×

We use cookies to help make LingQ better. By visiting the site, you agree to our cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, モーリシャス 船の事故から1か月

モーリシャス 船 の 事故 から 1か月

モーリシャス 船 の 事故 から 1 か月 。 日本 の 船 が 7 月 25 日 、 モーリシャス の 近く で 岩 に ぶつかって 動く こと が でき なく なりました 。 船 から は たくさんの 油 が 出て 、 海岸 に 流れました 。 国連 は 、 油 が 流れて きた 海岸 の 長 さ は 30 km ぐらい だ と 考えて います 。 この 海岸 に は 、 世界 でも 珍しい さんご と マングローブ の 林 が あります 。 モーリシャス に 行って いる 日本 の 専門 家 は 25 日 、「 壊れた 船 の 底 が さんご に ぶつかって 海 の 水 が 汚れて います 。 さんご が 息 を したり 卵 を 産む の が 難しく なる かも しれません 」 と 言いました 。 マングローブ を 研究 して いる 人 は 「 マングローブ は 根 に 油 が ついた まま だ と 、6 か月 ぐらい で 枯れて しまいます 」 と 話して います 。 マングローブ の 林 に は 貝 や 魚 、 鳥 など いろいろな 生物 が います 。 できる だけ 早く 油 を 片づけ なければ なりません 。


モーリシャス 船 の 事故 から 1か月 もーりしゃす|せん||じこ||かげつ

モーリシャス 船 の 事故 から 1 か月 。 もーりしゃす|せん||じこ||かげつ 日本 の 船 が 7 月 25 日 、 モーリシャス の 近く で 岩 に ぶつかって 動く こと が でき なく なりました 。 にっぽん||せん||つき|ひ|もーりしゃす||ちかく||いわ|||うごく|||||なり ました On July 25, a Japanese ship became unable to move against a rock near Mauritius. 船 から は たくさんの 油 が 出て 、 海岸 に 流れました 。 せん||||あぶら||でて|かいがん||ながれ ました 国連 は 、 油 が 流れて きた 海岸 の 長 さ は 30 km ぐらい だ と 考えて います 。 こくれん||あぶら||ながれて||かいがん||ちょう|||||||かんがえて|い ます この 海岸 に は 、 世界 でも 珍しい さんご と マングローブ の 林 が あります 。 |かいがん|||せかい||めずらしい|||||りん||あり ます モーリシャス に 行って いる 日本 の 専門 家 は 25 日 、「 壊れた 船 の 底 が さんご に ぶつかって 海 の 水 が 汚れて います 。 もーりしゃす||おこなって||にっぽん||せんもん|いえ||ひ|こぼれた|せん||そこ|||||うみ||すい||けがれて|い ます A Japanese expert in Mauritius said on the 25th, “The bottom of a broken ship hits a coral and the sea water is dirty. さんご が 息 を したり 卵 を 産む の が 難しく なる かも しれません 」 と 言いました 。 ||いき|||たまご||うむ|||むずかしく|||しれ ませ ん||いい ました It may be difficult for the coral to breathe and lay eggs." マングローブ を 研究 して いる 人 は 「 マングローブ は 根 に 油 が ついた まま だ と 、6 か月 ぐらい で 枯れて しまいます 」 と 話して います 。 ||けんきゅう|||じん||||ね||あぶら||||||かげつ|||かれて|しまい ます||はなして|い ます A person studying mangroves says, “If mangroves remain rooted with oil, they will die in about 6 months.” マングローブ の 林 に は 貝 や 魚 、 鳥 など いろいろな 生物 が います 。 ||りん|||かい||ぎょ|ちょう|||せいぶつ||い ます できる だけ 早く 油 を 片づけ なければ なりません 。 ||はやく|あぶら||かたづけ||なり ませ ん