×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

ゲーマーズ!, Gamers! Episode 4 (1)

Gamers ! Episode 4 (1)

♪~

~♪

( 鳥 の さえずり )

( 目覚まし時計 の アラーム 音 )

( 天道 花 憐 ( てん どう かれん ) ) 音 吹 ( お とぶ き ) 高校 2 年 A 組 ―

天道 花 憐 の 朝 は とても 早い

( 花 憐 ) ふ あぁ …

( 鳥 の さえずり )

( 花 憐 ) は ぁ ~ N ウフッ 今日 も 気持ち の いい 朝 ね

( 花 憐 ) 朝 目覚める と すぐに ジョギング の ため に 家 を 出る

天道 花 憐 に とって 朝 は 自己 研さん に 費やす 時間 な の だ

( おばあ さん ) おはよう

おはよう ございます !

( お じいさん ) 今日 も べ っぴ ん や ねえ

ありがとう ござい ます

( 花 憐 ) そんな 爽 やか な 朝 を 迎える ところ から ―

( 花 憐 ) よ ー し よし よし

( 花 憐 ) そんな 爽 やか な 朝 を 迎える ところ から ―

私 天道 花 憐 の 華麗 なる 1 日 が 始まる

朝 の 運動 を 終える と ―

早朝 学習 に 移る

朝 の 静 ひつ さ は ―

忙しい 日中 を 過ごす 学生 に とって 最高 の 学習 環境 だ

朝食 を とり ―

登校 へ の 身支度 を 手早く こなす

周囲 に は 知ら れ て い ない が ―

私 は あまり 外見 に 頓着 する タイプ で は ない

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と 私 は 思う から だ

よ しっ !

( 花 憐 ) 登校 し て 第 一 に する こと は 学友 と の 交流 で ある

( 女子 生徒 1 ) あ 花 憐 おはよう

( 女子 生徒 2 ) おはよう

おはよう

( 花 憐 ) その とき そこ で しか でき ない こと に ―

全力 を 傾ける と いう の が 私 の 信条 だ

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え …

先生 私 運び ます よ

( 花 憐 ) 率先 し て 先生 の 手伝い に 出る

( 男性 教師 ) いつも 悪い ねえ 天道 君

( 花 憐 ) 点数 稼ぎ の ため で は なく ―

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ

そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 ―

それ は …

( 男子 生徒 ) 俺 と つきあって ください !

( 花 憐 ) こういう 場合 相手 の 気持ち に 向き合い ―

しっかり と 断る こと こそ を 自分 なり の 誠意 と し て いる

ごめんなさい ( 男子 生徒 ) あ あっ …

( 花 憐 ) それ でも 人 の 好意 を むげに する の は 心 が ちく り と 痛む

放課後 に 私 が 向かう の は ―

人知れず 所属 し て いる ゲーム 部 の 部室

そこ は 真剣 に ゲーム の 腕 を 磨く 者 どうし が 切磋琢磨 ( せっさたくま ) する 場所

常に 真剣 勝負 だ から こ その ヒリ つく よう な 空気 感 を ―

私 は たまらなく 愛し て いる

帰宅 する と 予習 復習 に ―

息抜き も 兼ね た ゲーム と その 情報 収集 を こ なし ―

早め に 就寝 する こと で 翌朝 に 備える

お やすみ なさい

( 花 憐 ) 一切 の よどみ も なく ―

天道 花 憐 の 1 日 は 今日 も 華麗 に 過ぎ て いく

( 目覚まし時計 の アラーム 音 )

( 花 憐 ) 音 吹 高校 2 年 A 組 ―

( 目覚まし時計 の アラーム 音 )

天道 花 憐 の 朝 は 早い

( 花 憐 ) ハッ … !

ど ど ど どうして この 私 が 雨 野 ( あま の ) 君 の 夢 なんか 見 てる の よ

しかも あ あんな 破廉恥 な …

う う う ぅ ~ う う っ う は はっ フッ フッ …

グゥ …

ハッ ! まだ 宿題 やって ない !

( 花 憐 ) 朝 の 静 ひつ さ は ―

忙しい 日中 を 過ごす 学生 に とって 最高 の 学習 環境 だ

( 花 憐 ) も う っ 何 やって ん の 私 !

( 花 憐 ) 朝食 を とり

ごちそうさま

( 花 憐 ) 登校 へ の 身支度 を 手早く こなす

周囲 に は 知ら れ て い ない が ―

私 は あまり 外見 に 頓着 する タイプ で は ない

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と …

( 花 憐 ) おかしい わ ね

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と …

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と …

前髪 が 全然 決まら ない !

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と …

( 花 憐 ) あ あっ ! もう こんな 時間 だ !

( 花 憐 の 母 ) 花 憐 そのまま 学校 へ 行く 気 ?

( 花 憐 ) えっ ! ? き ゃ あ あっ !

( 花 憐 ) えっ ! ? き ゃ あ あっ !

( 階段 から 転げ 落ちる 音 )

( 花 憐 ) 登校 し て 第 一 に する こと は 学友 たち と の 交流 で ある

( 女子 生徒 1・2 ) う わ っ !

( 女子 生徒 1 ) か … 花 憐 ?

お おはよう

( 花 憐 ) その とき そこ で しか …

あっ しまった … !

( 女子 生徒 2 ) 花 憐 大丈夫 ?

( 花 憐 ) あ は は … 平気 平気

ハッ …

( 女子 生徒 1 ) あっ … えっ ! ?

( 花 憐 ) そこ で しか でき ない こと に ―

( 花 憐 ) そこ で しか でき ない こと に ―

( 花 憐 ) は ぁ … N は あぁ は あ あぁ …

( 花 憐 ) は ぁ … N は あぁ は あ あぁ …

全力 を 傾ける と いう の が 私 の 信条 だ

( 花 憐 ) は ぁ … N は あぁ は あ あぁ …

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ―

( 女子 生徒 1 ) あれ ? 花 憐 は ?

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ―

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ―

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ―

( 女子 生徒 2 ) さあ … ?

率先 し て 先生 の 手伝い に 出る

率先 し て 先生 の 手伝い に 出る

( 男性 教師 ) 天道 君 ?

手伝って くれる の は うれしい の だ けれど

運ぶ の は 化学 室 の ほう だ から ね

分かって ます お 任せ ください !

( 男性 教師 ) いや … N そっち は 完全 に 逆 方向 だ よ ねえ ?

ちゃんと 運び ます から ご 安心 を ! NF 組 経由 で !

( 男性 教師 ) え ? 何で F 組 ?

( 花 憐 ) 点数 稼ぎ の ため で は なく ―

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ

( 生徒 たち の ざわめき )

( 生徒 たち の ざわめき )

( 生徒 たち ) ん ?

( 花 憐 ) い ない の かしら …

この 時間 なら 1 人 で ゲーム し てる はず な のに …

( 雨 野 景太 ( けい た ) ) あれ 天道 さん ?

( 花 憐 ) ハッ !

( 景太 ) どう し た ん です か ? こんな ところ で …

( 花 憐 ) あ あ あ ああ …

う う わ あぁ ん !

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は …

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は …

( 男子 生徒 ) どうして ダメ な ん です か !

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は …

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は …

俺 なんか じゃ 釣り合わ ない から です か !

いえ … そういう こと じゃ ない の よ

私 は 君 の こと を よく 知ら ない し それ に ね …

( 男子 生徒 ) 好き な 人 が いる ん です か ! ?

へ っ ?

え あ … い いや

( 男子 生徒 ) えっ ?

あ … そんな 好き な 人 だ なんて

バ … バカ ね いる わけ ない じゃ ない !

そもそも 私 は 誰 と も つきあう 気 が …

つきあう 気 が …

ハッ !

ち っ 違う の よ

誰 か さん と の おつきあい を 想像 し て いる わけ で は … !

( 男子 生徒 ) あ あの 俺 の 告白 に 関して は …

あー それ は 全く ない で す ゼロ です

( 男子 生徒 ) ひど い っ ! ( 花 憐 ) あ ち が っ ごめんなさい …

あ あ ~ もう どうして こう なる の ぉ ?

( 花 憐 ) 放課後 に 私 が 向かう の は ―

人知れず 所属 し て いる ゲーム 部 の 部室

そこ は 真剣 に ゲーム の 腕 を 磨く 者 どうし が ―

切磋琢磨 する 場所

( 大磯 新 那 ( お お いそ に いな ) ) 天道 …

( 大磯 新 那 ( お お いそ に いな ) ) 天道 …

常に 真剣 勝負 だ から こ その …

常に 真剣 勝負 だ から こ その …

( 新 那 ) おい 天道 ( 花 憐 ) へ っ ! ?

わ っ ああ すみません っ

( 新 那 ) なんか 最近 ボーッ と し てる みたい だ けど ど し た の ?

あー … 何 な ん でしょ う 考え 事 と いう か

脈絡 の ない こと ばかり 思い出し て しまって …

ふ ー ん どんな ?

そう です ね …

ゲーム ショップ で 私 が 雨 野 君 に 初めて 声 を かけ た とき の こと と か

あと 雨 野 君 に 一緒 に ゲーム 部 に 来 て もらった こと と か ―

断ら れ た こと と か ―

今日 も F 組 で 雨 野 君 1 人 だった なあ と か ―

あと なんといっても

ゲーム 部 の こと を すごく 評価 し て くれ た こと が ―

こう 何度 も 繰り返し 頭 に 浮か ん で です ね …

え へ っ え へ へ ウフッ イヒッ イヒヒ イヒッ …

( 加瀬 岳人 ( かせ がく と ) ) 天道 お前 最近 たる ん でる ん じゃ ない の か

えっ ! ?

( 加瀬 ) 明らか に ゲーム の 腕 が 落ち てる ぞ

そ っ そんな !

まあ 部長 な ん だ し ゲーム は 頑張 ろ う よ

( 花 憐 ) そう だった … N 私 は ゲーム 部 の 部長 天道 花 憐 よ

余計 な こと を 考え ない で ゲーム に 集中 し なきゃ !

あした こそ 雨 野 君 ゲーム 部 に 来 ない かしら …

って 何で 私 雨 野 君 の こと を ! ?

べ っ 別に 彼 が ゲーム 部 に 来 なく て も

戦力 的 に は 何一つ 問題 ない し ―

私 が 来 て ほしい わけ で も ない ん だ けど !

で … でも まあ

彼 から 来る ん だったら 迎え入れ て あげ なく も ない わ ね

うん そう したら

彼 に は 私 が しっかり ゲーム の イロハ を たたき込 ん で あげて …

き ゃは は っ ぐ ふ っ フフッ イヒヒッ

( 花 憐 ) こうして 今日 も 私 の 1 日 は ―

( 花 憐 ) あっ あ … N ひ ゃ は はっ う う ~

以前 と は また 違った 意味 で ―

う う う ~ ぐ ふ ふ っ

ある 意味 華麗 に 過ぎ て いく の で し た

あ は はっ イーヒヒッ ヒッ …

( 足音 )

( ゲーム の 電子 音 )

( ゲーム の 電子 音 )

( ゲーム の 音声 ) ほ い っ そ ー れ っ !

( 花 憐 ) よ しっ ! 返し た わ よ

( 三角 瑛一 ( みす みえ い いち ) ) やり ます ねえ

ところで あれ から 聞け まし た ?

何 の こと ?

( 三角 ) 星 ノ 守 ( ほし の もり ) さん と 雨 野 君 と の 関係 です よ

( ゲーム の 音声 ) ほ い っ そ ー れ っ !

あれ ? どう し た ん です か 天道 さ …

( ゲーム の 音声 ) せい や ー っ !

あれ ? どう し た ん です か 天道 さ …

( 花 憐 ) あ あ …

天道 さん ! ?

( 花 憐 ) あ あ …

天道 さん ! ?

( ゲーム の 音声 ) 突破 ! やった ! ほっ ほっ ほっ

( 花 憐 ) 本当 に 私 ゲーム 弱く なって る ん だ …

さえ ない 顔 …

フフ …

う …

不調 の 原因 は 明らか よ ね

ハァ …

( 花 憐 ) そう 理由 は 分かって る の

あの 日 以来 彼 の ゲーム スタイル ―

楽しむ こと が 最 優先 と いう 考え 方 が ―

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ―

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ―

( 自転車 の ベル )

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ―

迷い を 生じ させ て いる

ほんと に 雨 野 君 に は 責任 を とって もらい たい わ

う っ …

って … 責任 って そういう あれ じゃ な いわ よ !

そういう ん じゃ ない です から !

( 景太 ) 天道 さん ? ( 花 憐 ) ハッ …

あっ ああ 雨 野 君 ! ?

あ はい え え ー と あの …

ど どうも

( 花 憐 ) コホン ( 景太 ) ん ?

あら 偶然 ね 雨 野 君 お 買い物 かしら ?

( 花 憐 ) 決まった ! これ で こそ 天道 花 憐 !

えー っと … 家 で 朝 から ゲーム し て たら 親 に 怒ら れ て

しかたなく こうして 外 に …

( 花 憐 ) す すごい しょっぱい 理由 ね …

そういう こと なら 一緒 に 散歩 し ない ?

あ はい ぜひ

って ええ えっ ! ? あ いやいや いや

僕 な ん か そんな 休日 に 天道 さん と なんて

あー 恐れ多い って いう か

( 景太 ) あの その あの えっ と …

( 景太 ) あの その あの えっ と …

お … 恐れ多い ?


Gamers ! Episode 4 (1) 玩家!第 4 集 (1)

♪~

~♪

( 鳥 の さえずり ) ちょう||

( 目覚まし時計 の アラーム 音 ) めざましどけい|||おと

( 天道 花 憐 ( てん どう かれん ) ) 音 吹 ( お とぶ き ) 高校 2 年 A 組 ― てんどう|か|れん||||おと|ふ||||こうこう|とし||くみ Otobuki High School Class 2-A student Tendou Karen begins her day very early.

天道 花 憐 の 朝 は とても 早い てんどう|か|れん||あさ|||はやい

( 花 憐 ) ふ あぁ … か|れん||

( 鳥 の さえずり ) ちょう||

( 花 憐 ) は ぁ ~\ N ウフッ 今日 も 気持ち の いい 朝 ね か|れん|||||きょう||きもち|||あさ|

( 花 憐 ) 朝 目覚める と すぐに ジョギング の ため に 家 を 出る か|れん|あさ|めざめる|||じょぎんぐ||||いえ||でる As soon as she wakes up, she leaves the house for a jog.

天道 花 憐 に とって 朝 は 自己 研さん に 費やす 時間 な の だ てんどう|か|れん|||あさ||じこ|けんさん||ついやす|じかん||| The morning is a time of self-enrichment for Tendou Karen.

( おばあ さん ) おはよう Morning!

おはよう ございます ! Good morning!

( お じいさん ) 今日 も べ っぴ ん や ねえ ||きょう|||||| You sure look pretty, as always.

ありがとう ござい ます Thank you.

( 花 憐 ) そんな 爽 やか な 朝 を 迎える ところ から ― か|れん||そう|||あさ||むかえる|| And so I, Tendou Karen, begin my magnificent day with a pleasant awakening.

( 花 憐 ) よ ー し よし よし か|れん||-||| Good puppy!

( 花 憐 ) そんな 爽 やか な 朝 を 迎える ところ から ― か|れん||そう|||あさ||むかえる||

私 天道 花 憐 の 華麗 なる 1 日 が 始まる わたくし|てんどう|か|れん||かれい||ひ||はじまる

朝 の 運動 を 終える と ― あさ||うんどう||おえる| After my morning exercise, I move on to my early morning studies.

早朝 学習 に 移る そうちょう|がくしゅう||うつる

朝 の 静 ひつ さ は ― あさ||せい||| The tranquility of the morning provides a perfect environment

忙しい 日中 を 過ごす 学生 に とって 最高 の 学習 環境 だ いそがしい|にち ちゅう||すごす|がくせい|||さいこう||がくしゅう|かんきょう|

朝食 を とり ― ちょうしょく|| I have breakfast, and quickly prepare to leave for school.

登校 へ の 身支度 を 手早く こなす とうこう|||みじたく||てばやく|

周囲 に は 知ら れ て い ない が ― しゅうい|||しら||||| What people don't know is that I don't fuss too much about my appearance.

私 は あまり 外見 に 頓着 する タイプ で は ない わたくし|||がいけん||とんちゃく||たいぷ|||

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と 私 は 思う から だ ほんとう||だいじ||||ないめん||にじみでる||||わたくし||おもう|| I believe that what really matters is what comes from inside.

よ しっ ! There!

( 花 憐 ) 登校 し て 第 一 に する こと は 学友 と の 交流 で ある か|れん|とうこう|||だい|ひと|||||がくゆう|||こうりゅう|| The first thing I do upon arriving at school is socialize with my friends.

( 女子 生徒 1 ) あ 花 憐 おはよう じょし|せいと||か|れん|

( 女子 生徒 2 ) おはよう じょし|せいと| Morning!

おはよう Morning!

( 花 憐 ) その とき そこ で しか でき ない こと に ― か|れん||||||||| My principle is to commit myself fully to what can only be done then and there.

全力 を 傾ける と いう の が 私 の 信条 だ ぜんりょく||かたむける|||||わたくし||しんじょう|

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え … やすみ|じかん||がくゆう||||こうりゅう||くわえ During breaks, in addition to socializing with my school friends...

先生 私 運び ます よ せんせい|わたくし|はこび|| Sensei!

( 花 憐 ) 率先 し て 先生 の 手伝い に 出る か|れん|そっせん|||せんせい||てつだい||でる I volunteer to help the teachers.

( 男性 教師 ) いつも 悪い ねえ 天道 君 だんせい|きょうし||わるい||てんどう|きみ Thanks as always, Tendou-kun.

( 花 憐 ) 点数 稼ぎ の ため で は なく ― か|れん|てんすう|かせぎ||||| I do so not to score points,

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ ||とく||とくしゅ|けいけん|||じゅうし|||けっか| but because I value the special experience that I can gain from it.

そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 ― |わたくし|||もっとも|ゆううつ||じかん And then comes what, for me, is the most depressing part

それ は … of the day.

( 男子 生徒 ) 俺 と つきあって ください ! だんし|せいと|おれ||| Please go out with me.

( 花 憐 ) こういう 場合 相手 の 気持ち に 向き合い ― か|れん||ばあい|あいて||きもち||むきあい I believe it is my duty to confront the person's request head-on,

しっかり と 断る こと こそ を 自分 なり の 誠意 と し て いる ||ことわる||||じぶん|||せいい||||

ごめんなさい ( 男子 生徒 ) あ あっ … |だんし|せいと|| I'm sorry.

( 花 憐 ) それ でも 人 の 好意 を むげに する の は 心 が ちく り と 痛む か|れん|||じん||こうい||||||こころ|||||いたむ Still, turning down someone's kindness leaves a stinging sensation in my heart.

放課後 に 私 が 向かう の は ― ほうかご||わたくし||むかう|| After school, I head to the game club, where I am secretly a member.

人知れず 所属 し て いる ゲーム 部 の 部室 ひとしれず|しょぞく||||げーむ|ぶ||ぶしつ

そこ は 真剣 に ゲーム の 腕 を 磨く 者 どうし が 切磋琢磨 ( せっさたくま ) する 場所 ||しんけん||げーむ||うで||みがく|もの|どう し||せっさたくま|||ばしょ There, members gather to hone their skills in gaming.

常に 真剣 勝負 だ から こ その ヒリ つく よう な 空気 感 を ― とわに|しんけん|しょうぶ|||||||||くうき|かん| I am absolutely in love with the tense atmosphere that comes about only when

私 は たまらなく 愛し て いる わたくし|||あいし|| everyone takes their work seriously.

帰宅 する と 予習 復習 に ― きたく|||よしゅう|ふくしゅう| When I get home, I review and preview my studies,

息抜き も 兼ね た ゲーム と その 情報 収集 を こ なし ― いきぬき||かね||げーむ|||じょうほう|しゅうしゅう||| get some games in to relax as well as to gather information,

早め に 就寝 する こと で 翌朝 に 備える はや め||しゅうしん||||よくあさ||そなえる and sleep early to prepare for the next day.

お やすみ なさい Goodnight.

( 花 憐 ) 一切 の よどみ も なく ― か|れん|いっさい|||| And thus ends another impeccable, magnificent day in the life of Tendou Karen.

天道 花 憐 の 1 日 は 今日 も 華麗 に 過ぎ て いく てんどう|か|れん||ひ||きょう||かれい||すぎ||

( 目覚まし時計 の アラーム 音 ) めざましどけい|||おと

( 花 憐 ) 音 吹 高校 2 年 A 組 ― か|れん|おと|ふ|こうこう|とし||くみ Otobuki High School Class 2-A student Tendou Karen begins her day very early.

( 目覚まし時計 の アラーム 音 ) めざましどけい|||おと

天道 花 憐 の 朝 は 早い てんどう|か|れん||あさ||はやい

( 花 憐 ) ハッ … ! か|れん|

ど ど ど どうして この 私 が 雨 野 ( あま の ) 君 の 夢 なんか 見 てる の よ |||||わたくし||あめ|の|||きみ||ゆめ||み||| Wh-Wh-Why am I having a dream about Amano-kun?

しかも あ あんな 破廉恥 な … |||はれんち| And such a disgraceful one?!

う う う ぅ ~ う う っ う は はっ フッ フッ …

グゥ …

ハッ ! まだ 宿題 やって ない ! ||しゅくだい||

( 花 憐 ) 朝 の 静 ひつ さ は ― か|れん|あさ||せい||| The tranquility of the morning provides a perfect environment

忙しい 日中 を 過ごす 学生 に とって 最高 の 学習 環境 だ いそがしい|にち ちゅう||すごす|がくせい|||さいこう||がくしゅう|かんきょう|

( 花 憐 ) も う っ 何 やって ん の 私 ! か|れん||||なん||||わたくし What the hell am I doing?!

( 花 憐 ) 朝食 を とり か|れん|ちょうしょく|| I have breakfast...

ごちそうさま Thank you.

( 花 憐 ) 登校 へ の 身支度 を 手早く こなす か|れん|とうこう|||みじたく||てばやく| ...and quickly prepare to leave for school.

周囲 に は 知ら れ て い ない が ― しゅうい|||しら||||| What people don't know is that I don't fuss too much about my appearance.

私 は あまり 外見 に 頓着 する タイプ で は ない わたくし|||がいけん||とんちゃく||たいぷ|||

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と … ほんとう||だいじ||||ないめん||にじみでる||| I believe that what really matters is what comes from inside.

( 花 憐 ) おかしい わ ね か|れん|||

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と … ほんとう||だいじ||||ないめん||にじみでる|||

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と … ほんとう||だいじ||||ないめん||にじみでる||| My bangs won't behave!

前髪 が 全然 決まら ない ! まえがみ||ぜんぜん|きまら|

本当 に 大事 な こと は 内面 から にじみ出る もの だ と … ほんとう||だいじ||||ないめん||にじみでる|||

( 花 憐 ) あ あっ ! もう こんな 時間 だ ! か|れん|||||じかん|

( 花 憐 の 母 ) 花 憐 そのまま 学校 へ 行く 気 ? か|れん||はは|か|れん||がっこう||いく|き Karen, you're going to school dressed like that?

( 花 憐 ) えっ ! ? き ゃ あ あっ ! か|れん|||||

( 花 憐 ) えっ ! ? き ゃ あ あっ ! か|れん|||||

( 階段 から 転げ 落ちる 音 ) かいだん||ころげ|おちる|おと

( 花 憐 ) 登校 し て 第 一 に する こと は 学友 たち と の 交流 で ある か|れん|とうこう|||だい|ひと|||||がくゆう||||こうりゅう||

( 女子 生徒 1・2 ) う わ っ ! じょし|せいと|||

( 女子 生徒 1 ) か … 花 憐 ? じょし|せいと||か|れん K-Karen?

お おはよう M-Morning.

( 花 憐 ) その とき そこ で しか … か|れん||||| My principle is to...

あっ しまった … ! Oh, darn it!

( 女子 生徒 2 ) 花 憐 大丈夫 ? じょし|せいと|か|れん|だいじょうぶ

( 花 憐 ) あ は は … 平気 平気 か|れん||||へいき|へいき

ハッ …

( 女子 生徒 1 ) あっ … えっ ! ? じょし|せいと||

( 花 憐 ) そこ で しか でき ない こと に ― か|れん||||||| ...commit myself fully to what can only be done then and there.

( 花 憐 ) そこ で しか でき ない こと に ― か|れん|||||||

( 花 憐 ) は ぁ …\ N は あぁ は あ あぁ … か|れん||||||||

( 花 憐 ) は ぁ …\ N は あぁ は あ あぁ … か|れん||||||||

全力 を 傾ける と いう の が 私 の 信条 だ ぜんりょく||かたむける|||||わたくし||しんじょう|

( 花 憐 ) は ぁ …\ N は あぁ は あ あぁ … か|れん||||||||

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ― やすみ|じかん||がくゆう||||こうりゅう||くわえ During breaks, in addition to socializing with my school friends,

( 女子 生徒 1 ) あれ ? 花 憐 は ? じょし|せいと||か|れん|

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ― やすみ|じかん||がくゆう||||こうりゅう||くわえ

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ― やすみ|じかん||がくゆう||||こうりゅう||くわえ I don't know.

休み 時間 は 学友 たち と の 交流 に 加え ― やすみ|じかん||がくゆう||||こうりゅう||くわえ

( 女子 生徒 2 ) さあ … ? じょし|せいと|

率先 し て 先生 の 手伝い に 出る そっせん|||せんせい||てつだい||でる Tendou-kun...

率先 し て 先生 の 手伝い に 出る そっせん|||せんせい||てつだい||でる

( 男性 教師 ) 天道 君 ? だんせい|きょうし|てんどう|きみ

手伝って くれる の は うれしい の だ けれど てつだって|||||||

運ぶ の は 化学 室 の ほう だ から ね はこぶ|||かがく|しつ||||| but that needs to go to the chemistry class.

分かって ます お 任せ ください ! わかって|||まかせ|

( 男性 教師 ) いや …\ N そっち は 完全 に 逆 方向 だ よ ねえ ? だんせい|きょうし|||||かんぜん||ぎゃく|ほうこう||| No, you're going in the opposite direction.

ちゃんと 運び ます から ご 安心 を ! \ NF 組 経由 で ! |はこび||||あんしん|||くみ|けいゆ| Don't worry, I'll get it there!

( 男性 教師 ) え ? 何で F 組 ? だんせい|きょうし||なんで||くみ Huh?

( 花 憐 ) 点数 稼ぎ の ため で は なく ― か|れん|てんすう|かせぎ||||| I do so not to score points,

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ ||とく||とくしゅ|けいけん|||じゅうし|||けっか| but because I value the special experience that I can gain from it.

そこ で 得 られる 特殊 経験 こそ を 重視 し た 結果 だ ||とく||とくしゅ|けいけん|||じゅうし|||けっか|

( 生徒 たち の ざわめき ) せいと|||

( 生徒 たち の ざわめき ) せいと|||

( 生徒 たち ) ん ? せいと||

( 花 憐 ) い ない の かしら … か|れん|||| Is he not here?

この 時間 なら 1 人 で ゲーム し てる はず な のに … |じかん||じん||げーむ||||| He should be playing games by himself right now.

( 雨 野 景太 ( けい た ) ) あれ 天道 さん ? あめ|の|けいた||||てんどう| Huh? Tendou-san?

( 花 憐 ) ハッ ! か|れん|

( 景太 ) どう し た ん です か ? こんな ところ で … けいた||||||||| What are you doing out here?

( 花 憐 ) あ あ あ ああ … か|れん||||

う う わ あぁ ん !

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は … か|れん||わたくし|||もっとも|ゆううつ||じかん|| Why not?!

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は … か|れん||わたくし|||もっとも|ゆううつ||じかん||

( 男子 生徒 ) どうして ダメ な ん です か ! だんし|せいと||だめ||||

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は … か|れん||わたくし|||もっとも|ゆううつ||じかん|| Am I not good enough for you?

( 花 憐 ) そんな 私 に とって 最も 憂鬱 な 時間 それ は … か|れん||わたくし|||もっとも|ゆううつ||じかん||

俺 なんか じゃ 釣り合わ ない から です か ! おれ|||つりあわ||||

いえ … そういう こと じゃ ない の よ No, that's not it.

私 は 君 の こと を よく 知ら ない し それ に ね … わたくし||きみ|||||しら||||| I don't know you too well, and besides...

( 男子 生徒 ) 好き な 人 が いる ん です か ! ? だんし|せいと|すき||じん||||| Is there someone you're interested in?

へ っ ?

え あ … い いや

( 男子 生徒 ) えっ ? だんし|せいと|

あ … そんな 好き な 人 だ なんて ||すき||じん|| Someone I'm interested in?

バ … バカ ね いる わけ ない じゃ ない ! |ばか|||||| A-Are you kidding? Of course not.

そもそも 私 は 誰 と も つきあう 気 が … |わたくし||だれ||||き| I have no intention of dating anyone!

つきあう 気 が … |き| Dating...

ハッ !

ち っ 違う の よ ||ちがう|| N-No, I'm not picturing dating someone or anything!

誰 か さん と の おつきあい を 想像 し て いる わけ で は … ! だれ|||||||そうぞう||||||

( 男子 生徒 ) あ あの 俺 の 告白 に 関して は … だんし|せいと|||おれ||こくはく||かんして| Uh...

あー それ は 全く ない で す ゼロ です |||まったく||||| Oh, that's not happening.

( 男子 生徒 ) ひど い っ ! ( 花 憐 ) あ ち が っ ごめんなさい … だんし|せいと||||か|れん||||| You're cruel!

あ あ ~ もう どうして こう なる の ぉ ? Jeez, why does this always happen?

( 花 憐 ) 放課後 に 私 が 向かう の は ― か|れん|ほうかご||わたくし||むかう||

人知れず 所属 し て いる ゲーム 部 の 部室 ひとしれず|しょぞく||||げーむ|ぶ||ぶしつ

そこ は 真剣 に ゲーム の 腕 を 磨く 者 どうし が ― ||しんけん||げーむ||うで||みがく|もの|どう し| There, members gather to hone their skills in gaming.

切磋琢磨 する 場所 せっさたくま||ばしょ

( 大磯 新 那 ( お お いそ に いな ) ) 天道 … おおいそ|しん|な||||||てんどう Tendou.

( 大磯 新 那 ( お お いそ に いな ) ) 天道 … おおいそ|しん|な||||||てんどう

常に 真剣 勝負 だ から こ その … とわに|しんけん|しょうぶ||||

常に 真剣 勝負 だ から こ その … とわに|しんけん|しょうぶ||||

( 新 那 ) おい 天道 ( 花 憐 ) へ っ ! ? しん|な||てんどう|か|れん|| Hey, Tendou.

わ っ ああ すみません っ

( 新 那 ) なんか 最近 ボーッ と し てる みたい だ けど ど し た の ? しん|な||さいきん|ぼーっ|||||||||| You seem pretty out of it lately.

あー … 何 な ん でしょ う 考え 事 と いう か |なん|||||かんがえ|こと||| I don't know...

脈絡 の ない こと ばかり 思い出し て しまって … みゃくらく|||||おもいだし|| My mind tends to wander to completely unrelated thoughts.

ふ ー ん どんな ? |-||

そう です ね … Let's see...

ゲーム ショップ で 私 が 雨 野 君 に 初めて 声 を かけ た とき の こと と か げーむ|しょっぷ||わたくし||あめ|の|きみ||はじめて|こえ||||||||

あと 雨 野 君 に 一緒 に ゲーム 部 に 来 て もらった こと と か ― |あめ|の|きみ||いっしょ||げーむ|ぶ||らい||||| Or the time I got Amano-kun to come to the game club with me.

断ら れ た こと と か ― ことわら||||| The time he turned me down.

今日 も F 組 で 雨 野 君 1 人 だった なあ と か ― きょう|||くみ||あめ|の|きみ|じん||||

あと なんといっても And about how he thinks highly of the game club.

ゲーム 部 の こと を すごく 評価 し て くれ た こと が ― げーむ|ぶ|||||ひょうか||||||

こう 何度 も 繰り返し 頭 に 浮か ん で です ね … |なんど||くりかえし|あたま||うか||||

え へ っ え へ へ ウフッ イヒッ イヒヒ イヒッ …

( 加瀬 岳人 ( かせ がく と ) ) 天道 お前 最近 たる ん でる ん じゃ ない の か かせ|たけひと||||てんどう|おまえ|さいきん||||||||

えっ ! ?

( 加瀬 ) 明らか に ゲーム の 腕 が 落ち てる ぞ かせ|あきらか||げーむ||うで||おち|| You're clearly not as good as you used to be.

そ っ そんな ! N-No way!

まあ 部長 な ん だ し ゲーム は 頑張 ろ う よ |ぶちょう|||||げーむ||がんば||| You're the president, after all.

( 花 憐 ) そう だった …\ N 私 は ゲーム 部 の 部長 天道 花 憐 よ か|れん||||わたくし||げーむ|ぶ||ぶちょう|てんどう|か|れん| That's right.

余計 な こと を 考え ない で ゲーム に 集中 し なきゃ ! よけい||||かんがえ|||げーむ||しゅうちゅう|| I have to stop being distracted and focus on gaming.

あした こそ 雨 野 君 ゲーム 部 に 来 ない かしら … ||あめ|の|きみ|げーむ|ぶ||らい|| I hope Amano-kun comes to the game club tomorrow.

って 何で 私 雨 野 君 の こと を ! ? |なんで|わたくし|あめ|の|きみ||| Wait, why do I care about Amano-kun?

べ っ 別に 彼 が ゲーム 部 に 来 なく て も ||べつに|かれ||げーむ|ぶ||らい||| I-It's not like we need his skills in the game club.

戦力 的 に は 何一つ 問題 ない し ― せんりょく|てき|||なにひとつ|もんだい||

私 が 来 て ほしい わけ で も ない ん だ けど ! わたくし||らい||||||||| And it's not like I want him to come!

で … でも まあ B-But I guess I wouldn't mind welcoming him, if he asks to join.

彼 から 来る ん だったら 迎え入れ て あげ なく も ない わ ね かれ||くる|||むかえいれ|||||||

うん そう したら

彼 に は 私 が しっかり ゲーム の イロハ を たたき込 ん で あげて … かれ|||わたくし|||げーむ||||たたきこ|||

き ゃは は っ ぐ ふ っ フフッ イヒヒッ

( 花 憐 ) こうして 今日 も 私 の 1 日 は ― か|れん||きょう||わたくし||ひ| And thus ends another day, magnificent in a slightly different way from before.

( 花 憐 ) あっ あ …\ N ひ ゃ は はっ う う ~ か|れん|||||||||

以前 と は また 違った 意味 で ― いぜん||||ちがった|いみ|

う う う ~ ぐ ふ ふ っ

ある 意味 華麗 に 過ぎ て いく の で し た |いみ|かれい||すぎ||||||

あ は はっ イーヒヒッ ヒッ …

( 足音 ) あしおと

( ゲーム の 電子 音 ) げーむ||でんし|おと

( ゲーム の 電子 音 ) げーむ||でんし|おと 1 chain!

( ゲーム の 音声 ) ほ い っ そ ー れ っ ! げーむ||おんせい|||||-||

( 花 憐 ) よ しっ ! 返し た わ よ か|れん|||かえし||| There! Got you back!

( 三角 瑛一 ( みす みえ い いち ) ) やり ます ねえ さんかく|えいいち||||||| Not bad.

ところで あれ から 聞け まし た ? |||きけ|| By the way, have you heard anything since then?

何 の こと ? なん|| About what?

( 三角 ) 星 ノ 守 ( ほし の もり ) さん と 雨 野 君 と の 関係 です よ さんかく|ほし||しゅ||||||あめ|の|きみ|||かんけい|| Karen

( ゲーム の 音声 ) ほ い っ そ ー れ っ ! げーむ||おんせい|||||-|| 1 chain!

あれ ? どう し た ん です か 天道 さ … |||||||てんどう| What's wrong, Tendou—

( ゲーム の 音声 ) せい や ー っ ! げーむ||おんせい|||-|

あれ ? どう し た ん です か 天道 さ … |||||||てんどう|

( 花 憐 ) あ あ … か|れん||

天道 さん ! ? てんどう| Tendou-san?!

( 花 憐 ) あ あ … か|れん||

天道 さん ! ? てんどう| Misumi

( ゲーム の 音声 ) 突破 ! やった ! ほっ ほっ ほっ げーむ||おんせい|とっぱ||||

( 花 憐 ) 本当 に 私 ゲーム 弱く なって る ん だ … か|れん|ほんとう||わたくし|げーむ|よわく|||| I really am getting worse at gaming.

さえ ない 顔 … ||かお I look so dead.

フフ …

う …

不調 の 原因 は 明らか よ ね ふちょう||げんいん||あきらか|| It's obvious why I'm doing so poorly.

ハァ …

( 花 憐 ) そう 理由 は 分かって る の か|れん||りゆう||わかって|| Yes, I know why it is.

あの 日 以来 彼 の ゲーム スタイル ― |ひ|いらい|かれ||げーむ|すたいる Ever since that day,

楽しむ こと が 最 優先 と いう 考え 方 が ― たのしむ|||さい|ゆうせん|||かんがえ|かた|

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ― すといっく||||わたくし||ぷれー|すたいる| there's been hesitation in my stoic style of gaming.

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ― すといっく||||わたくし||ぷれー|すたいる|

( 自転車 の ベル ) じてんしゃ||べる

ストイック だった はず の 私 の プレー スタイル に ― すといっく||||わたくし||ぷれー|すたいる|

迷い を 生じ させ て いる まよい||しょうじ|さ せ||

ほんと に 雨 野 君 に は 責任 を とって もらい たい わ ||あめ|の|きみ|||せきにん||||| Seriously, he'd better take responsibility for this.

う っ … Wait, that's not what I mean by "responsibility"!

って … 責任 って そういう あれ じゃ な いわ よ ! |せきにん|||||||

そういう ん じゃ ない です から ! It's nothing like that!

( 景太 ) 天道 さん ? ( 花 憐 ) ハッ … けいた|てんどう||か|れん| Tendou-san?

あっ ああ 雨 野 君 ! ? ||あめ|の|きみ

あ はい え え ー と あの … ||||-||

ど どうも Hi.

( 花 憐 ) コホン ( 景太 ) ん ? か|れん||けいた| Ahem.

あら 偶然 ね 雨 野 君 お 買い物 かしら ? |ぐうぜん||あめ|の|きみ||かいもの|

( 花 憐 ) 決まった ! これ で こそ 天道 花 憐 ! か|れん|きまった||||てんどう|か|れん Nailed it!

えー っと … 家 で 朝 から ゲーム し て たら 親 に 怒ら れ て ||いえ||あさ||げーむ||||おや||いから|| Um...

しかたなく こうして 外 に … ||がい| So here I am, outside.

( 花 憐 ) す すごい しょっぱい 理由 ね … か|れん||||りゆう| Th-That's a bitter reason to leave the house.

そういう こと なら 一緒 に 散歩 し ない ? |||いっしょ||さんぽ|| In that case, why don't you come for a walk with me?

あ はい ぜひ Sure, I'd love to...

って ええ えっ ! ? あ いやいや いや Wait, what?!

僕 な ん か そんな 休日 に 天道 さん と なんて ぼく|||||きゅうじつ||てんどう||| No way! I can't possibly be with you on a weekend!

あー 恐れ多い って いう か |おそれおおい||| I'm not worthy! I mean, um...

( 景太 ) あの その あの えっ と … けいた|||||

( 景太 ) あの その あの えっ と … けいた|||||

お … 恐れ多い ? |おそれおおい