×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 上野動物園 パンダを見てもらうための新しい施設ができる

上野 動物 園 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 が できる

上野 動物 園 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 が できる 。 東京 の 上野 動物 園 に 、 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 「 パンダ の もり 」 が できました 。 広 さ は 6800 m ² で 、 今 まで の 施設 の 3 倍 広く なりました 。 野生 の パンダ が いる 中国 の 四川 省 の 森 の ように 、 木 や 岩 が あって 小さい 山 に なって います 。 この 施設 に は 雄 の リーリー と 雌 の シンシン が います 。 リーリー と シンシン は 、3 年 前 に 生まれた シャンシャン の お 父さん と お母さん です 。 上野 動物 園 は 、 新しい 施設 で 次の 赤ちゃん が 生まれる ように したい と 考えて います 。 8 日 から 、 予約 を する と 誰 でも 新しい 施設 に いる パンダ を 見る こと が できます 。 見 に 来た 人 は 「 施設 が 新しく なって 、 パンダ も 楽し そうに 見えました 」 と か 「 次の 赤ちゃん が 生まれる と いい な と 思います 」 など と 話して いました 。


上野 動物 園 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 が できる うえの|どうぶつ|えん|ぱんだ||みて||||あたらしい|しせつ||

上野 動物 園 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 が できる 。 うえの|どうぶつ|えん|ぱんだ||みて||||あたらしい|しせつ|| Ueno Zoo A new facility will be created to allow pandas to be seen. 東京 の 上野 動物 園 に 、 パンダ を 見て もらう ため の 新しい 施設 「 パンダ の もり 」 が できました 。 とうきょう||うえの|どうぶつ|えん||ぱんだ||みて||||あたらしい|しせつ|ぱんだ||||でき ました At Ueno Zoo in Tokyo, a new facility, "Panda no Mori," has been opened for people to see pandas. 広 さ は 6800 m ² で 、 今 まで の 施設 の 3 倍 広く なりました 。 ひろ|||||いま|||しせつ||ばい|ひろく|なり ました The area is 6800 m², which is three times as large as the existing facilities. 野生 の パンダ が いる 中国 の 四川 省 の 森 の ように 、 木 や 岩 が あって 小さい 山 に なって います 。 やせい||ぱんだ|||ちゅうごく||しせん|しょう||しげる|||き||いわ|||ちいさい|やま|||い ます Like the forests of Sichuan Province in China, where there are wild pandas, it is a small mountain with trees and rocks. この 施設 に は 雄 の リーリー と 雌 の シンシン が います 。 |しせつ|||おす||||めす||||い ます This facility has male Lee Lee and female Shin Shin. リーリー と シンシン は 、3 年 前 に 生まれた シャンシャン の お 父さん と お母さん です 。 ||||とし|ぜん||うまれた||||とうさん||お かあさん| Lee Lee and Shin Shin are Shan Shan's father and mother, born three years ago. 上野 動物 園 は 、 新しい 施設 で 次の 赤ちゃん が 生まれる ように したい と 考えて います 。 うえの|どうぶつ|えん||あたらしい|しせつ||つぎの|あかちゃん||うまれる||し たい||かんがえて|い ます Ueno Zoo wants to have the next baby in its new facility. 8 日 から 、 予約 を する と 誰 でも 新しい 施設 に いる パンダ を 見る こと が できます 。 ひ||よやく||||だれ||あたらしい|しせつ|||ぱんだ||みる|||でき ます From the 8th, anyone who makes a reservation will be able to see the pandas in the new facility. 見 に 来た 人 は 「 施設 が 新しく なって 、 パンダ も 楽し そうに 見えました 」 と か 「 次の 赤ちゃん が 生まれる と いい な と 思います 」 など と 話して いました 。 み||きた|じん||しせつ||あたらしく||ぱんだ||たのし|そう に|みえ ました|||つぎの|あかちゃん||うまれる|||||おもい ます|||はなして|い ました People who came to see it said, "The facility has been renewed and the pandas looked happy." Or "I hope the next baby will be born."