×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

さくら荘のペットな彼女, Sakurasou no Pet na Kanojo (The Pet Girl of Sakurasou) Episode 11

Sakurasou no Pet na Kanojo ( The Pet Girl of Sakurasou ) Episode 11

どうぞ !

いっ らっしゃい ませ !

よろしい です か ~

よろしく どうぞ !

いらっしゃい ませ

あ ~ 美味し そう

ありがとう ござい まし た

お ~ 板 に つい て なぁ ~ 空 太 ~

いらっしゃい ませ

おい ! 天火 で 腐り かけ た 魚 の 目 に なって る ぞ

しっかり !

まだ ニャン ボロン が 完成 し て なく て

徹夜 続き 。 。 。

ざ し た

チョコ バナナ 喫茶 の 盛る も ある

( いら っ ) さ い やせ ~

お ? お前 も 食 っと け よ とりあえず バナナ

完全 に 栄養 食 だ ぜ

神田 君 大丈夫 ?

お ! な ! 七海 !

な ? 何 ?

あまり じっと 見 ない で よ

あ 、 いや 。 。

ス ~ ゲ ぇ ー いい よ

お 。 。 。 なん つ ー か いい 。 。

な ! 空 太 !

あ ? うん 、 いい

いらっしゃい ませ

完 全 自動 操縦 モード だ な こいつ

私 が 神田 君 の 分 も 働 い て おく から

ニャボロン 準備 室 に 行って いい よ

え 、 でも 、 、 、

ニャボロン 、 まだ 私 や れる こと ない から

少し は フォロー さ せ て

あ 、 、 、

似合う と か

ちょっと ぐらい 言って くれ て も ええ の に

七海 ?

は あ ! ?

じゃ んじゃ ん お 客 さん 呼 ん で き て ね

バンバン 作っちゃ う から

お 。 。 。 。

あ 。 。 。 。 。

女の子 と 遊び 回れ ない 文化 祭 なんて

いっそのこと 滅ぼし て しまい たい

仁 さん そんなに 楽しみ だった ん です か

お化け 屋敷 は ?

クレープ が ?

文化 祭って の は

校 内 の いたる ところ に

素敵 な 死角 が できる から な

よって !

スリリング な プレー 可能

俺 は 今 ほど スリリング な 気分 は

味わった こと は ない です よ

発表 四 日 前 に し て

ドラマ パート の カット 増産

スリリング すぎ て 気 を 失い たい くらい です

同感 だ が

それ は 許さ ない 魔物 が

まもなく 登場 だ

寝る 子 は い ネー か ガチャン

ほ ~ れ 二 人 ども

おっと !

死ぬ 前 に 飲む

ヒット ポイント を 回復 する ポンション だ よ

限界 の その先 へ あなた を 導く

って 書 い て あり ます よ

ああ 、 まだ 限界 の 先 に は 早い か

いや 、 そういう こと で は なく て

よし ! そんな ら ビジュアル ショック で

ガツン で 目覚めよ じゃ ない か

今年 の 美術 科 の 展示

真 白 が 猫 娘 の 衣装 着 てる ん だ よ

それ だけ 聞く と

完全 に 妖怪 です けど

たぶん 違い ます よ ね

バニー ガール の 猫 版 って 事 です よ ね

ふん ふん ふん ~~

今 から 期待 に 胸 を 膨らま せ て おく が いい よ

真 白 超 可愛い だ から

鼻水 で ちゃ って 私 は

鼻血 だ よ な

でも

猫 娘 が

似合う だ ろ う な

ようこそ いらっしゃい ませ

へえ ?

ここ は 、 森 の 作品 展 と か と か です

お前 、 何 し てる の ?

ようこそ いらっしゃい ませ

ここ は 森 の 作品 展 と か と か です

マチ キャラ か

看板 娘 よ

それ 意味 違う から ね

森 の 作品 展 、 、 、 ね

いらっしゃい ませ

うん ?

ご ゆっくり どうぞ

喫茶 店 ?

美咲 いわ く

作品 展 と 喫茶 店 と 似顔絵 と 森 と オーム ライス

と 着 包み が 合体 さ せ た らしい

で 、 森 の 作品 展 と か と か

と か と か の 比重 が 多 すぎ です ね

さ - さ - 森 の 熊 さん の お 手製 が ダン !

ケチャップ で お 客 さん の 顔 を

書く サービス つき

さ ~ 後輩 君

私 が 書く

お 。 。 。

お ~

指名 ある ぞ

後輩 君 あたし と 真 白 どっち が 選び たい

えっ 近い です から 先輩

私 が 後輩 君 の 中 に 近い も 遠い も ない よ

うん 。 。 。

顔 に 似顔絵 書く の が 斬新 だ な

むしゃくしゃ して やった

お前 が 暴走 する 今時 の 若者 か

先輩 すみません

指名 は 椎名 で お 願い し ます

女 の 戦い に 負け た か

今 私 に は じ ん 。 。 キャー ! ! ! !

君 上手 だ ね ~

すごく 繊細 な 性質 だ

そ 、 そう です か

う 、 キャー 。 。 。

ま ~ ま ~ 美咲 先輩

でき た わ

お っ 速い な !

似顔絵 って より 肖像 画

共食い と 言う 言葉 も ある わ

さて お前 これ 嫌がら せる ぜ だ ろ う

食い 終わったら 作業 に 戻る ぞ

真 白 も もう 終わり だ よ ね

うん

じゃ みんな で 戻 ろ う か

チャンチャン チャンチャン チャンチャン チャンチャン 。 。 。 。

その 格好 で 来る つもり か ! ?

可愛い のに

ほら 背中 貸し て みろ

あ ?

ギャー !

どうか し た の ?

どうか し た の お前 だ ! !

何で 生まれ た まま の 姿 で

猫 の 皮 かぶって ん だ よ

心配 ない わ

パンツ は はい てる

それ 一 枚 で すべて 解決 できる ほど

パンツ は 万能 じゃ ね い

私 は パンツ を 信じ てる

たこ焼き 烏賊 焼き お 好み 焼 ~ き

あ ~ 憧れ の 日本 式 文化 祭

そんなに 文化 祭 に 興味 ある なら

お前 も 準備 室 で 作業 すれ ば いい だ ろ う

第 一 なぜ 人 の 部屋 に

文化 祭 以上 に あなた に 興味 あり ます から

龍 之介

龍 之介 が 一緒 に 行って 下さる なら

文化 祭 なんて うちゃ うちゃ と 龍 之介 が 一緒 に 行って 下さる なら

文化 祭 なんて うちゃ うちゃ と

女子 ばかり の 所 に 行ける か

なぜ そんなに 女子 が 苦手 な の です ?

ね ~ どうして ?

それ 以上 近づけ な 居候 娘

必要 に 上 に 胸 の 谷間 を 強調 する ん じゃ ない

あら ~ これ が 自然 の 姿 です

ならば 上目遣い やめろ !

作り 笑い も 注意 さ れ

今度 は 目つき まで 否定 さ れる の です か ?

日本 のど の かた と いう の は

亭主関白 と 聞い て い まし た が 本当 です ね

だ 、 、

誰 が 誰 の 亭主 じゃ おどれ え ~ ! !

外国 産 の 悪い 虫 め が !

ショットク する じゃ い いい

そこ から できる もの なら どうぞ ~

う わ あ ~ ん いつしか 殺す ―― !

お !

さ ~

話 の 続き を ~

ただ い ま ~

チ !

舌打ち する な !

お ここ を ま が 気 に なる な

せりふ を ひと つ 出し て おく か

あ 、 、 、 そう です ね

お 願い し ます

猫 介 さん の 敵 お 願い し ます

猫 介 さん の 敵

美咲 先輩

許さ ない

この キャラ な ん です けど 許さ ない

この キャラ な ん です けど

絶対 に

う どの キャラ 絶対 に

う どの キャラ

アイン !

う アイン ?

あ 、 違う 違う

こっち の 部下 です

小さい ほう

ちょっと せりふ 足し ます んで

う わ 了解 ~

あ ~ 腹 減った な

頭 も はたらか ん

気合 だ 気合 だ

椎名

発 する 発 する

ここ の 猫 介 だ けど

うん

私 に は 夜食 作る ぐらい しか でき ない や

キャー ! !

あ 、 セーフ 染み に なら ん く て 済み そう や な

お っ

限界 が

顔 でも 洗って

うん ?

こ 、 、 、 れ 、 、

み 、 、 、 み み み み み み み み み み とい て ! !

取る な

あ し まっ ! ! う わ ああ 悪い ! !

ごご ご ごめんなさい

わざと じゃ ない です

て か 、 、 、 女子 使用 中 の 札 かかって なかった ぞ

あ 、 それ は

脱ぐ つもり なかった から

もし かして

副 意識 脱 い で 一 キロ ぐらい 減った

何で 分かる ん ?

片足 で 乗る と 軽く なる って

都市 伝説 が ある な

嘘 言う や ん や ! !

飛行機 の 出発 は

文化 祭 最後 の 日 に なり まし た

ええ

大丈夫 です

真 白 も 了解 し て い ます

それでは また 連絡 し ます

聞き まし た か

ご 、 ごめん

な 、 今 の 電話

イギリス に いる 真 白 の お 父 様 から です

へ ?

真 白 は 真 白 を 待つ 人 が いる

真 白 が いる べき 場所 に 帰り ます

お前 も 文化 祭 み たい か

夢 が 見 たい わ

へ ?

夢 が 見 たい

あ 、 お前

朝方 まで 絵 描 い て た から な

あの さ 椎名

二 人 の とき は 真 白

ああ 、 あ

真 白

お前 さ

俺 に 黙って る こと と か ない 。 。

し 、 椎名 さん

あ 、 あの う

展示 の こと って 確認 し たい こと が

行って 来い

俺 先 に 準備 室 に 行って る

うん

真 白 は 真 白 を 待つ 人 が いる

真 白 が いる べき 場所 に 帰り ます

あ 、 神田 君

遅い ぞ

うん 、 え ! !

赤坂 ! !

だ ん だ その 格好 ! ?

学校 に き たら ポニー ケール に

売り子 を 押し付け られ た

しかし 、 なぜ メイド ?

こっち なら 立って る だけ で

何も し なく て いい って 条件 で

災難 だ な

まさか お前 に 文化 祭 に くる と 思わ なかった か

仕方ない だ ろ う

あの 女 が へ や を 占領 し て しまった せい で

ろくに 眠る こと も でき ぬ

お 客 受け いい の よ

リタ さん に 感謝 だ ね

あ 。 。

あっ 神田 君

神田

クライマックス シン の チェック を 頼む

猫背 の アイン と の 戦闘 だ

バット ルパート で の シンクロ 操作 は 二 回

まず 一 回 目 は

左右 の 手 が 上げ下げ する こと で

アイン の 攻撃 を 回避

そして 二 回 目 は

絶体絶命 の ピンチ に 追い込ま れ た ところ で

客席 の 手拍子 を 煽る

ミート ボール ビーム の 掛け声

一定 の 音量 を 感じ し た ところ で

必殺 技 を 放つ

ここ で 客 を 戦闘 する の は

ポニーテール

お前 だ

ん 緊張 する な

どう だ 神田

なんか 足り ない 気 が し ない

でも ない って いう か

たりない

うん ただ 技 目 を 叫ば せる だけ じゃ さ

せっかく の システム が もったいない な あって

じゃ どう する

プログラム の 変更 は

今 なら ぎりぎり で 可能 だ が

追加 の 作画 を 発注 できる 時間 が ない

システム を 有効 に 活用 する アイディア は

あっ やっ

これ って 考え ある わけ じゃ なく って

ディレクター が 仕様 変更 を 口 に する 際 に は

それなり の 覚悟 を しろ う

そ っ そうだ よ な ごめん

何 を ボー と して る

マスタ アップ 前 に 決断 を 迷う 指揮 官 など

現場 を 混乱 さ せる だけ だ

ちょ っ ちょっと

赤坂 君 それ って 言いすぎ

切迫 し た 状況 で は ある が 赤坂 君 それ って 言いすぎ

切迫 し た 状況 で は ある が

仕方 ある まい

己 の 役割 を すごし 考え て くる と いい

藤沢 和希

どう すれ ば クリエーター に なれ ます か と

よく 聞か れ ます

ですが 何 か を 作り たい と いう 衝動 や 欲求 は

自分 の 中 から 生まれて くる もの で

人 に コツ を 教わる もの

では ない と 思って いる ん です

多く の ユーザー の 感情 に 訴える

作品 を 作り出す ため に は

まず 自分 を 揺さぶる こと です

自分 の 心 を 動かせ ず に

人 の 心 を 動かす こと が でき ませ ん

心 を 動かす 作品 作り

でも 今 俺 の 心 は ニャボロン じゃ ない

椎名 の こと で 動 い ち まっ てる 真 白

何 お前 なぜ 迎え に 来 た の

龍 之介 が 空 太 は ここ に いる から って

あっ あっ

うん

あっ ち で 仁 と 美咲 が

待って る の か

懇ろ に なって た

はっ

やっぱり 水 高 の 文化 祭 は 賑やか だ ね

今更 会い に き た 理由 そろそろ 教え て

くれ て も いい ん じゃ ない か

答え なく ちゃ いけ ない

仁 だって あの 時

答え って くれ なかった くせ に

仁 に とって

あたし は 美咲 の 代用 品 で しか ない の ね

そんな

美咲 を 傷つける の は 怖い から

ずっと きれい なま まで

そば に 置 い て おき たい から

だから 抱く の は 私 な ん でしょ

言い訳 ぐらい し て よ

私 仁 に 本気 だった よ

俺 も 本気 だった

よく 言う

大体 お前 懇ろ の 意味

分かって 使って っ

いった 美咲 先輩 。 。 。

何 やって ん すか

こんな ところ で

仁 さん は えっ

美咲 先輩

風 香 ちゃん

風 香 ちゃん ?

私 の お 姉ちゃん で

仁 の モト 彼女

でも 信じ て も 良い かな

え やり 直さ ない 私 たち あの 頃 より

すごし 大人 に なった こと だ し

ごめん 俺 その 気 は ない

何 を 冗談 だった のに

そんな 本気 で 返さ れ たら

私 が 恥ずかしい じゃ ない

だ よ な

風 香 の 冗談 は いつも 笑え ない ん だ よ

大学 大阪 の 方 に いく ん だ って

叔母さん に 聞い た

文芸 学部 は

水明 芸術 大学 より 充実 し てる から

先輩 あの

先輩

美咲 先輩

すいません で し た

俺 知って た ん です けど

言え なく て

仁 風 香 ちゃん と やり 直す 気 が ない って 言って た

本当 は ずっと 引っ掛かって た

仁 ふう かちゃ ん を 忘れ られ ない じゃ ない か って

でも だったら

私 に も チャンス は ある って こと だ よ ね

そう ね

お っし ゃ ー やる 気 出 た ー

まずは ニャン ボロン の 成功 だ

仁 と 皆 と 最高 の 思い出 作る ん だ もん

み 美咲 先輩

ところで 後輩 君 知って た って 何 を

風 香 ちゃん の こと

ち 違い ます よ

仁 さん が 大阪 の 大学 いく って

その

あ 言って ね

そんな ライトル 反応

毎日 会え なく なる ん です よ

良い ん です か それ でも

チチチ 後輩 君

人類 の 文明 を 馬鹿 に し たら 駄目 だ よ

大阪 なんて 新幹線 で 二 時間 半 じゃ ん

飛行機 なら もっと 早い し

先輩 に 時間 と か 空間 と か

金銭 の 概念 は ない です か

そんな の

会い たい 気持ち が あれ ば さ

抑え きれ ぬ 衝動 は 肝 だ よ

今 こそ 限界 の その先 へ

ヤッハイー

あれ は 恋

あ あ うん

( 時速 三百八十 キロ メートル )

ニャン ボロン

最高 の 思い出 作ら なきゃ

真 白

ドラゴン ドラゴン

この 3 d パート に 切り替わる

タイミング な ん だ けど さ

言わ ん と する こと は 分かる が

あまり 近寄る な

ありがとう

ニャン ボロン と 最高 の 思い出

このまま ただ の 思い出 作り に

な っち まっ て いい です か

このまま

椎名 を イギリス に 帰 ち まって

多く の ユーザー の 感情 に 訴える 作品 を

作り出す ため に は

まず 自分 を 揺さぶる こと です

会い たい 気持ち が あれ ば さ

抑え きれ ぬ 衝動 は 肝 だ よ

自分 を 揺さぶる 衝動

そう だ

あの 時 椎名 は 自分 の 気持ち を

漫画 に し て

赤坂 美咲 先輩 も ちょっと いい です か

あっ どう し た ね

さっき の あの

ニャン ボロン の クライマックス に

つい て なん です けど

衝動 を 入れ たい ん です

ニャン ボロン と 猫背 の アイン の 最終 決戦

観客 の 声 の 大き さ を 反応 し 必殺 技 を 放し ます が

そこ に 付加 価値 付け たい と 思い ます

一 回 目 まぐれ で そこ に 付加 価値 付け たい と 思い ます

一 回 目 まぐれ で

付加 価値 と いう と N 一 回 目 まぐれ で 一 回 目 まぐれ で

二 回 目 って どう だ ろ う

愛 の パワー です 二 回 目 って どう だ ろ う

二 回 目 って どう だ ろ う

偶然 じゃ な いよ ね

つ 続け て おくて 後輩 君 偶然 じゃ な いよ ね

つ 続け て おくて 後輩 君

三 回 目 が 会う の は つ 続け て おくて 後輩 君

三 回 目 が 会う の は

ニャン ボロン に エナ ジーゲン シュン を 設定 し

変わった 人 だ と ニャン ボロン に エナ ジーゲン シュン を 設定 し

変わった 人 だ と

最終 結成 前 に 変わった 人 だ と

最終 結成 前 に

わり ー と み な 言う けど 最終 結成 前 に

わり ー と み な 言う けど

一 度 エネルギー 減 滅 さ せる わり ー と み な 言う けど

わり ー と み な 言う けど

気 に なった こと は 違う ん だ

そこ で 観客 たち に 今 誰 か に 気 に なった こと は 違う ん だ

気 に なった こと は 違う ん だ

一 番 伝え たい 思い を 叫ば せる ん です 気 に なった こと は 違う ん だ

気 に なった こと は 違う ん だ

そう じゃ ない

叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん そう じゃ ない

叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず 叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

告白 する 人 が い て も いい し 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

ただ の 愚痴 でも かまわ ない 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

その 声 が エナジー に なり 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず

その 声 が エナジー に なり

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって その 声 が エナジー に なり

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

ゲン シー いっぱい に なった ところ で だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

ミート ボール ビーム を 発動 さ せる だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

と いった 感じ で どう です か だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって

と いった 感じ で どう です か

夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん と いった 感じ で どう です か

夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん

来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ 夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん

来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ

足りない 夢 の あり が 来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ

足りない 夢 の あり が

や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ 足りない 夢 の あり が

や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ

きっと こんな 風 に 始まる や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ

きっと こんな 風 に 始まる

うん 確かに 面白 そう きっと こんな 風 に 始まる

うん 確かに 面白 そう

あたらし ときめき 世界 うん 確かに 面白 そう

あたらし ときめき 世界

それ ぐらい の プログラム 変更 なら あたらし ときめき 世界

あたらし ときめき 世界

二 時間 あれ ば 可能 だ あたらし ときめき 世界

二 時間 あれ ば 可能 だ

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う 二 時間 あれ ば 可能 だ

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う

あ 本当 か 夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う

よし それでは いざ 戦闘 開始 夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う

ときめき と 夢 の あり が

終わり まし た ね

上演 まで あと 五 時間 か

この 残さ れ た 僅か な 時間 で

私 たち に できる こと は

睡眠 だ

解散

勝負 に 向かって ガツ と 寝る ぞ

う ぉ

文化 祭 が 終われ ば 椎名 は

おき てるよ

そら た

何 だ よ

お前

寝る まで

一緒 に 居 て ほう し い

過ぎる だけ の 時間 が 悔しい

刻ま なく ちゃ

ここ に いる と 心 叫ぶ 瞬間

I believe

迷い ながら 涙 を 飲み込 ん だ

不器用 だ ね 夢 も 遠回り

大空 を 見上げ 何も 見え ず

胸 が 痛む 訳 考え て い た

Days of dash !

風 を 走り抜け て

君 と 僕 の 中 で

何 が 始まった の だ ろ う

分から ない けど

キラキラ 光る 太陽 が 照らす 場所 を ずっと 進 も う

永遠 など 知ら ない けれど

とうとう ニャボロン が 緊張 し て き た

人 を 三 人 食べる やけ も くって な に それ こい わ

あ 寒い ノリ ツッコミ と か うち の キャラ じゃ ねえ


Sakurasou no Pet na Kanojo ( The Pet Girl of Sakurasou ) Episode 11

どうぞ !

いっ らっしゃい ませ !

よろしい です か ~

よろしく どうぞ ! Come visit us. Chocolate Banana

いらっしゃい ませ Welcome.

あ ~ 美味し そう |おいし| That looks delicious.

ありがとう ござい まし た

お ~ 板 に つい て なぁ ~ 空 太 ~ |いた|||||から|ふと You're really getting the hang of this, Sora—

いらっしゃい ませ Welcome.

おい ! 天火 で 腐り かけ た 魚 の 目 に なって る ぞ |てんぴ||くさり|||ぎょ||め|||| Oi ! It's the eyes of a fish that has rotten in the sky.

しっかり ! Hang in there!

まだ ニャン ボロン が 完成 し て なく て ||||かんせい|||| Nyapollon's not finished yet, so I've been pulling all-nighters.

徹夜 続き 。 。 。 てつや|つづき

ざ し た Thank you.

チョコ バナナ 喫茶 の 盛る も ある \ ちょこ|ばなな|きっさ||もる|| I have a quota to meet at the chocolate banana café, too.

( いら っ ) さ い やせ ~\ Welcome.

お ? お前 も 食 っと け よ とりあえず バナナ |おまえ||しょく|||||ばなな You... You should have a banana, too.

完全 に 栄養 食 だ ぜ かんぜん||えいよう|しょく|| They're really nutritious.

神田 君 大丈夫 ? しんでん|きみ|だいじょうぶ Kanda-kun, are you okay?

お ! な ! 七海 ! ||ななうみ

な ? 何 ? |なん What? Don't stare like that.

あまり じっと 見 ない で よ ||み||| Don't stare too much

あ 、 いや 。 。 Oh, um... you look great. Yeah.

ス ~ ゲ ぇ ー いい よ |||-||

お 。 。 。 なん つ ー か いい 。 。 |||-|| Oh . .. .. What is it? ..

な ! 空 太 ! |から|ふと

あ ? うん 、 いい Yeah, just great...

いらっしゃい ませ

完 全 自動 操縦 モード だ な こいつ かん|ぜん|じどう|そうじゅう|もーど||| This guy's operating on autopilot.

私 が 神田 君 の 分 も 働 い て おく から わたくし||しんでん|きみ||ぶん||はたら|||| I'll work hard enough for both of us.

ニャボロン 準備 室 に 行って いい よ |じゅんび|しつ||おこなって|| You can go to Nyapollon's prep room.

え 、 でも 、 、 、 What? But...

ニャボロン 、 まだ 私 や れる こと ない から ||わたくし||||| I don't have anything to do on Nyapollon right now,

少し は フォロー さ せ て すこし||ふぉろー||| so at least let me help you out.

あ 、 、 、

似合う と か にあう|| You could've at least told me it looked good on me.

ちょっと ぐらい 言って くれ て も ええ の に ||いって|||||| Even if you say a little bit, yeah

七海 ? ななうみ Nanami?

は あ ! ? Hah! ??

じゃ んじゃ ん お 客 さん 呼 ん で き て ね ||||きゃく||よ||||| Bring us a ton of customers!

バンバン 作っちゃ う から ばんばん|つくっちゃ|| I'm going to make loads of these!

お 。 。 。 。

あ 。 。 。 。 。

女の子 と 遊び 回れ ない 文化 祭 なんて おんなのこ||あそび|まわれ||ぶんか|さい| I wish I could just shut down all culture festivals...

いっそのこと 滅ぼし て しまい たい |ほろぼし||| Better yet, I want to destroy it

仁 さん そんなに 楽しみ だった ん です か しとし|||たのしみ|||| Jin-san, you were that excited about all this?

お化け 屋敷 は ? おばけ|やしき| Haunted houses? Crêpes?

クレープ が ?

文化 祭って の は ぶんか|まつって|| Wonderful little blind spots...

校 内 の いたる ところ に こう|うち|||| appear all over the school during a culture festival.

素敵 な 死角 が できる から な すてき||しかく||||

よって ! Which means...

スリリング な プレー 可能 すりりんぐ||ぷれー|かのう some really thrilling "play" becomes possible.

俺 は 今 ほど スリリング な 気分 は おれ||いま||すりりんぐ||きぶん| I've never experienced anything more thrilling than this.

味わった こと は ない です よ あじわった||||| I've never tasted it

発表 四 日 前 に し て はっぴょう|よっ|ひ|ぜん||| Four days before the announcement

ドラマ パート の カット 増産 \ どらま|ぱーと||かっと|ぞうさん blocking to do for the drama sequences.

スリリング すぎ て 気 を 失い たい くらい です すりりんぐ|||き||うしない||| It's so thrilling, I wish I could just pass out. Nyapollon Production Schedule Four days until opening!

同感 だ が どうかん|| I feel the same way, but the demon...

それ は 許さ ない 魔物 が ||ゆるさ||まもの| It's an unforgivable monster

まもなく 登場 だ |とうじょう| who won't allow that is about to show up.

寝る 子 は い ネー か ガチャン ねる|こ||||| No one's sleeping on the job in here, are they?!

ほ ~ れ 二 人 ども ||ふた|じん| Here, you two!

おっと ! Whoa...

死ぬ 前 に 飲む しぬ|ぜん||のむ Drink before you die

ヒット ポイント を 回復 する ポンション だ よ ひっと|ぽいんと||かいふく|||| It's a potion to restore your hit points!

限界 の その先 へ あなた を 導く げんかい||そのさき||||みちびく It says it'll guide us beyond our limits.

って 書 い て あり ます よ |しょ||||| It says

ああ 、 まだ 限界 の 先 に は 早い か ||げんかい||さき|||はやい| Yeah, I guess it's still too early to exceed our limits.

いや 、 そういう こと で は なく て That's not the point.

よし ! そんな ら ビジュアル ショック で |||びじゅある|しょっく| Okay then, let's wake ourselves up...

ガツン で 目覚めよ じゃ ない か ||めざめよ||| with something eye-opening!

今年 の 美術 科 の 展示 ことし||びじゅつ|か||てんじ Mashiron's wearing a cat girl suit for this year's art exhibit.

真 白 が 猫 娘 の 衣装 着 てる ん だ よ まこと|しろ||ねこ|むすめ||いしょう|ちゃく|||| Pure white is wearing a cat girl's costume.

それ だけ 聞く と ||きく| You make it sound like she's a monster, but that's not right, is it?

完全 に 妖怪 です けど かんぜん||ようかい|| It ’s completely a youkai,

たぶん 違い ます よ ね |ちがい||| Probably not

バニー ガール の 猫 版 って 事 です よ ね |がーる||ねこ|はん||こと||| It's the cat version of a "bunny girl" suit, right?

ふん ふん ふん ~~

今 から 期待 に 胸 を 膨らま せ て おく が いい よ いま||きたい||むね||ふくらま|||||| Start building up your expectations.

真 白 超 可愛い だ から まこと|しろ|ちょう|かわいい|| Mashiron's so cute, it made my nose run.

鼻水 で ちゃ って 私 は はなみず||||わたくし| I have a runny nose

鼻血 だ よ な はなぢ||| It gave you a nosebleed, you mean...

でも A cat girl, huh?

猫 娘 が ねこ|むすめ|

似合う だ ろ う な にあう|||| I bet it looks good on her...

ようこそ いらっしゃい ませ Welcome.

へえ ?

ここ は 、 森 の 作品 展 と か と か です ||しげる||さくひん|てん||||| Forest Exhibition This is the Forest Exhibition, Etc.

お前 、 何 し てる の ? おまえ|なん||| What are you doing? Forest Exhibition

ようこそ いらっしゃい ませ Welcome.

ここ は 森 の 作品 展 と か と か です ||しげる||さくひん|てん||||| This is the Forest Exhibition, Etc.

マチ キャラ か まち|| Is it a gusset character?

看板 娘 よ かんばん|むすめ| I'm the poster girl.

それ 意味 違う から ね \ |いみ|ちがう|| That's not what that means.

森 の 作品 展 、 、 、 ね しげる||さくひん|てん| A forest exhibit, huh?

いらっしゃい ませ Welcome.

うん ? \

ご ゆっくり どうぞ Please enjoy yourselves.

喫茶 店 ? きっさ|てん A café?

美咲 いわ く みさき|| According to Misaki, it combines an exhibit, a café, caricatures,

作品 展 と 喫茶 店 と 似顔絵 と 森 と オーム ライス さくひん|てん||きっさ|てん||にがおえ||しげる|||らいす

と 着 包み が 合体 さ せ た らしい |ちゃく|つつみ||がったい|||| It seems that the wrapping was combined

で 、 森 の 作品 展 と か と か |しげる||さくひん|てん|||| Hence, "Forest Exhibition, Etc."

と か と か の 比重 が 多 すぎ です ね |||||ひじゅう||おお||| The "etc." carries too much weight.

さ - さ - 森 の 熊 さん の お 手製 が ダン ! ||しげる||くま||||てせい|| This was handcrafted by a forest bear! Boom!

ケチャップ で お 客 さん の 顔 を けちゃっぷ|||きゃく|||かお| We'll draw your face on it in ketchup for free!

書く サービス つき \ かく|さーびす|

さ ~ 後輩 君 |こうはい|きみ Come on, kouhai-kun...

私 が 書く わたくし||かく I'll do it.

お 。 。 。

お ~

指名 ある ぞ しめい|| You're fighting me for this job?!

後輩 君 あたし と 真 白 どっち が 選び たい こうはい|きみ|||まこと|しろ|||えらび| Kouhai-kun, who will it be? Me or Mashiron?!

えっ 近い です から 先輩 |ちかい|||せんぱい You're standing too close, Senpai!

私 が 後輩 君 の 中 に 近い も 遠い も ない よ わたくし||こうはい|きみ||なか||ちかい||とおい||| We're never too close nor too far away!

うん 。 。 。

顔 に 似顔絵 書く の が 斬新 だ な かお||にがおえ|かく|||ざんしん|| You draw the caricature right on the face? That's novel.

むしゃくしゃ して やった I was messed up

お前 が 暴走 する 今時 の 若者 か おまえ||ぼうそう||いまどき||わかもの| What are you, a rebel without a cause?

先輩 すみません せんぱい| Sorry, Senpai, but I choose Shiina.

指名 は 椎名 で お 願い し ます しめい||しいな|||ねがい|| Please nominate by Shiina

女 の 戦い に 負け た か おんな||たたかい||まけ|| I lost the battle between women!

今 私 に は じ ん 。 。 キャー ! ! ! ! いま|わたくし||||| I don't care. I have Jin...

君 上手 だ ね ~ きみ|じょうず|| You're good at this.

すごく 繊細 な 性質 だ |せんさい||せいしつ| You've got such a delicate touch.

そ 、 そう です か R-Really?

う 、 キャー 。 。 。

ま ~ ま ~ 美咲 先輩 ||みさき|せんぱい Now, now, Misaki-senpai...

でき た わ Finished.

お っ 速い な ! ||はやい| That was quick.

似顔絵 って より 肖像 画 \ にがおえ|||しょうぞう|が This isn't a caricature, it's a portrait...

共食い と 言う 言葉 も ある わ ともぐい||いう|ことば||| There's such a thing as cannibalism.

さて お前 これ 嫌がら せる ぜ だ ろ う |おまえ||いやがら||||| Well, you hate this.

食い 終わったら 作業 に 戻る ぞ くい|おわったら|さぎょう||もどる| If you're finished eating, let's get back to work.

真 白 も もう 終わり だ よ ね まこと|しろ|||おわり||| Mashiron, your shift's over too, isn't it?

うん

じゃ みんな で 戻 ろ う か |||もど||| Then, let's all go back together.

チャンチャン チャンチャン チャンチャン チャンチャン 。 。 。 。

その 格好 で 来る つもり か ! ? |かっこう||くる|| You're coming dressed like that?!

可愛い のに かわいい| But it's cute.

ほら 背中 貸し て みろ |せなか|かし|| Turn around. Let me see your back!

あ ? What?

ギャー !

どうか し た の ? Is something wrong?

どうか し た の お前 だ ! ! ||||おまえ| You're the one who's got something wrong!

何で 生まれ た まま の 姿 で なんで|うまれ||||すがた| Why are you wearing a cat's skin over your birthday suit?

猫 の 皮 かぶって ん だ よ ねこ||かわ||||

心配 ない わ しんぱい|| Don't worry. I'm wearing panties.

パンツ は はい てる ぱんつ|||

それ 一 枚 で すべて 解決 できる ほど |ひと|まい|||かいけつ|| As good as panties are, they aren't the solution to every problem...

パンツ は 万能 じゃ ね い ぱんつ||ばんのう|||

私 は パンツ を 信じ てる わたくし||ぱんつ||しんじ| I believe in panties.

たこ焼き 烏賊 焼き お 好み 焼 ~ き たこやき|いか|やき||よしみ|や| Takoyaki, ikayaki, okonomiyaki...

あ ~ 憧れ の 日本 式 文化 祭 |あこがれ||にっぽん|しき|ぶんか|さい Ah ~ The longed-for Japanese cultural festival

そんなに 文化 祭 に 興味 ある なら |ぶんか|さい||きょうみ|| If you're so interested in the culture festival,

お前 も 準備 室 で 作業 すれ ば いい だ ろ う おまえ||じゅんび|しつ||さぎょう|||||| you should have gone to work in the prep room.

第 一 なぜ 人 の 部屋 に だい|ひと||じん||へや| Why are you in my room, anyway?

文化 祭 以上 に あなた に 興味 あり ます から ぶんか|さい|いじょう||||きょうみ||| Because you interest me even more than the culture festival, Ryunosuke.

龍 之介 りゅう|ゆきすけ

龍 之介 が 一緒 に 行って 下さる なら りゅう|ゆきすけ||いっしょ||おこなって|くださる| If you'd be willing to go with me—

文化 祭 なんて うちゃ うちゃ と 龍 之介 が 一緒 に 行って 下さる なら ぶんか|さい|||||りゅう|ゆきすけ||いっしょ||おこなって|くださる| How could I go to a culture festival swarming with girls?

文化 祭 なんて うちゃ うちゃ と ぶんか|さい|||| What a cultural festival

女子 ばかり の 所 に 行ける か \ じょし|||しょ||いける| Can I go to places where only girls are? \

なぜ そんなに 女子 が 苦手 な の です ? ||じょし||にがて||| Why do you hate women so much?

ね ~ どうして ? Well, why?

それ 以上 近づけ な 居候 娘 |いじょう|ちかづけ||いそうろう|むすめ I'm a daughter who's closer than that

必要 に 上 に 胸 の 谷間 を 強調 する ん じゃ ない ひつよう||うえ||むね||たにま||きょうちょう|||| Don't accentuate your cleavage more than necessary!

あら ~ これ が 自然 の 姿 です |||しぜん||すがた| This is my natural look.

ならば 上目遣い やめろ ! |うわめづかい| Then, stop looking up at me like that!

作り 笑い も 注意 さ れ つくり|わらい||ちゅうい|| First, you chide me for my fake smiles,

今度 は 目つき まで 否定 さ れる の です か ? こんど||めつき||ひてい||||| and now, you're rejecting the expression of my eyes?

日本 のど の かた と いう の は にっぽん||||||| I'd heard that Japanese gentlemen were bossy...

亭主関白 と 聞い て い まし た が 本当 です ね ていしゅかんぱく||ききい||||||ほんとう|| It's true that I heard that it was the owner, Kanpaku.

だ 、 、

誰 が 誰 の 亭主 じゃ おどれ え ~ ! ! だれ||だれ||ていしゅ||| Who are you calling "bossy"?!

外国 産 の 悪い 虫 め が ! \ がいこく|さん||わるい|ちゅう|| You foreign insect!

ショットク する じゃ い いい It ’s okay to shoot

そこ から できる もの なら どうぞ ~ If you can do it from there, go ahead.

う わ あ ~ ん いつしか 殺す ―― ! |||||ころす Wow, I'll kill you someday--!

お ! \

さ ~ Now, where were we?

話 の 続き を ~ はなし||つづき| Continue the story ~

ただ い ま ~ We're home!

チ !

舌打ち する な ! したうち|| Don't act so disappointed!

お ここ を ま が 気 に なる な |||||き||| This long interval bothers me.

せりふ を ひと つ 出し て おく か ||||だし||| Should we add a line?

あ 、 、 、 そう です ね Yeah, you're right.

お 願い し ます |ねがい|| You killed Nekosuke-san... Please do.

猫 介 さん の 敵 お 願い し ます ねこ|かい|||てき||ねがい|| Nekosuke-san's enemy, please

猫 介 さん の 敵 ねこ|かい|||てき

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki-senpai, about this character... You killed Nekosuke-san...

許さ ない ゆるさ| I'll never forgive you... Never... Misaki-senpai, about this character...

この キャラ な ん です けど 許さ ない ||||||ゆるさ| It ’s this character, but I ca n’t forgive it.

この キャラ な ん です けど It's this character

絶対 に ぜったい| Huh? Which one? I'll never forgive you... Never...

う どの キャラ 絶対 に |||ぜったい|

う どの キャラ

アイン ! Huh? Which one?

う アイン ?

あ 、 違う 違う |ちがう|ちがう No, no.

こっち の 部下 です ||ぶか| This henchman. The little one.

小さい ほう ちいさい|

ちょっと せりふ 足し ます んで ||たし|| I'll add a little bit

う わ 了解 ~ ||りょうかい Got it.

あ ~ 腹 減った な \ |はら|へった| I'm hungry. My brain isn't working.

頭 も はたらか ん あたま|||

気合 だ 気合 だ きあい||きあい| Shiina. Chin up, chin up!

椎名 しいな

発 する 発 する はつ||はつ| Hustle, hustle!

ここ の 猫 介 だ けど ||ねこ|かい|| This Nekosuke character here...

うん

私 に は 夜食 作る ぐらい しか でき ない や わたくし|||やしょく|つくる||||| The only thing I can do is cook dinner.

キャー ! !

あ 、 セーフ 染み に なら ん く て 済み そう や な |せーふ|しみ||||||すみ||| Oh, I don't think it's a safe stain.

お っ \ I've reached my limit.

限界 が げんかい| The limit is

顔 でも 洗って かお||あらって I'll go wash my face...

うん ?

こ 、 、 、 れ 、 、 This... is...

み 、 、 、 み み み み み み み み み み とい て ! ! D-D-Don't look!

取る な とる| Keep that on!

あ し まっ ! ! う わ ああ 悪い ! ! ||||||わるい Oh, crap!

ごご ご ごめんなさい I'm sorry! It wasn't on purpose!

わざと じゃ ない です Not on purpose

て か 、 、 、 女子 使用 中 の 札 かかって なかった ぞ ||じょし|しよう|なか||さつ||| I mean, you forgot to put up the sign...

あ 、 それ は

脱ぐ つもり なかった から ぬぐ||| That's because I wasn't planning on taking my clothes off...

もし かして Did...

副 意識 脱 い で 一 キロ ぐらい 減った ふく|いしき|だつ|||ひと|きろ||へった Did you lose a kilogram when you took off your clothes?

何で 分かる ん ? なんで|わかる| H-How did you know?

片足 で 乗る と 軽く なる って かたあし||のる||かるく|| There's an urban legend saying you weigh less...

都市 伝説 が ある な とし|でんせつ||| There is an urban legend

嘘 言う や ん や ! ! うそ|いう||| Yes. That's a lie!

飛行機 の 出発 は ひこうき||しゅっぱつ| The flight departs on the last day of the festival.

文化 祭 最後 の 日 に なり まし た ぶんか|さい|さいご||ひ|||| It's the last day of the school festival

ええ Yes, everything's fine.

大丈夫 です だいじょうぶ|

真 白 も 了解 し て い ます まこと|しろ||りょうかい|||| Mashiro understands.

それでは また 連絡 し ます ||れんらく|| I'll contact you again.

聞き まし た か きき||| Did you hear that?

ご 、 ごめん S-Sorry...

な 、 今 の 電話 |いま||でんわ Hey, that phone call...

イギリス に いる 真 白 の お 父 様 から です \ いぎりす|||まこと|しろ|||ちち|さま|| It ’s from a pure white father in England. \

へ ? \

真 白 は 真 白 を 待つ 人 が いる まこと|しろ||まこと|しろ||まつ|じん|| Mashiro has people waiting for her.

真 白 が いる べき 場所 に 帰り ます まこと|しろ||||ばしょ||かえり| Mashiro will return to where she belongs.

お前 も 文化 祭 み たい か おまえ||ぶんか|さい||| Do you want to take a look around the festival?

夢 が 見 たい わ ゆめ||み|| I want to dream.

へ ?

夢 が 見 たい ゆめ||み| I want to dream.

あ 、 お前 |おまえ

朝方 まで 絵 描 い て た から な あさがた||え|えが||||| You were drawing until dawn.

あの さ 椎名 ||しいな Hey, Shiina.

二 人 の とき は 真 白 ふた|じん||||まこと|しろ When it's just the two of us, call me Mashiro.

ああ 、 あ Oh, sure...

真 白 まこと|しろ Mashiro, is there...

お前 さ おまえ|

俺 に 黙って る こと と か ない 。 。 おれ||だまって||||| Is there anything you're not telling me?

し 、 椎名 さん |しいな|

あ 、 あの う U-Um, there's something I'd like to ask you about the exhibit!

展示 の こと って 確認 し たい こと が てんじ||||かくにん|||| What I want to confirm about the exhibition

行って 来い おこなって|こい Go on. I'll be waiting in the prep room.

俺 先 に 準備 室 に 行って る おれ|さき||じゅんび|しつ||おこなって| I went to the preparation room first

うん Okay.

真 白 は 真 白 を 待つ 人 が いる まこと|しろ||まこと|しろ||まつ|じん|| Mashiro has people waiting for her.

真 白 が いる べき 場所 に 帰り ます まこと|しろ||||ばしょ||かえり| Mashiro will return to where she belongs.

あ 、 神田 君 |しんでん|きみ Oh, Kanda-kun.

遅い ぞ おそい| You're late.

うん 、 え ! !

赤坂 ! ! あかさか Akasaka, why are you dressed like that?!

だ ん だ その 格好 ! ? ||||かっこう It looks like that! ??

学校 に き たら ポニー ケール に がっこう|||||| When I arrived at school, a salesgirl...

売り子 を 押し付け られ た うりこ||おしつけ|| with a ponytail forced me to wear it.

しかし 、 なぜ メイド ? Okay, but why a maid?

こっち なら 立って る だけ で ||たって||| I promised him he could just stand there if he did it.

何も し なく て いい って 条件 で なにも||||||じょうけん| On condition that you don't have to do anything

災難 だ な さいなん|| This is a disaster.

まさか お前 に 文化 祭 に くる と 思わ なかった か |おまえ||ぶんか|さい||||おもわ|| I didn't think you'd come to the culture festival.

仕方ない だ ろ う しかたない||| I didn't have any choice.

あの 女 が へ や を 占領 し て しまった せい で |おんな|||||せんりょう||||| Ever since that woman took over my room,

ろくに 眠る こと も でき ぬ |ねむる|||| I haven't been able to sleep!

お 客 受け いい の よ |きゃく|うけ||| He's getting a lot of customers.

リタ さん に 感謝 だ ね |||かんしゃ|| Thanks to Rita-san.

あ 。 。 \ Kanda-kun...

あっ 神田 君 |しんでん|きみ

神田 しんでん Kanda, come check the climax with me.

クライマックス シン の チェック を 頼む |||ちぇっく||たのむ

猫背 の アイン と の 戦闘 だ ねこぜ|||||せんとう| It's the final battle with Ein the Hunchback.

バット ルパート で の シンクロ 操作 は 二 回 ばっと|||||そうさ||ふた|かい There are two synchronized controls during the battle.

まず 一 回 目 は |ひと|かい|め| The first is...

左右 の 手 が 上げ下げ する こと で さゆう||て||あげさげ||| By lifting and lowering their hands,

アイン の 攻撃 を 回避 ||こうげき||かいひ

そして 二 回 目 は |ふた|かい|め| The second is...

絶体絶命 の ピンチ に 追い込ま れ た ところ で ぜったいぜつめい||ぴんち||おいこま|||| Once they're backed into a corner,

客席 の 手拍子 を 煽る きゃくせき||てびょうし||あおる the audience has to clap their hands.

ミート ボール ビーム の 掛け声 |ぼーる|||かけごえ The meatball beam shout. Shout!! Meatball Beam!!

一定 の 音量 を 感じ し た ところ で いってい||おんりょう||かんじ|||| Once it senses a set volume,

必殺 技 を 放つ ひっさつ|わざ||はなつ Nyapollon will use her finishing move.

ここ で 客 を 戦闘 する の は ||きゃく||せんとう||| You'll be the one who revs up the crowd, ponytail.

ポニーテール ponytail

お前 だ おまえ|

ん 緊張 する な |きんちょう|| O-Okay. I'm kinda nervous.

どう だ 神田 ||しんでん What do you think, Kanda?

なんか 足り ない 気 が し ない |たり||き||| It feels like there's something missing...

でも ない って いう か But not

たりない Missing?

うん ただ 技 目 を 叫ば せる だけ じゃ さ ||わざ|め||さけば|||| Yeah, it ’s just a scream of skill.

せっかく の システム が もったいない な あって ||しすてむ|||| of the attack feels like a waste of the system.

じゃ どう する Then, what should we do?

プログラム の 変更 は ぷろぐらむ||へんこう| We can manage to just barely change the program in time,

今 なら ぎりぎり で 可能 だ が いま||||かのう||

追加 の 作画 を 発注 できる 時間 が ない ついか||さくが||はっちゅう||じかん|| but we don't have time to order additional animation.

システム を 有効 に 活用 する アイディア は しすてむ||ゆうこう||かつよう||あいでぃあ| What's your idea to use the system effectively?

あっ やっ What? No—

これ って 考え ある わけ じゃ なく って ||かんがえ||||| I didn't have an idea in mind.

ディレクター が 仕様 変更 を 口 に する 際 に は でぃれくたー||しよう|へんこう||くち|||さい|| A director has to be prepared when he suggests a change.

それなり の 覚悟 を しろ う ||かくご||| Be prepared for it

そ っ そうだ よ な ごめん ||そう だ||| You're right. Sorry.

何 を ボー と して る なん||||| Why are you just standing there?

マスタ アップ 前 に 決断 を 迷う 指揮 官 など |あっぷ|ぜん||けつだん||まよう|しき|かん| A director who loses his way just before...

現場 を 混乱 さ せる だけ だ げんば||こんらん|||| the development deadline only creates confusion.

ちょ っ ちょっと

赤坂 君 それ って 言いすぎ あかさか|きみ|||いいすぎ Hey, Akasaka-kun, you're going too far again...

切迫 し た 状況 で は ある が 赤坂 君 それ って 言いすぎ せっぱく|||じょうきょう|||||あかさか|きみ|||いいすぎ We're running out of time, but I guess there's no choice.

切迫 し た 状況 で は ある が せっぱく|||じょうきょう|||| In an urgent situation,

仕方 ある まい しかた|| There is no way

己 の 役割 を すごし 考え て くる と いい おのれ||やくわり|||かんがえ|||| You should really go think about your responsibilities.

藤沢 和希 ふじさわ|かずき Special Lecture by Graduate Fujisawa Kazuki For Anyone Aiming to Become a Creator Discussing the Future of Video Games

どう すれ ば クリエーター に なれ ます か と People often ask me how to become a creator. Special Lecturer: Graduate Fujisawa Kazuki

よく 聞か れ ます |きか|| Is often asked

ですが 何 か を 作り たい と いう 衝動 や 欲求 は |なん|||つくり||||しょうどう||よっきゅう| But I believe the impulse or desire...

自分 の 中 から 生まれて くる もの で じぶん||なか||うまれて||| to create something comes from within...

人 に コツ を 教わる もの じん||こつ||おそわる| and isn't something that can be taught.

では ない と 思って いる ん です |||おもって||| I don't think it is

多く の ユーザー の 感情 に 訴える おおく||ゆーざー||かんじょう||うったえる To create a product that appeals...

作品 を 作り出す ため に は さくひん||つくりだす||| to the emotions of more users,

まず 自分 を 揺さぶる こと です |じぶん||ゆさぶる|| you must first move yourself.

自分 の 心 を 動かせ ず に じぶん||こころ||うごかせ|| If you do not move your own heart,

人 の 心 を 動かす こと が でき ませ ん じん||こころ||うごかす||||| you cannot move the hearts of others.

心 を 動かす 作品 作り こころ||うごかす|さくひん|つくり Creating a product that moves your heart...

でも 今 俺 の 心 は ニャボロン じゃ ない |いま|おれ||こころ|||| But...

椎名 の こと で 動 い ち まっ てる 真 白 しいな||||どう|||||まこと|しろ I'm thinking about Shiina.

何 お前 なぜ なん|おまえ| What are you why 迎え に 来 た の むかえ||らい|| I came to pick you up.

龍 之介 が 空 太 は ここ に いる から って りゅう|ゆきすけ||から|ふと|||||| Ryunosuke said you'd be here.

あっ あっ Oh...

うん

あっ ち で 仁 と 美咲 が |||しとし||みさき| Jin and Misaki are over there.

待って る の か まって||| They're waiting for us?

懇ろ に なって た ねんごろ||| They're having an intimate moment.

はっ What?!

やっぱり 水 高 の 文化 祭 は 賑やか だ ね |すい|たか||ぶんか|さい||にぎやか|| Suimei High's culture festival is so lively.

今更 会い に き た 理由 そろそろ 教え て いまさら|あい||||りゆう||おしえ| Isn't it about time you told me why you came to see me?

くれ て も いい ん じゃ ない か Isn't it okay to give it to me?

答え なく ちゃ いけ ない こたえ|||| Do I have to answer that?

仁 だって あの 時 しとし|||じ After all, you didn't answer me before.

答え って くれ なかった くせ に こたえ||||| Even though he didn't answer

仁 に とって しとし|| I'm nothing more than a substitute for Misaki to you.

あたし は 美咲 の 代用 品 で しか ない の ね ||みさき||だいよう|しな|||||

そんな That's not—

美咲 を 傷つける の は 怖い から みさき||きずつける|||こわい| It ’s scary to hurt Misaki

ずっと きれい なま まで You want to keep her by your side, pure and untouched, forever.

そば に 置 い て おき たい から ||お||||| I want to keep it by my side

だから 抱く の は 私 な ん でしょ |いだく|||わたくし||| Isn't that why you're with me instead?

言い訳 ぐらい し て よ いい わけ|||| At least think up a cover story.

私 仁 に 本気 だった よ わたくし|しとし||ほんき|| My feelings for you were genuine.

俺 も 本気 だった おれ||ほんき| So were mine.

よく 言う |いう Look who's talking.

大体 お前 懇ろ の 意味 だいたい|おまえ|ねんごろ||いみ Do you even know what "intimate" means?

分かって 使って っ わかって|つかって| I understand and use it

いった 美咲 先輩 。 。 。 |みさき|せんぱい

何 やって ん すか なん||| What are you doing here? Jin-san...

こんな ところ で In such a place

仁 さん は えっ しとし||| Hitoshi is eh

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki-senpai?!

風 香 ちゃん かぜ|かおり| Fuka-chan

風 香 ちゃん ? かぜ|かおり| Fuuka-chan?

私 の お 姉ちゃん で わたくし|||ねえちゃん| She's my older sister and...

仁 の モト 彼女 しとし||もと|かのじょ Jin's ex-girlfriend.

でも 信じ て も 良い かな |しんじ|||よい| But maybe I'll believe you.

え やり 直さ ない 私 たち ||なおさ||わたくし| Why don't we give it another shot? あの 頃 より |ころ| We've both grown up a bit since then.

すごし 大人 に なった こと だ し |おとな||||| It ’s been a great adult.

ごめん 俺 その 気 は ない |おれ||き|| I'm sorry.

何 を 冗談 だった のに なん||じょうだん|| What's wrong with you? I was joking!

そんな 本気 で 返さ れ たら |ほんき||かえさ|| If you answer me so seriously, I'm the one who'll be embarrassed.

私 が 恥ずかしい じゃ ない わたくし||はずかしい||

だ よ な that's right

風 香 の 冗談 は いつも 笑え ない ん だ よ かぜ|かおり||じょうだん|||わらえ|||| Your jokes were never funny.

大学 大阪 の 方 に いく ん だ って だいがく|おおさか||かた||||| I hear you're going to college in Osaka.

叔母さん に 聞い た おばさん||ききい| Your mom told me.

文芸 学部 は ぶんげい|がくぶ| Faculty of Literature

水明 芸術 大学 より 充実 し てる から すいめい|げいじゅつ|だいがく||じゅうじつ||| Because it is more fulfilling than Suimei University of the Arts

先輩 あの せんぱい| Senpai, um...

先輩 せんぱい Senpai!

美咲 先輩 みさき|せんぱい Misaki-senpai!

すいません で し た I'm sorry...

俺 知って た ん です けど おれ|しって|||| I knew, but I couldn't tell you...

言え なく て いえ|| I can't say

仁 風 香 ちゃん と やり 直す 気 が ない って 言って た しとし|かぜ|かおり||||なおす|き||||いって| Jin...

本当 は ずっと 引っ掛かって た \ ほんとう|||ひっかかって| I always wondered...

仁 ふう かちゃ ん を 忘れ られ ない じゃ ない か って しとし|||||わすれ|||||| I figured Jin just hadn't gotten over Fuuka-chan.

でも だったら But that means I have a chance, too, doesn't it?

私 に も チャンス は ある って こと だ よ ね わたくし|||ちゃんす||||||| I also have a chance, right?

そう ね

お っし ゃ ー やる 気 出 た ー |||-||き|だ||- All right!

まずは ニャン ボロン の 成功 だ ||||せいこう| First, I'll make Nyapollon a success!

仁 と 皆 と 最高 の 思い出 作る ん だ もん しとし||みな||さいこう||おもいで|つくる||| I'll make this Jin's favorite memory, and that goes for everyone else, too!

み 美咲 先輩 |みさき|せんぱい M-Misaki-senpai?

ところで 後輩 君 知って た って 何 を |こうはい|きみ|しって|||なん| By the way, what did you know about your juniors?

風 香 ちゃん の こと かぜ|かおり||| Was it about Fuuka-chan?

ち 違い ます よ |ちがい|| N-No! That Jin-san was going to college in Osaka...

仁 さん が 大阪 の 大学 いく って しとし|||おおさか||だいがく|| Hitoshi goes to a university in Osaka

その

あ 言って ね |いって| Oh yeah, he did say something like that.

そんな ライトル 反応 ||はんのう That's your only reaction?

毎日 会え なく なる ん です よ まいにち|あえ||||| You won't get to see him every day anymore.

良い ん です か それ でも よい||||| Don't you care?

チチチ 後輩 君 |こうはい|きみ Chichichi junior

人類 の 文明 を 馬鹿 に し たら 駄目 だ よ じんるい||ぶんめい||ばか||||だめ|| You can't make a fool of human civilization

大阪 なんて 新幹線 で 二 時間 半 じゃ ん おおさか||しんかんせん||ふた|じかん|はん|| Osaka's only two and a half hours away by bullet train.

飛行機 なら もっと 早い し ひこうき|||はやい| It's even faster by plane.

先輩 に 時間 と か 空間 と か せんぱい||じかん|||くうかん|| Senpai, do you have any concept of time, space or money?

金銭 の 概念 は ない です か きんせん||がいねん||||

そんな の That doesn't matter, as long as you really want to see them!

会い たい 気持ち が あれ ば さ あい||きもち|||| If you have a desire to meet

抑え きれ ぬ 衝動 は 肝 だ よ \ おさえ|||しょうどう||かん|| It's all about that irrepressible impulse!

今 こそ 限界 の その先 へ いま||げんかい||そのさき| It's time to exceed our limits! Yahoo!

ヤッハイー

あれ は 恋 ||こい Is that what love is?

あ あ うん

( 時速 三百八十 キロ メートル ) じそく|さんびゃくはちじゅう|きろ|めーとる 380 kilometers with one grain! Uh, yeah...

ニャン ボロン

最高 の 思い出 作ら なきゃ さいこう||おもいで|つくら| We have to make this...

真 白 まこと|しろ

ドラゴン ドラゴン Dragon, dragon! Nyapollon Prep Room

この 3 d パート に 切り替わる ||ぱーと||きりかわる The timing for the switch over to this 3D part...

タイミング な ん だ けど さ たいみんぐ|||||

言わ ん と する こと は 分かる が いわ||||||わかる| I know what you mean, so don't get so close.

あまり 近寄る な |ちかよる| Don't get too close

ありがとう Thanks.

ニャン ボロン と 最高 の 思い出 |||さいこう||おもいで Making the best memory with Nyapollon...

このまま ただ の 思い出 作り に |||おもいで|つくり| Is it really okay if all we do is make memories?

な っち まっ て いい です か Is that okay?

このまま Is it okay for me to let Shiina go back to England?

椎名 を イギリス に 帰 ち まって しいな||いぎりす||かえ|| Returning Shiina to England

多く の ユーザー の 感情 に 訴える 作品 を おおく||ゆーざー||かんじょう||うったえる|さくひん| In order to create a product that appeals...

作り出す ため に は つくりだす||| to the emotions of more users,

まず 自分 を 揺さぶる こと です |じぶん||ゆさぶる|| you must first move yourself.

会い たい 気持ち が あれ ば さ あい||きもち|||| As long as you really want to see them!

抑え きれ ぬ 衝動 は 肝 だ よ おさえ|||しょうどう||かん|| It's all about that irrepressible impulse!

自分 を 揺さぶる 衝動 じぶん||ゆさぶる|しょうどう The impulse to move oneself...

そう だ That's right.

あの 時 椎名 は 自分 の 気持ち を |じ|しいな||じぶん||きもち| Back then, Shiina...

漫画 に し て まんが||| For comics

赤坂 美咲 先輩 も ちょっと いい です か あかさか|みさき|せんぱい||||| Akasaka!

あっ どう し た ね What's up?

さっき の あの It's about the climax of Nyapollon...

ニャン ボロン の クライマックス に

つい て なん です けど What is it about

衝動 を 入れ たい ん です \ しょうどう||いれ||| I want to add an impulse!

ニャン ボロン と 猫背 の アイン の 最終 決戦 |||ねこぜ||||さいしゅう|けっせん The final battle between Nyapollon and Ein the Hunchback. Emergency Sakura Hall Meeting! I want to add an impulse to Milky Way Cat Nyapollon!! by Kouhai-kun!

観客 の 声 の 大き さ を 反応 し 必殺 技 を 放し ます が かんきゃく||こえ||おおき|||はんのう||ひっさつ|わざ||はなし|| The system measures the volume of the audience's cheers... Emergency Sakura Hall Meeting! I want to add an impulse to Milky Way Cat Nyapollon!! by Kouhai-kun!

そこ に 付加 価値 付け たい と 思い ます ||ふか|かち|つけ|||おもい| but I want to use an additional value. Emergency Sakura Hall Meeting! I want to add an impulse to Milky Way Cat Nyapollon!! by Kouhai-kun!

一 回 目 まぐれ で そこ に 付加 価値 付け たい と 思い ます ひと|かい|め|||||ふか|かち|つけ|||おもい| I would like to add value to that in the first fluke.

一 回 目 まぐれ で ひと|かい|め|| What value? Emergency Sakura Hall Meeting! I want to add an impulse to Milky Way Cat Nyapollon!! by Kouhai-kun!

付加 価値 と いう と \\\\\ N 一 回 目 まぐれ で ふか|かち|||||ひと|かい|め|| Speaking of added value \\\\\\\\\ N At the first fluke 一 回 目 まぐれ で ひと|かい|め|| In the first fluke

二 回 目 って どう だ ろ う ふた|かい|め||||| The power of love!

愛 の パワー です 二 回 目 って どう だ ろ う あい||ぱわー||ふた|かい|め||||| It ’s the power of love. How about the second time?

二 回 目 って どう だ ろ う ふた|かい|め||||| How about the second time?

偶然 じゃ な いよ ね ぐうぜん|||| It's not a coincidence, isn't it?

つ 続け て おくて 後輩 君 偶然 じゃ な いよ ね |つづけ|||こうはい|きみ|ぐうぜん|||| C-Carry on, kouhai-kun.

つ 続け て おくて 後輩 君 |つづけ|||こうはい|きみ

三 回 目 が 会う の は つ 続け て おくて 後輩 君 みっ|かい|め||あう||||つづけ|||こうはい|きみ

三 回 目 が 会う の は みっ|かい|め||あう||

ニャン ボロン に エナ ジーゲン シュン を 設定 し |||||しゅん||せってい| I want to give Nyapollon an energy gauge...

変わった 人 だ と ニャン ボロン に エナ ジーゲン シュン を 設定 し かわった|じん||||||||しゅん||せってい| If you are a strange person, set Enazigen Shun to Nyan Boron.

変わった 人 だ と かわった|じん|| and empty it once before the final battle.

最終 結成 前 に 変わった 人 だ と さいしゅう|けっせい|ぜん||かわった|じん|| If you were a stranger before the final formation

最終 結成 前 に さいしゅう|けっせい|ぜん|

わり ー と み な 言う けど 最終 結成 前 に |-||||いう||さいしゅう|けっせい|ぜん| It's called Mina, but before the final formation

わり ー と み な 言う けど |-||||いう|

一 度 エネルギー 減 滅 さ せる わり ー と み な 言う けど ひと|たび|えねるぎー|げん|めつ||||-||||いう| It's said that it can reduce energy once.

わり ー と み な 言う けど |-||||いう| I say it's a little

気 に なった こと は 違う ん だ き|||||ちがう|| Then, we'll have the audience shout out the feelings...

そこ で 観客 たち に 今 誰 か に 気 に なった こと は 違う ん だ ||かんきゃく|||いま|だれ|||き|||||ちがう|| It's different that the audience was interested in who they are now.

気 に なった こと は 違う ん だ き|||||ちがう|| they most want to convey to someone.

一 番 伝え たい 思い を 叫ば せる ん です 気 に なった こと は 違う ん だ ひと|ばん|つたえ||おもい||さけば||||き|||||ちがう|| The first thing I want to convey is to shout out what I want to convey.

気 に なった こと は 違う ん だ き|||||ちがう|| It ’s different that I ’m curious.

そう じゃ ない

叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん そう じゃ ない さけぶ|ないよう||なんでも|||||| They can shout whatever they want.

叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん さけぶ|ないよう||なんでも|||

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず 叫ぶ 内容 は 何でも かまい ませ ん きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ||さけぶ|ないよう||なんでも||| You're probably pure, pure and screaming, whatever the content

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| You're probably pure and pure

告白 する 人 が い て も いい し 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず こくはく||じん|||||||きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| It's fine if people declare their love,

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| and it's fine if they just make a simple complaint.

ただ の 愚痴 でも かまわ ない 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず ||ぐち||||きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| It doesn't matter if you're just a bittersweet You're probably pure and pure

君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| You're probably pure and pure

その 声 が エナジー に なり 君 は たぶん 純粋 で 純粋 も 負け ず |こえ|||||きみ|||じゅんすい||じゅんすい||まけ| Their voices become energy,

その 声 が エナジー に なり |こえ||||

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって その 声 が エナジー に なり |ちいさな|にちじょう||||たちむかって||こえ||||

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって |ちいさな|にちじょう||||たちむかって Shout!! Meatball Beam!! and once the gauge is full,

ゲン シー いっぱい に なった ところ で だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって |||||||||ちいさな|にちじょう||||たちむかって Gensie is full, so even a small daily life is confronted

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって |ちいさな|にちじょう||||たちむかって and once the gauge is full,

ミート ボール ビーム を 発動 さ せる だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって |ぼーる|||はつどう|||||ちいさな|にちじょう||||たちむかって it sets off the meatball beam.

だから 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって |ちいさな|にちじょう||||たちむかって

と いった 感じ で どう です か だ から 小さな 日常 を に さえ 立ち向かって ||かんじ|||||||ちいさな|にちじょう||||たちむかって How does that sound?

と いった 感じ で どう です か ||かんじ||||

夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん と いった 感じ で どう です か ゆめ||もって|らい||ことば|||||かんじ||||

夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん ゆめ||もって|らい||ことば||

来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ 夢 を 持って 来 た 言葉 じゃ ん らい||-|こうはい|きみ||いう|||ゆめ||もって|らい||ことば|| That's it!

来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ らい||-|こうはい|きみ||いう|| I'm here-Junior, as you say

足りない 夢 の あり が 来 た ー 後輩 君 の 言う とおり だ たりない|ゆめ||||らい||-|こうはい|きみ||いう|| Kouhai-kun's right!

足りない 夢 の あり が たりない|ゆめ||| Love will save the galaxy!

や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ 足りない 夢 の あり が ||あい|||ぎんが||きき||すくう||||たりない|ゆめ|||

や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ ||あい|||ぎんが||きき||すくう|||

きっと こんな 風 に 始まる や っぱ 愛 こそ が 銀河 の 危機 を 救う ん だ よ ||かぜ||はじまる|||あい|||ぎんが||きき||すくう|||

きっと こんな 風 に 始まる ||かぜ||はじまる Yeah, it does sound fun.

うん 確かに 面白 そう きっと こんな 風 に 始まる |たしかに|おもしろ||||かぜ||はじまる Yeah, it looks interesting, I'm sure it will start like this

うん 確かに 面白 そう |たしかに|おもしろ|

あたらし ときめき 世界 うん 確かに 面白 そう ||せかい||たしかに|おもしろ|

あたらし ときめき 世界 ||せかい New crush world

それ ぐらい の プログラム 変更 なら あたらし ときめき 世界 |||ぷろぐらむ|へんこう||||せかい If the program is changed to that extent, it will be a new crushing world.

あたらし ときめき 世界 ||せかい

二 時間 あれ ば 可能 だ あたらし ときめき 世界 ふた|じかん|||かのう||||せかい

二 時間 あれ ば 可能 だ ふた|じかん|||かのう|

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う 二 時間 あれ ば 可能 だ ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう|||ふた|じかん|||かのう|

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう|| Really?

あ 本当 か 夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う |ほんとう||ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう||

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう||

よし それでは いざ 戦闘 開始 夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う |||せんとう|かいし|ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう|| Alright, let's start the battle Let's go for the first time without knowing the words that brought us the dream

夢 を 持って き た 言葉 を 知ら ない ぶり し て 行 こ う ゆめ||もって|||ことば||しら|||||ぎょう||

ときめき と 夢 の あり が ||ゆめ|||

終わり まし た ね おわり||| It's... done.

上演 まで あと 五 時間 か じょうえん|||いつ|じかん| Five hours until we open.

この 残さ れ た 僅か な 時間 で |のこさ|||わずか||じかん| With this little time left

私 たち に できる こと は わたくし||||| What we can do

睡眠 だ すいみん| sleep!

解散 かいさん Dismissed!

勝負 に 向かって ガツ と 寝る ぞ しょうぶ||むかって|||ねる| Let's get ready for the show by sleeping!

う ぉ Yeah!

文化 祭 が 終われ ば 椎名 は ぶんか|さい||おわれ||しいな| Once the festival's over, Shiina will...

おき てるよ I'm awake.

そら た Sorata.

何 だ よ なん|| What?

お前 おまえ You...

寝る まで ねる| I want you to stay with me until I fall asleep.

一緒 に 居 て ほう し い いっしょ||い|||| It ’s better to stay together

過ぎる だけ の 時間 が 悔しい すぎる|||じかん||くやしい The time just passed is regrettable

刻ま なく ちゃ きざま||

ここ に いる と 心 叫ぶ 瞬間 ||||こころ|さけぶ|しゅんかん

I believe

迷い ながら 涙 を 飲み込 ん だ まよい||なみだ||のみこ||

不器用 だ ね 夢 も 遠回り ぶきよう|||ゆめ||とおまわり

大空 を 見上げ 何も 見え ず おおぞら||みあげ|なにも|みえ|

胸 が 痛む 訳 考え て い た むね||いたむ|やく|かんがえ|||

Days of dash !

風 を 走り抜け て かぜ||はしりぬけ|

君 と 僕 の 中 で きみ||ぼく||なか|

何 が 始まった の だ ろ う なん||はじまった||||

分から ない けど わから||

キラキラ 光る 太陽 が 照らす 場所 を ずっと 進 も う きらきら|ひかる|たいよう||てらす|ばしょ|||すすむ||

永遠 など 知ら ない けれど えいえん||しら||

とうとう ニャボロン が 緊張 し て き た |||きんちょう|||| I'm starting to get nervous about Nyapollon!

人 を 三 人 食べる やけ も くって な に それ こい わ じん||みっ|じん|たべる|||||||| They say to eat three people, right? Om nom nom... #12 The Power of Love in the Culture Festival

あ 寒い ノリ ツッコミ と か うち の キャラ じゃ ねえ |さむい|のり|||||||| What am I doing?! #12 The Power of Love in the Culture Festival