×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

さくら荘のペットな彼女, Sakurasou no Pet na Kanojo (The Pet Girl of Sakurasou) Episode 23 (1)

Sakurasou no Pet na Kanojo (The Pet Girl of Sakurasou ) Episode 23 (1)

あ 、 こっち は 大丈夫 だ

じゃ 、 待って る ぞ 、 空 太

仁 そっち 、 どう だった うん 、 ばっ ちり だ よ

うん 、 最後 の 制服 か

欲 情 し て き た

どう だい 、 最後 に ちょっと 触って 行 こ う かい

そう だ な

縁起 もの だ し

ち ょ … ちょっと 、 仁 、 そこ は 拒否 で くれ ない と

美咲 は 攻め られる と 弱い タイプ だった の か

いや 、 後 で なら 全然 いい ん だ けど

お 願い し ます

これ どうぞ

お 願い し ます

胸 に 着け て

何 だ 、 何 だ

お 早う ございます

先輩 達 も どうぞ

さくら の 花

何 これ 、 ブローチ

先輩 達 知ら ない ん です か

さくら 荘 の 皆 から の アイディア だって 聞い た ん です けど

さくら 荘 の ?

あか ん

どんなに 急 い で も あ かる は 止まる

こんな 時 まで

では 、 今 の うち に

皆さん の 分 を 私 が 作って き た の です が

かわいい

リタ 、 これ って

櫻 は 日本 人 の ほど で に とって 特別 な もの と 聞き まし た

そこ で 、 水 高 の 皆さん が 同じ 櫻 を 胸 に 着け て

卒業 を 迎え られ たら と

これ 、 全校 生徒 分 ある の

はい 、 龍 之介 の アイディア です

元 居候 娘 に 頼ま れ て は い 、 龍 之介 の アイディア です

元 居候 娘 に 頼ま れ て

生徒 会 に 根回し して やる

すでに 配布 さ れ て いる はず だ

すごい 、 二 人 と も ありがとう

皆 が 櫻 を 胸 に つけ て か

いい な

うん

動か ない で ください

よし 、 行く ぞ

卒業 生 、 入場

散り る ともに 花びら に 卒業 生 、 入場

散り る ともに 花びら に

青い 響く よ 我ら の こと を

ああ 、 友 よ

君 の 目 は

さら か 水 の よう に 澄み

ああ 、 みあげ し 空 鏡

遥か 未来 を 映し出す

水明 、 水明

水明 高校

龍 之介 、 運動 不足 が たたり まし た ね

うるさい

今 から でも 、 中 に 入れ て もらえ ない でしょう か

卒業 式 なんて 退屈 な もの

外 で 聞い て いる くらい が ちょう と いい

何 が おかしい

いいえ 、 別に

湿っぽい も 苦手 だ

ポニーテール など もう 顔 ぐしゃ ぐしゃ に し て いる だ ろ う かな

そして 、 新入 生 歓迎 会 で

初めて 先輩 方 と 顔 合わせ まし た

最初 は 緊張 し まし た が

先輩 方 は

すぐに 暖かく 向か い れ て ください まし た

そう だ

どこ に も 行く 場所 なかった 俺 を

先輩 方 から 受けつ い た 水 高 魂 を

これ から も 守って 行き ます

俺 は 、 守る こと が でき なかった

このまま 卒業 式 が 終わって しまえ ば

もう さくら 荘 は

今日 は 櫻 色

続き まし て

卒業 生 代表 に よる 答辞

卒業 生 代表 、 上井草 美咲

はい

あれ 、 上井草 さん だ

おい 、 なぜ 館林 じゃ ない

私 に も その

まだ 硬い 櫻 の 蕾 も

春 の 日 の 暖か さ に 誘わ れる よう に

ゆっくり と 膨らみ はじめ まし た

新しい 季節 を 肌 に 感じる こと の できる この 予期 日 に

私 達 三 年生 一同

春 で 卒業 を 迎え こと が でき まし た こと を

皆様 に 感謝 し ます

私 が 水 高 の 受験 を 決め た の は

この 学校 で 友達 を 作る ため です

私 に は 中学 時代

友達 と 呼べ る 相手 が い ませ ん で し た

けれども

この 学校 に なら

水 高 に なら

仲間 が いる かも しれ ない から と

中学 の 恩師 が 熱心 に 私 に 薦め て くれ た の です

そして 、 水 高 で の 三 年 間 で

本当 に とても 大切 な 仲間 が でき まし た

その 出会い を 支え て くれ た の は

さくら 荘 と 言う 学生 寮 で し た

私 は 入学 し て 一 週間 で

一般 寮 を 追い出さ れ

さくら 荘 に 一 人 で 移り まし た

最初 は 監督 教師 の 千尋 先生 と 二 人 だけ の

とても 物悲しい 場所 で し た

誰 の 笑え 声 も 聞こえ て こ ない

誰 の 話 声 も し ない 場所 で

私 の 高校 生活 は スタート し た の です

さくら 荘 に 引っ越し た 最初 の 夜

私 は 空っぽ の 部屋 を 一 つ つづ 見 て 周り

一 つ の 夢 を 思い描き まし た

その 夢 と は

さくら 荘 の 部屋 が すべて 埋まり

暖か な ヒカリ と 笑え 声 で 乱さ れる 日 が くる こと

その 願い は 届き まし た

一 つ 、 まだ 一 つ と

空っぽ だった 部屋 は 埋まって 行って

朝 は 「 お 早う 」 を 言って

帰って 来 たら 「 ただいま 」 と 言う

誰 か が 帰って 来 たら 「 お 帰り 」 と 出迎える

幸せ すぎ で 怖い ぐらい で し た

あの 日 、 さくら 荘 に 引っ越し た 日 に

思い描 い た 私 の 夢 は

ついに 叶った の です から

美咲 先輩

龍 之介

特に この 最後 の 一 年間 は

私 に とって 夢 の よう な 出来事 の 連続 で し た

春 に は 新しい 仲間 が 増え まし た

特別 な こと が あった 際 に 行わ れる 鍋 パーティー も

去年 まで は 二 度 三 度 だった のに

ドンドン 頻度 が 上がって い て

気づけ ば 毎週 鍋 を 食べ て いる なんて 時 も あり まし た

幸せ の 味 って これ な の か なって

鍋 を 皆 で 囲む 度 に 思って い まし た

美咲

夏 に は 学校 の プール に 忍び込 ん だ こと も あり ます

水着 に なって 遊 ん で 警備 員 の おじさん に 見つかって

慌て て 逃げ出し て

先頭 を 走る 私 に 皆 が つい て き て くれ まし た

あの 時 皆 で 見上げ た 綺麗 な 花火 は

忘れ られ ませ ん

わし も 、 わし も 絶対 忘れ られ へん

秋 の 文化 祭 で は

さくら 荘 で ゆう し 参加 の 出し物 を 製作 し た

友達 が 欲しい って 望 ん で い ながら

誰 か と 力 を 合わせ て 物 を 作る こと を

それ まで 考え た こと も なかった よう が 気 が し ます

どの 作品 より も 素敵 なあ

さくら 荘 全員 の 最高 傑作 です

冬 に は お互い 衝突 を し て

き まつ さん の 中 に 落ちる こと も あり まし た

私 達 の 事情 は 晴れ の 日 ばかり で は なかった

辛く て 逃げ出 そ う と した こと も

投げ出 そ う と した こと も あり まし た

でも 、 そんな 雨 の 日 が あった から こそ

小さな 感情 の 種 は 芽吹き

新しい 関係 の 花 を 咲か せ た の だ と 思い ます

千尋 先生

先生 が 私 達 の ため に

私 達 の 負担 に なら ない よう に

いろんな こと を 頑張って くれ て い た こと

知って い ます

姉 の よう で い て

友人 の よう で い て

やはり 、 千尋 先生 は 私 の 恩師 です

ま しろ

私 は ま しろ の 目 が 好き で し た

一目 ぼ れ で し た

ま しろ は 始め から

皆 を 見る 時 と 同じ 目 で 私 を 見 て くれ た

ま しろ の 目 に 映る 自分 に

いつも 誇り を 持って いる よう に なり たい

ま しろ は 私 の 憧れる 人 です

美咲

七海

声優 と して 私 の 作品 を 手伝って くれ て い た 頃 から

七海 が さくら 荘 の 最後 の 一 人 に なって くれ から なって

ずっと 思って い まし た

七海 は 私 の 願い を 叶え て くれ まし た

先輩

DRAGON

人 と の 距離 の 取り 方 に 傷 つい て

必死 に 心 を 守 ろ う と して

DRAGON を 見て いる と

まぜ だ か 、 自分 と 重なる 瞬間 が あり まし た

DRAGON は 私 の 大切 な 仲間 です

DRAGON も 私 の こと を 少し でも そう 思って くれ い たら

嬉しい です

リタ ん と 何時まで も 仲良く し て ください

そして

後輩 君

後輩 君 は いつ だって 私 の 話 を 最後 まで 聞い て くれ まし た

ゲーム も 朝 まで 付き合って くれ まし た

私 は どれ だけ 振り回し て も

私 の 前 から 立ち去る こと は あり ませ ん で し た

それ が 本当 に 嬉しく て

ワクワク する 気持ち が 止め られ なく なって

いっぱい 迷惑 かけ ちゃ って ごめんなさい

水 高 で 出会った 全 学友 に

支え 続け て くださった 先生 方 に

この 町 に 暮らす 全て の 人 たち に

そして

最後 に

さくら 荘 で 出会った 最高 の 仲間 たち に

この 言葉 を 送り たい と 思い ます

今日 まで 一緒 に い て くれ て ありがとう

ありがとう より も ありがとう

両 手 いっぱい の 幸せ を もって

私 は 今日

水 高 を 卒業 し ます

だけど

今 さくら 荘 に は 取り壊し の 危機 が 迫って い ます

私 の 私 達 の 大切 な

私 達 の さくら 荘 を 壊さ ない で ください

お 願い し ます

ここ に いる 皆さん の 力 を 貸し て ください

お 願い し ます

私 達 の さくら 荘 を 奪わ ない で

美咲 先輩

お 願い し ます

私 達 の さくら 荘 を 奪わ ない で

お 願い し ます

先輩 は 諦め て なかった ん だ

私 たち に 力 を 貸し て ください

先輩

いい加減 に し たまえ

勝手 な まね を する ん じゃ ない

なに を し て いる 席 に 戻れ

勝手 な まね じゃ あり ませ ん よ

校長 先生 は よく ご存知 です よ ね

本来 水 高 の 卒業 式 に おける 答辞 は

学年 主席 が 代表 し て 行なう もの で ある こと を

だからといって

答辞 私物 化 し て いい と は 誰 も 言って い ない

しかも 本来 は 元 生徒 会長 で ある 館林 が 。 。 。

答辞 の 原稿 は キチント 提出 し た はず です よ

確か 今朝 館林 君 から 差し替え を 相談 さ れ た ん じゃ あり ませ ん か

当然 大事 な 原稿 です から

面倒 で 目 を 通し て い ない

なんて こと は あり ませ ん よ ね

何 を し て いる

さっさと 壇上 から 下ろせ

はい

上井草 すぐに 降り なさい

美咲

美咲 先輩

感謝 し て いる の は 俺 達 の 方 です

後輩 君

一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た

Good bye sadness ! 一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た

一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た

Girl meets , boy meets girl そして I miss you 一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た

Girl meets , boy meets girl そして I miss you

でも 先輩 たち が 居場所 を 作って くれ た ん です NGirl meets , boy meets girl そして I miss you

Girl meets , boy meets girl そして I miss you

桜 荘 って いう 居場所 を NGirl meets , boy meets girl そして I miss you

桜 荘 って いう 居場所 を

Good bye sadness ! 桜 荘 って いう 居場所 を

Good bye sadness !

だから 俺 たち は NGood bye sadness !

だから 俺 たち は

Girl meets , boy meets , girl meets super dream だ から 俺 たち は

やめ ん か 神田 NGirl meets , boy meets , girl meets super dream だ から 俺 たち は

Girl meets , boy meets , girl meets super dream やめ ん か 神田

Girl meets , boy meets , girl meets super dream

やめ て たら … NGirl meets , boy meets , girl meets super dream

Girl meets , boy meets , girl meets super dream

後輩 君 NGirl meets , boy meets , girl meets super dream

Girl meets , boy meets , girl meets super dream


Sakurasou no Pet na Kanojo (The Pet Girl of Sakurasou ) Episode 23 (1) sakurasou||pet||kanojo|the|pet|girl||sakurasou|episode Sakurasou no Pet na Kanojo (The Pet Girl of Sakurasou) Episode 23 (1)

あ 、 こっち は 大丈夫 だ |||だいじょうぶ|

じゃ 、 待って る ぞ 、 空 太 |まって|||から|ふと We're waiting for you, Sorata. #23 Graduation Ceremony

仁 そっち 、 どう だった しとし||| Jin, how was it? うん 、 ばっ ちり だ よ Perfectly!

うん 、 最後 の 制服 か |さいご||せいふく| Yeah, the last uniform?

欲 情 し て き た よく|じょう|||| I've been lustful

どう だい 、 最後 に ちょっと 触って 行 こ う かい ||さいご|||さわって|ぎょう||| Well? Do you want to cop a feel one last time?

そう だ な What?

縁起 もの だ し えんぎ||| It's a lucky thing

ち ょ … ちょっと 、 仁 、 そこ は 拒否 で くれ ない と |||しとし|||きょひ|||| Wait, Jin!

美咲 は 攻め られる と 弱い タイプ だった の か みさき||せめ|||よわい|たいぷ||| Was Misaki a weak type when attacked?

いや 、 後 で なら 全然 いい ん だ けど |あと|||ぜんぜん|||| I don't mind later, but...

お 願い し ます |ねがい|| Please take one!

これ どうぞ Take this.

お 願い し ます |ねがい|| Please take one.

胸 に 着け て むね||つけ| Pin it on your chest.

何 だ 、 何 だ なん||なん| What are these things?

お 早う ございます |はやう| Good morning.

先輩 達 も どうぞ せんぱい|さとる|| Take one. Senpai, you too.

さくら の 花 ||か Cherry blossoms?

何 これ 、 ブローチ なん||ぶろーち

先輩 達 知ら ない ん です か せんぱい|さとる|しら|||| Don't you know the seniors?

さくら 荘 の 皆 から の アイディア だって 聞い た ん です けど |そう||みな|||あいでぃあ||ききい|||| I heard it was Sakura Hall's idea...

さくら 荘 の ? |そう| Sakura Hall's?

あか ん Stop!

どんなに 急 い で も あ かる は 止まる |きゅう|||||||とまる No matter the hurry you're in, you have to stop at red lights!

こんな 時 まで |じ| Even now?!

では 、 今 の うち に |いま||| Since we have a spare minute, I made these for everyone...

皆さん の 分 を 私 が 作って き た の です が みなさん||ぶん||わたくし||つくって|||||

かわいい Cute.

リタ 、 これ って

櫻 は 日本 人 の ほど で に とって 特別 な もの と 聞き まし た さくら||にっぽん|じん||||||とくべつ||||きき|| I heard that Sakura is as special as Japanese people.

そこ で 、 水 高 の 皆さん が 同じ 櫻 を 胸 に 着け て ||すい|たか||みなさん||おなじ|さくら||むね||つけ| There, everyone at Mizutaka wore the same sakura on their chests.

卒業 を 迎え られ たら と そつぎょう||むかえ||| on their chests for the graduation ceremony.

これ 、 全校 生徒 分 ある の |ぜんこう|せいと|ぶん|| There's enough for every student?!

はい 、 龍 之介 の アイディア です |りゅう|ゆきすけ||あいでぃあ| Yes, this is Ryunosuke's idea

元 居候 娘 に 頼ま れ て は い 、 龍 之介 の アイディア です もと|いそうろう|むすめ||たのま|||||りゅう|ゆきすけ||あいでぃあ| At the former freeloader's request,

元 居候 娘 に 頼ま れ て もと|いそうろう|むすめ||たのま||

生徒 会 に 根回し して やる せいと|かい||ねまわし|| I'll take root in the Student Organization

すでに 配布 さ れ て いる はず だ |はいふ|||||| They should have already been distributed.

すごい 、 二 人 と も ありがとう |ふた|じん||| Wow, thank you both

皆 が 櫻 を 胸 に つけ て か みな||さくら||むね|||| Do you guys put a sakura on your chest?

いい な

うん That's great.

動か ない で ください うごか||| Please do not move

よし 、 行く ぞ |いく| Alright, let's go

卒業 生 、 入場 そつぎょう|せい|にゅうじょう Graduates, admission

散り る ともに 花びら に 卒業 生 、 入場 ちり|||はなびら||そつぎょう|せい|にゅうじょう Graduation to the petals together, admission

散り る ともに 花びら に ちり|||はなびら| Scatter on the petals

青い 響く よ 我ら の こと を あおい|ひびく||われら||| Our heartbeats resonate with youth.

ああ 、 友 よ |とも| Ah, my friend!

君 の 目 は きみ||め|

さら か 水 の よう に 澄み ||すい||||すみ are as bright and clear as the water.

ああ 、 みあげ し 空 鏡 |||から|きよう Graduation Ceremony

遥か 未来 を 映し出す はるか|みらい||うつしだす Ah, looking up at the sky, we see the distant future.

水明 、 水明 すいめい|すいめい Suimei, Suimei,

水明 高校 すいめい|こうこう Suimei High School

龍 之介 、 運動 不足 が たたり まし た ね りゅう|ゆきすけ|うんどう|ふそく||||| Ryunosuke, your lack of exercise has caught up with you.

うるさい Shut up!

今 から でも 、 中 に 入れ て もらえ ない でしょう か いま|||なか||いれ||||| Can you still put it inside?

卒業 式 なんて 退屈 な もの そつぎょう|しき||たいくつ|| Graduation ceremonies are boring.

外 で 聞い て いる くらい が ちょう と いい がい||ききい||||||| It ’s good to hear it outside.

何 が おかしい なん|| What's wrong

いいえ 、 別に |べつに Nothing.

湿っぽい も 苦手 だ \ しめっぽい||にがて| I don't enjoy the melancholy.

ポニーテール など もう 顔 ぐしゃ ぐしゃ に し て いる だ ろ う かな |||かお|||||||||| I wonder if my face is already messed up, such as a ponytail.

そして 、 新入 生 歓迎 会 で |しんにゅう|せい|かんげい|かい| I met...

初めて 先輩 方 と 顔 合わせ まし た はじめて|せんぱい|かた||かお|あわせ|| at the new student welcoming ceremony.

最初 は 緊張 し まし た が さいしょ||きんちょう|||| I was nervous at first

先輩 方 は せんぱい|かた| but they gave me a warm welcome right from the start.

すぐに 暖かく 向か い れ て ください まし た |あたたかく|むか|||||| Thank you for coming warmly immediately

そう だ That's right.

どこ に も 行く 場所 なかった 俺 を |||いく|ばしょ||おれ| I didn't have a place to go anywhere

先輩 方 から 受けつ い た 水 高 魂 を せんぱい|かた||うけつ|||すい|たか|たましい| We will continue to protect the spirit of Suimei...

これ から も 守って 行き ます |||まもって|いき| that you have handed down to us.

俺 は 、 守る こと が でき なかった おれ||まもる|||| I...

このまま 卒業 式 が 終わって しまえ ば |そつぎょう|しき||おわって|| If the graduation ceremony is over as it is

もう さくら 荘 は ||そう| Sakura-so is already

今日 は 櫻 色 きょう||さくら|いろ Today is the color of cherry blossoms.

続き まし て つづき|| Continued

卒業 生 代表 に よる 答辞 そつぎょう|せい|だいひょう|||とうじ Answer by the graduate representative

卒業 生 代表 、 上井草 美咲 そつぎょう|せい|だいひょう|かみいぐさ|みさき The graduating student representative:

はい Yes!

あれ 、 上井草 さん だ |かみいぐさ||

おい 、 なぜ 館林 じゃ ない ||たてばやし|| Hey, why isn't it Tatebayashi?

私 に も その わたくし||| I have no idea...

まだ 硬い 櫻 の 蕾 も |かたい|さくら||つぼみ| As though encouraged by the warm spring sun,

春 の 日 の 暖か さ に 誘わ れる よう に はる||ひ||あたたか|||さそわ||| To be invited by the warmth of spring days

ゆっくり と 膨らみ はじめ まし た ||ふくらみ||| It started to swell slowly

新しい 季節 を 肌 に 感じる こと の できる この 予期 日 に あたらしい|きせつ||はだ||かんじる|||||よき|ひ| On this expected day when you can feel the new season on your skin

私 達 三 年生 一同 わたくし|さとる|みっ|ねんせい|いちどう we, the third years, are grateful that we can graduate.

春 で 卒業 を 迎え こと が でき まし た こと を はる||そつぎょう||むかえ||||||| I wish I could have graduated in the spring.

皆様 に 感謝 し ます みなさま||かんしゃ|| Thank you to everyone

私 が 水 高 の 受験 を 決め た の は わたくし||すい|たか||じゅけん||きめ||| I decided to apply to Suimei in order to make friends.

この 学校 で 友達 を 作る ため です |がっこう||ともだち||つくる|| To make friends at this school

私 に は 中学 時代 わたくし|||ちゅうがく|じだい In middle school, I didn't have anyone I could call a friend.

友達 と 呼べ る 相手 が い ませ ん で し た ともだち||よべ||あいて||||||| I didn't have anyone to call my friend

けれども But if I came to this school...

この 学校 に なら |がっこう|| If this school

水 高 に なら すい|たか|| My former teacher enthusiastically recommended... Suimei University of the Arts High School Application Information

仲間 が いる かも しれ ない から と なかま||||||| My former teacher enthusiastically recommended...

中学 の 恩師 が 熱心 に 私 に 薦め て くれ た の です ちゅうがく||おんし||ねっしん||わたくし||すすめ||||| My junior high school teacher enthusiastically recommended me.

そして 、 水 高 で の 三 年 間 で |すい|たか|||みっ|とし|あいだ| And I really did make some precious friends in my three years at Suimei High.

本当 に とても 大切 な 仲間 が でき まし た ほんとう|||たいせつ||なかま||||

その 出会い を 支え て くれ た の は |であい||ささえ||||| What supported the encounter

さくら 荘 と 言う 学生 寮 で し た |そう||いう|がくせい|りょう||| Sakura Hall, the student dorm.

私 は 入学 し て 一 週間 で わたくし||にゅうがく|||ひと|しゅうかん| I was kicked out of the regular dorms...

一般 寮 を 追い出さ れ いっぱん|りょう||おいださ| within a week of starting school...

さくら 荘 に 一 人 で 移り まし た |そう||ひと|じん||うつり|| and moved into Sakura Hall by myself.

最初 は 監督 教師 の 千尋 先生 と 二 人 だけ の さいしょ||かんとく|きょうし||ちひろ|せんせい||ふた|じん|| At first, it was a depressing place with only the supervising teacher,

とても 物悲しい 場所 で し た |ものがなしい|ばしょ||| Chihiro-sensei, and myself.

誰 の 笑え 声 も 聞こえ て こ ない だれ||わらえ|こえ||きこえ||| I can't hear anyone's laughing voice

誰 の 話 声 も し ない 場所 で だれ||はなし|こえ||||ばしょ| In a place where no one speaks

私 の 高校 生活 は スタート し た の です わたくし||こうこう|せいかつ||すたーと|||| with no laughter or conversation.

さくら 荘 に 引っ越し た 最初 の 夜 |そう||ひっこし||さいしょ||よ The first night I moved into Sakura Hall,

私 は 空っぽ の 部屋 を 一 つ つづ 見 て 周り わたくし||からっぽ||へや||ひと|||み||まわり I looked in each of the empty rooms...

一 つ の 夢 を 思い描き まし た ひと|||ゆめ||おもいえがき|| and I had a dream.

その 夢 と は |ゆめ|| My dream was for all of Sakura Hall's rooms to be filled,

さくら 荘 の 部屋 が すべて 埋まり |そう||へや|||うずまり All the rooms at Sakuraso are filled

暖か な ヒカリ と 笑え 声 で 乱さ れる 日 が くる こと あたたか||||わらえ|こえ||みださ||ひ||| and for days full of warm light and laughter to follow.

その 願い は 届き まし た |ねがい||とどき|| That wish has arrived

一 つ 、 まだ 一 つ と ひと|||ひと|| One by one, the empty rooms began to fill...

空っぽ だった 部屋 は 埋まって 行って からっぽ||へや||うずまって|おこなって The empty room is filled up and go

朝 は 「 お 早う 」 を 言って あさ|||はやう||いって People would say "good morning" in the morning,

帰って 来 たら 「 ただいま 」 と 言う かえって|らい||||いう and "I'm home" when they returned.

誰 か が 帰って 来 たら 「 お 帰り 」 と 出迎える だれ|||かえって|らい|||かえり||でむかえる When someone came home,

幸せ すぎ で 怖い ぐらい で し た しあわせ|||こわい|||| I was so happy and scared

あの 日 、 さくら 荘 に 引っ越し た 日 に |ひ||そう||ひっこし||ひ| That day, on the day I moved to Sakuraso

思い描 い た 私 の 夢 は おもいえが|||わたくし||ゆめ| My dream I envisioned is

ついに 叶った の です から |かなった||| had finally come true.

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki-senpai...

龍 之介 りゅう|ゆきすけ

特に この 最後 の 一 年間 は とくに||さいご||ひと|ねんかん| In particular, this last year...

私 に とって 夢 の よう な 出来事 の 連続 で し た わたくし|||ゆめ||||できごと||れんぞく||| It was a series of dreamlike events for me

春 に は 新しい 仲間 が 増え まし た はる|||あたらしい|なかま||ふえ|| I made new friends this spring.

特別 な こと が あった 際 に 行わ れる 鍋 パーティー も とくべつ|||||さい||おこなわ||なべ|ぱーてぃー| The hotpot parties we threw for special events,

去年 まで は 二 度 三 度 だった のに きょねん|||ふた|たび|みっ|たび|| only two or three times in previous years,

ドンドン 頻度 が 上がって い て どんどん|ひんど||あがって|| The frequency is increasing

気づけ ば 毎週 鍋 を 食べ て いる なんて 時 も あり まし た きづけ||まいしゅう|なべ||たべ||||じ|||| I noticed that there were times when I was eating a hot pot every week.

幸せ の 味 って これ な の か なって しあわせ||あじ|||||| Every time we gathered around that pot to eat,

鍋 を 皆 で 囲む 度 に 思って い まし た なべ||みな||かこむ|たび||おもって||| I thought every time I surrounded the pot with everyone

美咲 みさき Misaki...

夏 に は 学校 の プール に 忍び込 ん だ こと も あり ます なつ|||がっこう||ぷーる||しのびこ|||||| Sometimes in the summer they sneaked into the school pool

水着 に なって 遊 ん で 警備 員 の おじさん に 見つかって みずぎ|||あそ|||けいび|いん||||みつかって Playing in our swimsuits,

慌て て 逃げ出し て あわて||にげだし| Run away in a hurry

先頭 を 走る 私 に 皆 が つい て き て くれ まし た せんとう||はしる|わたくし||みな|||||||| Everyone kept up with me as I ran ahead of them.

あの 時 皆 で 見上げ た 綺麗 な 花火 は |じ|みな||みあげ||きれい||はなび| I will never forget the fireworks that exploded above us that night.

忘れ られ ませ ん わすれ||| I can not forget

わし も 、 わし も 絶対 忘れ られ へん ||||ぜったい|わすれ|| I... I'll never forget them either...

秋 の 文化 祭 で は あき||ぶんか|さい|| At the culture festival in the fall,

さくら 荘 で ゆう し 参加 の 出し物 を 製作 し た |そう||||さんか||だしもの||せいさく|| I made a special product for Yuushi participation at Sakuraso.

友達 が 欲しい って 望 ん で い ながら ともだち||ほしい||のぞみ|||| I had only wished for friends.

誰 か と 力 を 合わせ て 物 を 作る こと を だれ|||ちから||あわせ||ぶつ||つくる|| I had never even considered...

それ まで 考え た こと も なかった よう が 気 が し ます ||かんがえ|||||||き||| working together with others to make something.

どの 作品 より も 素敵 なあ |さくひん|||すてき| It ’s more wonderful than any other work.

さくら 荘 全員 の 最高 傑作 です |そう|ぜんいん||さいこう|けっさく| and the greatest work of Sakura Hall!

冬 に は お互い 衝突 を し て ふゆ|||おたがい|しょうとつ||| In winter, they collide with each other

き まつ さん の 中 に 落ちる こと も あり まし た ||||なか||おちる||||| I sometimes fell into Kimatsu-san.

私 達 の 事情 は 晴れ の 日 ばかり で は なかった わたくし|さとる||じじょう||はれ||ひ|||| Our situation wasn't just sunny days

辛く て 逃げ出 そ う と した こと も からく||にげだ|||||| There were times when we tried to run away...

投げ出 そ う と した こと も あり まし た なげだ||||||||| I even tried to throw it out

でも 、 そんな 雨 の 日 が あった から こそ ||あめ||ひ|||| But, because of those rainy days,

小さな 感情 の 種 は 芽吹き ちいさな|かんじょう||しゅ||めぶき I believe the small seeds of emotion sprouted...

新しい 関係 の 花 を 咲か せ た の だ と 思い ます あたらしい|かんけい||か||さか||||||おもい| and bloomed into new relationships.

千尋 先生 ちひろ|せんせい

先生 が 私 達 の ため に せんせい||わたくし|さとる||| I know you've always worked hard to support us...

私 達 の 負担 に なら ない よう に わたくし|さとる||ふたん||||| Don't burden us

いろんな こと を 頑張って くれ て い た こと |||がんばって||||| without placing any burdens on us.

知って い ます しって|| I know

姉 の よう で い て あね||||| Like my sister

友人 の よう で い て \ ゆうじん||||| Be like a friend \

やはり 、 千尋 先生 は 私 の 恩師 です |ちひろ|せんせい||わたくし||おんし| After all, Mr. Chihiro is my teacher

ま しろ

私 は ま しろ の 目 が 好き で し た わたくし|||||め||すき||| I loved your eyes.

一目 ぼ れ で し た いちもく||||| I fell in love at first sight

ま しろ は 始め から |||はじめ| Since the very beginning,

皆 を 見る 時 と 同じ 目 で 私 を 見 て くれ た みな||みる|じ||おなじ|め||わたくし||み||| He looked at me with the same eyes as when he saw everyone

ま しろ の 目 に 映る 自分 に |||め||うつる|じぶん| To myself in the eyes of Mashiro

いつも 誇り を 持って いる よう に なり たい |ほこり||もって||||| of the me that I see in your eyes.

ま しろ は 私 の 憧れる 人 です |||わたくし||あこがれる|じん| Mashiro is the person I admire

美咲 みさき

七海 ななうみ Nanamin!

声優 と して 私 の 作品 を 手伝って くれ て い た 頃 から せいゆう|||わたくし||さくひん||てつだって|||||ころ| Since I was helping my work as a voice actor

七海 が さくら 荘 の 最後 の 一 人 に なって くれ から なって ななうみ|||そう||さいご||ひと|じん||||| Nanami became the last person in Sakuraso

ずっと 思って い まし た |おもって||| I've been thinking for a long time

七海 は 私 の 願い を 叶え て くれ まし た ななうみ||わたくし||ねがい||かなえ|||| You made my wish come true.

先輩 せんぱい Senpai...

DRAGON dragon

人 と の 距離 の 取り 方 に 傷 つい て じん|||きょり||とり|かた||きず|| You've been hurt by your previous friendships.

必死 に 心 を 守 ろ う と して ひっし||こころ||しゅ|||| You do everything you can to shield your heart.

DRAGON を 見て いる と dragon||みて|| Looking at DRAGON

まぜ だ か 、 自分 と 重なる 瞬間 が あり まし た |||じぶん||かさなる|しゅんかん|||| There was a moment when I overlapped with myself.

DRAGON は 私 の 大切 な 仲間 です dragon||わたくし||たいせつ||なかま| DRAGON is my dear companion

DRAGON も 私 の こと を 少し でも そう 思って くれ い たら dragon||わたくし||||すこし|||おもって||| If you feel the same way about me, even a little, I'm happy.

嬉しい です うれしい| I'm happy

リタ ん と 何時まで も 仲良く し て ください |||いつまで||なかよく||| Please continue being friends with Rittan!

そして

後輩 君 こうはい|きみ Finally, kouhai-kun.

後輩 君 は いつ だって 私 の 話 を 最後 まで 聞い て くれ まし た こうはい|きみ||||わたくし||はなし||さいご||ききい|||| You always listened to everything I had to say.

ゲーム も 朝 まで 付き合って くれ まし た げーむ||あさ||つきあって||| You even stayed up all night playing games with me.

私 は どれ だけ 振り回し て も わたくし||||ふりまわし|| No matter how much I swing around

私 の 前 から 立ち去る こと は あり ませ ん で し た わたくし||ぜん||たちさる|||||||| I never left in front of me

それ が 本当 に 嬉しく て ||ほんとう||うれしく| It made me so happy, I couldn't contain my excitement.

ワクワク する 気持ち が 止め られ なく なって わくわく||きもち||とどめ||| I can't stop feeling excited

いっぱい 迷惑 かけ ちゃ って ごめんなさい |めいわく|||| I'm sorry for the inconvenience

水 高 で 出会った 全 学友 に すい|たか||であった|ぜん|がくゆう| To everyone I've met at Suimei...

支え 続け て くださった 先生 方 に ささえ|つづけ|||せんせい|かた| To all the teachers who supported me,

この 町 に 暮らす 全て の 人 たち に |まち||くらす|すべて||じん|| To all the people who live in this town

そして \ And finally...

最後 に さいご| Finally

さくら 荘 で 出会った 最高 の 仲間 たち に |そう||であった|さいこう||なかま|| To the best friends I made at Sakura Hall...

この 言葉 を 送り たい と 思い ます |ことば||おくり|||おもい| I would like to send this word

今日 まで 一緒 に い て くれ て ありがとう きょう||いっしょ|||||| Thank you for staying with me until this day...

ありがとう より も ありがとう I thank you more than words can express!

両 手 いっぱい の 幸せ を もって りょう|て|||しあわせ|| With both my hands full of happiness, today...

私 は 今日 わたくし||きょう I am today

水 高 を 卒業 し ます すい|たか||そつぎょう|| Graduate from Mizutaka

だけど But...

今 さくら 荘 に は 取り壊し の 危機 が 迫って い ます いま||そう|||とりこわし||きき||せまって|| Sakura Hall is currently in danger of being torn down!

私 の 私 達 の 大切 な わたくし||わたくし|さとる||たいせつ| My important of us

私 達 の さくら 荘 を 壊さ ない で ください わたくし|さとる|||そう||こわさ||| Please do not destroy our Sakura-so

お 願い し ます |ねがい|| Please! Lend us your strength!

ここ に いる 皆さん の 力 を 貸し て ください |||みなさん||ちから||かし|| Please lend me the power of everyone here

お 願い し ます |ねがい||

私 達 の さくら 荘 を 奪わ ない で わたくし|さとる|||そう||うばわ|| Don't take our Sakura Hall away from us!

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki senior

お 願い し ます |ねがい|| Please! Don't take our Sakura Hall away from us!

私 達 の さくら 荘 を 奪わ ない で わたくし|さとる|||そう||うばわ|| Don't take away our Sakura-so

お 願い し ます |ねがい||

先輩 は 諦め て なかった ん だ せんぱい||あきらめ|||| My senior didn't give up

私 たち に 力 を 貸し て ください わたくし|||ちから||かし|| Lend us your strength.

先輩 せんぱい Senpai...

いい加減 に し たまえ \ いいかげん||| That's enough!

勝手 な まね を する ん じゃ ない かって||||||| Don't think you can say whatever you like!

なに を し て いる 席 に 戻れ |||||せき||もどれ What are you doing? Return to your seat!

勝手 な まね じゃ あり ませ ん よ かって||||||| I'm not selfish

校長 先生 は よく ご存知 です よ ね こうちょう|せんせい|||ごぞんじ||| The principal is familiar with you, isn't it?

本来 水 高 の 卒業 式 に おける 答辞 は ほんらい|すい|たか||そつぎょう|しき|||とうじ| Originally, the answer at the graduation ceremony of Mizutaka was

学年 主席 が 代表 し て 行なう もの で ある こと を がくねん|しゅせき||だいひょう|||おこなう||||| What the president of the grade does on behalf of

だからといって Yes, but no one said...

答辞 私物 化 し て いい と は 誰 も 言って い ない とうじ|しぶつ|か||||||だれ||いって|| you could use the response to make a personal statement!

しかも 本来 は 元 生徒 会長 で ある 館林 が 。 。 。 |ほんらい||もと|せいと|かいちょう|||たてばやし| Not only that,

答辞 の 原稿 は キチント 提出 し た はず です よ \ とうじ||げんこう|||ていしゅつ||||| But we turned in our manuscript.

確か 今朝 館林 君 から 差し替え を 相談 さ れ た ん じゃ あり ませ ん か たしか|けさ|たてばやし|きみ||さしかえ||そうだん||||||||| Tatebayashi-kun should have discussed...

当然 大事 な 原稿 です から とうぜん|だいじ||げんこう|| Of course, it ’s an important manuscript.

面倒 で 目 を 通し て い ない めんどう||め||とおし||| Response

なんて こと は あり ませ ん よ ね Response

何 を し て いる なん|||| What are you doing?

さっさと 壇上 から 下ろせ |だんじょう||おろせ Get her off the stage!

はい Y-Yes, sir!

上井草 すぐに 降り なさい かみいぐさ||ふり| Kamiigusa!

美咲 みさき Misaki!

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki-senpai!

感謝 し て いる の は 俺 達 の 方 です かんしゃ||||||おれ|さとる||かた| We're the ones who are grateful!

後輩 君 こうはい|きみ

一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た いっぱん|りょう|おいださ|||ふあん||| What?

Good bye sadness ! 一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た good|||いっぱん|りょう|おいださ|||ふあん||| I felt so anxious when I was kicked out of the regular dorms,

一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た いっぱん|りょう|おいださ|||ふあん|||

Girl meets , boy meets girl そして I miss you 一般 寮 追い出さ れ て 不安 で し た girl||||||i|||いっぱん|りょう|おいださ|||ふあん|||

Girl meets , boy meets girl そして I miss you girl||||||i|| but you created a place where I belonged!

でも 先輩 たち が 居場所 を 作って くれ た ん です \ NGirl meets , boy meets girl そして I miss you |せんぱい|||いばしょ||つくって|||||ngirl||||||i|| But my seniors made a place for me. \ NGirl meets, boy meets girl and I miss you

Girl meets , boy meets girl そして I miss you girl||||||i||

桜 荘 って いう 居場所 を \ NGirl meets , boy meets girl そして I miss you さくら|そう|||いばしょ||ngirl||||||i||

桜 荘 って いう 居場所 を さくら|そう|||いばしょ| A place called Sakura Hall!

Good bye sadness ! 桜 荘 って いう 居場所 を good|||さくら|そう|||いばしょ| Good bye sadness!

Good bye sadness ! good||

だから 俺 たち は \ NGood bye sadness ! |おれ|||ngood|| That's why we are \ NGood bye sadness!

だから 俺 たち は |おれ|| That's why I—

Girl meets , boy meets , girl meets super dream だ から 俺 たち は girl||||||||||おれ|| Girl meets, boy meets, girl meets super dream

やめ ん か 神田 \ NGirl meets , boy meets , girl meets super dream だ から 俺 たち は |||しんでん|ngirl||||||||||おれ|| Stop it, Kanda \ NGirl meets, boy meets, girl meets super dream, so we are

Girl meets , boy meets , girl meets super dream やめ ん か 神田 girl|||||||||||しんでん Cut it out, Kanda!

Girl meets , boy meets , girl meets super dream girl||||||| Like hell I will!

やめ て たら …\ NGirl meets , boy meets , girl meets super dream |||ngirl|||||||

Girl meets , boy meets , girl meets super dream girl||||||| Kouhai-kun!

後輩 君 \ NGirl meets , boy meets , girl meets super dream こうはい|きみ|ngirl|||||||

Girl meets , boy meets , girl meets super dream girl||||||| It's all thanks to—