×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 新しい貿易のルール「RCEP」 15の国がサインする

新しい 貿易 の ルール 「RCEP 」 15の 国 が サイン する

新しい 貿易 の ルール 「 RCEP 」 15 の 国 が サイン する 。 日本 や 中国 、 韓国 、 ASEAN の 国 など 15 の 国 は 、「 RCEP 」 と いう ルール を 決めました 。 アジア や 太平洋 の 周り の 国 が 自由な 貿易 を する ため の ルール で 、 関税 を 低く したり なくしたり します 。 15 日 、15 の 国 の トップ が サイン しました 。 15 の 国 全部 の 人口 と GDP は 、 世界 の 30% ぐらい に なります 。 GDP は 、 国 の 中 で 生産 した 物 や サービス を 足した 金額 です 。 日本 が 、1 番 多く 貿易 を して いる 中国 と 3 番 目 の 韓国 と 、 このような ルール を 決める の は 初めて です 。 自動車 の 部品 や 冷蔵 庫 など の 工業 製品 は 、 日本 から 中国 へ の 輸出 で 86%、 韓国 へ の 輸出 で 92% の 品物 の 関税 が なくなります 。 インド は サイン しません でした が 、 インド が 参加 したい と 考えた とき は 話し合う こと に します 。


新しい 貿易 の ルール 「RCEP 」 15の 国 が サイン する あたらしい|ぼうえき||るーる|rcep||くに||さいん|

新しい 貿易 の ルール 「 RCEP 」 15 の 国 が サイン する 。 あたらしい|ぼうえき||るーる|rcep||くに||さいん| 日本 や 中国 、 韓国 、 ASEAN の 国 など 15 の 国 は 、「 RCEP 」 と いう ルール を 決めました 。 にっぽん||ちゅうごく|かんこく|asean||くに|||くに||rcep|||るーる||きめ ました アジア や 太平洋 の 周り の 国 が 自由な 貿易 を する ため の ルール で 、 関税 を 低く したり なくしたり します 。 あじあ||たいへいよう||まわり||くに||じゆうな|ぼうえき|||||るーる||かんぜい||ひくく|||し ます 15 日 、15 の 国 の トップ が サイン しました 。 ひ||くに||とっぷ||さいん|し ました 15 の 国 全部 の 人口 と GDP は 、 世界 の 30% ぐらい に なります 。 |くに|ぜんぶ||じんこう||gdp||せかい||||なり ます GDP は 、 国 の 中 で 生産 した 物 や サービス を 足した 金額 です 。 gdp||くに||なか||せいさん||ぶつ||さーびす||たした|きんがく| 日本 が 、1 番 多く 貿易 を して いる 中国 と 3 番 目 の 韓国 と 、 このような ルール を 決める の は 初めて です 。 にっぽん||ばん|おおく|ぼうえき||||ちゅうごく||ばん|め||かんこく|||るーる||きめる|||はじめて| This is the first time that Japan has set such a rule with China, which trades the most, and South Korea, which is the third. 自動車 の 部品 や 冷蔵 庫 など の 工業 製品 は 、 日本 から 中国 へ の 輸出 で 86%、 韓国 へ の 輸出 で 92% の 品物 の 関税 が なくなります 。 じどうしゃ||ぶひん||れいぞう|こ|||こうぎょう|せいひん||にっぽん||ちゅうごく|||ゆしゅつ||かんこく|||ゆしゅつ|||しなもの||かんぜい||なくなり ます For industrial products such as automobile parts and refrigerators, tariffs on goods of 86% for exports from Japan to China and 92% for exports to South Korea will be eliminated. インド は サイン しません でした が 、 インド が 参加 したい と 考えた とき は 話し合う こと に します 。 いんど||さいん|し ませ ん|||いんど||さんか|し たい||かんがえた|||はなしあう|||し ます India did not sign, but we will discuss it when India wants to participate.