×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

少女終末旅行, Shoujo Shuumatsu Ryokou (Girls' Last Tour) Episode 3

Shoujo Shuumatsu Ryokou ( Girls ' Last Tour ) Episode 3

♪~

( エンジン 音 )

( チト ) ねえ ユー

( ユーリ ) 何 ?

( チト ) 人 は なぜ 生きる ん だ ろ う ね

( ユーリ ) や ~ っ N ( チト ) てっ

う わ あっ

フゥ …

なんで 殴った の ?

頭 が おかしく なった と 思って

なって ねえ よ

私 たち は さ ―

こう やって 食料 を 探し て さまよって いる でしょ

見つけ て 補給 し て また 移動 し て

そう やって 行き着く 先 に ―

何 が ある ん だ ろ う って

あ 寝 てる な これ …

( 寝息 )

( チト ) ハァ …

この 前 の 魚 が どこ から 来 た の かも ―

気 に なる し

あの 塔 が たぶん 上層 に 続 い て いる ん だ ろ う けど

( ユーリ ) ふ ぁ ~ う ぃっ …

( ユーリ の あくび )

どう ? 橋 あった ?

ムニャムニャムニャ …

( ユーリ ) ん … ない ねえ 橋

( チト ) 何とか し て 渡り たい ん だ けど なあ

ん ? ( におい を 嗅ぐ 音 )

( チト ) ん …

( ユーリ ) ん ?

( チト ) あ …

ど し た の ?

何 それ ?

( チト ) タバコ だ

まだ 火 が つい て いる

火 って 勝手 に つい たり する もの だ っけ ?

いや …

あっ … 誰 か いる !

う っ … ち ー ちゃん

足跡 が ある

ユー 弾 込め とけ

( チト ) ん …

( ユーリ ) ん …

( 爆発 音 ) ( チト ・ ユーリ ) ん ん っ !

う わ あっ くっ

い てっ !

( ユーリ ・ チト ) わ あ あっ …

( ビル が 倒壊 する 音 )

( 2 人 の せき込み )

ユー 大丈夫 ? ( チト の せき込み )

( ユーリ の せき込み )

( ユーリ ) たぶん

何 な ん だ ? あっ …

( ユーリ ) あっ !

お おい 止まれ !

( ユーリ ) ん っ

お いっ !

( 男性 ) ひ い … あ … う あ …

ん …

( 男性 ) あ … ああ … あ …

( ユーリ ・ チト ) う わ っ

( せき込み )

( 男性 ) おえ ~…

( チト ・ ユーリ ) ん …

( ユーリ ) 大丈夫 ?

ああ あっ …

( せきばらい )

ごめん 久しぶり すぎ て うまく しゃべれ なく て …

( チト ) あ … 起爆 装置 ?

ビル を 倒し た の は あんた か ?

( 男性 ) ああ 僕 が やった よ

橋 を 架けよ う と 思って ね

いや まさか 人 が いる と は

巻き込ま れ なく て よかった

( カナザワ ) 僕 は カナザワ

地図 を 作り ながら 旅 を し てる

あの … 銃 を 下ろし て もらえ ない か な

下ろし て いい ?

いい よ

ん ?

あの 溝 が どうしても 渡れ なく て ね

いい 案 だ ろ ?

これ の 上 を 登る

なるほど

私 たち は 死に かけ た けど ね

それ は …

( ユーリ ) よい しょ よい しょ

( チト ) よっ

( 服 を はたき 合う 音 )

( ユーリ ) こっち も ん …

( カナザワ ) あれ は … 君 たち の 車 か ?

( チト ) まあ

( カナザワ ) 行き先 は ?

( チト ) 溝 を 越え て 塔 まで 行って みよ うか と

( カナザワ ) 塔 ? ( チト ・ ユーリ ) あ …

( チト ) 上層 の 入り口 じゃ ない か な って

( カナザワ ) ああ それ なら …

少し 頼み を 聞い て ほしい ん だ が …

( ユーリ ) 頼み ?

( カナザワ ) ああ ああ … アハッ …

( エンジン 音 )

( チト ) 乗せる の は いい けど さ

橋 も 作って もらった し

オー ラーイ

( チト ) これ を 登る の は 苦労 する な

ストップ

( ガレキ の 崩れる 音 ) ( ユーリ ・ チト ) あっ

( カナザワ ) ふん っ ん っ うん っ くく っ …

よっ と

( ユーリ ) あ …

( カナザワ ) う っ フゥ …

( ユーリ ) あ …

う っ フゥ …

( ユーリ ) あ …

( ガレキ を 動かす 音 )

( カナザワ ) うん っ ん ん っ !

( ユーリ ) よっ !

( カナザワ ) よい しょ ん しょ っと ( ユーリ ) ん っ ん ん っ

よい しょ ( カナザワ ) う う っ ふん っ …

( ユーリ ・ カナザワ ) よっ と

( ユーリ ) ち ー ちゃん

どう かな ?

( チト ) ん …

( チト ) 何とか 登れ る けど …

一応 これ でも 登り やすい よう に は 壊し た ん だ けど ね … くっ !

( ユーリ ) ハァ …

かなり きつい …

よ っこ ら

フゥ …

( チト ) こい つ が なけ れ ば もっと 楽 に 登れ る ん だ けど

こんな の 初めて 見 た よ

( チト ) カナザワ の 車両 は ?

バイク が あった ん だ けど …

壊れ た

( チト ) それ で 乗せ て ほしい って …

( カナザワ ) ん ん っ ん ~ っ !

ん ~ っ ! ( ユーリ ) あ う ~ っ !

上層 の 入り口 まで で いい ん だ

そこ から 先 は 何とか する よ

( ユーリ ) う ~ っ !

( カナザワ と ユーリ の 力む 声 )

う わ っ ! ! ( カナザワ ) お っ

おお っ 登り 切った ね

( ユーリ ) 疲れ た ~

久しぶり に 汗 を 流す と ―

生き てる って 感じ が する ね ~

( カナザワ ) 生き てる …

( ユーリ ) ち ー ちゃん が さっき ―

生き てる か どう か 分から ない と か 言う から さあ

( チト ) そんな こと は 言って ない

ん ?

あ …

ありがとう

そう いえ ば 君 たち の 名前 を まだ 聞い て なかった ね

( チト ) 私 が チト で そっち が ユーリ

( カナザワ ) そう か よろしく

( ユーリ ) よろしく

( ユーリ ) ホント に あった ね ~

( カナザワ ) この 辺 じゃ 最後 の 1 か所 の はず だ よ

( チト ) 立派 な 給油 設備 だ

えっ と …

これ かな ?

ホース は …

ない か

ユー ここ に 持って き て

( ユーリ ) あ ~ い

( チト ) もう ちょっと 右

( ユーリ ) ん …

この 辺 ?

よし

( ユーリ ) いい よ ~

( チト ) ふん っ ん ~ ん っ

お っ 出る な

( ユーリ ) おっと と と …

ん っ

器用 だ なあ

( ユーリ ) 本体 に 移し て

もう 一 度 くん だ ら 出発 だ

( ユーリ ) 足 上げ て ~

あ ごめん

狭く て 悪い ね

いや あ 乗せ て もらって る 身 だ から ね

( ユーリ ) フゥ …

( チト ) でも カナザワ の 地図 の おかげ で ―

給油 できる 場所 も すぐ 分かった し ―

お互い ありがたい って やつ だ

( ユーリ ) この 辺り は 住宅 型 の 建物 が 多い ね

( カナザワ ) 上層 に 続く 連絡 塔 の 周り は ―

かつて の 人口 密集 地 だ から ね

今 じゃ 誰 も い ない が …

じゃあ ここ に 住 ん で た 人 たち が 塔 を 作った の か な ?

( カナザワ ) いや 違う ん じゃ ない か な

この 階層 型 の 都市 を 作った の は もっと 古い 人間 だ よ

僕たち の 祖先 は ―

その 古代 人 の 作った インフラ に 住み つい た に すぎ ない と ―

僕 は 思う けど

( チト ) なるほど

( カナザワ ) あっ そこ を 左

( チト ) 了解

なかなか 近づか ない ねえ 塔

( チト ) ずっと 見え てる のに な

( カナザワ ) この 辺り は 入り組 ん で て 複雑 だ から ね

だいぶ 回り道 が 必要 な ん だ

( ユーリ ) ちゃん と 合って る の ? その 地図

( カナザワ ) 合って る さ

給油 設備 の 位置 だって 間違え なかった だ ろ ?

その 地図 って さ どう やって 作った の ?

バイク で あちこち 走り回って ―

高い 所 に 登って 確認 し たり し て ね

じゃあ この 辺 も 来 た こと ある ん だ ?

ああ あの 溝 に まだ 橋 が 架かって た ころ に ね

この 階層 は ほとんど 地図 に し た よ

( ユーリ ) すげ え 見 し て 見 し て !

( カナザワ ) いい けど 大切 に 扱って くれよ

気 を つけろ よ

そい つ は 他人 の 本 を 燃やし た り する ぞ

( カナザワ ) ん …

ん ん っ

燃やしゃ し ない よ ( カナザワ ) ん ?

( ユーリ ) そんなに 大事 な の ?

( カナザワ ) 生きがい だ よ

生きがい …

めったに 人 に 会う こと も ない 世界 じゃ ―

他 に す べき こと も ない

こいつ を なく し たら 僕 は ―

きっと 死 ん で しまう よ

よし 燃や そ う

や やめ て くれ ! と いう か なぜ ! ?

なく し たら ホント に 死ぬ の か な と 思って

( チト ) 鬼 か お前 は

ハァ …

君 たち に も ある だ ろ う ? 大切 な 物 が

大切 な 物 か ~

( チト ) ん …

( ユーリ ) ち ー ちゃん は 日記 と か ?

( チト ) まあ 大事 だ な

でも 死ぬ ほど じゃ ない けど

ユー は 自分 の 食料 は 死 ん で も 離さ ない だ ろ

そんな こと は ない

こと は ない

ん ?

ない って

( カナザワ ) あっ そこ を 右 に

( チト ) 了解

( ユーリ ) あ …

( カナザワ ) もう すぐ の はず だ よ

( チト ) う わ ~

( ユーリ ) で かい な

( チト ) で かい

( カナザワ ) ん …

ねえ これ 登ったら さ 上 の 階 も また 地図 に する の ?

ああ

( ユーリ ) 何 か カナザワ うれし そう だ ね

生き生き し てる

そう かな

( カナザワ ) 本来 の 昇降 機 は ―

塔 内部 に 組み込ま れ て いる と 言わ れる が ―

どう やって 動かす の か 誰 に も 分から なかった らしい

代わり に こいつ を 作った と いう わけ さ

( スイッチ の 操作 音 )

( カナザワ ) それ も 恐らく 100 年 以上 前 の こと らしい けど ね

古い な

古い な

( スイッチ の 操作 音 )

( 機械 の 作動 音 )

( カナザワ ) 大丈夫 動き そう だ

オ ~ ライ オ ~ ライ

昇る 途中 で 壊れ たり し ない だ ろ う な

( カナザワ ) どう だ ろ う ?

大丈夫 でしょ う

楽観 的 な ん だ ね

( チト ) こいつ は 楽観 の 行き過ぎ で ネジ が 飛 ん でる

ウヒヒヒ …

( スイッチ の 操作 音 )

( チト ) う わ っ …

( チト ) う わ …

でも さ 上 に 行ったら 案外 食料 も あって ―

人 も いっぱい 楽しく 暮らし て たり … N する かも ね

( チト ) お ~ っ

( ユーリ ) すご ~ い !

♪~

( シャッター 音 )

う わ ああ … N ( ユーリ ) 高い ね

う わ ああ … N ( ユーリ ) 高い ね

さっき の 話 だ けど …

確かに ここ の 階層 は ―

食料 を 調達 できる 場所 が ほとんど 残って い ない

燃料 や 水 の 出る 場所 も どんどん なくなって る

( チト ) ハァ … ああ … ハァ …

( カナザワ ) もしかすると 上 の 新しい 階層 ほど ―

都市 機能 が 残って いる 可能 性 も ある

これ も 憶測 だ けど ね

( ライター で 火 を つける 音 )

( カナザワ ) フゥ …

ち ー ちゃん ど し た の ? う わ っ

何でもない …

無理 し て 立た なく て も

いや 大丈夫

いや 大丈夫

( 昇降 機 の 揺れる 音 )

( 昇降 機 の 揺れる 音 )

( 昇降 機 の 揺れる 音 )

う っ ひえ ~ う う っ

う っ ひえ ~ う う っ

( カナザワ ) 高い 所 が 苦手 な の かい ?

( チト ) なんで 金網 と か ない ん だ ?

( ユーリ ) いい 景色 じゃ ん

きっと 資材 の 無駄 だ と 判断 し た ん だ ろ う

( チト ) くう …

傾 い て 落ち たら どう する ん だ ! ?

こんな 手すり だけ じゃ …

そんな 簡単 に 傾く わけな い じゃ ん

( チト ) う う っ

( 3 人 ) う わ っ 傾 い たっ ! !

カナザワ 止め てっ ! ( カナザワ ) あっ !

( ユーリ ・ チト ) う う っ !

( 昇降 機 の きしむ 音 )

( チト ) 止まった …

レール に 何 か 引っ掛かった の かも しれ ない

ケガ は ?

大丈夫

あ …

( カナザワ ) ん ?

地図 が っ ! ! ( チト ) あ … あっ

あ あっ !

( チト ) バカッ ! ! ( ユーリ ) あっ

( カナザワ ) う っ ! !

( ユーリ ・ チト ) ふん っ !

( カナザワ ) あ あっ ! !

( ユーリ ・ チト ) ん ん っ い い っ !

( カナザワ ) う … くっ … う う …

フゥ … 離し て くれ

僕 も 落ちる よ …

( ユーリ ・ チト ) ん ん …

そんな わけ に いく か っ !

せ ~ の ! よっ ! よっ !

ぐ ぐ ぐ っ …

( カナザワ ) なんで 金網 と か ない ん だ …

ハァ …

きっと 資材 の 無駄 だ と 判断 し た ん だ よ

( チト ) う う っ …

どうせ みんな 死ぬ ん だ …

生きる 意味 も ない …

( ユーリ ・ チト ) ん …

( ユーリ ) とにかく レール を 見 て み なきゃ ね

( チト ) 直 せる かな …

( ユーリ ) ちゃん と 動 い て よかった ねえ

( チト ) あの まま ずっと 動か なかったら ―

どう しよ う か と 思った よ

( ユーリ ) だいぶ 暗く なった ね ~

まだ 落ち込 ん でる

ねえ カナザワ ~

( ユーリ ・ チト ) あっ あ …

あ あっ

( チト ) 街灯 が …

( ユーリ ) 生き てる ん だ …

あの 一 番 明るい 場所 何 が ある ん だ ろ う ?

( チト ・ ユーリ ) う わ あ …

( 物音 )

( チト ・ ユーリ ) ん ? ん …

( ユーリ ) カナザワ

これ あげる

フルーツ 味

( チト ) あ …

意味 なんか なく て も さ ―

たまに は いい こと ある よ

( カナザワ ) こんな 世界 でも ?

( ユーリ ) たぶん

だって こんなに 景色 が キレイ だ し

ん っ … うまい

でしょ ?

( カナザワ の 食べる 音 )

ありがとう

( カナザワ ) そうだ 食料 を 分け て もらった お礼 と いう か …

写真 機 だ よ

( チト ) カメラ って やつ ?

( カナザワ ) そう と も 言う ね

まあ 好き に 使って くれ

( チト ) ありがとう

じゃあ

どこ へ 行く の ?

( カナザワ ) 北 に 向か お う と 思う ん だ

そ っか

また 地図 で も 作る よ

( ユーリ ) また 会え たり し ない か な

( チト ) どう だ ろ う

さあ 私 たち も 行 こ う か

( チト ) また 荷台 が 広く なった な

( ユーリ ) 3 人 も 悪く なかった けど ね

ひとまず ―

あの 一 番 光って る 所 を 目指し て みる か

( ユーリ ) 何 が ある ん だ ろ う ねえ

( チト ) さあ な

♪~

( カナザワ ) 歩き で どこ まで 行ける かな …


Shoujo Shuumatsu Ryokou ( Girls ' Last Tour ) Episode 3

♪~

( エンジン 音 ) えんじん|おと

( チト ) ねえ ユー ||ゆー Hey, Yuu.

( ユーリ ) 何 ? |なん What?

( チト ) 人 は なぜ 生きる ん だ ろ う ね |じん|||いきる||||| Why do people live?

( ユーリ ) や ~ っ \ N ( チト ) てっ Hiya!

う わ あっ

フゥ …

なんで 殴った の ? |なぐった| Why'd you hit me?

頭 が おかしく なった と 思って あたま|||||おもって I thought you might've gone crazy.

なって ねえ よ I haven't!

私 たち は さ ― わたくし||| We go around looking for food, right?

こう やって 食料 を 探し て さまよって いる でしょ ||しょくりょう||さがし||||

見つけ て 補給 し て また 移動 し て みつけ||ほきゅう||||いどう|| We find it, save it, then go on the move again,

そう やって 行き着く 先 に ― ||ゆきつく|さき|

何 が ある ん だ ろ う って なん|||||||

あ 寝 てる な これ … |ね||| Ugh, she fell asleep, didn't she.

( 寝息 ) ねいき

( チト ) ハァ …

この 前 の 魚 が どこ から 来 た の かも ― |ぜん||ぎょ||||らい||| I'm also interested in learning where that fish came from.

気 に なる し き|||

あの 塔 が たぶん 上層 に 続 い て いる ん だ ろ う けど |とう|||じょうそう||つづ|||||||| That tower's gotta keep going up into a higher level...

( ユーリ ) ふ ぁ ~ う ぃっ …

( ユーリ の あくび )

どう ? 橋 あった ? |きょう| Well? You find a bridge?

ムニャムニャムニャ …

( ユーリ ) ん … ない ねえ 橋 ||||きょう

( チト ) 何とか し て 渡り たい ん だ けど なあ |なんとか|||わたり||||| Wish there was something we could do to help us cross.

ん ? ( におい を 嗅ぐ 音 ) |||かぐ|おと

( チト ) ん …

( ユーリ ) ん ?

( チト ) あ …

ど し た の ? What's up?

何 それ ? なん| What's that?

( チト ) タバコ だ |たばこ| A cigarette.

まだ 火 が つい て いる |ひ|||| It's still burning.

火 って 勝手 に つい たり する もの だ っけ ? ひ||かって||||||| Does stuff start burning on its own?

いや … No.

あっ … 誰 か いる ! |だれ||

う っ … ち ー ちゃん |||-|

足跡 が ある あしあと|| There are footprints.

ユー 弾 込め とけ ゆー|たま|こめ| Yuu, load your gun.

( チト ) ん …

( ユーリ ) ん …

( 爆発 音 ) ( チト ・ ユーリ ) ん ん っ ! ばくはつ|おと|||||

う わ あっ くっ

い てっ !

( ユーリ ・ チト ) わ あ あっ …

( ビル が 倒壊 する 音 ) びる||とうかい||おと

( 2 人 の せき込み ) じん||せきこみ

ユー 大丈夫 ? ( チト の せき込み ) ゆー|だいじょうぶ|||せきこみ Yuu, are you okay?!

( ユーリ の せき込み ) ||せきこみ

( ユーリ ) たぶん

何 な ん だ ? あっ … なん|||| What the heck was that...

( ユーリ ) あっ !

お おい 止まれ ! ||とどまれ H-hey. Stop!

( ユーリ ) ん っ

お いっ ! Hey!

( 男性 ) ひ い … あ … う あ … だんせい|||||

ん …

( 男性 ) あ … ああ … あ … だんせい|||

( ユーリ ・ チト ) う わ っ

( せき込み ) せきこみ

( 男性 ) おえ ~… だんせい|

( チト ・ ユーリ ) ん …

( ユーリ ) 大丈夫 ? |だいじょうぶ Are you okay?

ああ あっ …

( せきばらい )

ごめん 久しぶり すぎ て うまく しゃべれ なく て … |ひさしぶり|||||| Sorry, it's been so long since I spoke, I can't speak well...

( チト ) あ … 起爆 装置 ? ||きばく|そうち

ビル を 倒し た の は あんた か ? びる||たおし||||| Are you the one who took down that building?

( 男性 ) ああ 僕 が やった よ だんせい||ぼく||| Yeah, that was me.

橋 を 架けよ う と 思って ね きょう||かけよ|||おもって| Thought I'd make a bridge.

いや まさか 人 が いる と は ||じん|||| Never figured there were people around.

巻き込ま れ なく て よかった まきこま|||| I'm glad you didn't get caught up in the explosion.

( カナザワ ) 僕 は カナザワ |ぼく|| I'm Kanazawa.

地図 を 作り ながら 旅 を し てる ちず||つくり||たび||| I'm making a map as I go on my way.

あの … 銃 を 下ろし て もらえ ない か な |じゅう||おろし||||| Umm, could you please put down your gun?

下ろし て いい ? おろし|| Can I put it down?

いい よ Yeah.

ん ?

あの 溝 が どうしても 渡れ なく て ね |みぞ|||わたれ||| There was just no way of getting across that gorge.

いい 案 だ ろ ? |あん|| Good idea, right?

これ の 上 を 登る ||うえ||のぼる We can cross on top of this.

なるほど

私 たち は 死に かけ た けど ね わたくし|||しに|||| You almost killed us in the process, though.

それ は … Yeah...

( ユーリ ) よい しょ よい しょ

( チト ) よっ

( 服 を はたき 合う 音 ) ふく|||あう|おと

( ユーリ ) こっち も ん …

( カナザワ ) あれ は … 君 たち の 車 か ? |||きみ|||くるま|

( チト ) まあ

( カナザワ ) 行き先 は ? |いきさき| Where're you going?

( チト ) 溝 を 越え て 塔 まで 行って みよ うか と |みぞ||こえ||とう||おこなって||| We thought about going across the gorge to that tower.

( カナザワ ) 塔 ? ( チト ・ ユーリ ) あ … |とう||| Tower?

( チト ) 上層 の 入り口 じゃ ない か な って |じょうそう||いりぐち||||| Thought it might be a way to get to a higher level.

( カナザワ ) ああ それ なら … Huh. If that's the case,

少し 頼み を 聞い て ほしい ん だ が … すこし|たのみ||ききい||||| there's a little favor I'd like to ask of you...

( ユーリ ) 頼み ? |たのみ Favor?

( カナザワ ) ああ ああ … アハッ …

( エンジン 音 ) えんじん|おと

( チト ) 乗せる の は いい けど さ |のせる||||| Don't mind letting you ride.

橋 も 作って もらった し きょう||つくって|| You made us a bridge, after all.

オー ラーイ おー| You're good.

( チト ) これ を 登る の は 苦労 する な |||のぼる|||くろう|| Gonna be hard getting this up and over, though...

ストップ すとっぷ Stop!

( ガレキ の 崩れる 音 ) ( ユーリ ・ チト ) あっ がれき||くずれる|おと|||

( カナザワ ) ふん っ ん っ うん っ くく っ …

よっ と

( ユーリ ) あ …

( カナザワ ) う っ フゥ …

( ユーリ ) あ …

う っ フゥ …

( ユーリ ) あ …

( ガレキ を 動かす 音 ) がれき||うごかす|おと

( カナザワ ) うん っ ん ん っ !

( ユーリ ) よっ !

( カナザワ ) よい しょ ん しょ っと ( ユーリ ) ん っ ん ん っ

よい しょ ( カナザワ ) う う っ ふん っ …

( ユーリ ・ カナザワ ) よっ と

( ユーリ ) ち ー ちゃん ||-| Chi.

どう かな ? What do you think?

( チト ) ん …

( チト ) 何とか 登れ る けど … |なんとか|のぼれ|| Think I can get up...

一応 これ でも 登り やすい よう に は 壊し た ん だ けど ね … くっ ! いちおう|||のぼり|||||こわし|||||| I tried to take the building down in a way that it'd be easy to get over...

( ユーリ ) ハァ …

かなり きつい … It's pretty hard...

よ っこ ら

フゥ …

( チト ) こい つ が なけ れ ば もっと 楽 に 登れ る ん だ けど ||||||||がく||のぼれ|||| We could get up it pretty easy if we didn't have this guy.

こんな の 初めて 見 た よ ||はじめて|み|| I've never seen anything like it.

( チト ) カナザワ の 車両 は ? |||しゃりょう| Did you have a vehicle, Kanazawa?

バイク が あった ん だ けど … ばいく||||| I had a motorbike, but...

壊れ た こぼれ| ...it broke down.

( チト ) それ で 乗せ て ほしい って … |||のせ||| That's why you want a ride with us.

( カナザワ ) ん ん っ ん ~ っ !

ん ~ っ ! ( ユーリ ) あ う ~ っ !

上層 の 入り口 まで で いい ん だ じょうそう||いりぐち||||| Just to the entrance to the higher level.

そこ から 先 は 何とか する よ ||さき||なんとか|| I'll find a way to manage from there.

( ユーリ ) う ~ っ !

( カナザワ と ユーリ の 力む 声 ) ||||りきむ|こえ

う わ っ ! ! ( カナザワ ) お っ

おお っ 登り 切った ね ||のぼり|きった|

( ユーリ ) 疲れ た ~ |つかれ|

久しぶり に 汗 を 流す と ― ひさしぶり||あせ||ながす| Working up a sweat for the first time in a while really makes you feel alive, huh?

生き てる って 感じ が する ね ~ いき|||かんじ|||

( カナザワ ) 生き てる … |いき| Alive?

( ユーリ ) ち ー ちゃん が さっき ― ||-||| Chi was saying earlier, she didn't know if we were still alive.

生き てる か どう か 分から ない と か 言う から さあ いき|||||わから||||いう||

( チト ) そんな こと は 言って ない ||||いって| I didn't say anything like that.

ん ?

あ …

ありがとう Thanks.

そう いえ ば 君 たち の 名前 を まだ 聞い て なかった ね |||きみ|||なまえ|||ききい||| Come to think of it, I still haven't asked your names.

( チト ) 私 が チト で そっち が ユーリ |わたくし|||||| I'm Chito. That's Yuuri.

( カナザワ ) そう か よろしく I see. Nice to meet you.

( ユーリ ) よろしく Same.

( ユーリ ) ホント に あった ね ~ |ほんと||| It's really here.

( カナザワ ) この 辺 じゃ 最後 の 1 か所 の はず だ よ ||ほとり||さいご||かしょ|||| This is the last one around this area.

( チト ) 立派 な 給油 設備 だ |りっぱ||きゅうゆ|せつび| It's a legit refueling station.

えっ と … Let's see...

これ かな ? This should be it. Hose is...

ホース は … ほーす|

ない か No hose.

ユー ここ に 持って き て ゆー|||もって|| Yuu, bring it over.

( ユーリ ) あ ~ い 'Kay.

( チト ) もう ちょっと 右 |||みぎ

( ユーリ ) ん …

この 辺 ? |ほとり Here?

よし

( ユーリ ) いい よ ~ You're good.

( チト ) ふん っ ん ~ ん っ

お っ 出る な ||でる| Oh, it's coming out!

( ユーリ ) おっと と と …

ん っ

器用 だ なあ きよう|| That's smart.

( ユーリ ) 本体 に 移し て |ほんたい||うつし| We'll transfer it to the tank...

もう 一 度 くん だ ら 出発 だ |ひと|たび||||しゅっぱつ| ...fill it up once more, and head out.

( ユーリ ) 足 上げ て ~ |あし|あげ|

あ ごめん Oh, sorry.

狭く て 悪い ね せまく||わるい| Sorry it's a tight squeeze.

いや あ 乗せ て もらって る 身 だ から ね ||のせ||||み||| It's alright. You're the ones giving me a ride.

( ユーリ ) フゥ …

( チト ) でも カナザワ の 地図 の おかげ で ― ||||ちず||| But it was thanks to your map that we found a refueling station right away.

給油 できる 場所 も すぐ 分かった し ― きゅうゆ||ばしょ|||わかった|

お互い ありがたい って やつ だ おたがい|||| It worked out for both of us.

( ユーリ ) この 辺り は 住宅 型 の 建物 が 多い ね ||あたり||じゅうたく|かた||たてもの||おおい| There are a lot of residential buildings in this area.

( カナザワ ) 上層 に 続く 連絡 塔 の 周り は ― |じょうそう||つづく|れんらく|とう||まわり| The area around a connection tower to a higher level is always densely populated.

かつて の 人口 密集 地 だ から ね ||じんこう|みっしゅう|ち|||

今 じゃ 誰 も い ない が … いま||だれ|||| Though nobody lives here now...

じゃあ ここ に 住 ん で た 人 たち が 塔 を 作った の か な ? |||じゅう||||じん|||とう||つくった||| Then maybe the people who lived here built the tower.

( カナザワ ) いや 違う ん じゃ ない か な ||ちがう||||| No, I don't think so.

この 階層 型 の 都市 を 作った の は もっと 古い 人間 だ よ |かいそう|かた||とし||つくった||||ふるい|にんげん||

僕たち の 祖先 は ― ぼくたち||そせん| I think our ancestors just came to live in the infrastructure those ancient peoples created.

その 古代 人 の 作った インフラ に 住み つい た に すぎ ない と ― |こだい|じん||つくった|いんふら||すみ||||||

僕 は 思う けど ぼく||おもう|

( チト ) なるほど I see.

( カナザワ ) あっ そこ を 左 ||||ひだり Oh, left there.

( チト ) 了解 |りょうかい Got it.

なかなか 近づか ない ねえ 塔 |ちかづか|||とう We aren't getting much closer to the tower.

( チト ) ずっと 見え てる のに な ||みえ||| Though we've been able to see it the whole time...

( カナザワ ) この 辺り は 入り組 ん で て 複雑 だ から ね ||あたり||いりく||||ふくざつ||| This area's really complicated.

だいぶ 回り道 が 必要 な ん だ |まわりみち||ひつよう||| You've gotta take a lot of roundabout ways to get in.

( ユーリ ) ちゃん と 合って る の ? その 地図 |||あって||||ちず Is the map actually right?

( カナザワ ) 合って る さ |あって|| It's accurate.

給油 設備 の 位置 だって 間違え なかった だ ろ ? きゅうゆ|せつび||いち||まちがえ||| The refueling station was where I said it was, right?

その 地図 って さ どう やって 作った の ? |ちず|||||つくった|

バイク で あちこち 走り回って ― ばいく|||はしりまわって I traveled all around on my bike,

高い 所 に 登って 確認 し たり し て ね たかい|しょ||のぼって|かくにん|||||

じゃあ この 辺 も 来 た こと ある ん だ ? ||ほとり||らい||||| So you've been over there before?

ああ あの 溝 に まだ 橋 が 架かって た ころ に ね ||みぞ|||きょう||かかって|||| Yeah, back when there was a bridge over that gorge.

この 階層 は ほとんど 地図 に し た よ |かいそう|||ちず|||| I've mapped out most of this level.

( ユーリ ) すげ え 見 し て 見 し て ! |||み|||み|| Wow! Lemme see, lemme see!

( カナザワ ) いい けど 大切 に 扱って くれよ |||たいせつ||あつかって| Sure, just be really careful with it.

気 を つけろ よ き||| Be careful. She burns other people's books.

そい つ は 他人 の 本 を 燃やし た り する ぞ |||たにん||ほん||もやし||||

( カナザワ ) ん …

ん ん っ

燃やしゃ し ない よ ( カナザワ ) ん ? もやしゃ||||| I won't burn it.

( ユーリ ) そんなに 大事 な の ? ||だいじ|| Is it really that important?

( カナザワ ) 生きがい だ よ |いきがい||

生きがい … いきがい What you live for?

めったに 人 に 会う こと も ない 世界 じゃ ― |じん||あう||||せかい| You don't run into other people that often in this world, so there's not much else to do.

他 に す べき こと も ない た||||||

こいつ を なく し たら 僕 は ― |||||ぼく| If I lost this, I'd probably die.

きっと 死 ん で しまう よ |し||||

よし 燃や そ う |もや|| Alright, let's burn it!

や やめ て くれ ! と いう か なぜ ! ? P-please, don't! Wait, why?!

なく し たら ホント に 死ぬ の か な と 思って |||ほんと||しぬ|||||おもって Just wondering if you'd really die if you lost it.

( チト ) 鬼 か お前 は |おに||おまえ| What are you, the Devil?

ハァ …

君 たち に も ある だ ろ う ? 大切 な 物 が きみ||||||||たいせつ||ぶつ| You've got something important to you too, don't you?

大切 な 物 か ~ たいせつ||ぶつ| Something important, huh...

( チト ) ん …

( ユーリ ) ち ー ちゃん は 日記 と か ? ||-|||にっき|| Like Chi's journal.

( チト ) まあ 大事 だ な ||だいじ|| Sure, it's important to me, but not so important that I'd die.

でも 死ぬ ほど じゃ ない けど |しぬ||||

ユー は 自分 の 食料 は 死 ん で も 離さ ない だ ろ ゆー||じぶん||しょくりょう||し||||はなさ||| Yuu, you wouldn't give up your food even if you were dead, huh?

そんな こと は ない That's not how it is.

こと は ない It isn't.

ん ?

ない って I said it's not.

( カナザワ ) あっ そこ を 右 に ||||みぎ| Oh, turn right there.

( チト ) 了解 |りょうかい Got it.

( ユーリ ) あ …

( カナザワ ) もう すぐ の はず だ よ We should be really close.

( チト ) う わ ~

( ユーリ ) で かい な Sure is big.

( チト ) で かい It's huge.

( カナザワ ) ん …

ねえ これ 登ったら さ 上 の 階 も また 地図 に する の ? ||のぼったら||うえ||かい|||ちず||| Hey, if you go up there, are you gonna make a map of the higher levels?

ああ Yeah.

( ユーリ ) 何 か カナザワ うれし そう だ ね |なん|||||| You look real happy, Kanazawa.

生き生き し てる いきいき|| All full of life.

そう かな Really?

( カナザワ ) 本来 の 昇降 機 は ― |ほんらい||しょうこう|き| The real elevator's supposed to be inside the tower,

塔 内部 に 組み込ま れ て いる と 言わ れる が ― とう|ないぶ||くみこま|||||いわ||

どう やって 動かす の か 誰 に も 分から なかった らしい ||うごかす|||だれ|||わから|| but nobody knew how to make it work.

代わり に こいつ を 作った と いう わけ さ かわり||||つくった|||| So instead, they made this thing.

( スイッチ の 操作 音 ) すいっち||そうさ|おと

( カナザワ ) それ も 恐らく 100 年 以上 前 の こと らしい けど ね |||おそらく|とし|いじょう|ぜん||||| This was supposedly made over a hundred years ago, too.

古い な ふるい| That's old.

古い な ふるい|

( スイッチ の 操作 音 ) すいっち||そうさ|おと

( 機械 の 作動 音 ) きかい||さどう|おと

( カナザワ ) 大丈夫 動き そう だ |だいじょうぶ|うごき|| It's alright, looks like it'll move.

オ ~ ライ オ ~ ライ You're good, you're good.

昇る 途中 で 壊れ たり し ない だ ろ う な のぼる|とちゅう||こぼれ||||||| It's not gonna break down while we're on it, right?

( カナザワ ) どう だ ろ う ? I don't know...

大丈夫 でしょ う だいじょうぶ||

楽観 的 な ん だ ね らっかん|てき|||| You sure are optimistic.

( チト ) こいつ は 楽観 の 行き過ぎ で ネジ が 飛 ん でる |||らっかん||ゆきすぎ||ねじ||と|| She's so optimistic, she's gotta have a screw loose.

ウヒヒヒ …

( スイッチ の 操作 音 ) すいっち||そうさ|おと

( チト ) う わ っ …

( チト ) う わ …

でも さ 上 に 行ったら 案外 食料 も あって ― ||うえ||おこなったら|あんがい|しょくりょう|| If we go to a higher level, maybe we'll find way more food,

人 も いっぱい 楽しく 暮らし て たり …\ N する かも ね じん|||たのしく|くらし|||||| and lots of people living happily up there...

( チト ) お ~ っ

( ユーリ ) すご ~ い ! Wow!

♪~

( シャッター 音 ) しゃったー|おと

う わ ああ …\ N ( ユーリ ) 高い ね |||||たかい|

う わ ああ …\ N ( ユーリ ) 高い ね |||||たかい|

さっき の 話 だ けど … ||はなし|| About what you said before...

確かに ここ の 階層 は ― たしかに|||かいそう| It's true that there aren't many places left where you can find food on this level.

食料 を 調達 できる 場所 が ほとんど 残って い ない しょくりょう||ちょうたつ||ばしょ|||のこって||

燃料 や 水 の 出る 場所 も どんどん なくなって る ねんりょう||すい||でる|ばしょ|||| And the places where you can get fuel or water are dying off one by one.

( チト ) ハァ … ああ … ハァ …

( カナザワ ) もしかすると 上 の 新しい 階層 ほど ― ||うえ||あたらしい|かいそう| It's possible that the higher and newer the level, the more of the city facilities remain.

都市 機能 が 残って いる 可能 性 も ある とし|きのう||のこって||かのう|せい||

これ も 憶測 だ けど ね ||おくそく||| It's just my guess, though.

( ライター で 火 を つける 音 ) らいたー||ひ|||おと

( カナザワ ) フゥ …

ち ー ちゃん ど し た の ? う わ っ |-|||||||| Chi? What's wrong?

何でもない … なんでもない

無理 し て 立た なく て も むり|||たた||| You don't have to force yourself to stand.

いや 大丈夫 |だいじょうぶ No, I'm fine.

いや 大丈夫 |だいじょうぶ

( 昇降 機 の 揺れる 音 ) しょうこう|き||ゆれる|おと

( 昇降 機 の 揺れる 音 ) しょうこう|き||ゆれる|おと

( 昇降 機 の 揺れる 音 ) しょうこう|き||ゆれる|おと

う っ ひえ ~ う う っ

う っ ひえ ~ う う っ

( カナザワ ) 高い 所 が 苦手 な の かい ? |たかい|しょ||にがて||| Are you bad with heights?

( チト ) なんで 金網 と か ない ん だ ? ||かなあみ||||| Why isn't there a chain-link fence on here?!

( ユーリ ) いい 景色 じゃ ん ||けしき|| The view's so pretty.

きっと 資材 の 無駄 だ と 判断 し た ん だ ろ う |しざい||むだ|||はんだん|||||| They probably thought it was a waste of materials.

( チト ) くう …

傾 い て 落ち たら どう する ん だ ! ? かたむ|||おち||||| What if it tilts and we fall?

こんな 手すり だけ じゃ … |てすり|| All we've got are these handrails!

そんな 簡単 に 傾く わけな い じゃ ん |かんたん||かたむく|||| It's not gonna tilt all that easily.

( チト ) う う っ

( 3 人 ) う わ っ 傾 い たっ ! ! じん||||かたむ||

カナザワ 止め てっ ! ( カナザワ ) あっ ! |とどめ||| Stop it, Kanazawa!

( ユーリ ・ チト ) う う っ !

( 昇降 機 の きしむ 音 ) しょうこう|き|||おと

( チト ) 止まった … |とまった It stopped.

レール に 何 か 引っ掛かった の かも しれ ない れーる||なん||ひっかかった|||| It might've hit something on the rail.

ケガ は ? けが| Are you hurt?

大丈夫 だいじょうぶ I'm fine.

あ …

( カナザワ ) ん ?

地図 が っ ! ! ( チト ) あ … あっ ちず||||| My map!

あ あっ !

( チト ) バカッ ! ! ( ユーリ ) あっ

( カナザワ ) う っ ! !

( ユーリ ・ チト ) ふん っ !

( カナザワ ) あ あっ ! !

( ユーリ ・ チト ) ん ん っ い い っ !

( カナザワ ) う … くっ … う う …

フゥ … 離し て くれ |はなし||

僕 も 落ちる よ … ぼく||おちる|

( ユーリ ・ チト ) ん ん …

そんな わけ に いく か っ !

せ ~ の ! よっ ! よっ ! Ready, up!

ぐ ぐ ぐ っ …

( カナザワ ) なんで 金網 と か ない ん だ … ||かなあみ||||| Why wasn't there a chain-link fence...

ハァ …

きっと 資材 の 無駄 だ と 判断 し た ん だ よ |しざい||むだ|||はんだん||||| They probably thought it was a waste of materials.

( チト ) う う っ …

どうせ みんな 死ぬ ん だ … ||しぬ|| We're all going to die anyway...

生きる 意味 も ない … いきる|いみ|| There's no point in living.

( ユーリ ・ チト ) ん …

( ユーリ ) とにかく レール を 見 て み なきゃ ね ||れーる||み|||| In any case, we've gotta take a look at the rail.

( チト ) 直 せる かな … |なお|| Can we fix it?

( ユーリ ) ちゃん と 動 い て よかった ねえ |||どう|||| I'm glad it worked.

( チト ) あの まま ずっと 動か なかったら ― ||||うごか| I wasn't sure what we'd do if we couldn't get it to work.

どう しよ う か と 思った よ |||||おもった|

( ユーリ ) だいぶ 暗く なった ね ~ ||くらく|| It's gotten pretty dark, huh.

まだ 落ち込 ん でる |おちこ|| He's still depressed.

ねえ カナザワ ~ Hey, Kanazawa.

( ユーリ ・ チト ) あっ あ …

あ あっ

( チト ) 街灯 が … |がいとう| The streetlights...

( ユーリ ) 生き てる ん だ … |いき||| They're alive!

あの 一 番 明るい 場所 何 が ある ん だ ろ う ? |ひと|ばん|あかるい|ばしょ|なん|||||| I wonder what's at that really bright place.

( チト ・ ユーリ ) う わ あ …

( 物音 ) ものおと

( チト ・ ユーリ ) ん ? ん …

( ユーリ ) カナザワ Kanazawa.

これ あげる You can have this.

フルーツ 味 ふるーつ|あじ It's fruit flavored.

( チト ) あ …

意味 なんか なく て も さ ― いみ||||| You don't need a reason.

たまに は いい こと ある よ There are nice things sometimes.

( カナザワ ) こんな 世界 でも ? ||せかい| Even in this world?

( ユーリ ) たぶん Probably.

だって こんなに 景色 が キレイ だ し ||けしき|||| I mean, look how pretty the view is.

ん っ … うまい

でしょ ? Right?

( カナザワ の 食べる 音 ) ||たべる|おと

ありがとう Thanks.

( カナザワ ) そうだ 食料 を 分け て もらった お礼 と いう か … |そう だ|しょくりょう||わけ|||お れい||| Oh, right. As thanks for sharing food with me...

写真 機 だ よ しゃしん|き|| It's a photograph machine.

( チト ) カメラ って やつ ? |かめら|| The machine they call a "camera"?

( カナザワ ) そう と も 言う ね ||||いう| They call it that, too.

まあ 好き に 使って くれ |すき||つかって| Well, have fun with it.

( チト ) ありがとう Thank you.

じゃあ Well, then...

どこ へ 行く の ? ||いく| Where are you going?

( カナザワ ) 北 に 向か お う と 思う ん だ |きた||むか||||おもう|| Thought I'd head north.

そ っか I see.

また 地図 で も 作る よ |ちず|||つくる| I'm gonna make a map again.

( ユーリ ) また 会え たり し ない か な ||あえ|||||

( チト ) どう だ ろ う Who knows.

さあ 私 たち も 行 こ う か |わたくし|||ぎょう||| Okay, we should get a move on, too.

( チト ) また 荷台 が 広く なった な ||にだい||ひろく|| Our back's opened up again.

( ユーリ ) 3 人 も 悪く なかった けど ね |じん||わるく||| Wasn't bad having three people, though.

ひとまず ― For now, let's head towards that really bright place.

あの 一 番 光って る 所 を 目指し て みる か |ひと|ばん|ひかって||しょ||まなざし|||

( ユーリ ) 何 が ある ん だ ろ う ねえ |なん||||||| I wonder what's over there.

( チト ) さあ な Who knows.

♪~

( カナザワ ) 歩き で どこ まで 行ける かな … |あるき||||いける| Wonder how far I can make it on foot.