかった 。 なにも|

( カカシ ) お前 だって 見よう と すれば 見えた はずだ 。 |おまえ||みよう|||みえた|

俺 と お前 は 同じ 眼 を 持って んだ から な 。 おれ||おまえ||おなじ|がん||もって|||

信じる 仲間 が 集まれば → しんじる|なかま||あつまれば

希望 も 形 と なって 見えて くる かも しれ ない 。 きぼう||かた|||みえて||||

俺 は そう 思う んだ よ … オビト 。 おれ|||おもう|||

ナルト の 道 か …。 ||どう|

( 柱 間 ) 仙法 明神 門 ! ちゅう|あいだ|せんほう|みょうじん|もん

《 ナルト の 術 で は 倒せ なかった が → ||じゅつ|||たおせ||

これ で ヤツ の 動き を 完全に 封じる こと が できた 。 ||||うごき||かんぜんに|ふうじる|||

あと は 封印 の 忍 を 待つ のみ ぞ 》 ||ふういん||おし||まつ||

ハァッ ハァッ ハァッ …。

( ミナト ) 尾 獣 を 抜か れた と いう こと は オビト は …。 |お|けだもの||ぬか|||||||

( 九 喇嘛 ) 十 尾 の 人 柱 力 は 他の 人 柱 力 と 違う 。 ここの|らつま|じゅう|お||じん|ちゅう|ちから||たの|じん|ちゅう|ちから||ちがう

尾 獣 を 抜いて も 死に は せ ん 。 お|けだもの||ぬいて||しに|||

十 尾 の 殻 …。 じゅう|お||から

つまり 外 道 魔 像 が 残る から な 。 |がい|どう|ま|ぞう||のこる||

ありゃ 相当 の 生命 力 だ 。 |そうとう||せいめい|ちから|

本当 かい ? なぜ そんな こと が わかる ? ほんとう||||||

おいおい なら 誰 が 十 尾 の チャクラ を → ||だれ||じゅう|お|||

9 つ に 分散 した あと → ||ぶんさん||

各地 へ 散らしたり できる ? かくち||ちらしたり|

六 道 仙人 …。 むっ|どう|せんにん

ただし 9 体 も 一度に 力 を 抜か れちゃ → |からだ||いちどに|ちから||ぬか|

死んだ みて ぇ に 弱りきって → しんだ||||よわりきって

数 か月 は 動け もし ねえ 。 すう|かげつ||うごけ||

かつて の じ じい も そう だった 。

そういう こと か 。

カカシ 俺 の 中 の 九 尾 が 教えて くれた んだ が …。 |おれ||なか||ここの|お||おしえて|||

(( オビト : そう 今 の お前 じゃ リン に は 見向き も さ れ ねえ よ 。 ||いま||おまえ|||||みむき|||||

リン が 見守り たかった の は うち は オビト だ )) ||みまもり|||||||

( ミナト ) だ から 心配 し なくて いい よ 。 |||しんぱい||||

じゃあ 命 に は …。 |いのち||

今 まで の 行為 に 対して きっちり と 報いて もらおう → いま|||こうい||たいして|||むくいて|

と 思って いた が …。 |おもって||

動け ない なら しかたない 。 うごけ|||

お前 は そこ で じっと して いろ 。 おまえ||||||

先生 オビト を 見張って いて ください 。 せんせい|||みはって||

わかった 。

( ミナト ) 何 を しよう と して いる ? |なん|||||

かつて … 俺 が 利用 しよう と した 男 が …。 |おれ||りよう||||おとこ|

俺 を 裏切った 手段 だ …。 おれ||うらぎった|しゅだん|

まさか …。

自分 も 同じ こと を する と は → じぶん||おなじ|||||

思い も よら なかった が な …。 おもい|||||

外 道 輪廻 天 生 の 術 だ 。 がい|どう|りんね|てん|せい||じゅつ|

その 術 は 代わり に お前 が …。 |じゅつ||かわり||おまえ|

♪♪~

《 生 を 引きかえ に する 術 の ようだ ね 》 せい||ひきかえ|||じゅつ|||

長門 が かつて → ながと||

なぜ 俺 を 裏切った の か → |おれ||うらぎった||

今 なら わかる 気 も する 。 いま|||き||

数珠 繋ぎ の …。 じゅず|つなぎ|

重なった 人 の 思い 。 かさなった|じん||おもい

それ も 強い 力 に なる んだ な 。 ||つよい|ちから||||

長門 も ナルト も 自 来 也 の 弟子 だった 。 ながと||||じ|らい|や||でし|

俺 は … 自 来 也 と いう 人間 に 負けた と も いえる 。 おれ||じ|らい|や|||にんげん||まけた|||

先生 … あなた の 師 であり → せんせい|||し|

あなた を 火影 と して 育てた 人 。 ||ほかげ|||そだてた|じん

そして 俺 は … あなた の 弟子 。 |おれ||||でし

火影 を 諦め → ほかげ||あきらめ

繋いだ 思い を … 切った 忍 。 つないだ|おもい||きった|おし

向こう で リン に …。 むこう|||

合わせる 顔 が … ない か 。 あわせる|かお|||

本当に それ で いい の か ? ほんとうに|||||

生きて 償う こと だって できる んだ ぞ 。 いきて|つぐなう|||||

いや そんな 生易しい …。 ||なまやさしい

( ゼツ ) 今度 は 俺 も 協力 して やる 。 |こんど||おれ||きょうりょく||

( マダラ ) 交代 だ 。 |こうたい|

今度 は こちら の 攻める 番 だ 。 こんど||||せめる|ばん|

強 がる な 。 もう 戦争 は 終わり だ 。 つよ||||せんそう||おわり|

サイ ! ( サイ ) わかって る 。

封印 術 虎 視 眈弾 ! ふういん|じゅつ|とら|し|たんだん

ナルト …。

お前 に は 感謝 して いる 。 おまえ|||かんしゃ||

オビト から 尾 獣 ども まで 抜いて くれた 。 ||お|けだもの|||ぬいて|

ヤツ を 弱ら せる 手間 が 省けた 。 ||よわら||てま||はぶけた

( ゼツ ) 悪い な オビト 。 |わるい||

俺 は この ため に いた ような もの な んだ よ 。 おれ||||||||||

黒 ゼツ … ぐ っ ! くろ|||

よし もう 少し ! ||すこし

(2 人 ) 輪廻 天 生 の 術 ! じん|りんね|てん|せい||じゅつ

やっと まともに 戦える 。 ||たたかえる

グハッ ! ハァ ハァ …。

( 心 音 ) こころ|おと

やはり この 体 で なければ 。 ||からだ||

血 湧き 肉 躍って こそ の 戦い だ ! ち|わき|にく|おどって|||たたかい|

( サスケ ) 旧 時代 の 遺物 が しゃし ゃる な ! |きゅう|じだい||いぶつ||||

俺 に 届き も せ ん 砂利 ごとき が 。 おれ||とどき||||じゃり||

それ は こちら の セリフ だ 。

《 なぜ 目 を 閉じた ?》 |め||とじた

サスケ !

コイツ に ただ 忍術 を ぶつけて も 意味 ねえ って ば よ ! |||にんじゅつ||||いみ||||

コイツ は 忍術 を 吸収 する んだ ! ||にんじゅつ||きゅうしゅう||

相反する 2 つ は 作用 し 合い 森羅 万象 を 得る 。 あいはんする|||さよう||あい|しんら|ばんしょう||える

柱 間 かつて うち は の 石碑 の 前 で → ちゅう|あいだ|||||せきひ||ぜん|

お前 に 語った の を 覚えて いる か ? おまえ||かたった|||おぼえて||

相反する 2 つ の 力 が 協力 する こと で → あいはんする|||ちから||きょうりょく|||

本当の 幸せ が ある と 記さ れて いる 石碑 だ と 。 ほんとうの|しあわせ||||しるさ|||せきひ||

だが 別の とらえ 方 も できる と 言った な 。 |べつの||かた||||いった|

あれ は …。

うち は と 千手 両方 の 力 を 手 に した 者 が → |||せんじゅ|りょうほう||ちから||て|||もの|

本当の 幸せ を 手 に する 。 ほんとうの|しあわせ||て||

そういう とらえ 方 も で きや し ない か ? ||かた||||||

柱 間 よ …。 ちゅう|あいだ|

里 を 離れて なおも いろいろ と 画策 して いた ようだ な 。 さと||はなれて||||かくさく||||

いや これ は 部下 の 仲間 が 偶然 仕組んだ もの だ 。 |||ぶか||なかま||ぐうぜん|しくんだ||

俺 と 同じ ような こと を 考えた 輩 が いた らしい 。 おれ||おなじ||||かんがえた|やから|||

だが 再び 生 を 受けた こと は 計画 どおり の もの だ ! |ふたたび|せい||うけた|||けいかく||||

《 クソ … 動け ん !》 |うごけ|

ぐ あっ ! う ぅ …。

順番 が 逆に なった が まあ いい 。 じゅんばん||ぎゃくに||||

これ が 仙術 チャクラ か …。 ||せんじゅつ||

なんだ この 程度 の 力 か 。 簡単に 扱え そうだ な 。 ||ていど||ちから||かんたんに|あつかえ|そう だ|

生身 の 今 こそ こちら の チャンス だ 。 なまみ||いま|||||

これ で 確実に 殺して あの世 に 送り 返す こと が できる 。 ||かくじつに|ころして|あのよ||おくり|かえす|||

穢土 転生 の まま が よかった と …。 えど|てんせい|||||

悔やみ ながら 逝け ! くやみ||いけ

感じる ぞ その 万華鏡 は … 直 巴 。 かんじる|||まんげきょう||なお|ともえ

どうりで いい 動き を する 。 ||うごき||

俺 の 輪廻 眼 が 帰って くるま で の 間 → おれ||りんね|がん||かえって||||あいだ

お前 の 眼 を いただく の も いい かも しれ ん な 。 おまえ||がん|||||||||

オビト これ で お前 も 用 済み だ 。 |||おまえ||よう|すみ|

ハァ ハァ …。

何 を した !? なん||

マダラ が … 生き返って しまった 。 ||いきかえって|

輪廻 天 生 を した お前 は 死ぬ 。 りんね|てん|せい|||おまえ||しぬ

さて 最後 の 仕事 だ 左 眼 は 返して もらう 。 |さいご||しごと||ひだり|がん||かえして|

俺 が 取りついて いる 間 → おれ||とりついて||あいだ

少し は 長持ち する だろう コイツ も な 。 すこし||ながもち|||||

キミ は 何者 だい ? 人 で は ない ね 。 ||なにもの||じん||||

俺 は マダラ の 意志 そのもの だ 。 おれ||||いし|その もの|

マダラ の 邪魔 を する もの は 排除 する 。 ||じゃま|||||はいじょ|

黒 ゼツ … 捕らえ られた と 聞いて いた が 。 くろ||とらえ|||きいて||

この オビト も そう だ が お前たち は マダラ の 計画 を 甘く 見 すぎ だ 。 ||||||おまえたち||||けいかく||あまく|み||

そして 俺 の こと も な 。 |おれ||||

《 こ これ で は 動け ない 。 ||||うごけ|

一瞬 で 刀 の 形状 を ここ まで 変化 さ せる と は …》 いっしゅん||かたな||けいじょう||||へんか||||

(( なら ちょうど よい 。 お前 は オビト の ところ へ 行き → |||おまえ||||||いき

命令 が ある まで 時 を 待て 。 めいれい||||じ||まて

こちら は もう 少し 遊んで から 向かう 。 |||すこし|あそんで||むかう

今 の 影 ども の 力 も 知り たい ところ だ 。 いま||かげ|||ちから||しり|||

わかった ))

マダラ の 策 に 裏目 に 行動 し おった 役立た ず だ 。 ||さく||うらめ||こうどう|||やくだた||

オビト が 死ぬ まで の 間 この 体 を 使って お前 ら と 戦う 。 ||しぬ|||あいだ||からだ||つかって|おまえ|||たたかう

最後 くらい は 役 に 立って もらわ ねば な 。 さいご|||やく||たって|||

だが 殺す に は 惜しい 眼 だ 。 |ころす|||おしい|がん|

どう だ 同じ うち は の 生き残り と して → ||おなじ||||いきのこり||

俺 と 組む 気 は ない か ? おれ||くむ|き|||

勘違い する な 。 お前 は 死んだ 人間 だ 。 かんちがい|||おまえ||しんだ|にんげん|

ま ぁ いい 。 どのみち お前 に 残さ れた 時間 は 少ない ぞ 。 ||||おまえ||のこさ||じかん||すくない|

《 火 遁 灰 塵 隠れ の 術 !》 ひ|とん|はい|ちり|かくれ||じゅつ

《 マダラ は かつて の 力 を 取り戻して いる 。 ||||ちから||とりもどして|

まずい ヤツ が 次に 狙う の は …》 |||つぎに|ねらう||

( みんな ) うわ ~ っ !

♪♪~

さ ぁ 次 は お前 ら を いただく ぞ 。 ||つぎ||おまえ||||

ちくしょう ども 。

<『 木曜 8 時 の コンサ ー ト 名曲 ! に っぽ ん の 歌 』。 もくよう|じ|||||めいきょく|||||うた

今夜 は 豪華な 特別 企画 > こんや||ごうかな|とくべつ|きかく

< 北島 三郎 さん を はじめ → きたしま|さぶろう|||

舟木 一夫 さん ジャッキ ー 吉川 と ブル ー ・ コメッツ など → ふなき|かずお||||きちかわ|||||

< まずは こちら の 曲 から まいり ましょう > |||きょく|||