×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 台風 まだ見つからない技能実習生をベトナムの家族が心配

台風 まだ 見つから ない 技能 実習 生 を ベトナム の 家族 が 心配

台風 まだ 見つから ない 技能 実習 生 を ベトナム の 家族 が 心配 。 今月 の 台風 10 号 の 雨 で 、 宮崎 県 椎葉 村 で は 山 が 崩れて 、 建設 会社 の 建物 が 流さ れました 。 社長 の 家族 2 人 と ベトナム 人 の 技能 実習 生 2 人 が 、 まだ 見つかって いません 。 技能 実習 生 の 1 人 、 チャン ・ コン ・ ロン さん の ベトナム の 家 で は 、 家族 が ロン さん の こと を ずっと 心配 して います 。 ロン さん は 、 家 を 建てた とき に 借りた お 金 を 返す ため に 、 日本 に 来て 働いて いました 。 ロン さん の 姉 は 「 弟 は 必ず 生きて いる と 信じて います 」 と 話して います 。 技能 実習 生 の 2 人 は 真面目で 、 日本 で は 道 を 直す 仕事 など を 熱心に して いました 。 村 の 人 は 「 コロナウイルス の 問題 で 国 から もらった 10万 円 も 、 自分 は 全然 使わ ないで 、 ベトナム の 家族 に 送った と 聞きました 。 家族 を 思う 気持ち が 強くて 驚きました 」 と 話して います 。 警察 や 村 の 人 たち は 、16 日 から 今 まで より 人数 を 少なく して 、4 人 を さがし 続けて います 。


台風 まだ 見つから ない 技能 実習 生 を ベトナム の 家族 が 心配 たいふう||みつから||ぎのう|じっしゅう|せい||べとなむ||かぞく||しんぱい

台風 まだ 見つから ない 技能 実習 生 を ベトナム の 家族 が 心配 。 たいふう||みつから||ぎのう|じっしゅう|せい||べとなむ||かぞく||しんぱい Typhoon Vietnamese family worries about technical intern trainees not yet found. 今月 の 台風 10 号 の 雨 で 、 宮崎 県 椎葉 村 で は 山 が 崩れて 、 建設 会社 の 建物 が 流さ れました 。 こんげつ||たいふう|ごう||あめ||みやざき|けん|しいば|むら|||やま||くずれて|けんせつ|かいしゃ||たてもの||ながさ|れ ました Due to the rain of Typhoon No. 10 this month, the mountain collapsed in Shiiba Village, Miyazaki Prefecture, and the building of the construction company was washed away. 社長 の 家族 2 人 と ベトナム 人 の 技能 実習 生 2 人 が 、 まだ 見つかって いません 。 しゃちょう||かぞく|じん||べとなむ|じん||ぎのう|じっしゅう|せい|じん|||みつかって|いま せ ん 技能 実習 生 の 1 人 、 チャン ・ コン ・ ロン さん の ベトナム の 家 で は 、 家族 が ロン さん の こと を ずっと 心配 して います 。 ぎのう|じっしゅう|せい||じん||||||べとなむ||いえ|||かぞく||||||||しんぱい||い ます At the Vietnamese home of one of the technical intern trainees, Chang Kong Rong, my family has been worried about Ron for a long time. ロン さん は 、 家 を 建てた とき に 借りた お 金 を 返す ため に 、 日本 に 来て 働いて いました 。 |||いえ||たてた|||かりた||きむ||かえす|||にっぽん||きて|はたらいて|い ました Mr. Ron came to Japan and worked to return the money he borrowed when he built the house. ロン さん の 姉 は 「 弟 は 必ず 生きて いる と 信じて います 」 と 話して います 。 |||あね||おとうと||かならず|いきて|||しんじて|い ます||はなして|い ます 技能 実習 生 の 2 人 は 真面目で 、 日本 で は 道 を 直す 仕事 など を 熱心に して いました 。 ぎのう|じっしゅう|せい||じん||まじめで|にっぽん|||どう||なおす|しごと|||ねっしんに||い ました The two technical intern trainees were serious, and in Japan they were enthusiastic about work such as fixing the way. 村 の 人 は 「 コロナウイルス の 問題 で 国 から もらった 10万 円 も 、 自分 は 全然 使わ ないで 、 ベトナム の 家族 に 送った と 聞きました 。 むら||じん||||もんだい||くに|||よろず|えん||じぶん||ぜんぜん|つかわ||べとなむ||かぞく||おくった||きき ました I heard that a villager said, "I didn't spend 100,000 yen from the country because of the coronavirus problem, but sent it to my family in Vietnam. 家族 を 思う 気持ち が 強くて 驚きました 」 と 話して います 。 かぞく||おもう|きもち||つよくて|おどろき ました||はなして|い ます I was surprised that I had a strong feeling for my family. " 警察 や 村 の 人 たち は 、16 日 から 今 まで より 人数 を 少なく して 、4 人 を さがし 続けて います 。 けいさつ||むら||じん|||ひ||いま|||にんずう||すくなく||じん|||つづけて|い ます